▼行間 ▼メニューバー
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
紙川涼は探偵じゃない〈物語の限界・不可能推理〉~罪のアントは罰である、何故なら罪とは罰されない事であるから、ならば俺が罰することは罪なのだろうか?~ 現世ッ、推理無双!! 作者:高黄 森哉
8/21

#8、登校編終了

安田との出会いが書かれる。


 [平凡な朝の終わり]



 裏門から左へ続く、グラベルを進む。ほら、例のダートだ。

 あと後ろから、錆び切ったチェーンが回る音が。


「お~い、紙川!」


 っと、人の名前を小馬鹿にしたような強勢の付け方で、名前を呼ぶ声が聞こえる。無性に腹が立ったんで無視。俺、学校に行く羽目になった、成り行きを思い出してる内に、いつの間にか学校周辺まで来ていたのだ。駐輪場を過ぎる。

「無視すんじゃねぇぞぉ~、!紙川、おまっ、聞こえてんだろぉ!お゛~い゛!」

 その声を主は異音交じりのスキール音や砂埃と共に、駐輪場へフェードアウト。そんなブレーキの踏み方してたら何時かコケるぞ。


「のわーー!!」


 言わんこっちゃない。騒がしい奴め。ガラクタが崩れるような金属音がした。

 砂に車輪を取られたな。


「なに!?鍵が抜けないぞ!さっきので曲がったか、この、ポンコツ!」


 そんなのを尻目、殺人階段にアタックをかける。この階段、急すぎて何時か死人が出るんじゃないか。まったく、高校くらいは卒業したいものだぜ。


「ねぇ、呼んでたよ。行かなくていいのかい? 紙川君」

「大丈夫っすよ。大丈夫です。あいつ、安田なんで」

「いや、答えになってないと思うけど」

「直に分かります」


 ろくでもない奴なんで。


「ふ~ん。でも友達なんでしょ? 友達は大切にしなよ。いつ何時、居なくなるか、分からないからね」


 そうか、詩丘さん、転校生だからな。つまり友達を地元に置いてきたのか、………………思い出しちゃっただろうか? ならこの話題は打ち止めに。代わりに、台本の出来について聞いておくか。学級長が頼んでから一週間ちょい。果たして進捗はいかがなものか。


「詩丘さん、そういえば、映画の台本、どうなってます?」


 映画は四十分の短編の予定。それでも台本や資料設定は膨大になるが。一週間なら五分の一程度かな。


「んぁあ、あれか。少ない予算や変えられないキャスティング、短い製作期間とか、いろんな制約があったけど、その分。工夫し甲斐があったよ」

「それで、進捗の方は」

「………………ん? 進捗? あ、そっか。えっと、完成!」

「早っ」


 もう出来てたの!?

 んん、待てよ。それさ、台本制作ってさ、一週間で終わる量なのか?だって、四十分だぞ。すげぇ、ななななんて作業効率。


「今年も読書感想文を、最後まで放置しそうな俺にとっては、筆が早いの羨ましいかぎりです」


 読書感想文。

 読書感想文か。時間を掛ければ、いつか最後のページにたどり着く、問題集とは違い、逆に時間を掛けるほど、沼に嵌っていく、人生な課題。苦手なんだよな。ゲームでも終わりがないのが終わり、みたいなの合わないし。それとはまた、違うか。

 いっそ、代筆してもらおうか。ヘヘヘヘ。


「俺の読書感想文、書いてみませんか? もちろんコッチは弾みますんで」


 駄目もとで、小物な感じで聞いてみる。


「それって、代筆かい? 駄目に決まってるだろ。大体バレたら私はどうなるんだ? 自分の利益ならず、相手の利益、果ては敵の利益まで考えないとね。そうでもないと、物語の主人公には、成れないぜ」


 どうやら説教されてしまったらしい。主人公は、今のところ目指してないかな。でもさ、説教されて悪い気もしない。むしろってかんじだ。


「さーせん。確かに、反省してます」


 じゃあ、どうしよう。スー――、、、そうだな。


「そういえば、映画のオチ、教えてくださいよ。ほら、今回の」

「どうせ君は主役じゃないか。自分の目で確かめなよ」

「そこをどうにか、ね、ほら」


 インスタントに聞きたい。


「まぁ、ジャンルくらいなら。————————————ミステリ。私、推理小説、好きだからね」

「へー、ミステリ、言ってましたっけ。初めてあった時、そんなこと」

「うん、探偵とか、憧れるかな」

「じゃあ、夢は探偵とか」


 ちょっと茶化して聞いてみる。クソガキとか思われただろうか? 説教、こい。


「いや、飽くまで ”小説 ”としての、だけどね。 ”現実 ”には何も期待してないよ。…………………… ”現実 ”には、何もね」

「詩丘さん、なんか、嫌なことでもありました?」


 結局オチを聞き出すことには失敗した。まあいいさ、なら確かめに行くのみ。

 階段を登り切り、さらには校舎に沿って右へグルっと回る。途中、桜の木が迎えてくれ、葉桜の緑は体感温度をマイナスしてくれた。

 玄関に到着。

 確かここら辺だったかね、詩丘さんとのファーストコンタクトは。

 見上げると、玄関左手の壁面に填め込まれた校章がピカっと煌めく。西の文字を中心に長方形が翼の如く生えている。俺はこのデザイン、結構好きだったり。


 紹介しよう。

 ここは、我が校。

 恵那市立恵那西高校。

 通称、西高だ。




これにて登校編終了。いよいよ映画製作の準備フェーズへ。

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く際の禁止事項をご確認ください。

※誤字脱字の報告は誤字報告機能をご利用ください。
誤字報告機能は、本文、または後書き下にございます。
詳しくはマニュアルをご確認ください。

名前:


▼良い点
▼気になる点
▼一言
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。