北朝鮮が25日、咸鏡南道咸州から東海に向かって発射した弾道ミサイルの射程は450キロだった。発射の向きを南に変えさえすれば、慶尚南道・全羅南道・済州を除いた韓国の領域が射程に入る。対南打撃用の新兵器でまさしく韓国を狙った武力の誇示にもかかわらず、韓国軍当局の対応は米国・日本に比べて遅く、消極的だった。韓国軍は最近、北朝鮮が行った巡航ミサイル発射の事実も隠し、24日に外信が報じたことを受けてようやくこれを認めて公開した。韓国軍周辺からは「あまりにも北朝鮮の顔色をうかがい過ぎている」との指摘が出ている。
北朝鮮が25日に発射した2発の弾道ミサイルのうち、1発目は午前7時6分に発射された。日本の海上保安庁は、発射からわずか3分後に「北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のある物体が発射された」と発表し、外信各社も直ちにこれを報じた。だが対照的に韓国軍の合同参謀本部(合参)は、7時25分になってようやく出入りの記者らに「北朝鮮、東海の海上に向けて未詳の発射体を発射」というショートメールを送った。そのショートメールすら、弾道ミサイルという表現はなかった。
同日午前10時30分、韓国国防部(省に相当)の定例ブリーフィングでは北朝鮮の発射体に関する質問が殺到したが、プ・スンチャン報道官は「分析中」という言葉を繰り返すだけだった。日本では、既に1-2時間前に菅義偉首相自ら「2発の弾道ミサイルが発射された」と発表し、岸信夫防衛相はミサイルの射程まで公開していた。合参の発表に「短距離ミサイル」という表現が初めて入ったのは、午前11時19分送信のショートメールだった。日本の海上保安庁や外信各社より4時間以上も遅かったのだ。