ツイートする
会話
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信先: さん, さん
1
9
59
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
日本には、古から家系というものがあって、夫婦間のみならず、親族で家系を守り助け合ってきた歴史があります。家系を繋いだ先祖は、「○○家」の墓に眠り、今を生きる人々は、墓で先祖を感じ、感謝の気持ちを示します。夫婦別姓を望む人々は.「男山家」と「女川家」の墓に別々に眠るのかな?
2
6
返信を表示
返信先: さん
選択的夫婦別性ができないなら、妻の姓を強制適用にしてほしい!!
今はもう夫の姓を強制適用という感じです・・・
ここで選択的夫婦別性に反対された方は妻の姓に変えてください
4
61
夫婦別性→夫婦別姓でした!!
はやとちりー
返信先: さん
父13人兄弟、母一人っ子。当然に婿養子。小学生の頃、社会科の教科書に「日本の95%が男性の姓を名乗る」と書いてあって、「そんなにうちは特殊なのか…」と思った。でも父は母方祖父母に頼られてるのが嬉しそうだったし、さっさとお墓買って、一番最初に入った。別姓にする必要なんてない。
1
2
3
返信を表示
返信先: さん
引用ツイート
§ 佐藤倫子
@sato__michiko
·
選択的夫婦別姓に反対することが何故「日本を取り戻す」ことになるのですか?どんな形の家族を持つのか、何が大切か、それは人それぞれ。国がとやかく言うものではない。望まない改姓に傷付いたり、法律婚を断念したり、多くの人々、多く女性たちに苦しみを与え続けることがあるべき日本の姿ですか? twitter.com/katayama_s/sta…
12
返信を表示
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
全国のニュース
2 時間前
JR常磐線の衝突事故 車の運転手は見つからず
日本プロ野球 · トレンド
先頭打者ホームラン
3,178件のツイート
news zero
2021年3月25日
離婚して「事実婚」へ…人気モデル選択の理由
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
東京ディズニー「Ladies and Gentlemen, Boys and Girls」のアナウンスを廃止。性別特定しない表現に