25日、長野県内で新たに33人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
感染がわかったのは、10歳未満から90代までの男女33人です。
市町村別では、長野市17人、上田市7人、中野市2人、佐久市、松本市、諏訪市、茅野市、坂城町で1人ずつ、また、北海道と東京居住が1人ずつとなっています。
県内で1日の新規感染者が30人を超えるのは、1月20日の49人以来、約2カ月ぶりです。
長野市では、今月中旬以降、感染者が急増しています。市保健所の小林良清所長は、「第4波と捉えられる」との認識を示しました。
県内の感染者の累計は2614人。入院中は68人で重症1人、中等症10人となっています。