固定されたツイートRYO@RYO_anuenue·2020年12月29日/ 神社ブログ更新しました! \ #祝日シリーズ 一年の締めくくりに一年最後の祝日をば。 11月23日は宮中祭祀では一番重要な日。 #国民の祝日 #大嘗祭 #新嘗祭 #祝日 #祭日 祝日の意味と由来とウンチクと <11月(勤労感謝の日)>祝日の意味と由来とウンチクと | 神社izm 北海道からRYOが発信中ブログランキングに参加しています 神社・仏閣ランキング ポチポチしていただけると喜びます 前回の記事。↓ ht […]一年のうちで一番最後の祝日「勤労感謝の日」について記事にしています。現在の名称になる前は「新嘗祭」という祭日でした。この「新嘗祭」というのは実はとても重要な宮中祭祀でもあります。jinjaizm.com41179
RYO@RYO_anuenue·2時間返信先: @kusobuta_nsさんそうそう! 暁の時間帯も好きです♪ 空が白けるまでずーっと見ちゃう(*ˊ꒳ˋ*) この写真もキレイですね〜っ! 茜色♪ 小山の木がカワイイですね(о´∀`о)
RYO@RYO_anuenue·2時間返信先: @wasounouenさん時代背景が明治末期で、舞台が北海道と樺太あたりなんですが、第7師団とか出てくるんですが、その中に土方さんが生きてた設定で出てきます♪ 若い頃の回想シーンもチラリと☆(о´∀`о) アニメもあって、私はアニメ派になってしまいましたが、まだ連載中です♪11
RYO@RYO_anuenue·2時間返信先: @Favorite_3776さんコロナコロナにかまけて景気を低迷させて治安を悪くして、マスクマスクと着けさせて顔がわかりずらくなって犯罪が増える。 不景気になると犯罪増えるという当たり前のことが国はわかっていないようですな。13
RYOさんがリツイート北海261@zaffow39·3月24日新型コロナうっせーわ マスクマスクうっせーわ ソーシャルディスタンスうっせーわ 変異株変異株うっせーわ 移動自粛うっせーわ 若者原因うっせーわ 無症状感染うっせーわ37
RYOさんがリツイートmiyuu@Michiko_37·15時間花見禁止っていってもやる人はやるんだよ。 それが答え。 みんな我慢我慢自粛自粛マスクマスクに うんざりしてるってこと #新しい生活様式反対 #マスクを外そう #マスクいつまでやるの #アホらしい47
RYOさんがリツイートYasuo Ashina@aship·13時間こんなマスクマスクうっせー国で子供産みたいと思う方が不思議だわ。引用ツイートコロ助 第二波@マスクを捨てて旅に出よう@BcOasoHfb6hSOSc · 13時間私がもし今子供いなかったら、絶対作ろうと思わんもんな。 twitter.com/tm19880113/sta…13
RYOさんがリツイート小川@8AIcTgxKbubUGD2·12時間マスクはワクチンなみの効果があるとぬかしてた専門家 なんの効果もないでないか!どこもかしこもマスクマスクと この世の中狂ってる。1316
RYOさんがリツイートツナマヨ@t_r_ts03·10時間謎のやる意味が分からない聖火リレーのセレモニーみたいなやつでマスクしてないのに普段の日常でマスク!マスク!って言われるのほんとに意味不明ˊᵕˋ11
RYOさんがリツイートTamatama@tamacoro·3時間井上なんちゃらよ、嬉しそうに話してるねぇ。田村淳よ、マスク苦しいなら外せばえぇやんか3年もマスクしていると、今度は外せなくなるんだって?恥ずかしくてならば、一生マスクしてろ しかしあんたら、スタジオでマスクしとらんやんか。マスクマスクと、語るなボケなすさん達よ2:09270 件の表示1632
RYOさんがリツイートDJDAI@Djdaiesprit·9時間グローバルダイニングのこの意見、支持します。 コロナコロナ騒いでる人達、洗脳されてるって! 「民主国家としての日本が危ない」「コロナが怖いという空気が、法的にどうなのか?を押し流した」グローバルダイニング社長の長谷川耕造社長(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース「民主国家としての日本が危ない」「コロナが怖いという空気が、法的にどうなのか?を押し流した」グローバルダイニング社長の長谷川耕造社長(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 22日、飲食店グループ「グローバルダイニング」が東京都に対し104円(1店舗につき1日あたり1円とし、時短営業の命令を受けた26店舗が時短営業した4日間分)の損害賠償を求め、東京都を提訴した。同日news.yahoo.co.jp48
RYOさんがリツイートぁ@4t4Kn53QDreDzr9·5時間もう今の世の中終わってる コロナコロナで騒いでるやつまだおることに対して強い憤りを感じる そして自分のした過ちを一切謝らないやつも何で平然とテレビに出たりするのか 結論を言うと政府も小池も医師会も分科会みーんな人殺しや11
RYOさんがリツイートHamakko@hamakko99586636·4時間今日は気分転換に出かけたのに、 今テレビつけたらコロナ~コロナ~。 緊急事態を解除したら、 感染者が増えたって? 通販会社数社から、PCRの売り込みメールが来ていますよ。 今や安売り合戦みたい。 みんなが買えば、陽性者が増えますよね。 それを感染者と呼ぶ。 #PCR検査 #感染者 #通販PCR2314
RYOさんがリツイートh.a@ginza2011·4時間浅草に住む友人から聴いたが、ホテルも開業しないまま潰れたところもある様にきく。コロナ、コロナと騒ぐが本当にいいのか?若い人でコロナ脳の人間は、どんな人や?自分の会社は盤石だから大丈夫だと思っているのか?ある日突然会社が倒産なんてよくある話だぞ。末端の社員が知らないなんてよくある話12
RYOさんがリツイート和己@花粉滅べ@WaonBot·3時間もうコロナコロナうんざりだなあ。 会社もみんな普通に出張行ってたりしてるし、咳ゲホゴホしてる人もいるけど休んでないし。 古い書類処分祭りして手荒れやばいのに、そこにアルコール擦り込んでめちゃくちゃ痛いしさ。 電車に乗りゃ、居酒屋行けないおっちゃんたちが電車で飲んでるし116このスレッドを表示
RYOさんがリツイートRYO@RYO_anuenue·3月14日あ、大事な付け足し。 ウイルスも侵入しやすくなります。引用ツイートRYO@RYO_anuenue · 3月14日過剰なアルコール消毒は良くない。 表皮ブドウ球菌→皮膚を弱酸性に保ち皮膚のバリア機能を保つ アクネ桿菌→皮膚表面を弱酸性に保ち、皮膚に付着する病原性の強い細菌の増殖を抑える 過剰な手洗い・消毒はこれらの細菌を殺してしまい、肌のバリア機能を壊し炎症やアレルギーを発生させる。828
RYOさんがリツイートRYO@RYO_anuenue·3月14日過剰なアルコール消毒は良くない。 表皮ブドウ球菌→皮膚を弱酸性に保ち皮膚のバリア機能を保つ アクネ桿菌→皮膚表面を弱酸性に保ち、皮膚に付着する病原性の強い細菌の増殖を抑える 過剰な手洗い・消毒はこれらの細菌を殺してしまい、肌のバリア機能を壊し炎症やアレルギーを発生させる。12157
RYO@RYO_anuenue·3時間返信先: @igusiro_koku16さんテレビなんかもう約2年前から見てないよ。 皇位継承を最後に。 人生で初めて目にするあれだけは見たかったから(*´ω`*) テレビなんか毒でしかないし、なんとなく垂れ流してても無意識に刷り込まれてくし。1
RYO@RYO_anuenue·3時間返信先: @material00001さんクレーム入れたらなっ。 ワクチンは同意の上のはずだ。 厚労省のHPにも書いてある。 接種による差別もすなと書いてある。 なんだこの胡散臭い名前のク○ソ教授は。12
RYO@RYO_anuenue·3時間返信先: @ZuvehG2gdTUsNEBさんバカだな(笑) 72時間前に検査した陰性証明なんか何の役に立つのか(笑) 翌日ウイルスもらうこともあるだろうに(笑) 今後ワクチンパスポート必要とか言い出しそうだけど、ワクチン打ったって感染を弱める程度だし(笑) こんなんだったらもう行かなくていいや!11
RYO@RYO_anuenue·3時間返信先: @rahula_rahulaさんみんなだいたい新コロ感染者だ!(笑) 階段駆け上がって息切れする人も、ジャンクフードと添加物食べすぎて味覚がぶっ壊れてる人も、髪の毛が多くて毎日抜け毛が多い人も!(笑)11
RYO@RYO_anuenue·3時間返信先: @oopapadaさんoopapadaさんの場合、お仕事の都合を考えると何かどれかを妥協しなくてはならなくなりますね。 今の仕事を続ける→接種必須となるならやっぱり打たないといけないし… うちの親については、長期的な治験データもないし今急いで打つ必要はないから、と伝えています。1
RYO@RYO_anuenue·3時間返信先: @Sole_Luna_Japanさんもしそういう人がいて(多分いるけど)、その浮いたお金を他の飲食店や旅行りたりして観光地などに落としてるならセーフで許してあげます(笑) ただ…何もせずにお金もらって充実するのかなぁ… …うーん、するんだろうな、そういう人達は(笑)1
RYO@RYO_anuenue·5時間毛玉を吐いてしまったナッツお気に入りのブランケット、洗って干して乾いたので敷いてあげたけど、お気に入りが戻って嬉しかったのかきちんと敷く前に勇んで乗っかっちゃったのでよれたまんま。 焦るんじゃない、って言ったけど待てなかったみたい。 …直したい(笑) #猫 #猫のいる暮らし427
RYO@RYO_anuenue·5時間返信先: @ZuvehG2gdTUsNEBさんハワイは本当にこんな色になるよね! 私も撮り溜めた写真がいっぱいある(*´꒳`*) USBに落としてるのですぐ出せないけど、滞在中は毎日サンセットを求めてビーチでボ〜ッとしてたよ♪11
RYO@RYO_anuenue·5時間返信先: @62511275souさんカメラロールの過去の写真でチラッと出てきて、こんなの撮ってたのを忘れてました(笑) ハッとする空に出会うと、暫く呆然と見てしまいます(*´ω`*)13
RYO@RYO_anuenue·6時間写真を整理していたら、こんなキレイな空もあった。 人によっては怖さを感じるのかな? 太陽が当たる角度で様々な色を付ける雲。 自然の畏怖と地球の神秘。 #イマソラ #カコソラ #キリトリセカイ4336
RYO@RYO_anuenue·6時間返信先: @tanacarさん, @takavet1さんおお! 7つの習慣、懐かしい! 昔に読んだのを思い出しました(・∀・) 当時お世話になっていた社長がとても素晴らしい人で、その本も教えてくれた人でもあるんですが、仕事、生き方、医療や政治の闇まで(笑)色んな事を教わりました。 誰しもパーフェクトになんてできないのが普通ですよ(◍•ᴗ•◍)2
RYOさんがリツイートYou@You3_JP·3月23日マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その2 「スウェーデンではほとんどマスク無しでコロナの感染が収まったが、マスクを義務化してマスクの着用率がスウェーデンの3.9倍になったチェコではコロナの感染が大爆発した」 Noteのマスク話を少しずつ増やしますマスクを着用すると感染リスクが増えるという話その2|You3|note お話の続き。話題が沢山あるので、少しづつ説明していこう。 マスクを着用すると感染リスクが増える。 日本のテレビや雑誌などからの情報に頼っている人は、きっと「そんなばかなことがあるか!」、「マスクに効果があるという実験、研究は沢山あるんだぞ。嘘をつくな!」と思ってしまうよね。 だけど、マスクを着用しても効果がでないのは当たり前のことなんだ。 マスクに効果があるという実験、研究は沢山ある...note.com3197392
RYO@RYO_anuenue·7時間返信先: @tanacarさん, @takavet1さんむしろ、自分しか変えられないと思います。 実際はそれすら難しいですよね。 長い時間をかけて積み上げた習慣や思考の癖は人生に大きなイベントでも起こらないとなかなか変えられないです。 どうしても相手から理解を得たいなら、自分がまず相手に理解を示さないといけない、と私は思っています(._.)11
RYO@RYO_anuenue·7時間返信先: @3nZYYxdK0IuubGgさん理解できない人は理解できるタイミングにならないと理解できないので、理解させようとしても理解できないと思います。 人は自分が信じたいことしか信じないので…4
RYO@RYO_anuenue·7時間返信先: @oopapadaさん私はずっと言ってるように、必要な人は打つ、打ちたくない人は当然の権利で拒否、個々がしたいようにするべき。 ただし、打つ場合はしっかりリスク説明があるのが前提で、それに同意した場合のみ接種可能となりますが、ワクチン接種する人は接種の際にどんな説明を受けてるのか気になるところです…11