[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1616603736800.jpg-(66728 B)
66728 B無念Nameとしあき21/03/25(木)01:35:36 ID:pZAKkURANo.829410441そうだねx1 13:48頃消えます
庵野酷評された事あんの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき21/03/25(木)01:35:59No.829410500そうだねx32
カレカノ
2無念Nameとしあき21/03/25(木)01:36:36No.829410590そうだねx31
ラブ&ポップ
俺は見ていないが
3無念Nameとしあき21/03/25(木)01:37:25No.829410711そうだねx32
キューティーハニー
4無念Nameとしあき21/03/25(木)01:37:52No.829410788そうだねx7
キューティーハニー
5無念Nameとしあき21/03/25(木)01:38:03 ID:WhzKZR5ANo.829410820そうだねx5
    1616603883933.jpg-(1979554 B)
1979554 B
これっていつの話?
6無念Nameとしあき21/03/25(木)01:38:22No.829410874そうだねx61
Qは割とこき下ろされてなかったっけ
7無念Nameとしあき21/03/25(木)01:38:30No.829410897そうだねx2
式日
8無念Nameとしあき21/03/25(木)01:38:45No.829410929そうだねx1
眼鏡チョイスがベストだな
9無念Nameとしあき21/03/25(木)01:38:49No.829410945+
式日はどうだったっけ
10無念Nameとしあき21/03/25(木)01:39:16No.829411028そうだねx57
>庵野酷評された事あんの?
壺が生まれる遥か前からされてるよ
11無念Nameとしあき21/03/25(木)01:39:28No.829411061そうだねx20
絶賛されてたら鬱になんかならないし
12無念Nameとしあき21/03/25(木)01:39:37No.829411078そうだねx18
それこそ旧劇とか
13無念Nameとしあき21/03/25(木)01:39:37No.829411079そうだねx1
耳がでかい
14無念Nameとしあき21/03/25(木)01:39:46No.829411106+
式日みたいな作家性第一に寄った作品が1番合ってる人なんだとは思う
15無念Nameとしあき21/03/25(木)01:40:11No.829411153そうだねx10
ガイナックス入り口に落書きされたこともあったよな
16無念Nameとしあき21/03/25(木)01:41:03No.829411282そうだねx11
作品批判ならともかくそんな嫌がらせするクズいるのか
17無念Nameとしあき21/03/25(木)01:41:07No.829411290そうだねx1
エヴァテレビ版でちゃんと終わったと製作側は思ってたでも視聴者はそう思ってなかったそして旧劇へ
18なーNameなー なー21/03/25(木)01:41:25 ID:7nxEX2OYNo.829411333そうだねx4
なー
19無念Nameとしあき21/03/25(木)01:41:49No.829411389そうだねx17
>ID:7nxEX2OY
20無念Nameとしあき21/03/25(木)01:42:19No.829411463そうだねx15
>これっていつの話?
TV版終了直後だから96年
まだ2chも無くてパソ通が盛んだったころ
21無念Nameとしあき21/03/25(木)01:42:45No.829411529そうだねx28
>キモい宗教だよエバー
あっ全方位叩きますみたいな表紙だけど
販路のコンビニだけは絶対叩かないイキリ三流雑誌だ
22無念Nameとしあき21/03/25(木)01:42:55No.829411552そうだねx5
まあ殺害予告はアホだがEOEの時はフザケンナと怨嗟の声だらけだったし
どうかと思ったよ俺も
23無念Nameとしあき21/03/25(木)01:43:12No.829411593そうだねx41
旧劇は批判されて仕方ないじゃんと思う
24無念Nameとしあき21/03/25(木)01:43:19No.829411609そうだねx2
パソ通全盛期とかそれこそゴリッゴリの精鋭オタクだろうし相当酷そう
25無念Nameとしあき21/03/25(木)01:43:33No.829411640そうだねx8
リアルを模索して実写に傾倒してた時は「そんなのいいからアニメ作れよ」って言われてた気がする
26無念Nameとしあき21/03/25(木)01:43:47No.829411681そうだねx19
>カレカノ
おもしろかったよ
27無念Nameとしあき21/03/25(木)01:44:36No.829411792そうだねx12
庵野監督を殺害どうたらこうたらって書いてたやつらって庵野監督に嫉妬してたヲタどもなんだろうな
28無念Nameとしあき21/03/25(木)01:45:14No.829411879そうだねx3
>>カレカノ
>おもしろかったよ
途中で監督降ろされちゃったけど
29無念Nameとしあき21/03/25(木)01:45:48No.829411962そうだねx7
もうこの頃から有名人をサンドバックにする悪しき習慣が生まれていたと言う
一時のネットリテラシーもスマホのお陰で崩壊したしな
30無念Nameとしあき21/03/25(木)01:46:23No.829412047そうだねx29
当時のガイナックスの公式サイトには掲示板があって
どんなこと書いても大抵のことは一定期間放置されてた
庵野はそれを見て凹んでガイナックスの屋上から飛び降りようとしたが
周囲のスタッフは「とっとと飛び降りろー」「やるんなら早くしろーッ」とまくし立てて
庵野は盛り下がって自殺を止めた
31無念Nameとしあき21/03/25(木)01:46:32 ID:WhzKZR5ANo.829412064+
壷やここで長年活動してた某掲示板荒らしの過去が鬼女によってニフティサーブ時代のログまで発掘された時に
その荒らしが作ったエヴァサイトみたいなのまで出てきたっけな
あの世代を拗らせた原因なのかも
32無念Nameとしあき21/03/25(木)01:46:35No.829412078そうだねx5
テレビ版最終回で満足し溶きゃよかったんだよ
>途中で監督降ろされちゃったけど
でも面白かったよ?
白泉社というものを知るきっかけはこれだった
33無念Nameとしあき21/03/25(木)01:46:51No.829412125そうだねx1
>>これっていつの話?
>TV版終了直後だから96年
>まだ2chも無くてパソ通が盛んだったころ
旧劇な
34無念Nameとしあき21/03/25(木)01:46:52No.829412128そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
売上ショボい糞映画しか作れないゴミおじさん
35無念Nameとしあき21/03/25(木)01:47:05No.829412163そうだねx7
この人に限らず冨野でも駿でも虚渕でもアニメで有名になったクリエーターってキチガイに粘着されてる経験ってあるんじゃね?
36無念Nameとしあき21/03/25(木)01:47:07No.829412169そうだねx32
>周囲のスタッフは「とっとと飛び降りろー」「やるんなら早くしろーッ」とまくし立てて
>庵野は盛り下がって自殺を止めた
笑った
37無念Nameとしあき21/03/25(木)01:47:15No.829412192そうだねx17
>>カレカノ
>おもしろかったよ
俺は特に原作すきじゃないけど好きな原作だったらもっと普通にアニメ作ってほしいと思うわあれ
38無念Nameとしあき21/03/25(木)01:47:16No.829412195そうだねx20
あの頃の庵野は同業者にも嫉妬で叩かれてた
恐らく粘着スレには匿名に紛れた業界者も多数いた
39無念Nameとしあき21/03/25(木)01:47:40No.829412256そうだねx1
尖ったもん作るのに繊細だな
富野みたいに罵ってスッキリとまではいかなくても誹謗中傷なんて歯牙にもかけないのかと
40無念Nameとしあき21/03/25(木)01:47:57No.829412305そうだねx27
    1616604477092.jpg-(279903 B)
279903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき21/03/25(木)01:48:10No.829412328そうだねx15
>庵野監督を殺害どうたらこうたらって書いてたやつらって庵野監督に嫉妬してたヲタどもなんだろうな
「俺の望んだエヴァを作らなかったから」だよ
それで勝手に妄想と憎悪を膨らませていく
今もアニメやゲームのスタッフに粘着してるような連中と同じ思考パターン
42無念Nameとしあき21/03/25(木)01:48:37No.829412393そうだねx12
なんか昔みた劇場版で
急に実写始まったり意味不明すぎたからエヴァ興味なくなった
43無念Nameとしあき21/03/25(木)01:48:38No.829412394そうだねx17
>ID:7nxEX2OY
そうだね×1がダサすぎる…
44無念Nameとしあき21/03/25(木)01:48:45No.829412410そうだねx7
>当時のガイナックスの公式サイトには掲示板があって
>どんなこと書いても大抵のことは一定期間放置されてた
>庵野はそれを見て凹んでガイナックスの屋上から飛び降りようとしたが
>周囲のスタッフは「とっとと飛び降りろー」「やるんなら早くしろーッ」とまくし立てて
>庵野は盛り下がって自殺を止めた
それはスタッフが止めるそぶりをしたら逆効果だと言う事を知っていてのファインプレーなのでは?
エヴァの解説本に載ってたっけ?
45無念Nameとしあき21/03/25(木)01:49:00No.829412448そうだねx14
当時イタズラ書き程度で済んでよかったな
青葉みたいなガイナックス襲撃事件とか起きなかったし
46無念Nameとしあき21/03/25(木)01:49:06No.829412465+
南極二郎の謝罪事件
47無念Nameとしあき21/03/25(木)01:49:39No.829412529そうだねx55
旧劇はあからさまに客に喧嘩売ってたしな…
それで反撃されたらチキるのはちょっとだいぶ小物感ある
48無念Nameとしあき21/03/25(木)01:49:58No.829412586そうだねx8
そのお陰でカラーのセキュリティはガチガチなんだ
49無念Nameとしあき21/03/25(木)01:50:02No.829412595そうだねx7
>売上ショボい糞映画しか作れないゴミおじさん
シンゴジラ はい論破
50無念Nameとしあき21/03/25(木)01:50:26No.829412661そうだねx5
>Qは割とこき下ろされてなかったっけ
割とと言うかボロクソ言われてたような
51無念Nameとしあき21/03/25(木)01:50:28No.829412665そうだねx13
自分に即いいねする粘着おじさん
52無念Nameとしあき21/03/25(木)01:50:29No.829412667そうだねx8
セルフそうだねやめなよ
53無念Nameとしあき21/03/25(木)01:51:48No.829412857そうだねx4
自殺考えたことない人間なんていない
54無念Nameとしあき21/03/25(木)01:51:55No.829412876そうだねx4
>No.829412305
貞本とか摩砂雪もひで~な
55無念Nameとしあき21/03/25(木)01:52:28No.829412951+
>旧劇な
旧劇の頃でもまだテレホでネットしますみたいな時代には早かったような
56無念Nameとしあき21/03/25(木)01:52:48No.829413000そうだねx2
>自殺考えたことない人間なんていない
俺は無い
だって死ぬの怖いもん
57無念Nameとしあき21/03/25(木)01:52:50No.829413007そうだねx8
ナディアの没最終回の話を聞く限り最後に白けさせるの好きなんだろうなって思う
58無念Nameとしあき21/03/25(木)01:52:51No.829413010そうだねx1
シットガー
59無念Nameとしあき21/03/25(木)01:53:38No.829413139そうだねx20
>No.829412305
あんたそこから飛び降りても足おれるだけだぞは冷静な突っ込み
60無念Nameとしあき21/03/25(木)01:53:57No.829413179そうだねx29
>貞本とか摩砂雪もひで~な
四六時中ほのめかしてるからうんざりしてたんでしょ
相手にされないから外食中に言い出して一般人巻き込んだりしてたみたいだし
61無念Nameとしあき21/03/25(木)01:54:03No.829413193そうだねx10
才能のあるメンヘラだな
62無念Nameとしあき21/03/25(木)01:54:15No.829413223そうだねx21
安野モヨコが「自分のことをかわいいと思ってる」と庵野を評してて
周囲の人間はぜーんぶ織り込み済みなんだなって
庵野ってそういうとこを見透かされてることを自覚してるのに
あえて乗っかってるよね
63無念Nameとしあき21/03/25(木)01:54:26No.829413248そうだねx13
庵野の苦悩が分かっていくと、京アニの悲劇のやるせなさが強くなってしまうな
64無念Nameとしあき21/03/25(木)01:54:38No.829413276そうだねx4
>だって死ぬの怖いもん
死にたくなるほど辛い思いしたことがなくて幸せそうだね
65無念Nameとしあき21/03/25(木)01:54:39No.829413279+
奇策好きの演出
66無念Nameとしあき21/03/25(木)01:55:14No.829413365+
新海誠の「世間に怒られるものを作らなくっちゃと思います」は
モロ庵野の影響だと思うんだけどな
67無念Nameとしあき21/03/25(木)01:55:28No.829413393+
リアルゲンドウだもん
68無念Nameとしあき21/03/25(木)01:55:32No.829413402そうだねx4
身近な人がうんざりするくらい死ぬ死ぬ言ってるのに結局死んでないわけで
69無念Nameとしあき21/03/25(木)01:55:45No.829413433そうだねx6
望み通りのものを見たければ自分で作ればいいしなぁ
70無念Nameとしあき21/03/25(木)01:55:52No.829413453そうだねx6
    1616604952607.jpg-(141397 B)
141397 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき21/03/25(木)01:55:53No.829413456+
>新海誠の「世間に怒られるものを作らなくっちゃと思います」は
>モロ庵野の影響だと思うんだけどな
あのジブリもどきはそういう
72無念Nameとしあき21/03/25(木)01:56:16No.829413511+
仕事投げ出して楽になりたい、のかわりにしぬしぬいってるだけ
73無念Nameとしあき21/03/25(木)01:56:24No.829413536そうだねx2
>才能のあるメンヘラだな
監督不行届でもちょっと垣間見えるな
あれはかわいらしく描いてたから微笑ましかったけども
74無念Nameとしあき21/03/25(木)01:56:45No.829413588そうだねx25
>庵野の苦悩が分かっていくと、京アニの悲劇のやるせなさが強くなってしまうな
全く違うものを繋げてるとしか
75無念Nameとしあき21/03/25(木)01:57:07No.829413640+
貞本と庵野っていまは仲良いの?
76無念Nameとしあき21/03/25(木)01:57:19No.829413675そうだねx6
>安野モヨコが「自分のことをかわいいと思ってる」と庵野を評してて
>周囲の人間はぜーんぶ織り込み済みなんだなって
かまってちゃんなんだろうなあ
77無念Nameとしあき21/03/25(木)01:57:26No.829413694そうだねx6
女だったらウザいタイプ
78無念Nameとしあき21/03/25(木)01:57:30No.829413707そうだねx1
結局
幼稚な精神力と卓越した技術がクリエイターの才能なんだろう
79無念Nameとしあき21/03/25(木)01:57:57No.829413773そうだねx15
自殺しちゃおうかなーチラッチラッ
って事?
80無念Nameとしあき21/03/25(木)01:58:16No.829413821そうだねx4
>庵野の苦悩が分かっていくと、京アニの悲劇のやるせなさが強くなってしまうな
そう考えると全く正体も顔も素性も謎である鬼滅の刃の吾峠先生は正解だな
81無念Nameとしあき21/03/25(木)01:58:22No.829413836そうだねx2
>貞本と庵野っていまは仲良いの?
多分そこより嫁と貞本の仲かな
昔は仲良くて庵野にモヨコを紹介したほどだったのに
82無念Nameとしあき21/03/25(木)01:58:29No.829413859+
>俺は特に原作すきじゃないけど好きな原作だったらもっと普通にアニメ作ってほしいと思うわあれ
庵野って原作モノはあんま向いてないよな
オリジナルがイマイチな押井の逆というか
83無念Nameとしあき21/03/25(木)01:58:34No.829413869そうだねx7
>女だったらウザいタイプ
女なら躊躇い傷作って人に見せるタイプじゃないかな
84無念Nameとしあき21/03/25(木)01:58:39No.829413888そうだねx4
才能にステ振りすぎて人間性があれだったのはわかる
85無念Nameとしあき21/03/25(木)01:58:49No.829413913そうだねx6
庵野は真面目に苦悩してるのは苦悩してるんだよ
でも周りの人が良い人たちだからスゲー喜劇になっちゃう
86無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:02No.829413955そうだねx1
>女だったらウザいタイプ
逆に嫁さんがしっかりしてるから、監督がかなり良い影響受けてるみたいだな
スパロボで周囲の大人がまともだった時のシンジみたいに
87無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:04No.829413959+
シンジ君と同じでみんなが作れっていうからエヴァを作ってるだけなのに
なんで批判するんだよって感じかな?
88無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:12No.829413983+
>貞本と庵野っていまは仲良いの?
ガイナの件で揉めて冷戦状態って噂はある
89無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:24No.829414020そうだねx2
>庵野は真面目に苦悩してるのは苦悩してるんだよ
>でも周りの人が良い人たちだからスゲー喜劇になっちゃう
ゲンドウみたいだな
90無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:26No.829414024+
>才能にステ振りすぎて人間性があれだったのはわかる
ゲージュツカなんてそんなもんだ
91無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:33No.829414042+
>自殺考えたことない人間なんていない
ちゃんと身の回り綺麗にしてからやる分には良いと思う
大抵は部屋の大掃除やパソコンの人に見せられないデータ処分しているうちに
なんかすっきりして自殺する気が失せる
92無念Nameとしあき21/03/25(木)01:59:51No.829414087そうだねx1
シン・ウルトラマン終わったら次なにやるんだろうね
93無念Nameとしあき21/03/25(木)02:00:04No.829414112そうだねx4
>貞本と庵野っていまは仲良いの?
仲はは良いと思う
ただ貞本がネットで問題起こしたために休眠状態にさせられてるのが不憫
94無念Nameとしあき21/03/25(木)02:00:18No.829414141そうだねx1
>かまってちゃんなんだろうなあ
旧劇のシンジ君も僕にかまってよ!って叫んでたな
95無念Nameとしあき21/03/25(木)02:00:41No.829414200そうだねx1
>シンジ君と同じでみんなが作れっていうからエヴァを作ってるだけなのに
>なんで批判するんだよって感じかな?
そんなじゃなくて
自分なりに真摯な想いで旧劇を作ったのに
(ネタとは言え)自分を殺したいと言う願望を吐露する人が出てくることに嫌気が刺したんでしょう
96無念Nameとしあき21/03/25(木)02:00:55No.829414234+
これほど大したことない事で死ね死ね言われる人を他に知らんな
97無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:06No.829414258+
>シン・ウルトラマン終わったら次なにやるんだろうね
真・仮面ライダーシンで
98無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:08No.829414264+
貞本に経理まかせて会社がアレしたから役職外して揉めたんだっけ?
会社新設した際の経営素人のあるあるすぎる
99無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:16No.829414280+
>>貞本と庵野っていまは仲良いの?
>仲はは良いと思う
とてもそうは思えんが
100無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:18No.829414288+
    1616605278443.jpg-(20525 B)
20525 B
>当時のガイナックスの公式サイトには掲示板があって
>どんなこと書いても大抵のことは一定期間放置されてた
>庵野はそれを見て凹んでガイナックスの屋上から飛び降りようとしたが
>周囲のスタッフは「とっとと飛び降りろー」「やるんなら早くしろーッ」とまくし立てて
>庵野は盛り下がって自殺を止めた
当時のガイナックス本社社屋ってこんなんだから確かに飛び降りても骨折くらいしかしなさそう
101無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:20No.829414294そうだねx5
キャラの性格は
庵野の色んな性格の一面なんでしょ
かまってちゃんだったり自信家だったりクールぶったり
102無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:32No.829414321そうだねx10
庵野はなんだかんだで周囲に恵まれてるよな
俺より面白い作品作るじゃねー!と言ってくれる創作家の友達いるし
103無念Nameとしあき21/03/25(木)02:01:42No.829414338そうだねx19
この件でツィッターに生きていてありがとう
エヴァ作ってありがとう
の生暖かいコメントが溢れてたからなんだかなぁと思った
104無念Nameとしあき21/03/25(木)02:02:18No.829414426そうだねx18
エヴァをありがとうとか正直ドン引き
105無念Nameとしあき21/03/25(木)02:02:24No.829414436+
メンヘラを演じると周りがチヤホヤしてくれる
周りの人間は演じてると分かってる
庵野も演じてるのがバレてるって分かってる
めんどくさいけど才能あって金が生み出されるからヨシ!
106無念Nameとしあき21/03/25(木)02:02:33No.829414455+
>>>貞本と庵野っていまは仲良いの?
>>仲はは良いと思う
>とてもそうは思えんが
貞本も自分で描いたエヴァのコミック見ると複雑な思いなんだろうな 
107無念Nameとしあき21/03/25(木)02:02:35No.829414461そうだねx27
>エヴァをありがとうとか正直ドン引き
別にええやん
108無念Nameとしあき21/03/25(木)02:02:45No.829414489そうだねx8
エヴァ見て称賛してる人ほどリア充らしいよ
109無念Nameとしあき21/03/25(木)02:02:52No.829414505+
エヴァがなんかくだらないものにみえてくる
110無念Nameとしあき21/03/25(木)02:03:09No.829414552そうだねx2
一度でも自殺したら楽になれるかもって考えたことある奴は
マジで自殺する可能性があるから気を付けた方がいいんだけど
庵野場合は狙って言ってる可能性が非常に高いので真に受けない方がいいと思う
111無念Nameとしあき21/03/25(木)02:03:13No.829414565そうだねx11
貞本の絵がなければここまでの大ヒットはなかったよね
112無念Nameとしあき21/03/25(木)02:03:43No.829414639+
>エヴァがなんかくだらないものにみえてくる
庵野「アニメはたかがであってされどは無い」
113無念Nameとしあき21/03/25(木)02:03:47No.829414653そうだねx12
    1616605427885.jpg-(108100 B)
108100 B
昔コクった女にはもう興味ありません
114無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:06No.829414692+
> ただ貞本がネットで問題起こしたために
クリエイターにTwitter与えて起きるようなトラブルか?
115無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:11No.829414711そうだねx20
みやむー美人だなぁと思いました
116無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:18No.829414727+
>エヴァがなんかくだらないものにみえてくる
それが卒業だよ
なんて言いながらまた何か書いてしまう人が多いわけだが
117無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:25No.829414742そうだねx2
>モグ波の絵がなければここまでの大ヒットはなかったよね
118無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:35No.829414769+
手が空いたら空白の14年描けよと思ったが
蛇足にしかなら無さそうだしいいかもう
119無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:36No.829414775そうだねx4
>一度でも自殺したら楽になれるかもって考えたことある奴は
>マジで自殺する可能性があるから気を付けた方がいいんだけど
>庵野場合は狙って言ってる可能性が非常に高いので真に受けない方がいいと思う
狙って言ってても構って欲しくてもなんでも
死ぬ可能性はあるから気にした方がいいぞ
120無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:44No.829414796そうだねx1
宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
その後の相手見る限り選択ミスったような
121無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:50No.829414806そうだねx3
なぜかツイッターで吠えてる宮村優子
122無念Nameとしあき21/03/25(木)02:04:59No.829414822そうだねx3
>自殺考えたことない人間なんていない
現代社会を生きていてよっぽど鈍感なやつ以外死にたいと思った事の無いやつなんて居ないだろ
123無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:03No.829414833そうだねx1
>カヲル君がホモでなければここまでの大ヒットはなかったよね
124無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:04No.829414835そうだねx1
>みやむー美人だなぁと思いました
もう50だよ
125無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:10No.829414847そうだねx2
>みやむー美人だなぁと思いました
エヴァ芸人のアレを美人にした感じだわ
口周りまで似てたんだな
126無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:15No.829414858そうだねx4
>貞本の絵がなければここまでの大ヒットはなかったよね
あの人の絵は90年代の頃の絵の方がいいよな 
00年代辺りぐらいからひょろ~として首が長くて肩が下がったような絵になるよな
127無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:29No.829414893そうだねx4
宮村優子の顔
病気の後遺症残ってんなぁ
128無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:32No.829414897そうだねx29
>宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
普通に気持ち悪いのは理解できる
129無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:34No.829414899そうだねx7
>なぜかツイッターで吠えてる宮村優子
頭悪いんだし黙ってた方が得だと思う
130無念Nameとしあき21/03/25(木)02:05:39No.829414906そうだねx10
>みやむー美人だなぁと思いました
これでもうすぐ50でしょ
いいよね
131無念Nameとしあき21/03/25(木)02:06:10No.829414956+
>一度でも自殺したら楽になれるかもって考えたことある奴は
>マジで自殺する可能性があるから気を付けた方がいいんだけど
>庵野場合は狙って言ってる可能性が非常に高いので真に受けない方がいいと思う
辛い死にたいと愚痴言うのはそれでストレス発散できてるから意外と元気なのよね
132無念Nameとしあき21/03/25(木)02:06:23No.829414997そうだねx18
>宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
だって臭いし汚いんだよ?
133無念Nameとしあき21/03/25(木)02:06:25No.829415001そうだねx5
>宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
いや当時のあの監督の状況見てれば普通ドン引きしてるだろうし
134無念Nameとしあき21/03/25(木)02:06:38No.829415022そうだねx4
>宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
>その後の相手見る限り選択ミスったような
女は相手を追っかけるのは好きだけど追っかけてきた相手をOKするのは負けた気がするから嫌ってのがある
135無念Nameとしあき21/03/25(木)02:06:47No.829415043そうだねx8
>宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
>その後の相手見る限り選択ミスったような
女が男に求めるのがそこじゃ無いからな
モヨコで順当だと思うよ
136無念Nameとしあき21/03/25(木)02:06:58No.829415066そうだねx3
25年前、俺にエヴァというテレビアニメを教えてくれた友人は
その数年後亡くなった
137無念Nameとしあき21/03/25(木)02:07:01No.829415069+
エヴァが流行ってコミック買った少年もクソ多かった
古本屋に必ずあるくらいに流通してた
印税で貞本個人はお金入りまくりなのかな
ガイナ名義のコミカライズでしょぼいロイヤリティーなんかな
138無念Nameとしあき21/03/25(木)02:07:07No.829415084そうだねx1
>狙って言ってても構って欲しくてもなんでも
>死ぬ可能性はあるから気にした方がいいぞ
大勢の前で言って発散してる内は大丈夫やろ
139無念Nameとしあき21/03/25(木)02:07:19No.829415116そうだねx4
そういえば庵野が宮村にガチ恋だったのって誰ソースなん?
140無念Nameとしあき21/03/25(木)02:07:22No.829415125そうだねx4
>25年前、俺にエヴァというテレビアニメを教えてくれた友人は
>その数年後亡くなった
なんで?
テクノブレイク?
141無念Nameとしあき21/03/25(木)02:07:42No.829415169そうだねx11
>25年前、俺にエヴァというテレビアニメを教えてくれた友人は
>その数年後亡くなった
墓参りしてやれ終わったぞと
142無念Nameとしあき21/03/25(木)02:07:49No.829415189+
>25年前、俺にエヴァというテレビアニメを教えてくれた友人は
>その数年後亡くなった
墓の前で新劇上映会やってあげても良いんじゃないかな
143無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:04No.829415220+
ガイナックス周りは庵野さんもその周辺も喧嘩別れした人らも
嘘つきかつ人格に問題ある人ばっかで何も信用できない
144無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:05No.829415224そうだねx4
みやむーって愛称で呼べる歳じゃねーだろ
145無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:13No.829415243そうだねx4
みやむ―ってそんなにいい女か?
146無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:18No.829415253+
>ガイナ名義のコミカライズでしょぼいロイヤリティーなんかな
途中からカラーに移行してるぞ
147無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:25No.829415270そうだねx21
    1616605705095.jpg-(113225 B)
113225 B
90年台のアニメブームの中でも貞本絵は異彩を放っていたよ
148無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:26No.829415272+
次はシン・ナウシカやってくれないかな
149無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:29No.829415279そうだねx6
>頭悪いんだし黙ってた方が得だと思う
あれは悪意あるまとめ方したアフィブログが悪い
150無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:34No.829415286+
>そういえば庵野が宮村にガチ恋だったのって誰ソースなん?
こんなん当時のネットを考えたら尾鰭つきまくりそうなもんだ
数年したらみやむーがヒで語りそうな気もする
151無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:37No.829415293そうだねx1
>みやむ―ってそんなにいい女か?
声は好きかな
152無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:41No.829415301そうだねx5
>みやむ―ってそんなにいい女か?
とか言ってAVで抜いたでしょ
153無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:50No.829415322そうだねx1
>ガイナ名義のコミカライズでしょぼいロイヤリティーなんかな
印税分配はパーセンテージだし
貞エヴァって単巻200万部行ってる化物だから問題ない
問題あるといえば貞本の息子
154無念Nameとしあき21/03/25(木)02:08:59No.829415336+
>なんで?
普通に病気
大学生の頃に亡くなった
エヴァ好きだったわ
155無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:01No.829415343+
>印税で貞本個人はお金入りまくりなのかな
>ガイナ名義のコミカライズでしょぼいロイヤリティーなんかな
一時は居住地の納税者トップだったらしいから相当懐には入ってたと思う
156無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:27No.829415383+
「さよなら全てのエヴァンゲリオン」できましたか?
157無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:29No.829415387+
みやむーのAVは当時の水準でも微妙だった気がする
まだ後年のきこうでんみさの方が抜けた(あのアナルは一見の価値ある)
158無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:32No.829415392そうだねx1
>No.829412305
やっぱみんな受け狙いでやってるって思うよね
159無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:33No.829415396そうだねx7
>宮村は何で庵野監督ダメだったんだろう
モヨコでないと庵野の介護は不可能
シンジとアスカと同じや
160無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:41No.829415414そうだねx1
偉大な才能には嫉妬と憎悪が付きまとうのだ
161無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:42No.829415418そうだねx5
何年もダラダラ作って結局最後は納期に間に合わなくなって中途半端な出来で上映することになって
コイツ30年何も進歩してねぇなと思った
162無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:48No.829415435+
>とか言ってAVで抜いたでしょ
デマよアレ
163無念Nameとしあき21/03/25(木)02:09:59No.829415454+
>>かまってちゃんなんだろうなあ
>旧劇のシンジ君も僕にかまってよ!って叫んでたな
新劇でのみんなやさしいんだは心境の変化か
164無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:02No.829415462+
>>みやむ―ってそんなにいい女か?
>とか言ってAVで抜いたでしょ
俺が抜いたのは前島かおりと角松かのりと川奈さおり
165無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:07No.829415472+
>ただ貞本がネットで問題起こしたために
>問題あるといえば貞本の息子

どうしたよ揉め事かァと聞いてみたくなる
親子でヤベーのか?
166無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:07No.829415473そうだねx5
>そういえば庵野が宮村にガチ恋だったのって誰ソースなん?
宮村だけじゃなくて
日高のり子にも狙いを定めてたんだよな
明るい性格の女に惹かれるんやね
167無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:16No.829415491そうだねx4
宮村以外にも声優にガチ恋しまくって降られまくってるからな庵野
168無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:23No.829415508+
その友人の墓は分からないんだよ
というかその後立て続けに一家のほとんどが亡くなって残された最後の三男だけ引っ越していった
169無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:40No.829415541+
>「さよなら全てのエヴァンゲリオン」できましたか?
マフェックスの初号機と13号機を見送ったぐらいには
170無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:40No.829415543+
>こんなん当時のネットを考えたら尾鰭つきまくりそうなもんだ
>数年したらみやむーがヒで語りそうな気もする
旧劇の頃は事務所辞めて独立からのAVバレに結婚と色々あったから語れる立場にはなかったね
171無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:45No.829415551+
あんな作り方してたらもう完全オリジナルなんて無理だな
172無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:45No.829415554+
デマでも本当でも今では過去の話だが
みやむーがあれのせいでイベント中止や病気になったのは事実
173無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:47No.829415560そうだねx10
>90年台のアニメブームの中でも貞本絵は異彩を放っていたよ
チョイスが偏りすぎ
174無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:48No.829415563そうだねx3
>宮村以外にも声優にガチ恋しまくって降られまくってるからな庵野
ソースは壺の噂話
175無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:52No.829415567そうだねx10
    1616605852689.mp4-(302138 B)
302138 B
モヨコいなければ50行かずに死んでただろな
176無念Nameとしあき21/03/25(木)02:10:59No.829415577そうだねx7
>>みやむ―ってそんなにいい女か?
>とか言ってAVで抜いたでしょ
腹筋良かったね
177無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:02No.829415582そうだねx1
TV放送当時は物珍しさがあって受けたが
今観返したら裏番組で放送期間短縮になった
ガンダムXの方が面白いんじゃ…ってなる
178無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:08No.829415594+
>宮村以外にも声優にガチ恋しまくって降られまくってるからな庵野
宮村以外にもってかメインキャスト全員な
179無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:10No.829415597そうだねx1
宮村優子ってAV疑惑あったよな
180無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:13No.829415602+
>日高のり子にも狙いを定めてたんだよな
日髙のり子なら分からないでもない
181無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:39No.829415665そうだねx2
>その友人の墓は分からないんだよ
>というかその後立て続けに一家のほとんどが亡くなって残された最後の三男だけ引っ越していった
どこまで重いのか
182無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:42No.829415668そうだねx1
草食で偏食は天才の条件なのか
183無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:51No.829415687そうだねx5
>ソースは壺の噂話
ちなみに壺やら当時のパソ通BBSにも結構上のほうの関係者がいたんだけどね
そしてOFF会で驚くっていう
184無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:55No.829415693そうだねx1
>日高のり子にも狙いを定めてたんだよな
トップの裏話とか聞いてると好きだったんだろうなとは思う
185無念Nameとしあき21/03/25(木)02:11:57No.829415695+
>どうしたよ揉め事かァと聞いてみたくなる
>親子でヤベーのか?
お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
186無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:02No.829415708+
>モヨコいなければ50行かずに死んでただろな
受け狙いでやってるんだと思うが
187無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:04No.829415714そうだねx1
>宮村優子ってAV疑惑あったよな
顔と声で判断できたのか?アンノストーキングと並ぶ都市伝説だろ
188無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:06No.829415719そうだねx6
>日高のり子にも狙いを定めてたんだよな
日高さんは…仕方ないと思う
189無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:18No.829415745+
>モヨコでないと庵野の介護は不可能
>シンジとアスカと同じや
愛が重いとか面倒くさい相手でも受け止めてくれる女だったら誰でもいいと思うよ
別にモヨコじゃなきゃってのはないと思う
190無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:22No.829415755そうだねx12
>>とか言ってAVで抜いたでしょ
>デマよアレ
え…?
あ、うんそうだね
191無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:25No.829415760そうだねx3
宮村の離婚て本人の酷さも原因あるだろうしな
192無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:27No.829415764そうだねx1
ナディア劇場版で庵野の尻拭かされた人は
言い訳する機会も与えられず業界を去ったというのに
193無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:28No.829415767そうだねx2
庵野監督が日高のりこやみやむーに振られた話は当時かなり広まってたよね
194無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:29No.829415769+
妻を尊敬するのは男として当然だけど
庵野は結婚前からアニメ監督にステータスを感じていなかったし
頂点も客離れも経験して漫画家のほうが上だというのはウソの無いところだろう
195無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:35No.829415781+
宮村のファンて頑なにAV疑惑否定するよなw
196無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:42No.829415793+
良い意味でも悪い意味でもヲタ集団過ぎたんだな当時のガイナ
197無念Nameとしあき21/03/25(木)02:12:51No.829415817そうだねx4
昔の特撮をコラージュしてかっこいい映像作れる才能は大好きだけどメンヘラ部分はマジで要らない
198無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:01No.829415838+
>デマよアレ
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中)ゲフンゲフン
199無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:05No.829415849そうだねx1
>>ソースは壺の噂話
>ちなみに壺やら当時のパソ通BBSにも結構上のほうの関係者がいたんだけどね
>そしてOFF会で驚くっていう
知ってる知ってる
ソースは壺の噂話
200無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:28No.829415892そうだねx3
まぁ証拠もないだろうしグレーって感じだろう
201無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:29No.829415893そうだねx2
>受け狙いでやってるんだと思うが
サッポロポテトと水しか食べないのは有名だぞ
202無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:31No.829415895+
>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
吾郎みたいなもんか
203無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:33No.829415902そうだねx2
単芝で20年前くらい前にタイムスリップした気持ちになった
204無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:41No.829415917+
黒乳首もAV出てないから!
205無念Nameとしあき21/03/25(木)02:13:48No.829415929+
庵野が評価されてるのってエヴァとナディアくらいだろ
206無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:01No.829415953+
この先何作るんだろうな
カラーの社員も食わせていかないといけないもんな
207無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:02No.829415955そうだねx7
>>宮村優子ってAV疑惑あったよな
>顔と声で判断できたのか?アンノストーキングと並ぶ都市伝説だろ
みくちゃんと同じレベルで本人だろうなとは思ったね
208無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:02No.829415957+
>宮村のファンて頑なにAV疑惑否定するよなw
べつに否定はしないな
シンーシンー
209無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:03No.829415960+
>昔の特撮をコラージュしてかっこいい映像作れる才能は大好きだけどメンヘラ部分はマジで要らない
でも庵野の爆発エフェクト(破壊の美学)ってメンヘラから来てるし…
210無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:10No.829415971そうだねx1
まぁゴシップ話は当時追っかけてた奴にしか分からんよ
知らん奴に納得してもらう方法はない
211無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:10No.829415972+
    1616606050627.jpg-(1746820 B)
1746820 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:11No.829415975+
>まぁ証拠もないだろうしグレーって感じだろう
アスカ「マキちゃんでーす」
213無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:26No.829416007+
    1616606066397.jpg-(847700 B)
847700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:34No.829416027そうだねx5
>>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
>吾郎みたいなもんか
そっちは仕事してるでしょ
215無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:41No.829416045+
    1616606081632.jpg-(1018534 B)
1018534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:45No.829416052そうだねx3
>>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
>吾郎みたいなもんか
吾郎はめっちゃ働いてるやん
217無念Nameとしあき21/03/25(木)02:14:54No.829416068そうだねx9
>宮村のファンて頑なにAV疑惑否定するよなw
>w
218無念Nameとしあき21/03/25(木)02:15:03 ID:WhzKZR5ANo.829416081+
    1616606103251.png-(145494 B)
145494 B
>>貞本と庵野っていまは仲良いの?
>仲はは良いと思う
>ただ貞本がネットで問題起こしたために休眠状態にさせられてるのが不憫
炎上前から辞めてる可能性
219無念Nameとしあき21/03/25(木)02:15:04No.829416083+
声も顔も不器用な腹筋も全部全部宮村だったわけだが
220無念Nameとしあき21/03/25(木)02:15:17No.829416106+
昔はとしあきに才能を与えたら庵野になる感じだったが今の庵野は結婚し会社経営して社員を養ってるから大人になってるないろんな意味で
221無念Nameとしあき21/03/25(木)02:15:20No.829416108そうだねx4
AV見たけど映像も音も不鮮明で俺には判断つかなかったな
222無念Nameとしあき21/03/25(木)02:15:30No.829416123+
アニメ見ないおかんがプロフェッショナル見てたわ
「この人かなり変わってる」だってさ
223無念Nameとしあき21/03/25(木)02:15:46No.829416151そうだねx1
>昔の特撮をコラージュしてかっこいい映像作れる才能は大好きだけどメンヘラ部分はマジで要らない
庵野さんの作品は前者の部分はめっちゃ好きだけど後者の部分は最高に嫌い 
つまり彼の作品は俺にとっては好きなところと嫌いなところが極端に現れる
224無念Nameとしあき21/03/25(木)02:16:11No.829416205+
>吾郎みたいなもんか
駿の息子は親父の我儘と鈴木Pの横暴の火消し役でいろんな所で頭さげてる
ジブリはだいぶクリエイターが散っていったけど、あの人がおらんかったら日テレの仕事も普通になくなってたと思うぞ
225無念Nameとしあき21/03/25(木)02:16:15No.829416217そうだねx18
庵野さんが声優にアタックしまくってたのは本当
みんなのいる前でも普通に好きだから言いまくる人だったから上手く行くわけなかった
この話は声優さんからも出てたしオフレコにもなってないはずよ
226無念Nameとしあき21/03/25(木)02:16:23No.829416232+
今の世代にパソ通のOFF会とか言ったって信じられないし言っても無駄
227無念Nameとしあき21/03/25(木)02:17:02No.829416297+
>サッポロポテトと水しか食べないのは有名だぞ
今は嫁いるんだからいらねーだろ
カメラの前だからわざとやってるんだよ
228無念Nameとしあき21/03/25(木)02:17:22No.829416339+
>この話は声優さんからも出てたしオフレコにもなってないはずよ
スタッフ声優問わず色んなとこで見た話だ
229無念Nameとしあき21/03/25(木)02:17:27No.829416346+
変人監督って意外と所帯持ちだよね
富野も駿もそうだし
230無念Nameとしあき21/03/25(木)02:17:31No.829416353そうだねx6
そもそも見る側は作品の良し悪しだけを評価すればいいのであって
庵野の性格なんかどうでもええ
231無念Nameとしあき21/03/25(木)02:17:39No.829416370そうだねx4
>1616606050627.jpg
嫌そうな顔してるな
232無念Nameとしあき21/03/25(木)02:17:40No.829416374+
>今の世代にパソ通のOFF会とか言ったって信じられないし言っても無駄
2400bpsでniftyサーブにつないでな
なお証拠は証言のみ
233無念Nameとしあき21/03/25(木)02:18:02No.829416407+
普通にカラーのツイッターでベジタリアン用のハンバーガーを食べる庵野とか写メあったよね
234無念Nameとしあき21/03/25(木)02:18:16No.829416433そうだねx1
>庵野さんが声優にアタックしまくってたのは本当
>みんなのいる前でも普通に好きだから言いまくる人だったから上手く行くわけなかった
>この話は声優さんからも出てたしオフレコにもなってないはずよ
モテてたら大宰ルートだったかもな
庵野で良かった
235無念Nameとしあき21/03/25(木)02:18:17No.829416439+
今吾朗ってGOROって芸名なのかな
エヴァ見に行ったときアーヤの予告でそんな感じで呼んでた
236無念Nameとしあき21/03/25(木)02:18:19No.829416441+
>そもそも見る側は作品の良し悪しだけを評価すればいいのであって
>庵野の性格なんかどうでもええ
作品にメンヘラ漏れてるんだもの
237無念Nameとしあき21/03/25(木)02:18:19No.829416443+
モヨコもしゃーなしで庵野とセックスしてるんやなあ
238無念Nameとしあき21/03/25(木)02:18:45No.829416492+
>>>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
>>吾郎みたいなもんか
手塚息子職業:オシャレさん
239無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:06No.829416545そうだねx2
昔はイケメンだったしモテてたよ庵野
240無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:09No.829416551そうだねx4
TV版エヴァの最後の方とか無茶苦茶だったじゃん
241無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:14No.829416560そうだねx1
>みやむ―ってそんなにいい女か?
若い頃は可愛かったからなあ
あの頃に出来始めた声優雑誌も表紙飾ってると売り切れるほど売れてたし
242無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:21No.829416578そうだねx13
    1616606361556.jpg-(394193 B)
394193 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:22No.829416584+
独身のクリエイターのほうが逆に珍しいか
244無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:24No.829416587+
>モヨコもしゃーなしで庵野とセックスしてるんやなあ
付き合ってる時の住まいが風呂無しで銭湯通いで風呂嫌いとか
ちょっと性事情は心配になるぞ
245無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:37No.829416610そうだねx9
    1616606377527.jpg-(129619 B)
129619 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:46No.829416631+
>みやむ―ってそんなにいい女か?
声がいいだけで芸人のほうが可愛い
247無念Nameとしあき21/03/25(木)02:19:49No.829416634+
>モテてたら大宰ルートだったかもな
>庵野で良かった
あんのって学生時代からモテまくってるんだよ
248無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:10No.829416678そうだねx1
手塚の息子も親父の漫画映画にして働いてるよな
249無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:17No.829416692+
魚食べない肉食べない
居酒屋では何をツマミに酒飲んでるんだ?
サラダ?
250無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:18No.829416694+
>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
そういうのが遊び飽きると文化的活動始めたりするんだろうな
251無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:20No.829416697そうだねx9
スレチだけど吾郎はマトモなんだよマジで
作品はつまんないにしても重要な役割持ってる人
なんのフォローにもなってない気がするけど
252無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:26No.829416704+
もててたのにふられまくるのは割りと面白い
253無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:34No.829416713+
>TV版エヴァの最後の方とか無茶苦茶だったじゃん
でも学生の自主映画見ると未だにあのオチ使う学生のまあ多い事……
それだけインパクトはあったんだろう
254無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:34No.829416715そうだねx1
>No.829415972
庵野さん空気読んでやれよ
すげー嫌な顔されてるぜ
255無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:47No.829416736+
    1616606447085.jpg-(72559 B)
72559 B
20エヴァ、21ウルトラときて2022用の弾はなんなんだろうね
256無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:51No.829416746そうだねx6
>1616606361556.jpg
仲いいですね
257無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:51No.829416747+
>昔はイケメンだったしモテてたよ庵野
いまでも許されキャラだしな
258無念Nameとしあき21/03/25(木)02:20:56No.829416763+
>No.829416610
介護じゃん
259無念Nameとしあき21/03/25(木)02:21:10No.829416783そうだねx4
逆にまともだからプロ意識がなくて良い作品が作れないのでわ
宮崎駿にしても常人とは違う思考や性癖の持ち主だし
260無念Nameとしあき21/03/25(木)02:21:31No.829416823そうだねx17
    1616606491859.jpg-(31799 B)
31799 B
好きになった声優に失恋してそのキャラを酷い目に合わした疑惑が当時言われてて
そこまで子供な事作品通じてするわけないだろと思ってたけど
今考えると当時の庵野監督ならやりそう
261無念Nameとしあき21/03/25(木)02:21:56No.829416872そうだねx9
>変人監督って意外と所帯持ちだよね
あの世代は結婚してない人間に社会的発言権ないから
262無念Nameとしあき21/03/25(木)02:21:57No.829416874+
あーそういやアストロ球団好きなんだっけ
ワンチャン
シン・アストロ球団あるな
263無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:11No.829416896そうだねx6
>好きになった声優に失恋してそのキャラを酷い目に合わした疑惑が当時言われてて
>そこまで子供な事作品通じてするわけないだろと思ってたけど
>今考えると当時の庵野監督ならやりそう
即生き返っとるやんけ
264無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:12 ID:WhzKZR5ANo.829416900+
TV版終了後のラジオ

19961103(日)放送(画面の19961102は間違いです)。1997年に公開される(された)映画にあわせて放送されたラジオ番組です。
「RADIO EVANGELION」-前編-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1412252 [link]
「RADIO EVANGELION」-後編-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1412345 [link]
265無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:13No.829416904そうだねx2
>でも学生の自主映画見ると未だにあのオチ使う学生のまあ多い事……
>それだけインパクトはあったんだろう
低予算文芸映画は白黒のときからあんなんやってないか?
266無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:22No.829416919+
2022か
やっぱりシン仮面ライダーやるのか?
267無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:27No.829416932+
>宮崎駿にしても常人とは違う思考や性癖の持ち主だし
ロリコンは常人レベルで大勢いるだろ
268無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:31No.829416936そうだねx1
>TV版エヴァの最後の方とか無茶苦茶だったじゃん
あれは脚本もコンテも監督が仕事してないんだろ
どっちみち無茶な話だが
269無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:49No.829416970+
>>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
>そういうのが遊び飽きると文化的活動始めたりするんだろうな
親もう60だからなあ
死ぬまでは親の印税で食うつもりなんだろうけど嫁とか子供いたらそっちが心配だな
270無念Nameとしあき21/03/25(木)02:22:50No.829416975そうだねx1
>逆にまともだからプロ意識がなくて良い作品が作れないのでわ
>宮崎駿にしても常人とは違う思考や性癖の持ち主だし
プロ意識の定義がわからんけど作品を仕上げて提供してる以上は仕事に対してそれなりに真摯だと思うよ
駿や庵野とかが頭おかしいレベルでのめり込むだけ
271無念Nameとしあき21/03/25(木)02:23:29No.829417049そうだねx6
>ロリコンは常人レベルで大勢いるだろ
普通のロリコンと一緒にするなよ
エロ要素しか求めてないロリとロリに母性感じてる人は別だから
272無念Nameとしあき21/03/25(木)02:23:46No.829417089+
>>宮崎駿にしても常人とは違う思考や性癖の持ち主だし
>ロリコンは常人レベルで大勢いるだろ
としあきのロリコンは単なるエロ目線だけど宮崎のは母親嫌いから来てるガチのコンプレックスだからなぁ
273無念Nameとしあき21/03/25(木)02:24:22No.829417158+
>エロ要素しか求めてないロリとロリに母性感じてる人は別だから
シャアかよ
274無念Nameとしあき21/03/25(木)02:24:34No.829417177そうだねx17
    1616606674753.jpg-(145356 B)
145356 B
パヤオが二番の理解者かも
275無念Nameとしあき21/03/25(木)02:24:37No.829417185+
ロリに母親像を求めてる人なんているのか
幼児に世話してほしいんか
ネットは広大だわ
276無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:05No.829417228+
庵野とモヨコの間に子供いるの?
277無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:07No.829417234+
パヤオや庵野に比べたら
押井守は普通に常識人だな
278無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:08No.829417235そうだねx6
>>お貞の息子はイイ歳こいてプーで親の金で浪費家してる坊ちゃん
>吾郎みたいなもんか
吾郎は建築デザインとかやって働いてたからプーじゃないぞ
279無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:12No.829417239そうだねx5
大人の女は賢しくて汚くて嫌だもんな
280無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:19No.829417249+
シンヤマトかシンライダーもしくはシンレンジヤー
281無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:36No.829417274+
シン〇〇のリメイク監督としてじゃなく完全オリジナルでアニメでも特撮でも普通の実写でもいいからやっぱりオリジナル作品をやって欲しい
282無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:37No.829417278+
庵野が宮崎個人に惚れ込んだキッカケはナウシカ後の打ち上げ飲み会で「星と自然が残れば人類なんて滅びてもいい」と全員の前で言い切ったところ
283無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:39No.829417285+
次世代の日本の代表の新海はこれまでで一番まともな監督だな
284無念Nameとしあき21/03/25(木)02:25:50No.829417304そうだねx5
押井は才能枯れた
285無念Nameとしあき21/03/25(木)02:26:12No.829417328+
シン仮面ライダーは見てみたい
286無念Nameとしあき21/03/25(木)02:26:27No.829417356そうだねx5
長くエヴァやりすぎて
オリジナル無理だろ
どれもエヴァ臭くなるのは目に見えてる
287無念Nameとしあき21/03/25(木)02:26:34No.829417376そうだねx1
ロリに母性を感じるのって当たり前じゃね?
俺も辛いとき歳の離れた妹にママ~って抱き着いてたし
288無念Nameとしあき21/03/25(木)02:26:45No.829417396+
>庵野が宮崎個人に惚れ込んだキッカケはナウシカ後の打ち上げ飲み会で「星と自然が残れば人類なんて滅びてもいい」と全員の前で言い切ったところ
ウイルスや微生物じゃなかったか
289無念Nameとしあき21/03/25(木)02:26:47No.829417400そうだねx2
駿の弔事は鈴木かでしゃばりそうだから庵野にして欲しい
290無念Nameとしあき21/03/25(木)02:26:51No.829417407そうだねx1
>ロリに母親像を求めてる人なんているのか
>幼児に世話してほしいんか
女性恐怖症からロリコンになってる人だと母性の求める先も幼女になってるんじゃないかな
励まして貰うにも優しくして貰うにも大人が相手だと怖いから幼女が良いみたいな
291無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:01No.829417419+
仮面ライダーは知らんがゴーカイジャーとかゴーバスターズとか視聴してたそうだから案外戦隊に携わる可能性はなくもない
292無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:08No.829417439+
>シン〇〇のリメイク監督としてじゃなく完全オリジナルでアニメでも特撮でも普通の実写でもいいからやっぱりオリジナル作品をやって欲しい
鈴木P「エヴァじゃなくて新しいのやらないの?」
庵野「世間はそんなに甘くないんですよ」
エヴァ新劇以外の企画が全部没になったときの庵野
293無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:14No.829417459そうだねx3
>プロ意識の定義がわからんけど作品を仕上げて提供してる以上は仕事に対してそれなりに真摯だと思うよ
>駿や庵野とかが頭おかしいレベルでのめり込むだけ
駿に関してはプロ意識は疑問だね
仕事を受けたけど駿が途中で投げて頓挫したってのは結構あるみたいだし
それの最もたる例がゲド
日テレが大金叩いてアニメ化の権利買ったけど、途中で駿が飽きて息子に丸投げ
その恨みが原作にはない父王を刺殺するシーンになってるんだぞ
294無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:14No.829417461+
パヤオのは昔のヒロイン像見ればよく分かるだろ
芯のしっかりした美少女が好きなんであってとしあきのようなエロメスガキとは別モンよ
295無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:18No.829417469そうだねx1
>パヤオや庵野に比べたら
>押井守は普通に常識人だな
真正面から宮崎御大と屁理屈こねあう奴がまともと言えるかな?
296無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:21No.829417474+
>長くエヴァやりすぎて
>オリジナル無理だろ
>どれもエヴァ臭くなるのは目に見えてる
エヴァじゃなくて庵野なんだよなぁ…それこそ昔から
297無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:24No.829417478そうだねx5
別に作ってる人間のプライベートとかどうでもいいけど
金を貰ってるオタクが金を払ってる側のオタクに上から目線で説教するのはやめるほうがいいと思う
傍目には同属にしか見えん…
298無念Nameとしあき21/03/25(木)02:27:43No.829417512そうだねx7
    1616606863826.jpg-(18455 B)
18455 B
>ロリに母性を感じるのって当たり前じゃね?
>俺も辛いとき歳の離れた妹にママ~って抱き着いてたし
299無念Nameとしあき21/03/25(木)02:28:16No.829417583そうだねx3
>長くエヴァやりすぎて
>オリジナル無理だろ
>どれもエヴァ臭くなるのは目に見えてる
まーでもシンゴジ当てたしイケるんじゃない
300無念Nameとしあき21/03/25(木)02:28:19No.829417587+
>押井は才能枯れた
庵野は枯れそうにないな
他所から持ってきた湯じゃなくて
源泉掛け流し
301無念Nameとしあき21/03/25(木)02:28:26No.829417599そうだねx5
>別に作ってる人間のプライベートとかどうでもいいけど
>金を貰ってるオタクが金を払ってる側のオタクに上から目線で説教するのはやめるほうがいいと思う
>傍目には同属にしか見えん…
ヒキニートと大成功してるアニメ監督だから同族に見える方がおかしい
302無念Nameとしあき21/03/25(木)02:28:34No.829417612+
風の谷のシンナウシカ
303無念Nameとしあき21/03/25(木)02:28:46No.829417630+
庵野のウルトラマン好きはよく聞くけどライダーにそこまで思い入れあるか?
304無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:01No.829417649そうだねx1
>次世代の日本の代表の新海はこれまでで一番まともな監督だな
映像作るには凄い人だけどお話含めて作るには微妙な人な気もするけどね
君の名ははあんなに良かったのに天気の子は微妙だったし
305無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:11No.829417670そうだねx3
ロリコンていざとなったら暴力で支配できる可能性をキープできる力関係を利用してるだけに見える
306無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:38No.829417716そうだねx9
    1616606978295.jpg-(24963 B)
24963 B
>パヤオや庵野に比べたら
>押井守は普通に常識人だな
常識人はこんなイカれた(褒め言葉)やつなんて撮りません
307無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:38No.829417717+
風立ちぬの声優としての演技力はともかく役柄としては庵野にぴったりだったな
堀越と同じような思考といい技術者という共通点
308無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:44No.829417727+
>女性恐怖症からロリコンになってる人だと母性の求める先も幼女になってるんじゃないかな
>励まして貰うにも優しくして貰うにも大人が相手だと怖いから幼女が良いみたいな
パヤオは女性恐怖じゃなくて母親嫌い
亡くなったあとも「若いころの母ならもう一度見てみたいけど醜くなってからは要らない(見た目の話ではなく)」とわざわざインタビューで言い放つ
309無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:45No.829417729そうだねx2
>>TV版エヴァの最後の方とか無茶苦茶だったじゃん
>でも学生の自主映画見ると未だにあのオチ使う学生のまあ多い事……
>それだけインパクトはあったんだろう
時間がなくて適当にでっち上げるしかなかっただけだったのにね
310無念Nameとしあき21/03/25(木)02:29:53No.829417738+
プロフェッショナル見たけど素で変人の域にはいるんだろうが完全にカメラ受け狙って行動してる場面多々あるな
モヨコの指摘通りか
311無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:11No.829417765+
>エヴァじゃなくて庵野なんだよなぁ…それこそ昔から
じゃあ全部庵野節てことか
結局どれも同じじゃん
312無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:12No.829417768+
シン普通に良かったけど気になったのが特に意味もなく合間合間に挿入される女性キャラの裸シーン
あれ無理に入れる必要あったのかな?庵野監督の趣味?
313無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:18No.829417779+
シン・エヴァのエンドロールで「コントレール」ってあったけど、もう機能してるんだ
まだスタッフ募集段階とおもってた
314無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:21No.829417787そうだねx6
    1616607021976.jpg-(100307 B)
100307 B
>ロリに母性を感じるのって当たり前じゃね?
>俺も辛いとき歳の離れた妹にママ~って抱き着いてたし
315無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:23No.829417791そうだねx1
>それの最もたる例がゲド
>日テレが大金叩いてアニメ化の権利買ったけど、途中で駿が飽きて息子に丸投げ
>その恨みが原作にはない父王を刺殺するシーンになってるんだぞ
ゲドは権利取りに行った時に息子がやりますって話と押してやってるから飽きて息子に投げたわけじゃないよ
316無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:27No.829417798+
>パヤオのは昔のヒロイン像見ればよく分かるだろ
>芯のしっかりした美少女が好きなんであってとしあきのようなエロメスガキとは別モンよ
そういうキャラクターにしなきゃ世間に公開できないだろう
317無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:36No.829417814+
>ヒキニートと大成功してるアニメ監督だから同族に見える方がおかしい
ヒキニートじゃないファンもいるだろうし
アニメに詳しくなければオタク同士にしか見えないけどね
まーいいけど
318無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:39No.829417819+
>風の谷のシンナウシカ
まぁ原作のナウシカやりたそうではある
319無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:48No.829417838+
>金を貰ってるオタクが金を払ってる側のオタクに上から目線で説教するのはやめるほうがいいと思う
同族嫌悪の部分だったり自分が成長したからこそオタクも同じように大人になってほしいという思いがあるんだろ
余計なお世話かもしれんが庵野なりの優しさだよ
320無念Nameとしあき21/03/25(木)02:30:54No.829417850+
>No.829412305
スタッフの前で言うのはちゃうでしょうってのは正論だと思う
佐藤ってサトジュン?
321無念Nameとしあき21/03/25(木)02:31:25No.829417909+
庵野は父親のトラウマがあるから
どの作品でも安易にキャラの体を欠損したがる
322無念Nameとしあき21/03/25(木)02:31:32No.829417922+
>時間がなくて適当にでっち上げるしかなかっただけだったのにね
あの最後までが魅力的だったせいで、最後も魅力的に見えちゃってみんな真似してるんだな
323無念Nameとしあき21/03/25(木)02:31:47No.829417948そうだねx1
>>エヴァじゃなくて庵野なんだよなぁ…それこそ昔から
>じゃあ全部庵野節てことか
>結局どれも同じじゃん
庵野には庵野節が望まれているしな
他が良ければ他を見ればいいだけよ
324無念Nameとしあき21/03/25(木)02:31:57No.829417961+
>パヤオは女性恐怖じゃなくて母親嫌い
引用元の話は宮崎駿の話じゃなくロリに母性求めてる話じゃないの?
325無念Nameとしあき21/03/25(木)02:32:12No.829417992そうだねx1
>シン普通に良かったけど気になったのが特に意味もなく合間合間に挿入される女性キャラの裸シーン
>あれ無理に入れる必要あったのかな?庵野監督の趣味?
サービスに決まってるじゃん
アスカはパンツなかったら毎度のかませ犬のだし
326無念Nameとしあき21/03/25(木)02:32:13No.829417994+
に見える方がおかしい
>ヒキニートじゃないファンもいるだろうし
>アニメに詳しくなければオタク同士にしか見えないけどね
>まーいいけど
としあきの発言だから説得力がカケラもないで
327無念Nameとしあき21/03/25(木)02:32:25No.829418015+
>これっていつの話?
この調子だとまたこういう輩が出てきそうだな虹裏からも
328無念Nameとしあき21/03/25(木)02:32:33No.829418026+
>常識人はこんなイカれた(褒め言葉)やつなんて撮りません
その頃は作監の人の背中に感銘を受けたりまともだった
名倉の恨み節も聞いたことないし
攻殻の成功からなんか変わった
329無念Nameとしあき21/03/25(木)02:32:50No.829418057+
押井「庵野と俺は【生の実感が無い】という意味では同類なんだけど、違う点は俺は自己肯定が強くて庵野は自己否定型。俺は周りからなに言われても自分で撮ったものが好きだからね。」
ちなみに押井的には対比として宮崎富野は生の実感があるタイプとして語ってる
330無念Nameとしあき21/03/25(木)02:32:57No.829418072そうだねx1
>>別に作ってる人間のプライベートとかどうでもいいけど
そうなんだけど
序破Qシンに関しては監督の来歴知ると、まんま重なってそれはそれでとても興味深かった
331無念Nameとしあき21/03/25(木)02:33:00No.829418076+
>でも学生の自主映画見ると未だにあのオチ使う学生のまあ多い事……
>それだけインパクトはあったんだろう
造り手側とか提供皮になると客を下に見てそんな客に水かけたくなるはあるあるだから
332無念Nameとしあき21/03/25(木)02:33:13No.829418105そうだねx1
アニメで説教しだすのは本人がやりたくないからだと思う
特撮なら説教せずにオリジナルもバンバン出すだろう
333無念Nameとしあき21/03/25(木)02:33:26No.829418125+
>風の谷のシンナウシカ
謎兵器が出てこないサパタ攻防戦とかならちょっと見たいかも
334無念Nameとしあき21/03/25(木)02:33:28No.829418131+
キューティーハニー作ってるのがリハビリ時期か?
335無念Nameとしあき21/03/25(木)02:33:56No.829418180+
>2400bpsでniftyサーブにつないでな
>なお証拠は証言のみ
旧劇放映時なら9600bpsとか14400bpsのモデムもあったはずだぞ
APの接続料金が違うと言われたらまぁうん
336無念Nameとしあき21/03/25(木)02:34:07No.829418195+
>庵野とモヨコの間に子供いるの?
居るとは聞いた事ないな
養子は否定できないかもしれない
マンガに出てきた時に飼いはじめたネコは数年前に死んでしまった
337無念Nameとしあき21/03/25(木)02:35:03No.829418267+
>パヤオのは昔のヒロイン像見ればよく分かるだろ
>芯のしっかりした美少女が好きなんであってとしあきのようなエロメスガキとは別モンよ
子供のキャラが子供ムーブし続けたらお話進まないぞ
子供が主人公の作品のメタみたいなもんだ
338無念Nameとしあき21/03/25(木)02:35:18No.829418294+
新海はマジキチオナニストだろ
庵野にはまだ羞恥心がある
339無念Nameとしあき21/03/25(木)02:35:22No.829418298+
シン・プペル
340無念Nameとしあき21/03/25(木)02:35:48No.829418338+
天才と天才のサラブレッドだから子孫は残してほしいね
ゲンドウとシンジみたいな関係になりそうだけど
341無念Nameとしあき21/03/25(木)02:35:50No.829418341+
作中でネルフが分裂してヴィレを組織して反旗を翻し闘ってる、てのは
ガイナックス騒動のことを示してるんですかねぇ
342無念Nameとしあき21/03/25(木)02:35:58No.829418349+
>キューティーハニー作ってるのがリハビリ時期か?
ハニーは新劇の前だよ?
旧劇エヴァのあとはカレカノ→ラブアンドポップ→式日
343無念Nameとしあき21/03/25(木)02:36:46No.829418413そうだねx3
>天才と天才のサラブレッドだから子孫は残してほしいね
>ゲンドウとシンジみたいな関係になりそうだけど
そこはモヨコの身体のために不可能
モヨコがしばらく病んで共倒れしそうになったのはそれ
344無念Nameとしあき21/03/25(木)02:37:39No.829418491そうだねx3
>天才と天才のサラブレッドだから子孫は残してほしいね
それで天才が生まれるなら苦労はしないんだけどね
345無念Nameとしあき21/03/25(木)02:38:07No.829418528+
モヨコは庵野に体迫られ過ぎて病んだのか
346無念Nameとしあき21/03/25(木)02:38:23No.829418550そうだねx6
>庵野は自己否定型
これはほんと思う
347無念Nameとしあき21/03/25(木)02:38:27No.829418557そうだねx5
庵野は実写やってる間に結婚して
その披露宴のスピーチで宮崎が「この男は責任感がある。だからいずれアニメの世界に戻ってくることを信じております。」と笑顔で話す
結婚式で言うことじゃねぇえええ
348無念Nameとしあき21/03/25(木)02:38:42No.829418579+
パヤオが好きなロリはさらば愛しきルパンよのヒロインとか
クラリスとかナウシカとかオンユアマークの天使とか
割とワンパターンだけど正統派美少女だな
349無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:01No.829418610+
>同族嫌悪の部分だったり自分が成長したからこそオタクも同じように大人になってほしいという思いがあるんだろ
>余計なお世話かもしれんが庵野なりの優しさだよ
いや庵野じゃなくても他の有名な監督とか声優とかも
一般にはアニオタと同じカテゴリーにしか見えんけどね
やたらと作る側が持ち上げられてるのは不思議
そんなにアニメ見る人には作る人は偉く見えるんかな
350無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:02No.829418611+
駿がもう一匹作ればいい
351無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:09No.829418621+
>モヨコは庵野に体迫られ過ぎて病んだのか
いや原因は知らんけど産めない身体ってことが発覚した
352無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:11No.829418624そうだねx5
    1616607551100.jpg-(52229 B)
52229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:20No.829418635そうだねx1
>結婚式で言うことじゃねぇえええ
仲良しさんだなぁ
354無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:23No.829418640そうだねx7
>天才と天才のサラブレッドだから子孫は残してほしいね
余計なお世話過ぎる…
355無念Nameとしあき21/03/25(木)02:39:40No.829418669+
駿の遺言を結婚式に伝えられるなんて監督名利に尽きる
356無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:03No.829418709そうだねx3
>新海はマジキチオナニストだろ
>庵野にはまだ羞恥心がある
開き直りたいけど開き直れない感があるとこ好き
357無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:09No.829418728+
>>庵野は自己否定型
>これはほんと思う
自分から出てくるものなんてつまらないって言ってたしな
結局納得いかなくて自分でやるんだけど
358無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:18No.829418741+
>>天才と天才のサラブレッドだから子孫は残してほしいね
版権料で何もしない趣味全振り生活・・・
359無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:23No.829418747そうだねx6
なんだかんだ言って宮崎監督もお調子者だな
360無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:27No.829418754+
庵野はもうちょっと自分を大切にしなよ…
361無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:37No.829418766+
自殺します(かまって!)自殺します(かまって!)って
思春期の女の子みたいな人だ
362無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:50No.829418788+
カラーはモヨコが立て直したようなもの
363無念Nameとしあき21/03/25(木)02:40:53No.829418794+
庵野の女の趣味が分からないけどナディアとかアスカとか割と気の強いタイプが好みだったんだろうか
レイはスタッフ受け良かったけど本人はピンと来なかったらしいし
マリってどういうキャラだっけ戦闘狂くらいしか分からない
364無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:06No.829418809そうだねx3
>駿の遺言を結婚式に伝えられるなんて監督名利に尽きる
殺すな
365無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:08No.829418812そうだねx6
結婚式場で呪い掛けるのが最低だけど最高だな
366無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:10No.829418815+
なんかテレビの前で自殺しようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
実際そういって自殺したやつなんていないよな
そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
367無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:16No.829418827+
愛されてるな庵野
368無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:19No.829418832そうだねx2
>>同族嫌悪の部分だったり自分が成長したからこそオタクも同じように大人になってほしいという思いがあるんだろ
>>余計なお世話かもしれんが庵野なりの優しさだよ
>いや庵野じゃなくても他の有名な監督とか声優とかも
>一般にはアニオタと同じカテゴリーにしか見えんけどね
>やたらと作る側が持ち上げられてるのは不思議
>そんなにアニメ見る人には作る人は偉く見えるんかな
それの答えは君もアニメ作ってみるか携わってみればモロに分かると思うよ
常人には出来ないことを何度もやってきてるからな庵野は
369無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:22No.829418838+
    1616607682520.jpg-(5784 B)
5784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:25No.829418841+
>版権料で何もしない趣味全振り生活・・・
漫画の神の娘のことかー
371無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:42No.829418866そうだねx4
>なんかテレビの前で自殺しようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
>実際そういって自殺したやつなんていないよな
>そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
そんなことはまったくない
372無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:51No.829418876+
>庵野の女の趣味が分からないけどナディアとかアスカとか割と気の強いタイプが好みだったんだろうか
とりあえずミサトが理想の年上女
言うて表面的な部分だけだろうけど
373無念Nameとしあき21/03/25(木)02:41:57No.829418888+
>愛されてるな庵野
ついて行きたくなる人が現れるのも分かる
374無念Nameとしあき21/03/25(木)02:42:02No.829418897+
セーラームーンは凄く好きだったみたいだけど庵野監督プリキュアはどう思ってるんだろう?
375無念Nameとしあき21/03/25(木)02:42:10No.829418904+
    1616607730147.jpg-(6257 B)
6257 B
庵野はここらへんじゃないの
376無念Nameとしあき21/03/25(木)02:42:27No.829418924+
>亡くなったあとも「若いころの母ならもう一度見てみたいけど醜くなってからは要らない(見た目の話ではなく)」とわざわざインタビューで言い放つ
風立ちぬの主人公がこれそのまんまだよね
母親じゃなくて嫁さんに向けてる感情がだけど
美しかったのもが醜くなるのは見たくない
377無念Nameとしあき21/03/25(木)02:42:35No.829418940+
    1616607755534.jpg-(26323 B)
26323 B
>なんかテレビの前で自殺しようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
>実際そういって自殺したやつなんていないよな
>そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
378無念Nameとしあき21/03/25(木)02:42:47No.829418966そうだねx1
>庵野の女の趣味が分からないけどナディアとかアスカとか割と気の強いタイプが好みだったんだろうか
ナディアやアスカは理想の女というより自己投影も入ってそう
379無念Nameとしあき21/03/25(木)02:43:02No.829418990+
>なんかテレビの前で自殺しようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
>実際そういって自殺したやつなんていないよな

それはピンキリらしい。
とはい引っ張り回される周りの身にもなればそのくらいは言いたくはなるだろうな
ただこれは放送するNHKがどうかと思う。一般的な放送倫理に引っかかる
380無念Nameとしあき21/03/25(木)02:43:18No.829419013+
シン∀ガンダム
ガンダムを今度こそ終わらせる
381無念Nameとしあき21/03/25(木)02:43:25No.829419025+
>実際そういって自殺したやつなんていないよな
>そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
別に居るけどね
今年の頭にも有名YOUTUBERの女の子が自殺したけど普段からメンヘラ爆発してたから同業者や事務所の人間全員が油断してた結末
382無念Nameとしあき21/03/25(木)02:43:26No.829419026+
>ナディアやアスカは理想の女というより自己投影も入ってそう
どちらも俺が嫌いなタイプだ
383無念Nameとしあき21/03/25(木)02:43:28No.829419031+
>庵野は実写やってる間に結婚して
>その披露宴のスピーチで宮崎が「この男は責任感がある。だからいずれアニメの世界に戻ってくることを信じております。」と笑顔で話す
>結婚式で言うことじゃねぇえええ
好きな実写で当たれば良かったんだろうけど
それが無理だと思ったんだろうな
シンゴジ当たったし今後は特撮で腕を振るうのかも知れない
384無念Nameとしあき21/03/25(木)02:43:50No.829419068+
ウルトラマンのヒロインのどれかだと思う
385無念Nameとしあき21/03/25(木)02:44:01No.829419084そうだねx3
>なんかテレビの前で自殺しようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
>実際そういって自殺したやつなんていないよな
>そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
表面に出さないから死ぬんだよ
庵野の場合は大勢を巻き込んだから死なずに済んでる
身近な知人に何人かに呟くだけじゃ本当に死んでたかもな(一般人はこのパターンが多い)
386無念Nameとしあき21/03/25(木)02:44:20No.829419106+
庵野はドキュメント出るたびに自分否定してるな
387無念Nameとしあき21/03/25(木)02:44:22No.829419107そうだねx5
>そんなにアニメ見る人には作る人は偉く見えるんかな
自分が面白いと思ったものを作った人に敬意を抱くのはそんなにおかしくないと思うけど
388無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:09No.829419169そうだねx1
>>実際そういって自殺したやつなんていないよな
>>そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
>別に居るけどね
>今年の頭にも有名YOUTUBERの女の子が自殺したけど普段からメンヘラ爆発してたから同業者や事務所の人間全員が油断してた結末
知るか
389無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:21No.829419185+
>セーラームーンは凄く好きだったみたいだけど庵野監督プリキュアはどう思ってるんだろう?
セーラームーンというかイクニが好きだったんでしょ?
作家性が薄いプリキュアは興味ないんじゃない
390無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:31No.829419203+
>シン∀ガンダム
>ガンダムを今度こそ終わらせる
Gレコで新しい一歩踏み出したのに終わらせてどうする
391無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:35No.829419206+
この人が成功したのは実写特撮のノウハウをアニメで表現したのがウケたんだから実写畑に行っても目立った成功は出来ないとシンゴジラまでは思ってた
392無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:35No.829419207+
>庵野の場合は大勢を巻き込んだから死なずに済んでる

てことはNHK側もそれを見抜いてて
「生きて仕事してもらいたいし、放送してやろうこの人の場合はコレが一番だ」ってことになるのか。ちょっと迷惑
393無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:39No.829419212そうだねx2
>知るか
「いない」なんて主語のでけーことを言うからだよ
394無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:44No.829419216+
まあアニメ世界でトップの一人になったのだから
アニメ界が狭く感じられたんだろうな
パヤオが声優使わないのと似た感じかもしれない
395無念Nameとしあき21/03/25(木)02:45:47No.829419219そうだねx1
長年連れ添ってる鶴巻や嫁すらよく分からん言ってるのに庵野分析に自信満々のとしあき達
396無念Nameとしあき21/03/25(木)02:46:21No.829419259+
庵野の周辺マジで才能あるやつ多すぎ
397無念Nameとしあき21/03/25(木)02:46:32No.829419271そうだねx2
自殺を何度も周囲に口にだして死ぬ人もいるし
なにもいわずにいきなり死ぬ人もいる
人によって違うわ
398無念Nameとしあき21/03/25(木)02:46:33No.829419273そうだねx5
>知るか
バーーーーーカ
399無念Nameとしあき21/03/25(木)02:46:49No.829419296+
>なんかテレビの前で自殺しようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
>実際そういって自殺したやつなんていないよな
>そんなの表面に出さないでいきなり自殺している
あれはテレビエヴァの最終回以降でどうして鬱になったのかという質問に
その当時の状況を振り返って語ってるだけだからな
するかしないかではなくそういう心境だったのよ
400無念Nameとしあき21/03/25(木)02:47:00No.829419313そうだねx4
    1616608020373.gif-(1232645 B)
1232645 B
>なんだかんだ言って宮崎監督もお調子者だな
401無念Nameとしあき21/03/25(木)02:47:13No.829419327+
>天才と天才のサラブレッドだから子孫は残してほしいね
そんなものはどうでもいい
残すべきは弟子だ
402無念Nameとしあき21/03/25(木)02:47:16No.829419333そうだねx3
ラブ&ポップと式日は売れるわけもない題材だけど俺は好き
キューティーハニーは金かけておいて超駄作
庵野が新劇前にオリジナル企画を全部却下されたのはハニーの爆死のせいだろと思ってる
403無念Nameとしあき21/03/25(木)02:47:21No.829419338+
>庵野のウルトラマン好きはよく聞くけどライダーにそこまで思い入れあるか?
エヴァでもダブルライダーキックしてたし
結婚式でライダーコスしたり555のベルト買ったりしてたからあるでしょ
エヴァの歯の間から素体の歯が見えるのとかも
ライダーの仮面のから中の人の歯が見えるやつが元かと思う
404無念Nameとしあき21/03/25(木)02:47:28No.829419349+
過去の全作品見てれば庵野の70%位は分かった気になれるよ
405無念Nameとしあき21/03/25(木)02:47:36No.829419360+
どっかの黒い女「旦那の実家でいじめられて死のうと思ったわー」
レベルの話だろ
もしかしてあれも本気にしてるのか
406無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:03No.829419393そうだねx1
>セーラームーンは凄く好きだったみたいだけど庵野監督プリキュアはどう思ってるんだろう?
うさぎが守の目の前で変身するシーンで赤面したうさぎに
感動して涙を流した庵野
変身にはヌードになる必要があって
人を助ける為に
好きな人の前で裸を見せることを厭わない決意をした表現に
グッときたんだとか
407無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:04No.829419394そうだねx2
>なんかインタビューでこの作品に出演できなかったら声優止めようと思ったっていうやつって心底信用できないわ
408無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:04No.829419398+
貞本と摩沙雪が相談役ってまあ愛想が尽きたまでは行かんけどダメな方には行ってんのかな
409無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:17No.829419417そうだねx1
ハニーは実写とアニメ両方作ったんだっけ
410無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:36No.829419434+
>庵野のウルトラマン好きはよく聞くけどライダーにそこまで思い入れあるか?
小学生と嬉しそうに語るくらいには
オタクに国も年齢も関係無いってさ
411無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:38No.829419440そうだねx6
期待されてる時は空振りで
期待されてないとヒットを打つイメージ
412無念Nameとしあき21/03/25(木)02:48:56No.829419464+
>キューティーハニーは金かけておいて超駄作
>庵野が新劇前にオリジナル企画を全部却下されたのはハニーの爆死のせいだろと思ってる
ハニーは製作会社潰しちまったからな
413無念Nameとしあき21/03/25(木)02:49:04No.829419475+
>1616608020373.gif
庵野はジブリ関係のアニメなら作りそうだな
414無念Nameとしあき21/03/25(木)02:49:09No.829419486そうだねx1
>残すべきは弟子だ
そう
プロに必要な3つの要素のひとつ
それは後進の育成
415無念Nameとしあき21/03/25(木)02:49:19No.829419500そうだねx7
仮にエヴァだけの一発屋で終わっていても充分すごい偉人だけどな
416無念Nameとしあき21/03/25(木)02:49:33No.829419522そうだねx5
むしろシンエヴァの方がエヴァ版∀っぽいよね
417無念Nameとしあき21/03/25(木)02:49:37No.829419528+
シン・サザエさん
いい加減サザエさんを終わらせる
418無念Nameとしあき21/03/25(木)02:49:47No.829419544+
>ハニーは実写とアニメ両方作ったんだっけ
アニメのReハニーはガイナスタッフに丸投げ
脚本もコンテも庵野ノータッチ
419無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:01No.829419559+
    1616608201451.jpg-(74232 B)
74232 B
>シン∀ガンダム
>ガンダムを今度こそ終わらせる
420無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:05No.829419565+
人格的には庵野以上の破綻者だと思う駿
421無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:07No.829419572+
とっしー情報だから真偽不明だけど
オリジナル実写で人集めてて企画ポシャったけど集めた人勿体ないから新劇作ったって聞いた
422無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:11No.829419576+
シン・宮崎駿
423無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:25No.829419590+
今周りにいる人って飛び降りるなら早くしろって言ってくれる人いるんだろうか
424無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:43No.829419617+
ナウシカの続編映画を駿と共演して作って欲しい
425無念Nameとしあき21/03/25(木)02:50:54No.829419636そうだねx4
摩砂雪はシンにも関わってるから縁が切れたわけじゃねーだろう
426無念Nameとしあき21/03/25(木)02:51:21No.829419680+
>今周りにいる人って飛び降りるなら早くしろって言ってくれる人いるんだろうか
ガイナ時代は山賀がそれだった
427無念Nameとしあき21/03/25(木)02:51:24No.829419685+
>それは後進の育成
庵野1人がやったわけじゃないけど
福島にスタジオQっていう若手育成目的のCGメインの会社・スタジオまで作ったやん
偉すぎ
428無念Nameとしあき21/03/25(木)02:52:09No.829419729+
>自分が面白いと思ったものを作った人に敬意を抱くのはそんなにおかしくないと思うけど
まほろ最終回が好きな僕は山賀に敬意抱いていいんですね
429無念Nameとしあき21/03/25(木)02:52:19No.829419741+
>オリジナル実写で人集めてて企画ポシャったけど集めた人勿体ないから新劇作ったって聞いた
序の全集を見る限りでは全く違うね
普通にエヴァの企画が出来てから庵野が各々を口説いてる
430無念Nameとしあき21/03/25(木)02:52:40No.829419777そうだねx5
山賀は脚本の才能あったのになあ
431無念Nameとしあき21/03/25(木)02:52:43No.829419781+
>今周りにいる人って飛び降りるなら早くしろって言ってくれる人いるんだろうか
そう言ってくれた奴らがマンマ今でも庵野のそばにいるよ
それにもう痛いからイヤとハッキリ当人が言ってるからな
432無念Nameとしあき21/03/25(木)02:52:53No.829419796+
そういえばシンエヴァは前半ジブリ色強いシーン結構あったな
今後への伏線だといいな
433無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:03No.829419810そうだねx3
    1616608383263.jpg-(1062375 B)
1062375 B
自殺アピールの流れから厨二病抜けきれてない感はある
434無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:18No.829419826+
宮さんところを指して「あそこは宮さんが全部やっちゃうから人が育たない」とか以前言ってたような

しかしこの間のドキュメンタリー番組見るだけだと
庵野監督も結構…
435無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:22No.829419831そうだねx1
>オリジナル実写で人集めてて企画ポシャったけど集めた人勿体ないから新劇作ったって聞いた
なんだかんだうまく行かなかったからエヴァの新規作画晩作るかで始めたはず
周りからはエヴァじゃない新作アニメで勝負しろって声もあったけどビビってできなかった結果が新劇
破でうまく行き過ぎたために調子に乗って悪い癖が出て失敗したのがQだと思う
436無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:37No.829419854+
>庵野は実写やってる間に結婚して
>その披露宴のスピーチで宮崎が「この男は責任感がある。だからいずれアニメの世界に戻ってくることを信じております。」と笑顔で話す
>結婚式で言うことじゃねぇえええ
アニメやらずに実写始めた時に実写に逃げやがったって言ってたからな
437無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:48No.829419868+
>摩砂雪はシンにも関わってるから縁が切れたわけじゃねーだろう
今回も見慣れない肩書きが混じってたからビジュアルウォーターアーティストの再来かと疑った
438無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:49No.829419871+
トトロの素材貸してくれるとか駿は庵野に甘いなあ
439無念Nameとしあき21/03/25(木)02:53:54No.829419881そうだねx2
>摩砂雪はシンにも関わってるから縁が切れたわけじゃねーだろう
監督降ろされたの2回目だからまた何かやったのかと勘ぐりたくはなる
440無念Nameとしあき21/03/25(木)02:54:38No.829419940+
山賀からはお金返してもらえたんだろうか
441無念Nameとしあき21/03/25(木)02:54:49No.829419951+
>序の全集を見る限りでは全く違うね
>普通にエヴァの企画が出来てから庵野が各々を口説いてる
見ようによっては世間がエヴァしか作らしてくれないと言うのもあったかもね
パチマネーがその当時はかなり潤ってたし
JRとかその他のコラボグッズも結構出てた
442無念Nameとしあき21/03/25(木)02:55:05No.829419972+
>>摩砂雪はシンにも関わってるから縁が切れたわけじゃねーだろう
>今回も見慣れない肩書きが混じってたからビジュアルウォーターアーティストの再来かと疑った
水中撮影ってのは実際旧劇意識してるんじゃないかな
443無念Nameとしあき21/03/25(木)02:55:12No.829419982そうだねx1
エヴァ作る日がそう遠くない未来にまた来るような気がする

それまでは作りたい作品を趣味も兼ねて作る日々になるんだろう
444無念Nameとしあき21/03/25(木)02:55:23No.829419994+
>トトロの素材貸してくれるとか駿は庵野に甘いなあ
アニメーター見本市の題字とか宮崎にとってクソどうでもいいことまでやってくれるんだからデレデレだよ
445無念Nameとしあき21/03/25(木)02:55:30No.829419999そうだねx2
>期待されてる時は空振りで
>期待されてないとヒットを打つイメージ
ゴジラはまさにそんな感じだったな
Qでネットの評価が地に落ちてて(ついでに盟友の樋口も進撃で)全然期待されてなかった
446無念Nameとしあき21/03/25(木)02:56:03No.829420039+
オリジナルアニメは全部エヴァの亜流になるからエヴァ作り続けたんだっけ?
エヴァ辞めるってことは少なくともオリジナルアニメはしないのだろうか
447無念Nameとしあき21/03/25(木)02:56:22No.829420067+
シン・キメツノヤイヴァ
448無念Nameとしあき21/03/25(木)02:56:31No.829420075+
エヴァは世界観狭いしもうリブート無理だろ
449無念Nameとしあき21/03/25(木)02:56:47No.829420096+
>オリジナルアニメは全部エヴァの亜流になるからエヴァ作り続けたんだっけ?
>だっけ?
だっけって言うけどどこかにソースあんの?
450無念Nameとしあき21/03/25(木)02:56:50No.829420104そうだねx1
>自分なりに真摯な想いで旧劇を作ったのに
>(ネタとは言え)自分を殺したいと言う願望を吐露する人が出てくることに嫌気が刺したんでしょう
ここもこんなだしな

>旧劇はあからさまに客に喧嘩売ってたしな…
>それで反撃されたらチキるのはちょっとだいぶ小物感ある
451無念Nameとしあき21/03/25(木)02:57:06No.829420121+
>水中撮影ってのは実際旧劇意識してるんじゃないかな
かつてマジギレしたのをネタにした感じかな?
452無念Nameとしあき21/03/25(木)02:57:20No.829420135そうだねx3
樋口は巨人で庵野以上にフルボッコされてたよね・・
ここで言うのも何だけどあれ普通によく出来てた作品だと今でも思ってる
十分あの作品の核は再現してたでしょ
453無念Nameとしあき21/03/25(木)02:57:29No.829420148+
食ってくってのは大事だろうからなあ
社長でスタッフ数十人食わせようと思えば責任出るし
好きなことやって食えたら一番なのだろうけど
454無念Nameとしあき21/03/25(木)02:57:33No.829420153+
モヨコが言ってた通り基本自分が可愛い人間だと思ってんだろう
455無念Nameとしあき21/03/25(木)02:57:40No.829420159そうだねx1
作るもの皆エヴァになるならジョジョみたいな大河にすりゃいいんじゃないかなー
456無念Nameとしあき21/03/25(木)02:58:15No.829420212そうだねx6
十分な給料払ってる分他のスタジオよりはずっとまともな職場
457無念Nameとしあき21/03/25(木)02:58:21No.829420224+
いや殺したいとか業界から追い出したいとか、そういう
表現自体を許さないなんてことは言っとらんでしょうミンナ
458無念Nameとしあき21/03/25(木)02:58:36No.829420245+
>ここもこんなだしな
粘着に絡まれてマジ可哀想
459無念Nameとしあき21/03/25(木)02:58:39No.829420254+
パチ関連については序破の膨大なインタビューでも誰も触れてないのでわけ知り顔で語るとしあきには注意
少なくとも序の映像を使うまでのエヴァパチンコはガイナックスしかクレジットされてないから序制作時の庵野の手元にパチマネーは来てないはずなので(一番最初は自分で借金したとも言ってるし)
460無念Nameとしあき21/03/25(木)02:58:51No.829420263そうだねx1
>旧劇はあからさまに客に喧嘩売ってたしな…
>それで反撃されたらチキるのはちょっとだいぶ小物感ある
シンエヴァの評価がいいのは旧劇との比較も有るんだろうか
良くも悪くも大人になっちゃったんだなあ
461無念Nameとしあき21/03/25(木)02:59:06No.829420281+
エヴァはヘンな物作ってもまぁエヴァだしで済まされる土壌があるからな
本当は庵野も心地良かっただろうな
462無念Nameとしあき21/03/25(木)02:59:08No.829420286+
一度ロボや怪獣の出てこない作品作ってほしい
463無念Nameとしあき21/03/25(木)02:59:14No.829420294+
>シン・キメツノヤイヴァ
彼が監督した鬼滅の刃というのも観てみたい
464無念Nameとしあき21/03/25(木)02:59:58No.829420361+
でも今庵野監督にみんなが期待してるのは
ウルトラマンじゃなくて
クシャナ戦記の方ではないのかの
465無念Nameとしあき21/03/25(木)03:00:02No.829420369+
>良くも悪くも大人になっちゃったんだなあ
これでまた素直にエンタメ重視で何か作って欲しい
466無念Nameとしあき21/03/25(木)03:00:06No.829420375そうだねx1
>>オリジナルアニメは全部エヴァの亜流になるからエヴァ作り続けたんだっけ?
>>だっけ?
>だっけって言うけどどこかにソースあんの?
アニメっていうか「自分が良いと思うものを詰め込むとどうしてもエヴァっぽくなるから、だったらエヴァをやり直そうと思った」って話したことはある
467無念Nameとしあき21/03/25(木)03:00:07No.829420380+
>一度ロボや怪獣の出てこない作品作ってほしい
カレカノリメイクだな
468無念Nameとしあき21/03/25(木)03:00:35No.829420411+
エヴァは辞めたくてシンまで作ったと言えるから
もう無いだろ言い切ってるし
しばらくは休むだろうね
時間は有ったので新規企画を立ち上げたりすると思うよ
今ならエヴァと副業で出来たお金があるから
469無念Nameとしあき21/03/25(木)03:01:06No.829420455+
エヴァ泣き~ピエン🥺
470無念Nameとしあき21/03/25(木)03:01:12No.829420465+
>No.829420375
所信表明の文章はなかなか見事なものだったけどなあ
471無念Nameとしあき21/03/25(木)03:01:20No.829420475そうだねx8
    1616608880577.jpg-(111646 B)
111646 B
>No.829420135
進撃は事の顛末聞くと原作者がヤバくて手がつけられかったので
まあシンちゃんは上手く逃げた方かな
472無念Nameとしあき21/03/25(木)03:01:22No.829420477+
旧劇の気持ち良いの?の場面って観客の人に許可とってるのだろうか
あと掲示板とかのレス公開
473無念Nameとしあき21/03/25(木)03:01:47No.829420503そうだねx1
>クシャナ戦記の方ではないのかの
パヤオが逝ってジブリが傾いてからだな
474無念Nameとしあき21/03/25(木)03:02:00No.829420521+
>でも今庵野監督にみんなが期待してるのは
>ウルトラマンじゃなくて
>クシャナ戦記の方ではないのかの
宮崎も庵野なら良いよと言ったこともあったが
あれは鈴木Pが裏で最初に庵野に作らせて最終章を宮崎がやれば綺麗に終わるよねっていう案を出したからなのよ
475無念Nameとしあき21/03/25(木)03:02:12No.829420535そうだねx5
別にエヴァなんて旧劇で終わりってことにして良かったのに
改めてシンジとゲンドウの話をやり直したのは心残りがあったからじゃないの
476無念Nameとしあき21/03/25(木)03:02:30No.829420569そうだねx3
実写進撃は町山諫山ばっか言われるけど樋口も割とやらかしてるからな
477無念Nameとしあき21/03/25(木)03:03:08No.829420613+
>樋口は巨人で庵野以上にフルボッコされてたよね・・
>ここで言うのも何だけどあれ普通によく出来てた作品だと今でも思ってる
>十分あの作品の核は再現してたでしょ
よく出来たかは主観だから人それぞれだけど
ヒットしてる作品はファン各々が最高の展開を考えるので火中の栗を拾うのが前提
もうすぐ完結する本家がコケても多くの人が納得行ってもあの映画はあれでいいってコアなファンが必ずつく
478無念Nameとしあき21/03/25(木)03:03:20No.829420628そうだねx1
きっかけは劇場版Zだろ
479無念Nameとしあき21/03/25(木)03:03:30No.829420643そうだねx3
というか樋口は実写監督としてはあまり評判が...
480無念Nameとしあき21/03/25(木)03:03:54No.829420669+
>改めてシンジとゲンドウの話をやり直したのは心残りがあったからじゃないの
エヴァ総集編以外の企画が何も通らなかったからです
キングレコード大月Pからも「まずはエヴァやってみてからね(肩ポン)」
481無念Nameとしあき21/03/25(木)03:04:02No.829420677そうだねx1
    1616609042966.jpg-(154297 B)
154297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
482無念Nameとしあき21/03/25(木)03:04:03No.829420678+
>別にエヴァなんて旧劇で終わりってことにして良かったのに
>改めてシンジとゲンドウの話をやり直したのは心残りがあったからじゃないの
あとはZガンダムリメイクに、これもアリだと思わされたからだったか。
483無念Nameとしあき21/03/25(木)03:04:11No.829420689+
>>オリジナルアニメは全部エヴァの亜流になるからエヴァ作り続けたんだっけ?
>だっけって言うけどどこかにソースあんの?
https://diamond.jp/articles/-/224881?page=4 [link]
>自分でオリジナル企画を考えても『エヴァ』の亜流にしかならない。ならばもう一度『エヴァンゲリオン』を劇場版として作ったほうがストレートで、停滞しているアニメーション業界のためにも、自分自身のためにもいいのではないかと考えたからです。
全部とは言ってなかった
484無念Nameとしあき21/03/25(木)03:04:31No.829420711+
庵野は経営者兼監督ってのが特殊だな
宮崎はジブリ作ったけど経営はやってないし
富野押井は雇われ監督にすぎない
485無念Nameとしあき21/03/25(木)03:04:59No.829420739そうだねx2
なんていうのかな…結婚って人に言われてするもんでもないような…
庵野は人から言われたから結婚したの?言われなきゃ結婚しなかったんだ?
486無念Nameとしあき21/03/25(木)03:05:07No.829420751+
>あとはZガンダムリメイクに、これもアリだと思わされたからだったか。
>、
>。
487無念Nameとしあき21/03/25(木)03:05:09No.829420753+
アニメから実写で成功した人いないでしょ
アニメ的な演技や表現は実写だとすごく不自然だから
見てて違和感ある
488無念Nameとしあき21/03/25(木)03:05:22No.829420773そうだねx2
>樋口は巨人で庵野以上にフルボッコされてたよね・・
>ここで言うのも何だけどあれ普通によく出来てた作品だと今でも思ってる
>十分あの作品の核は再現してたでしょ
原作いまだにツイッターやここのレスで話らキャラ把握してる程度だったから尼でみたけど巨人が歩いてるシーンとか楽しかったよ
脚本家の選択があんな業の深い理由とはつゆ知らず…
489無念Nameとしあき21/03/25(木)03:05:35No.829420792そうだねx5
>彼が監督した鬼滅の刃というのも観てみたい
庵野は炭治郎みたいな主人公描けなさそうだが
490無念Nameとしあき21/03/25(木)03:05:39No.829420796+
そういや大月Pも引退して沖縄に隠居してんだよな
月日が流れるのは早いもんだ
491無念Nameとしあき21/03/25(木)03:05:50No.829420811+
俺も大人になったからオタクも大人になろうぜという歩み寄り
492無念Nameとしあき21/03/25(木)03:06:00No.829420822+
シンエヴァは庵野慕ってるやつらがいたけどシンゴジラの現場でもあんな感じで面倒だったみたいだし相当ヘイト貯めてそう
493無念Nameとしあき21/03/25(木)03:06:02No.829420826そうだねx5
>アニメから実写で成功した人いないでしょ
>アニメ的な演技や表現は実写だとすごく不自然だから
>見てて違和感ある
シンゴジラ成功してね
494無念Nameとしあき21/03/25(木)03:06:10No.829420843+
シンゴジラは進撃とキャスト結構被ってんだよな
495無念Nameとしあき21/03/25(木)03:06:38No.829420886そうだねx9
>なんていうのかな…結婚って人に言われてするもんでもないような…
>庵野は人から言われたから結婚したの?言われなきゃ結婚しなかったんだ?
そもそも結婚しろとか映画でいってねえよ
496無念Nameとしあき21/03/25(木)03:06:38No.829420887+
いや劇場ゼータの頃には企画自体は決まってたろ
むしろあれが与えた影響は「やっぱ当時の映像を今のスクリーンに掛けるのは無理があるね笑」っていう部分
497無念Nameとしあき21/03/25(木)03:06:55No.829420916そうだねx1
>1616609042966.jpg
キチガイの目ですわ
498無念Nameとしあき21/03/25(木)03:07:01No.829420928+
>庵野は経営者兼監督ってのが特殊だな
>宮崎はジブリ作ったけど経営はやってないし
>富野押井は雇われ監督にすぎない
ガイナが鈴木Pなみに上手くマネジメントしていれば
監督業に専念していただろうし作品数も増えていたかも知れない
499無念Nameとしあき21/03/25(木)03:07:04No.829420936+
>なんていうのかな…結婚って人に言われてするもんでもないような…
>庵野は人から言われたから結婚したの?言われなきゃ結婚しなかったんだ?
これ旨いよ食べてみな
くらいの感覚で言ってるから庵野は
500無念Nameとしあき21/03/25(木)03:07:24No.829420957そうだねx1
誰が監督しても進撃はフルボッコの流れだったよ
まさにけもフレ2状態
501無念Nameとしあき21/03/25(木)03:07:25No.829420959そうだねx2
>>なんていうのかな…結婚って人に言われてするもんでもないような…
>>庵野は人から言われたから結婚したの?言われなきゃ結婚しなかったんだ?
自分の世界で勝手に会話進めてない?大丈夫?
502無念Nameとしあき21/03/25(木)03:07:55No.829420999+
>>アニメから実写で成功した人いないでしょ
>>アニメ的な演技や表現は実写だとすごく不自然だから
>>見てて違和感ある
>シンゴジラ成功してね
商業的にはね
503無念Nameとしあき21/03/25(木)03:08:15No.829421017そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
504無念Nameとしあき21/03/25(木)03:08:23No.829421027+
エヴァも進撃もリアルタイムで日本が稼ぐヒントを与えてるんだから
ことさらアレのパクリだの二番煎じだの何だのいうより
俺のほうが面白いの作れる!って気概を持つ人が出てくれば良い
505無念Nameとしあき21/03/25(木)03:08:24No.829421028+
実写の裏方ってアニメ以上になぁなぁの世界だから
庵野みたいな作品史上主義が正論だけで殴りかかってきたら暴動寸前だったのは想像に難くない
506無念Nameとしあき21/03/25(木)03:08:27No.829421033+
>庵野は経営者兼監督ってのが特殊だな
>宮崎はジブリ作ったけど経営はやってないし
>富野押井は雇われ監督にすぎない
それで言うとガイナの山賀も経営者兼監督だったな
今は違うけど
507無念Nameとしあき21/03/25(木)03:08:53No.829421071+
>旧劇はなんだかんだで2人で楽しく生き抜いていったと思うよ
アダムとエヴァエンドだもんな
何とかやってくっしょ
508無念Nameとしあき21/03/25(木)03:09:15No.829421101そうだねx2
旧劇ってあの後LCLの海から少しずつ人が戻ってくるんじゃなかったっけ
509無念Nameとしあき21/03/25(木)03:09:40No.829421131+
>商業的にはね
キネ旬でも評価されてなかったっけ
510無念Nameとしあき21/03/25(木)03:09:57No.829421152そうだねx2
>旧劇ってあの後LCLの海から少しずつ人が戻ってくるんじゃなかったっけ
設定的にはそうなってるので庵野は好きに想像しろと言ってた
庵野個人の考えでは誰も戻ってきてない
511無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:01No.829421154+
>シンゴジラ成功してね
興行収入は良かったけど現場のスタッフとは相当揉めた
512無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:07No.829421165そうだねx10
>商業的にはね
め、めんどくさ
513無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:12No.829421170+
>実写の裏方ってアニメ以上になぁなぁの世界だから
>庵野みたいな作品史上主義が正論だけで殴りかかってきたら暴動寸前だったのは想像に難くない
まあ宣伝班も必要だろうしなあ
下手したら宣伝のおかげで作品内容よりも稼げるかも知れない
514無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:16No.829421179+
シンゴジラ見たけど俺はそんなに感心したところなかったな
え?おわり?もう一展開ないの?って拍子抜けした
515無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:26No.829421189そうだねx1
>俺のほうが面白いの作れる!って気概を持つ人が出てくれば良い
そうやって原作レイプが生まれる
516無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:27No.829421191そうだねx13
>商業的にはね
そのワード出したらテメーが評価したくねえだけだろという感想しかわかない
517無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:31No.829421199そうだねx2
>庵野個人の考えでは誰も戻ってきてない
今聞いたら別のこと言いそう
518無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:33No.829421203そうだねx2
樋口はシキシマに林檎食わせたりミカサとイチャイチャさせたり町山の脚本無視と被害者にするには無理がある
てか割と酷評されてる所に樋口が絡んでる
519無念Nameとしあき21/03/25(木)03:10:46No.829421225+
>というか樋口は実写監督としてはあまり評判が...
特技とかコンテとか突き抜けた才能あるけど監督個人の突き抜けた作家性ないので
実写の仕事はSFもの実写化の残飯処理係回されて作品評価ボロクソにいわれがち
520無念Nameとしあき21/03/25(木)03:11:05No.829421251+
>旧劇ってあの後LCLの海から少しずつ人が戻ってくるんじゃなかったっけ
戻ってきた人々の中にケンケンの姿が
シンジ「NTRやんけ~」
521無念Nameとしあき21/03/25(木)03:11:05No.829421252+
けもふれで思い出したけど
たつき監督は何となく庵野監督っぽいイメージ
ケムリクサなんかエヴァ旧劇のその後の世界みたいな雰囲気あるし
522無念Nameとしあき21/03/25(木)03:11:18No.829421274+
商業的に成功すれば御の字っしょ
現場のスタッフと和気あいあいでも赤字ならどうしようもない
同人サークルじゃないんだからプロは喧嘩してでも売れるの作らないと
523無念Nameとしあき21/03/25(木)03:11:26No.829421283そうだねx5
シンゴジラはネット上のレビュー高得点だし
著名な評論家も概ね高評価
これで作品的に成功してないよ言いたいなら
ただの好き嫌いだよ
524無念Nameとしあき21/03/25(木)03:11:30No.829421291+
>>旧劇ってあの後LCLの海から少しずつ人が戻ってくるんじゃなかったっけ
>設定的にはそうなってるので庵野は好きに想像しろと言ってた
>庵野個人の考えでは誰も戻ってきてない

この当時は庵野はエヴァを卒業とか完結とかどのくらいの強さで言うてたのかの
525無念Nameとしあき21/03/25(木)03:12:02No.829421344+
ていうかいざ公開されたら評判良くてスタッフからも感謝されたって話だったような
526無念Nameとしあき21/03/25(木)03:12:03No.829421345そうだねx3
あなたのドキュメント撮りに来てるのに
なんで俺を撮るんだって注文してくるところ笑った
527無念Nameとしあき21/03/25(木)03:12:07No.829421349+
>>庵野個人の考えでは誰も戻ってきてない
>今聞いたら別のこと言いそう
当時出てた同人誌のifエンドも全部正史で良いよって言ってたな
とにかく娯楽から与えられたものを鵜呑みにするだけじゃなくて自分で考えることもしてほしかったとかで
528無念Nameとしあき21/03/25(木)03:12:34No.829421384+
>旧劇ってあの後LCLの海から少しずつ人が戻ってくるんじゃなかったっけ
望めば戻れるけど実際に戻ってくるかは分からない感じ
529無念Nameとしあき21/03/25(木)03:12:38No.829421395+
進撃の巨人といえば実写版のイメージしかない
530無念Nameとしあき21/03/25(木)03:12:42No.829421399+
>特技とかコンテとか突き抜けた才能あるけど監督個人の突き抜けた作家性ないので
>実写の仕事はSFもの実写化の残飯処理係回されて作品評価ボロクソにいわれがち
名作を作るかどうかは分からないけど仕事が早くて一定のレベルがあれば
一番役に立つ監督になりそう
531無念Nameとしあき21/03/25(木)03:13:02No.829421425そうだねx2
シンゴジラ見たけどまだフクシマ50のが見れたわ
ゴミとゲリの差やけど
532無念Nameとしあき21/03/25(木)03:13:08No.829421437そうだねx10
このスレ見てても爺さんと呼んでいい年齢のオタクが
未だに粘着してるんだなってのを実感する
533無念Nameとしあき21/03/25(木)03:13:12No.829421443+
>シンゴジラ見たけど俺はそんなに感心したところなかったな
>え?おわり?もう一展開ないの?って拍子抜けした
俺は何が言いたいのかよく分からんかった
534無念Nameとしあき21/03/25(木)03:13:52No.829421488+
>実写の裏方ってアニメ以上になぁなぁの世界だから
映画の批判を味噌汁で反論しちゃうし
どんなに不出来でも知名度である程度稼げちゃう土壌で
業界自体が半分腐ってるようなもんだったしなぁ
535無念Nameとしあき21/03/25(木)03:14:16No.829421508そうだねx2
>この当時は庵野はエヴァを卒業とか完結とかどのくらいの強さで言うてたのかの
2003年ごろの記事では「アニメ卒業ってそこまでのことじゃなくて、アニメ以外にも趣味とか生き方とかを見つけてほしかっただけ。でもオタクをこっちに振り向かせるにはあのぐらい強く言わないと微塵も耳を傾けない」
536無念Nameとしあき21/03/25(木)03:14:23No.829421516そうだねx3
ゲームのエヴァ2が思いの外シンとネタ被りしててガチで監修してたんだなと今更ながら感心してる
昔はゲームなんてアニメの資金源とバカにしてたのに
537無念Nameとしあき21/03/25(木)03:14:41No.829421543そうだねx9
>>シンゴジラ成功してね
>>商業的にはね
>興行収入は良かったけど現場のスタッフとは相当揉めた
シンゴジラ成功って話にこの種のレスを返す人は
もう脳か精神が病気だとしか思えない
538無念Nameとしあき21/03/25(木)03:14:51No.829421560そうだねx2
>俺のほうが面白いの作れる!って気概を持つ人が出てくれば良い
出てきては打ちのめされてるのでは
539無念Nameとしあき21/03/25(木)03:14:53No.829421564+
>進撃の巨人といえば実写版のイメージしかない
日本と海外の熱量の差が生じた遠因とは言えるかも
540無念Nameとしあき21/03/25(木)03:15:43No.829421625そうだねx6
>>シンゴジラ見たけど俺はそんなに感心したところなかったな
>>え?おわり?もう一展開ないの?って拍子抜けした
>俺は何が言いたいのかよく分からんかった
シンゴジラは徹底的にエンタメだから良かったんよ
そもそも庵野作品に主張したいテーマとか無いと思う
541無念Nameとしあき21/03/25(木)03:15:46No.829421631+
批判されたら死ぬって言って今度は賞賛されるとアニメとか卒業しろとか言い出す
542無念Nameとしあき21/03/25(木)03:15:55No.829421644+
>2003年ごろの記事では「アニメ卒業ってそこまでのことじゃなくて、アニメ以外にも趣味とか生き方とかを見つけてほしかっただけ。でもオタクをこっちに振り向かせるにはあのぐらい強く言わないと微塵も耳を傾けない」

なるほどいい情報だ。
これは今回にも通じる事かもわからんね
543無念Nameとしあき21/03/25(木)03:15:58No.829421646+
シンゴジは庵野が納得いくまでリテイクするからすごくキツイ
もう一緒に仕事したくないってのは記事で見た
544無念Nameとしあき21/03/25(木)03:16:26No.829421683そうだねx1
>シンゴジラ見たけどまだフクシマ50のが見れたわ
>ゴミとゲリの差やけど
例えについ先日テレビ放映した映画を持ち出す辺り
普段全く映画観ない人なんだなって
545無念Nameとしあき21/03/25(木)03:16:29No.829421686+
シンゴジラな
着ぐるみ作って捨てるとか話題作りとしか思えん
546無念Nameとしあき21/03/25(木)03:16:37No.829421700+
>出てきては打ちのめされてるのでは
幼年期から始まったSF黙示録は意外と成功してるの多いのでは?
547無念Nameとしあき21/03/25(木)03:16:44No.829421711そうだねx1
>そもそも庵野作品に主張したいテーマとか無いと思う
すごいノンポリだよな
エヴァも自分の話してるだけだし
548無念Nameとしあき21/03/25(木)03:16:53No.829421725+
>>特技とかコンテとか突き抜けた才能あるけど監督個人の突き抜けた作家性ないので
>>実写の仕事はSFもの実写化の残飯処理係回されて作品評価ボロクソにいわれがち
>名作を作るかどうかは分からないけど仕事が早くて一定のレベルがあれば
>一番役に立つ監督になりそう
三池監督とか山崎監督とかこのポジションだね
こっちのふたりはお仕事監督仕事の間に本命仕事こなしてるような感じで
樋口監督はシン・ゴジラとかガメラのときとか組む相手と噛み合うと作品評価上がる感じ
549無念Nameとしあき21/03/25(木)03:16:53No.829421727そうだねx1
>シンゴジは庵野が納得いくまでリテイクするからすごくキツイ
>もう一緒に仕事したくないってのは記事で見た
誰が言ってたの?
550無念Nameとしあき21/03/25(木)03:17:12No.829421749そうだねx1
エヴァ2の時は新エヴァなんて考えてなくて
裏設定も未使用設定も全て資料あげますよ的に協力したらしいからな
本当にエヴァを終わらせたくて出し惜しまなかったと聞いた

だからこのエヴァリブートは奇跡的な産物だよ
551無念Nameとしあき21/03/25(木)03:17:21No.829421762そうだねx3
自己の切り売りは作家業の常だがここまで私小説的なアニメ作る人って珍しいよね
富野や宮崎や押井も一線は引いてるし
552無念Nameとしあき21/03/25(木)03:17:22No.829421763そうだねx1
TV版で普通にロボットモノとして終わらせとけばなぁ
553無念Nameとしあき21/03/25(木)03:17:30No.829421769そうだねx2
まあでもカレカノもラブアンドポップも
おもしろくなかったからな~
序破シンゴジはおもしろかったな~
けっこうハズレもあるね
ナディアは最初と最後はおもしろかった
554無念Nameとしあき21/03/25(木)03:17:52No.829421802+
>シンゴジラな
>着ぐるみ作って捨てるとか話題作りとしか思えん
別に良いんじゃないの?
キミがお金払って作った訳じゃ無いんだし
555無念Nameとしあき21/03/25(木)03:18:02No.829421813そうだねx1
震災関係なら
香取の映画が良かった
どうしようもない失敗くりかえしても堕落しても
とにかく生きろというメッセージを感じた
震災で病んだ被災者には必要な映画だと思う
関係ないけど
556無念Nameとしあき21/03/25(木)03:18:14No.829421832+
>シンゴジラ見たけどまだフクシマ50のが見れたわ
>ゴミとゲリの差やけど
としあきはそれを言いたい為にこのスレに来てるの?
それともとしあきを傷つけたら面白いと思うから来てるの?
557無念Nameとしあき21/03/25(木)03:18:19No.829421838+
>No.829421769
これくらいの感想で終わるのがいいんだこれくらいで
558無念Nameとしあき21/03/25(木)03:18:44No.829421869+
旧劇やQみるとわざと外して客に受けない作品作る人なのかと思ってたんだけど、面白いもの作るために全力の人だったんだね
命削っても外してしまうことはあるもんなんだな
559無念Nameとしあき21/03/25(木)03:18:59No.829421890+
>そもそも庵野作品に主張したいテーマとか無いと思う
「誰が悪い」の足の引っ張り合いじゃなくてみんなで頑張ろうよ
がテーマなのは話してる
560無念Nameとしあき21/03/25(木)03:19:08No.829421895+
作品って監督の分身みたいな物だから
監督が変人なほど面白い
561無念Nameとしあき21/03/25(木)03:19:12No.829421901+
>批判されたら死ぬって言って今度は賞賛されるとアニメとか卒業しろとか言い出す
誰も卒業しろなんて言ってませんけどね
562無念Nameとしあき21/03/25(木)03:19:12No.829421903そうだねx1
シンゴジラの設定本(クソ高いやつ)に制作日誌みたいなのがあるんだが
庵野が現代に蘇った黒澤明だった
でもそれくらいやらないと良い映画なんて作れないんだろうな
563無念Nameとしあき21/03/25(木)03:19:17No.829421911+
シン・ゴジラはもうあまり良く覚えてないけど
昔あったスーパー32Xとかメーサー砲とか対ゴジラ用兵器ババーンってのをやってほしかった
なんか飲ませてたけどそうやないねん
564無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:01No.829421966+
>旧劇やQみるとわざと外して客に受けない作品作る人なのかと思ってたんだけど、面白いもの作るために全力の人だったんだね
>命削っても外してしまうことはあるもんなんだな
庵野監督は受け狙いに命懸けてるんよ
565無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:19No.829421989+
実際庵野自身も、一から作ってきたものを全て捨ててでも前へ進む映画監督として自己陶酔してる部分もあると思う
566無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:27No.829422005そうだねx1
>旧劇やQみるとわざと外して客に受けない作品作る人なのかと思ってたんだけど、面白いもの作るために全力の人だったんだね
>命削っても外してしまうことはあるもんなんだな
たとえボール球でも相手に振らしてしまえばストライクなんやで
庵野は剛速球投手やで完全に
567無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:40No.829422020+
TV版も旧劇も現実はそんなに悪いものじゃないよって同じことを言ってるんだよね言い方が全く違うだけで
568無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:41No.829422023+
>興行収入は良かったけど現場のスタッフとは相当揉めた
樋口はコミュ力高くて職業監督やる才能はあるけど
単体だと上にも現場や俳優にも媚びてなあなあになってしまう
庵野が暴君の如く振る舞う事で出る不満をなだめるのに樋口が奔走するくらいが丁度良いんだ
569無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:43No.829422026+
>>批判されたら死ぬって言って今度は賞賛されるとアニメとか卒業しろとか言い出す
>誰も卒業しろなんて言ってませんけどね
自分の気に入らない展開=これはアニメを卒業しろと言うメッセージだ!
みたいなマジキチがいるから怖い
570無念Nameとしあき21/03/25(木)03:20:53No.829422032+
>昔あったスーパー32Xとかメーサー砲とか対ゴジラ用兵器ババーンってのをやってほしかった
>なんか飲ませてたけどそうやないねん
庵野は初代ゴジラ以外のゴジラが大嫌いだからね
まぁそう言いながら樋口らと毎回平成ゴジラ見て文句言ってたんだけど
571無念Nameとしあき21/03/25(木)03:21:18No.829422062そうだねx5
    1616610078158.jpg-(189399 B)
189399 B
師匠もこう言ってるしな
572無念Nameとしあき21/03/25(木)03:21:39No.829422081+
>単体だと上にも現場や俳優にも媚びてなあなあになってしまう
媚びる、じゃなくて気配りし過ぎるって言う方が正しいやろ
573無念Nameとしあき21/03/25(木)03:22:13No.829422115+
>シン・ゴジラはもうあまり良く覚えてないけど
>昔あったスーパー32Xとかメーサー砲とか対ゴジラ用兵器ババーンってのをやってほしかった
>なんか飲ませてたけどそうやないねん
ゴジラ好きのために作っても客入らないからって言ってる
574無念Nameとしあき21/03/25(木)03:22:33No.829422145そうだねx3
シン・ゴジラで感動したのは
いつも壊されてばかりのビルが
ゴジラに倒れかかって攻撃したり
毎日使っている列車がカミカゼよろしく突進したり
ツクモガミ嗜好をくすぐってくれたトコロだな

もともとネオ皇帝が電源切れても動いたりして
モノに命が宿るのは好きなのかもしれないけど
575無念Nameとしあき21/03/25(木)03:22:40No.829422152+
> まぁそう言いながら樋口らと毎回平成ゴジラ見て文句言ってたんだけど
まんまエヴァ見ながら文句言ってたヲタク達と同じ行動してる・・
576無念Nameとしあき21/03/25(木)03:23:12No.829422192+
>No.829421911
シンゴジラは84ゴジラのリベンジの意味合い強いからそんな超兵器は出さないでしょ
初代ゴジラが戦争のメタファーとして作ったように震災のメタファーなのだから
577無念Nameとしあき21/03/25(木)03:23:31No.829422218そうだねx3
>昔あったスーパー32Xとかメーサー砲とか対ゴジラ用兵器ババーンってのをやってほしかった
>なんか飲ませてたけどそうやないねん
あの手のオモチャ臭いのが大嫌いだから
個人的には出て来なくて本当に良かった
「ゴジラだから観に行かない」層を観に来させる作りを目指すなら
入れちゃダメな要素
578無念Nameとしあき21/03/25(木)03:23:38No.829422230+
>庵野は初代ゴジラ以外のゴジラが大嫌いだからね
怪獣プロレスが嫌いなのかな?
579無念Nameとしあき21/03/25(木)03:24:32No.829422294+
コングにはゴジラに勝ってほしいね
580無念Nameとしあき21/03/25(木)03:25:01No.829422330そうだねx1
>>庵野は初代ゴジラ以外のゴジラが大嫌いだからね
>怪獣プロレスが嫌いなのかな?
じゃなくてゴジラ本来のモチーフ(メタファー)を完全に無くしてる時点で「ゴジラ」を名乗る意味がないっていう根本的な文句
581無念Nameとしあき21/03/25(木)03:25:09No.829422339+
怪獣プロレスと超兵器を廃したから「一般人が見てもいい高尚な社会派映画」として売り出せた
そこも庵野の広報戦略
582無念Nameとしあき21/03/25(木)03:25:31No.829422364+
社長名義で会社作ってスポンサーから金集めて、後進に好きなもの作らせるってのが理想だよな
583無念Nameとしあき21/03/25(木)03:25:31No.829422366+
シン・ゴジラで博士がいってたな
「お前ら好きにしろ 俺は好きにした」とか言うやつ
584無念Nameとしあき21/03/25(木)03:25:50No.829422386そうだねx3
>庵野は初代ゴジラ以外のゴジラが大嫌いだからね
>まぁそう言いながら樋口らと毎回平成ゴジラ見て文句言ってたんだけど
キンゴジとかモスゴジとか好きだし
そもそも初代以外嫌いであのエンドロールの選曲は無いだろうが
585無念Nameとしあき21/03/25(木)03:25:58No.829422397+
映画やる前の宣伝でやってた
あおり運転の洋画面白そうだったな ホラーっぽくて
もうやってんのかな
アオッてんじゃねぇって言ってたやつ
586無念Nameとしあき21/03/25(木)03:26:19No.829422425+
ゴジラに関しては庵野監督とは全く真逆みたいだな
587無念Nameとしあき21/03/25(木)03:26:30No.829422436そうだねx1
庵野は制作陣にオタクは入れないって度々言ってるけど視野の狭いやつらに散々言われてきたんだろうなって思う
588無念Nameとしあき21/03/25(木)03:27:00No.829422470+
>シン・ゴジラで博士がいってたな
>「お前ら好きにしろ 俺は好きにした」とか言うやつ
それも岡本喜八の言葉の引用
589無念Nameとしあき21/03/25(木)03:27:12No.829422481+
オタクのいうとおりに作っても面白いものは作れないもんな
590無念Nameとしあき21/03/25(木)03:27:29No.829422497+
>シン・ゴジラで博士がいってたな
>「お前ら好きにしろ 俺は好きにした」とか言うやつ
シンエヴァを見てまさにその言葉を思い浮かべたよ
591無念Nameとしあき21/03/25(木)03:27:41No.829422512そうだねx5
>「一般人が見てもいい高尚な社会派映画」
娯楽作だろ
592無念Nameとしあき21/03/25(木)03:27:51No.829422524+
>庵野は制作陣にオタクは入れないって度々言ってるけど視野の狭いやつらに散々言われてきたんだろうなって思う
多分それぞれにこだわりがあるから、平行線になって仕事がやりづらいからだろうな 
分かるわそれ
593無念Nameとしあき21/03/25(木)03:28:07No.829422546そうだねx4
つっても庵野自身がオタクなんだよな…
594無念Nameとしあき21/03/25(木)03:28:20No.829422558+
岡本って誰
595無念Nameとしあき21/03/25(木)03:28:22No.829422559+
庵野はオタ界隈ではいち早くチャンピオン祭りを評価してたりもするんだけどな
主にネタ方面だけど
596無念Nameとしあき21/03/25(木)03:29:23No.829422623+
>まあでもカレカノもラブアンドポップも
>おもしろくなかったからな~
>序破シンゴジはおもしろかったな~
>けっこうハズレもあるね
>ナディアは最初と最後はおもしろかった
庵野は原作モノがイマイチなんだよなぁ
シンゴジみたいにほぼオリジナルの自由度が高いやつの方が上手くいく
押井は原作モノが上手くてオリジナルとか自由度高いとイマイチ
597無念Nameとしあき21/03/25(木)03:29:25No.829422626+
デスカッパに出てきた庵野は楽しそうだったよ
598無念Nameとしあき21/03/25(木)03:29:43No.829422650+
初代ゴジラはモノクロのせいもあって後の人はあんまり見てなくて
初代と後の怪獣プロレスとではベクトルが全く違うっての知ってる人そんなにいないよね
シンで多少増えたと思うけど
599無念Nameとしあき21/03/25(木)03:30:12No.829422676+
>岡本って誰
昭和の映画監督
庵野の映像はこの人の映画からも強く影響受けてる
シンゴジラの博士自体がこの人の写真を使ってる
600無念Nameとしあき21/03/25(木)03:30:30No.829422692+
キューティーハニーは特に尖ったものはなかった記憶
倖田來未は売れたけど
601無念Nameとしあき21/03/25(木)03:30:38No.829422705+
初代ゴジラは戦争体験した人が作ったらか
胸に迫るものがあったけど
庵野震災体験してないからな
それをメタファーにされても
なんとなく他人事感あったわ
602無念Nameとしあき21/03/25(木)03:30:43No.829422712+
富野はシンゴジ内容を絶賛してて安彦は庵野のことをあの人は頭が良いとぼかす
どちらか正解とは言わないが庵野には自分の好きなものをフィードバックする回路がある
今回の締めのエヴァもそう
もうQは超えてるからあれをFF8とかDQ4とかに例えるのは違う
603無念Nameとしあき21/03/25(木)03:30:49No.829422721+
初代は戦火の悲鳴がガチッっぽくてキツイのがいいよね
604無念Nameとしあき21/03/25(木)03:31:12No.829422756そうだねx2
オタク嫌いってやつは駿も言ってるアニメしか知らないやつは役に立たないってやつだよね
605無念Nameとしあき21/03/25(木)03:31:16No.829422761+
>>庵野は初代ゴジラ以外のゴジラが大嫌いだからね
>怪獣プロレスが嫌いなのかな?
怪獣そのものにはあまり興味無い人
606無念Nameとしあき21/03/25(木)03:31:57No.829422801+
エヴァのフィルムブックは色んな元ネタ解説して楽しかったな
ブルークリスマスとかそれで知ったし
あれを超えるフィルムブックは見た事ないや
607無念Nameとしあき21/03/25(木)03:32:31No.829422848+
>オタク嫌いってやつは駿も言ってるアニメしか知らないやつは役に立たないってやつだよね
パロディばかりになりそうだしなあ
608無念Nameとしあき21/03/25(木)03:33:20No.829422897+
>庵野の映像はこの人の映画からも強く影響受けてる
>シンゴジラの博士自体がこの人の写真を使ってる
日本のいちばん長い日だけ見たことあるけど岡本喜八にめっちゃ影響受けてるのわかったし映画自体大傑作だった
609無念Nameとしあき21/03/25(木)03:33:26No.829422901そうだねx1
    1616610806224.jpg-(52011 B)
52011 B
>>シンゴジは庵野が納得いくまでリテイクするからすごくキツイ
>>もう一緒に仕事したくないってのは記事で見た
>誰が言ってたの?

結果オーライだったけど現場がヤバイ状況だった話はそこらに転がってる
庵野のこだわりのせいなのか実写が腑抜けだったのかはわからんけど
610無念Nameとしあき21/03/25(木)03:33:43No.829422916そうだねx1
プロジェクトA子みたいなアニメばっかりにならずに済んでよかったな
611無念Nameとしあき21/03/25(木)03:33:44No.829422918そうだねx1
>初代ゴジラは戦争体験した人が作ったらか
>胸に迫るものがあったけど
>庵野震災体験してないからな
>それをメタファーにされても
>なんとなく他人事感あったわ
東日本に住んでて震災経験してない人間がいるの?
612無念Nameとしあき21/03/25(木)03:33:57No.829422942+
としに聞きたい
惑星大戦争っておもろい?
おもろいなら見てみようかなぁ・・・
613無念Nameとしあき21/03/25(木)03:34:00No.829422948+
>つっても庵野自身がオタクなんだよな…
特撮とか別の方向のオタなら新しい表現できるんだろうか
614無念Nameとしあき21/03/25(木)03:34:15No.829422964そうだねx1
>オタク嫌いってやつは駿も言ってるアニメしか知らないやつは役に立たないってやつだよね
ぶつかって仕事にならないからでしょ  
しかもヲタクは折れるとか妥協とかしないの多いしね
615無念Nameとしあき21/03/25(木)03:34:27No.829422980そうだねx2
>初代は戦火の悲鳴がガチッっぽくてキツイのがいいよね
また疎開するのかとか一緒にお父ちゃん所に逝こうねとかキツイネタ多くてリアリティあるよね
616無念Nameとしあき21/03/25(木)03:34:30No.829422984そうだねx2
そもそもTV版の最後2話も単に
オチが思いつかない話数足りない予算足りない
の結果で放送後すぐに映画で結末させるって話が出てたのに
いつの間にかなんかホントはあれで終わりだけどお前らがうるさいから作ってやったぜみたいな話になってるのがひどい
617無念Nameとしあき21/03/25(木)03:34:39No.829422993そうだねx2
>岡本って誰
庵野スレなのに沖縄決戦も見てねーのかよおじさんが来るぞ早く逃げろ
618無念Nameとしあき21/03/25(木)03:35:29No.829423049そうだねx1
うわっもう三時過ぎだわ
619無念Nameとしあき21/03/25(木)03:35:30No.829423051そうだねx4
当時のガイナックスにガソリンぶちまけられてたんだっけ?
頭のおかしい奴はいつの時代にもいるもんだね
620無念Nameとしあき21/03/25(木)03:35:40No.829423058+
アニメはアングルが命とか言ってる人が実写で同じこと要求してきたらそらキレますわ
結果良い物が出来たから万々歳で済んだけど
621無念Nameとしあき21/03/25(木)03:36:05No.829423089そうだねx8
庵野スレなのにいいいいいいい!
沖縄決戦もおおおおおおおおお!
見てねーのかよおおおおおおお!
キィイイェエエエエエエ!
622無念Nameとしあき21/03/25(木)03:36:35No.829423117そうだねx1
>カレカノ
おもしろかったぞ
623無念Nameとしあき21/03/25(木)03:37:03No.829423145+
沖縄決戦て何?
戦争映画?
よくある反戦ものっぽそう
624無念Nameとしあき21/03/25(木)03:37:31No.829423175+
>>初代ゴジラは戦争体験した人が作ったらか
>>胸に迫るものがあったけど
>>庵野震災体験してないからな
>>それをメタファーにされても
>>なんとなく他人事感あったわ
>東日本に住んでて震災経験してない人間がいるの?
庵野は鎌倉在住だから
せいぜい停電や渋滞があったくらいのことでしょ
625無念Nameとしあき21/03/25(木)03:37:46No.829423188+
改めてスレ画見ると耳とかの特徴が確かに宇宙人
626無念Nameとしあき21/03/25(木)03:38:51No.829423262+
>そもそもTV版の最後2話も単に
>オチが思いつかない話数足りない予算足りない
>の結果で放送後すぐに映画で結末させるって話が出てたのに
>いつの間にかなんかホントはあれで終わりだけどお前らがうるさいから作ってやったぜみたいな話になってるのがひどい
実はシノプシスでは最終話近くでシンジとエヴァが月面まで行って最後の使徒と戦うと言うのあったんだけど
今までの展開でそこまでもっていく理屈と
製作の時間が合わなくなってしまったのだ
本当に正直に作ったよねテレビ版のラスト
627無念Nameとしあき21/03/25(木)03:38:59No.829423270+
シン・コロナ禍
628無念Nameとしあき21/03/25(木)03:39:18No.829423288+
カレカノは原作が人気作だったけど演出のクセが強すぎて読者層には受けなかったんじゃないかな
629無念Nameとしあき21/03/25(木)03:39:37No.829423303+
>>東日本に住んでて震災経験してない人間がいるの?
>庵野は鎌倉在住だから
>せいぜい停電や渋滞があったくらいのことでしょ

まあ神奈川県では震度5+が最大だったからな…
ただ津波の映像は虚構を考える上で相当堪えたんじゃないかと想像する
630無念Nameとしあき21/03/25(木)03:39:50No.829423317そうだねx5
>シンジとエヴァが月面まで行って最後の使徒と戦う
面白そうじゃーん
631無念Nameとしあき21/03/25(木)03:40:43No.829423371+
カレカノ見た人はみんなこの主人公私じゃん俺じゃんってなったらしいな
632無念Nameとしあき21/03/25(木)03:41:06No.829423391+
>テレビ版最終回で満足し溶きゃよかったんだよ
それはありえない
633無念Nameとしあき21/03/25(木)03:41:35No.829423427+
>>シンジとエヴァが月面まで行って最後の使徒と戦う
>面白そうじゃーん
だからロギヌスの槍が月面軌道上まで飛んで行った前振りがあるんだけどね
634無念Nameとしあき21/03/25(木)03:41:48No.829423439そうだねx6
>>>初代ゴジラは戦争体験した人が作ったらか
>>>胸に迫るものがあったけど
>>>庵野震災体験してないからな
>>>それをメタファーにされても
>>>なんとなく他人事感あったわ
>>東日本に住んでて震災経験してない人間がいるの?
>庵野は鎌倉在住だから
>せいぜい停電や渋滞があったくらいのことでしょ
あの当時震災で傷付かなかった日本人なんておらんわ
635無念Nameとしあき21/03/25(木)03:42:14No.829423476そうだねx1
    1616611334151.jpg-(112560 B)
112560 B
たったひとつの冴えたやり方に不気味さを感じる
636無念Nameとしあき21/03/25(木)03:42:14No.829423477+
>だからロギヌスの槍が月面軌道上まで飛んで行った前振りがあるんだけどね
〇だからロンギヌスの槍が月面軌道上まで飛んで行った前振りがあるんだけどね
637無念Nameとしあき21/03/25(木)03:43:01No.829423520+
震災でもうけた人はたくさんいるけどな
638無念Nameとしあき21/03/25(木)03:43:11No.829423530+
誤字ったのは分かるよゴジラだけに
とっしーは真面目だなぁ
639無念Nameとしあき21/03/25(木)03:43:50No.829423571+
>>>シンゴジラ見たけど俺はそんなに感心したところなかったな
>>>え?おわり?もう一展開ないの?って拍子抜けした
>>俺は何が言いたいのかよく分からんかった
>シンゴジラは徹底的にエンタメだから良かったんよ
>そもそも庵野作品に主張したいテーマとか無いと思う
押井は庵野の色は真っ白
あいつの好きだったものが反射されてるだけで芯はないって評してたな
640無念Nameとしあき21/03/25(木)03:44:24No.829423601+
たったひとつの冴えたやり方ってえっちだよね
頭に宇宙人が寄生して発情するんだっけ
641無念Nameとしあき21/03/25(木)03:45:43No.829423683+
人類補完計画って他の生物無視してるな
642無念Nameとしあき21/03/25(木)03:46:10No.829423717+
なぜか補完されてく最強生物クマムシ
643無念Nameとしあき21/03/25(木)03:47:05No.829423778+
>人類補完計画って他の生物無視してるな
その辺シンエヴァはうまく拾ったな
644無念Nameとしあき21/03/25(木)03:47:22No.829423787+
富野とか押井とか駿は本質を見抜いてるけどそれが常時作品に出てる訳ではないからな
追い詰められたり考えなしになるとそういう本質的な部分がフィルムに出てくるから納得は出来るけど
645無念Nameとしあき21/03/25(木)03:47:23No.829423789+
>人類補完計画って他の生物無視してるな
じつは元ネタがイデオンのイデ(第6文明人)だったり
大昔の映画「禁断の惑星」だったりする
646無念Nameとしあき21/03/25(木)03:47:42No.829423806そうだねx3
TV版のラスト今見るとこれでよく当時のとしあきは受け入れたなっておもう
647無念Nameとしあき21/03/25(木)03:48:26No.829423836+
そりゃあ人類補完の計画だからね
加治さんと渚司令はその裏で地球の生物生態系を保管するノア計画を実行してた
648無念Nameとしあき21/03/25(木)03:48:49No.829423854+
>そもそもTV版の最後2話も単に
>オチが思いつかない話数足りない予算足りない
>の結果で放送後すぐに映画で結末させるって話が出てたのに
>いつの間にかなんかホントはあれで終わりだけどお前らがうるさいから作ってやったぜみたいな話になってるのがひどい
摩砂雪曰く25話作ってる時は「俺って天才」って自画自賛してたけど
放送されたの見たら「なんで俺はあんな変なもの作ったんだ…」って凹んでたとのこと
649無念Nameとしあき21/03/25(木)03:49:27No.829423891そうだねx8
>TV版のラスト今見るとこれでよく当時のとしあきは受け入れたなっておもう
としあきですらなかったし…
650無念Nameとしあき21/03/25(木)03:49:37No.829423904+
どのオタク達もプライドにかけて必死に考察していた記憶
651無念Nameとしあき21/03/25(木)03:49:54No.829423922+
当時中学生だったけど
あの最終2話みてエヴァはすげー作品だって当時唸ってたよ
自分も周辺のオタク達も
652無念Nameとしあき21/03/25(木)03:50:33No.829423959+
カヲル君グシャーして次があれだからな
653無念Nameとしあき21/03/25(木)03:50:39No.829423963+
>加治さんと渚司令はその裏で地球の生物生態系を保管するノア計画を実行してた
ケンとリンダで動物を集めるんだよね
654無念Nameとしあき21/03/25(木)03:50:48No.829423970そうだねx5
>摩砂雪曰く25話作ってる時は「俺って天才」って自画自賛してたけど
>放送されたの見たら「なんで俺はあんな変なもの作ったんだ…」って凹んでたとのこと
目に浮かぶ
655無念Nameとしあき21/03/25(木)03:51:11No.829423990+
まあオシャレだったし今までに無いタイプだったとは思う
他アニメへの影響も大きかったし
謎部分は投げっぱなのはしゃあなし
656無念Nameとしあき21/03/25(木)03:51:29No.829424007そうだねx3
予算不足の長回しときいて失望した
657無念Nameとしあき21/03/25(木)03:51:33No.829424015+
俺もアニメでこんなことできるんだすげえって思ってたけど
すごい批難してる人がいるというのも伝え聞いた
658無念Nameとしあき21/03/25(木)03:51:36No.829424019そうだねx3
最後の使徒倒してどうなるんだと思ったらパイプ椅子で反省会
659無念Nameとしあき21/03/25(木)03:52:28No.829424055+
>TV版のラスト今見るとこれでよく当時のとしあきは受け入れたなっておもう
よくわからんがテレビのイデオンやりたかったんだなと当時は思った
660無念Nameとしあき21/03/25(木)03:52:36No.829424061+
学園エヴァだけがサービス部分だな
でもアレも結構影響あるよなその後に
661無念Nameとしあき21/03/25(木)03:52:42No.829424072+
>ケンとリンダで動物を集めるんだよね
あれのエログロはエヴァに通じる若さがあるな
特にPCエンジン版
662無念Nameとしあき21/03/25(木)03:52:44No.829424074そうだねx3
今こそ庵野はTV版の反省会やるべき
663無念Nameとしあき21/03/25(木)03:53:00No.829424086+
どっちかというと最終回時点ではまだ我慢してて劇場版でエヴァシリーズ完成していたの…?からのエンディングでキレた人が多いんじゃないか
664無念Nameとしあき21/03/25(木)03:53:20No.829424102そうだねx1
実写で庵野がおめでとう言われてるシーンでもよかったな
665無念Nameとしあき21/03/25(木)03:53:21No.829424103+
>予算不足の長回しときいて失望した
どこまで意図してたかはわからんが結果的に効果的な演出だったから別にいいさ
ああいうのがあったからこそエヴァが一般層にまで広がる作品になった訳だし
666無念Nameとしあき21/03/25(木)03:53:40No.829424119+
>TV版のラスト今見るとこれでよく当時のとしあきは受け入れたなっておもう
問題は解決せず内面が救われるだけってクソなカルト宗教オチだけど
当時オウムなみに胡散くさいと思った俺はEOEで逆に感心した
TVの頃はイデオンVガン系統の富野の嫡子だと思ってたけど
あっこの人違うな生き残るかもって思った
667無念Nameとしあき21/03/25(木)03:53:55No.829424134そうだねx4
もっと学園エヴァ長くても良かったよ
668無念Nameとしあき21/03/25(木)03:53:59No.829424140+
あのラストでみんな庵野は作品を放り投げたという意見も多々あったけど
結局の作品の要点を碇シンジに絞り込んで
「僕はここにいていいんだ」というメッセージを叫びたかっただけという
割とストレートなラストだったのだ
だってみんな全然違う所ばっかり考察するんだもん
だから題名が「世界の中心でアイを叫んだケモノ」なんだよな
669無念Nameとしあき21/03/25(木)03:54:23No.829424161そうだねx4
>どっちかというと最終回時点ではまだ我慢してて劇場版でエヴァシリーズ完成していたの…?からのエンディングでキレた人が多いんじゃないか
あれって事前に分割になります途中までですって発表してなかったっけ
670無念Nameとしあき21/03/25(木)03:54:58No.829424187そうだねx1
子供ながらに線画が動いて声優がアテレコしてる様子は衝撃的だった
アニメって色がついて動いて声がついて初めてアニメなんだって知れた
671無念Nameとしあき21/03/25(木)03:54:59No.829424190+
まずTVイデオンの最終回を見てほしい
ああこれのパロディなのかと当時思っていた
672無念Nameとしあき21/03/25(木)03:55:13No.829424201+
>もっと学園エヴァ長くても良かったよ
いっそ補完とか全部忘れてエヴァ学園で2話遊びきってもよかったかもなあ
673無念Nameとしあき21/03/25(木)03:55:17No.829424209そうだねx1
>実写で庵野がおめでとう言われてるシーンでもよかったな
庵野が出てきて謝罪する案もあったんだっけ
674無念Nameとしあき21/03/25(木)03:55:24No.829424216+
セカチュー流行ってたな当時
それのオタクサイドとしてのアンチテーゼだったのだろう
675無念Nameとしあき21/03/25(木)03:55:44No.829424232+
シン・エヴァンゲリオンで学園エヴァが出るかと思った人もいるのかなあ。サクラが小学生で出てきたりとか
676無念Nameとしあき21/03/25(木)03:55:51No.829424236+
初めてエヴァ知ったのがよりにもよって最終回だから
学園エヴァが骨子でライジンオーみたいに使徒と戦うアニメだと思ってました
レンタルして面食らったけど
677無念Nameとしあき21/03/25(木)03:56:17No.829424259+
テレビ版が今の所父親と和解した唯一のエンド?
678無念Nameとしあき21/03/25(木)03:56:26No.829424267+
旧劇の襲撃の方がダメージデカかった
ブームも終わったしなあの気持ち悪い終劇
679無念Nameとしあき21/03/25(木)03:56:30No.829424270+
旧劇場版で最初アスカ無双で一旦終わってそこでアスカ復活!とかすげー盛り上がってみんな楽しみに映画館行ったら「気持ち悪い」で???になった
680無念Nameとしあき21/03/25(木)03:56:36No.829424274+
企画原案が庵野なんだろ?
最初から2クール分のシナリオ用意してたんじゃなかったの?
なんで最後あんなことに?
681無念Nameとしあき21/03/25(木)03:57:17No.829424303そうだねx1
>どっちかというと最終回時点ではまだ我慢してて劇場版でエヴァシリーズ完成していたの…?からのエンディングでキレた人が多いんじゃないか
あそこから魂のルフランでお終いはここからどうなるのかって期待大きかったよ
我慢して我慢して出てきたのがアレだったんでもういいやってキレるというか投げ捨てた
682無念Nameとしあき21/03/25(木)03:57:21No.829424309そうだねx4
>>>>初代ゴジラは戦争体験した人が作ったらか
>>>>胸に迫るものがあったけど
>>>>庵野震災体験してないからな
>>>>それをメタファーにされても
>>>>なんとなく他人事感あったわ
>>>東日本に住んでて震災経験してない人間がいるの?
>>庵野は鎌倉在住だから
>>せいぜい停電や渋滞があったくらいのことでしょ
>あの当時震災で傷付かなかった日本人なんておらんわ
実際津波や倒壊の被害に合ったか合わなかったかで違うと思うよ
683無念Nameとしあき21/03/25(木)03:57:35No.829424322+
>まずTVイデオンの最終回を見てほしい
>ああこれのパロディなのかと当時思っていた
唐突にアジバ家族会議からの地の果てまで追いかけろ発言で発動はそれこそ当時の人間の意見を聞きたいと思いました
684無念Nameとしあき21/03/25(木)03:57:43No.829424325+
>企画原案が庵野なんだろ?
>最初から2クール分のシナリオ用意してたんじゃなかったの?
>なんで最後あんなことに?
謎だねえ
685無念Nameとしあき21/03/25(木)03:58:05No.829424349そうだねx2
>セカチュー流行ってたな当時
>それのオタクサイドとしてのアンチテーゼだったのだろう
当時を知っている人間としてはエヴァの方が何年か早かったのだ
セカチューはその当時は全然別のタイトルだった
686無念Nameとしあき21/03/25(木)03:58:27No.829424371+
ガイナックスで予算持ち逃げ事件とかあったんだろう
687無念Nameとしあき21/03/25(木)03:58:48No.829424385そうだねx1
>企画原案が庵野なんだろ?
>最初から2クール分のシナリオ用意してたんじゃなかったの?
>なんで最後あんなことに?
ライブ感!ライブ感です!
688無念Nameとしあき21/03/25(木)03:58:49No.829424387+
世紀末も近かったしセカイ系が流行るのも道理だったのだ
689無念Nameとしあき21/03/25(木)03:59:00No.829424393そうだねx3
>サクラが小学生で出てきたり
その文字列だけでふっくらしてきたよ
690無念Nameとしあき21/03/25(木)03:59:00No.829424394+
トップをねらえが全カット何かのパロディだったから
今度はイデオン最終回のパロか~俺には分かるよ庵野と
当時は中二病全開で理解していると思いこんでいた
691無念Nameとしあき21/03/25(木)03:59:20No.829424410そうだねx1
>実際津波や倒壊の被害に合ったか合わなかったかで違うと思うよ
被災者であるかどうかが論点ではないと思うよ
692無念Nameとしあき21/03/25(木)03:59:33No.829424420そうだねx2
>テレビ版が今の所父親と和解した唯一のエンド?
エヴァ2で親子で釣りに行くエンドがある
693無念Nameとしあき21/03/25(木)03:59:43No.829424425そうだねx3
まぁでも
ありがとうお父さん
ありがとうお母さん
で、一応はハッピーエンドなんだよなアレ
694無念Nameとしあき21/03/25(木)03:59:59No.829424443+
ハーラン・エリスンってそんな流行ってたの
695無念Nameとしあき21/03/25(木)04:00:08No.829424455+
>企画原案が庵野なんだろ?
>最初から2クール分のシナリオ用意してたんじゃなかったの?
>なんで最後あんなことに?
万策尽きた
最初のサキエル戦の時点で予算と納期を大幅にオーバーしてたとか
696無念Nameとしあき21/03/25(木)04:00:25No.829424472+
>子供ながらに線画が動いて声優がアテレコしてる様子は衝撃的だった
>アニメって色がついて動いて声がついて初めてアニメなんだって知れた
先に絵ができてる場合声優は感動するらしいな
697無念Nameとしあき21/03/25(木)04:00:45No.829424485+
>唐突にアジバ家族会議からの地の果てまで追いかけろ発言で発動はそれこそ当時の人間の意見を聞きたいと思いました
そして邪神イデへの憎しみまで奪われ総白痴化される超絶バッドエンド
698無念Nameとしあき21/03/25(木)04:01:42No.829424522+
>ハーラン・エリスンってそんな流行ってたの
せか中は映画にもなったぞ
699無念Nameとしあき21/03/25(木)04:01:50No.829424530+
>あれって事前に分割になります途中までですって発表してなかったっけ
Qから9年待たされた今からだと冗談にしか聞こえないけど
TVでまともに完結しなくて映画でやっとまともなラストが
見られると思った信者の神経ゴリゴリ削りまくる内容だったし
そういった事前の言い訳もカンに触ってたわ
700無念Nameとしあき21/03/25(木)04:01:55No.829424535+
>万策尽きた
>最初のサキエル戦の時点で予算と納期を大幅にオーバーしてたとか
オーバーはそこだろうけど万策は男の戦いでしょ
あそこで金は尽きたしスケジュールも詰まったって言ってたし
701無念Nameとしあき21/03/25(木)04:02:06No.829424544+
シン・エヴァのラストはやはり制作期間や予算で完璧に出来なかったテレビ版で本当にやりたかった事のやり直しだったと思ったよ
702無念Nameとしあき21/03/25(木)04:02:51No.829424579+
>ハーラン・エリスンってそんな流行ってたの
君は知っててボケてるな
703無念Nameとしあき21/03/25(木)04:03:10No.829424590そうだねx2
イデオンなんか俺自身が幼すぎて何が起こってるのかさっぱり理解できんかったなー
704無念Nameとしあき21/03/25(木)04:03:14No.829424595+
男の戦いは全力出しただけ有って名作だと思う
ラストが線画でも許せる
705無念Nameとしあき21/03/25(木)04:04:43No.829424670そうだねx1
>シン・エヴァのラストはやはり制作期間や予算で完璧に出来なかったテレビ版で本当にやりたかった事のやり直しだったと思ったよ
俺はTVや旧劇のラストに不満持ってた人間を納得させたかったように見えたな
706無念Nameとしあき21/03/25(木)04:04:48No.829424672+
一番何が起こってるのか訳わからなかったのはスポンサーのオモチャ屋かも知れない
707無念Nameとしあき21/03/25(木)04:04:58No.829424679+
シンジが軟弱呼ばわりされるくらいスパロボ的ヒーロ像が残っていた時代 今だとパワハラとか言われる
708無念Nameとしあき21/03/25(木)04:05:01No.829424682そうだねx1
どうせもうまともに描けないからってああいう映像にするのはよく考えたよな
放送終わってから冷めるどころか爆発したし
709無念Nameとしあき21/03/25(木)04:05:19No.829424696そうだねx1
最後のあれは当時リアタイで見てたが手抜きだとは感じなかったな
むしろこういう映像表現もあるのかと感心したぐらいだわ
710無念Nameとしあき21/03/25(木)04:05:36No.829424709+
当時の視点で見たとしてもおもちゃが売れる予想ができない…
711無念Nameとしあき21/03/25(木)04:06:09No.829424738+
エヴァが自分の面白いを全部詰め込んだから
何作っても全部エヴァ味になって悩む話はわからんでもないが
712無念Nameとしあき21/03/25(木)04:06:13No.829424739そうだねx5
綺麗に纏まってたら面白かったろうけど名作の1つに終わってた
ブームになるにはやっぱあの25話26話じゃないと
713無念Nameとしあき21/03/25(木)04:06:23No.829424748+
>オーバーはそこだろうけど万策は男の戦いでしょ
>あそこで金は尽きたしスケジュールも詰まったって言ってたし
たしか冬のWFのトークショーで来週の回まだ出来てませんってゲロって
集まって聞いてた人ら!?って感じだったわ
あれ誰だっけかなぁ庵野じゃないのは確かなんだけど
714無念Nameとしあき21/03/25(木)04:06:30No.829424751+
>一番何が起こってるのか訳わからなかったのはスポンサーのオモチャ屋かも知れない
大儲けしたんでしょ?
715無念Nameとしあき21/03/25(木)04:06:47No.829424772+
初めて見たエヴァがリアルタイムで見たTV版の最終話だった
716無念Nameとしあき21/03/25(木)04:07:11No.829424787+
>一番何が起こってるのか訳わからなかったのはスポンサーのオモチャ屋かも知れない
ウナギいっぱい売れたからどうだろう
717無念Nameとしあき21/03/25(木)04:07:57No.829424827+
>>シン・エヴァのラストはやはり制作期間や予算で完璧に出来なかったテレビ版で本当にやりたかった事のやり直しだったと思ったよ
>俺はTVや旧劇のラストに不満持ってた人間を納得させたかったように見えたな

自分はそれらに不満はなくて、どっちかをストレートに上回るものを作って来ると思ってたから
巻きで周り救済して、自分はメタで脱出終了ってのはちょっと意外だった。以前のを正しく読めてなかったのかもしれないが
718無念Nameとしあき21/03/25(木)04:08:35No.829424848+
あれから25年
まだおが射殺されることになるとはねえ…
719無念Nameとしあき21/03/25(木)04:08:44No.829424857+
>>実際津波や倒壊の被害に合ったか合わなかったかで違うと思うよ
>被災者であるかどうかが論点ではないと思うよ
重要なとこだぞ
特に身内なくしたとか故郷を棄てざるをえなかったとか
初代ゴジラのメタファーである戦争は
大抵の国民が身内なくしてるし国が負けてボロボロになってる
だから心に迫るものがある
震災は直接害のなかった地域はすぐに日常に戻れたでしょ
体験したとは言えない
720無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:03No.829424872そうだねx1
>>もっと学園エヴァ長くても良かったよ
>いっそ補完とか全部忘れてエヴァ学園で2話遊びきってもよかったかもなあ
後のハルヒとかは学園エヴァ的な世界観だったな
721無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:10No.829424879+
>>オーバーはそこだろうけど万策は男の戦いでしょ
>>あそこで金は尽きたしスケジュールも詰まったって言ってたし
>たしか冬のWFのトークショーで来週の回まだ出来てませんってゲロって
>集まって聞いてた人ら!?って感じだったわ
>あれ誰だっけかなぁ庵野じゃないのは確かなんだけど
多分「佐藤てんちょ」では?
722無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:22No.829424889+
加持とミサトの音声だけのセックスシーンとか子供心に面食らったけど苦し紛れだったと思うとちょっと面白い
723無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:26No.829424893+
エヴァのスポンサーはオモチャ屋じゃなくてゲーム屋のセガだよ
バンダイはバカにしてた
724無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:28No.829424894+
>エヴァが自分の面白いを全部詰め込んだから
>何作っても全部エヴァ味になって悩む話はわからんでもないが
それはエヴァで最初に庵野作品に触れた人の感覚じゃないか?
俺はトップの頃から同じテイストだと思うぞ
725無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:52No.829424907+
実はエヴァ見てないけどこのスレ見てる
726無念Nameとしあき21/03/25(木)04:09:55No.829424910+
誰でも知っている有名所だと
トップの最初の最終回の4巻が
ゲッターロボのお腹腹串刺しでメガザウルス止めるパロディで
6巻の最終回がゲッターのベンケイの死ぬシーンのパロディだから
エヴァ最終回見たときも今回はイデオンのパロディかすげぇ
と当時は思っていたよ
727無念Nameとしあき21/03/25(木)04:10:04No.829424920そうだねx3
>実はエヴァ見てないけどこのスレ見てる
見ろや
728無念Nameとしあき21/03/25(木)04:10:37No.829424939+
>まだおが射殺されることになるとはねえ…
旧劇でも食い殺されてたし…
729無念Nameとしあき21/03/25(木)04:10:48No.829424951そうだねx4
>自分はそれらに不満はなくて、どっちかをストレートに上回るものを作って来ると思ってたから
>巻きで周り救済して、自分はメタで脱出終了ってのはちょっと意外だった。以前のを正しく読めてなかったのかもしれないが
俺も旧作に不満はないからガッカリさせられたって側面が大きいな
ただ旧作をわけらん、駄作って批判してたような人間が納得したのならそれはそれでいいのかなと
730無念Nameとしあき21/03/25(木)04:11:01No.829424960+
虐殺の富野時代を知ってるツワモノはさすがだなあ
731無念Nameとしあき21/03/25(木)04:11:11No.829424971+
震災で親と兄弟なくした小学生がインタビューに答えてたけど
子供の言葉でもすごく生々しく感じたぞ
シンゴジにはそういう感覚がなかった
732無念Nameとしあき21/03/25(木)04:11:18No.829424977そうだねx2
>体験したとは言えない
それじゃ
体験しないとどんなクリエイターでも
インスパイアされて作ちゃダメと言う話ですかね?
733無念Nameとしあき21/03/25(木)04:11:25No.829424985そうだねx3
パロディって聞こえはいいけど
オリジナリティの欠如だよね
734無念Nameとしあき21/03/25(木)04:11:34No.829424991そうだねx3
>>>実際津波や倒壊の被害に合ったか合わなかったかで違うと思うよ
>>被災者であるかどうかが論点ではないと思うよ
>重要なとこだぞ
>特に身内なくしたとか故郷を棄てざるをえなかったとか
>初代ゴジラのメタファーである戦争は
>大抵の国民が身内なくしてるし国が負けてボロボロになってる
>だから心に迫るものがある
>震災は直接害のなかった地域はすぐに日常に戻れたでしょ
>体験したとは言えない
創作物って体験者が作ったから偉いってもんじゃないと思うよ
もちろんそういう人たちが作品をつくったり当人たちを記録した扱ったドキュメンタリーも価値あるけど
735無念Nameとしあき21/03/25(木)04:12:40No.829425038+
説得力の差でしょ
戦争や震災の経験の有無は作品のどこかに現れる
736無念Nameとしあき21/03/25(木)04:12:47No.829425049+
庵野はパヤオに被災地への慰問に無理矢理連れて行かれて惨状目の当たりにしてるから
737無念Nameとしあき21/03/25(木)04:13:02No.829425059+
>パロディって聞こえはいいけど
>オリジナリティの欠如だよね
本当にオリジナリティがなかったらパクリと呼ばれるんじゃね
オリジナリティがあるからこそパロディになる
738無念Nameとしあき21/03/25(木)04:13:04No.829425061+
>>体験したとは言えない
>それじゃ
>体験しないとどんなクリエイターでも
>インスパイアされて作ちゃダメと言う話ですかね?
良いけどたいしたものはできないだろうな
739無念Nameとしあき21/03/25(木)04:13:06No.829425062+
>虐殺の富野時代を知ってるツワモノはさすがだなあ
バリバリ死んでない方がすくないだろ
740無念Nameとしあき21/03/25(木)04:13:09No.829425065+
そもそもシン・ゴジラのテーマリアルな震災体験を再現じゃないし
741無念Nameとしあき21/03/25(木)04:13:17No.829425073そうだねx1
>パロディって聞こえはいいけど
>オリジナリティの欠如だよね
完全なオリジナルって難しいからなあ
特に後続にとって
どれだけ今までの王道パターンに個性を乗せられるかか
742無念Nameとしあき21/03/25(木)04:13:25No.829425080そうだねx2
俺はね
まだおとシンジがキャッキャウフフする家庭で終わると思っていたのだよ
743無念Nameとしあき21/03/25(木)04:14:03No.829425108そうだねx2
>どうせもうまともに描けないからってああいう映像にするのはよく考えたよな
>放送終わってから冷めるどころか爆発したし
庵野作品て大体バランス悪いんだよな
クオリティは頭抜けて高いんだけどそれだけに途中で力尽きて
余りものでなんとかでっち上げる的な部分が出てくる
ナディアも島編アフリカ編とかでヘロヘロになってMAD動画で1本作ったり
744無念Nameとしあき21/03/25(木)04:14:17No.829425122+
次は式日2やな
745無念Nameとしあき21/03/25(木)04:14:23No.829425128+
たんに作品全体の評価が高いからパロディと呼んでくれるだけで
ゴミならパクリ呼ばわりされるってだけでは
746無念Nameとしあき21/03/25(木)04:14:24No.829425131そうだねx1
コロナは全世界の全人類が体験したから
創作にはいろいろ反映されるだろうな
747無念Nameとしあき21/03/25(木)04:14:25No.829425132+
>俺はね
>まだおとシンジがキャッキャウフフする家庭で終わると思っていたのだよ
ミサトさんの汚部屋でキャッキャウフフしてたな
748無念Nameとしあき21/03/25(木)04:14:26No.829425134+
>>>>実際津波や倒壊の被害に合ったか合わなかったかで違うと思うよ
>>>被災者であるかどうかが論点ではないと思うよ
>>重要なとこだぞ
>>特に身内なくしたとか故郷を棄てざるをえなかったとか
>>初代ゴジラのメタファーである戦争は
>>大抵の国民が身内なくしてるし国が負けてボロボロになってる
>>だから心に迫るものがある
>>震災は直接害のなかった地域はすぐに日常に戻れたでしょ
>>体験したとは言えない
>創作物って体験者が作ったから偉いってもんじゃないと思うよ
>もちろんそういう人たちが作品をつくったり当人たちを記録した扱ったドキュメンタリーも価値あるけど
偉いというか体験者の言うことはやっぱ違うよ
749無念Nameとしあき21/03/25(木)04:15:03No.829425162+
>エヴァのスポンサーはオモチャ屋じゃなくてゲーム屋のセガだよ
>バンダイはバカにしてた
バンダイにフラれて玩具の権利もセガが一応持ってたとか
750無念Nameとしあき21/03/25(木)04:15:10No.829425167そうだねx2
ナディアは湾岸戦争無ければ放送に穴開けてたよね…
751無念Nameとしあき21/03/25(木)04:15:21No.829425174+
>パロディって聞こえはいいけど
>オリジナリティの欠如だよね
トップの頃のゲッターはアニメと原作は別物だったから
原作の方のゲッターのパロディを最新の凄い作画でやるなんて
庵野凄いという感じだったよ
752無念Nameとしあき21/03/25(木)04:15:47No.829425192そうだねx2
    1616613347254.jpg-(218644 B)
218644 B
>俺はね
>まだおとシンジがキャッキャウフフする家庭で終わると思っていたのだよ
このシーンはちょっとウルっと来たかも知れない
753無念Nameとしあき21/03/25(木)04:16:12No.829425206そうだねx3
目の前で親が流されるのを見届けるしかできなかった被災者の言葉は
聞いてるこっちもつらい
754無念Nameとしあき21/03/25(木)04:16:22No.829425214+
薬物やってんのかっていう感じの作品だと思った
755無念Nameとしあき21/03/25(木)04:16:54No.829425238+
>>>体験したとは言えない
>>それじゃ
>>体験しないとどんなクリエイターでも
>>インスパイアされて作ちゃダメと言う話ですかね?
>良いけどたいしたものはできないだろうな
当時興収81億のシンゴジが大したことないのか
まあその当時の対抗馬が君の名はの興収213億だけど
感覚は狂うけど相当な収益だぞ
756無念Nameとしあき21/03/25(木)04:16:56No.829425239+
炎に包まれた牛車の中の美女の叫びが見たいな
757無念Nameとしあき21/03/25(木)04:17:12No.829425249そうだねx5
シンゴジラ当たってマジで良かったよね
正直キャリア的にはどん詰まりだった
758無念Nameとしあき21/03/25(木)04:17:34No.829425266そうだねx1
ネルフが強襲されて火炎放射器は映画だっけ?
759無念Nameとしあき21/03/25(木)04:17:39No.829425272そうだねx5
>偉いというか体験者の言うことはやっぱ違うよ
そんなん当たり前じゃん…
コナン君の犯人見て本当に殺した奴の方がとか言い出してるのとかわんなくねえか
760無念Nameとしあき21/03/25(木)04:18:09No.829425288そうだねx1
>>昔の特撮をコラージュしてかっこいい映像作れる才能は大好きだけどメンヘラ部分はマジで要らない
>庵野さんの作品は前者の部分はめっちゃ好きだけど後者の部分は最高に嫌い 
俺どっちも嫌い
動かし方だけは好き
761無念Nameとしあき21/03/25(木)04:18:09No.829425289+
>シンゴジラ当たってマジで良かったよね
>正直キャリア的にはどん詰まりだった
声優もやったしエヴァの人から芸風広かったな
762無念Nameとしあき21/03/25(木)04:18:43No.829425323+
>1616613347254.jpg
ミサトの部屋じゃなくてこの部屋でエヴァ同士の特撮戦闘すればよかったのに
ちゃぶ台ひっくり返そうぜ
763無念Nameとしあき21/03/25(木)04:19:10No.829425347+
エバスレで殺人鬼青葉の名前が出ると
ロン毛青葉とカブッていてモヤモヤするな
判別はつくけど
764無念Nameとしあき21/03/25(木)04:19:41No.829425372+
>当時興収81億のシンゴジが大したことないのか
シンエヴァがシンゴジ抜くのは確実か
765無念Nameとしあき21/03/25(木)04:19:45No.829425378+
シゲルは終始いいやつだったし…
766無念Nameとしあき21/03/25(木)04:19:55No.829425384+
>ネルフが強襲されて火炎放射器は映画だっけ?
ネルフ強襲もパヤオの作ったチャゲアスのMVのパロディじゃん
すげぇよ庵野という感じだった
767無念Nameとしあき21/03/25(木)04:21:17No.829425438そうだねx2
体験者の生の言葉とエンターテイメント怪獣映画を並べる意味とは?
シン・ゴジラは震災後の観客が見たかったエンタテインメントを出せたから当たったんだよ
768無念Nameとしあき21/03/25(木)04:22:50No.829425503+
>声優もやったしエヴァの人から芸風広かったな
芸風こそ「いつもの」だけどマッチアップさせてその「いつもの」をいろんな場で披露できるようになったっちゅーか
769無念Nameとしあき21/03/25(木)04:23:07No.829425509+
日本的なリアリティーが有ったからシンゴジ受けたんだろうな
外人は現場の考え方違うからシンゴジイマイチかも知れない
770無念Nameとしあき21/03/25(木)04:23:23No.829425517+
あの事件起こした青葉がシンエヴァ観れる事ないのだけはざまあだわ
771無念Nameとしあき21/03/25(木)04:23:45No.829425526+
SHIROBAKOでなぜ本人役で出た
772無念Nameとしあき21/03/25(木)04:24:01No.829425538+
    1616613841343.jpg-(165461 B)
165461 B
ラストが実写ってのは栄光なき天才たちの
川島雄三の回で幕末太陽傳のラストで主人公が
撮影所のセットを飛び出して街中を箸出すという
原案をやりたくても周囲に止められて断念した
エピソードのアレをやりたかったんだなと思った
773無念Nameとしあき21/03/25(木)04:24:38No.829425567+
>>当時興収81億のシンゴジが大したことないのか
>シンエヴァがシンゴジ抜くのは確実か
日本は超おじいさんやおじさんが頭の上がらなかったおじいさんが頑張った結果
アニメ映画は数字が伸びやすい環境が出来上がっていいんだか悪いんだか
774無念Nameとしあき21/03/25(木)04:24:50No.829425578そうだねx1
>エバスレで殺人鬼青葉の名前が出ると
>ロン毛青葉とカブッていてモヤモヤするな
>判別はつくけど
そんなこと言ったらパヤオなんか日本一有名なオタクシリアルキラー連想しちまうだろ!?
775無念Nameとしあき21/03/25(木)04:25:54No.829425619+
>体験者の生の言葉とエンターテイメント怪獣映画を並べる意味とは?
>シン・ゴジラは震災後の観客が見たかったエンタテインメントを出せたから当たったんだよ
それと確かに震災のメタファーではあるんだけど
主軸となるテーマの一つが果たして
現在の日本にはカタストロフに対応する能力があるのか?
と言う庵野が珍しく政治に深く切り込んだ作品でもあるんだよね
776無念Nameとしあき21/03/25(木)04:26:07No.829425628そうだねx9
    1616613967343.mp4-(1774307 B)
1774307 B
ラストじゃないけどセットの枠組みを越えた遊びをした例
777無念Nameとしあき21/03/25(木)04:27:17No.829425660+
>そんなこと言ったらパヤオなんか日本一有名なオタクシリアルキラー連想しちまうだろ!?
たまに監督の方言うつもりで勤と言ってしまうことがある
778無念Nameとしあき21/03/25(木)04:27:35No.829425668+
特撮なんか好きなのはわかるけどアニメにしたらそれは結局それっぽく描かれたアニメなだけで
巨神兵みたいに特撮で初号機対13号機にしなかったのは何故か
779無念Nameとしあき21/03/25(木)04:27:51No.829425682そうだねx1
この国は云々みたいな台詞で完全に冷めたけどなシンゴジラ
あざとい津波シーンとか
震災をネタにする必要はなかった
780無念Nameとしあき21/03/25(木)04:29:48No.829425772+
>日本は超おじいさんやおじさんが頭の上がらなかったおじいさんが頑張った結果
>アニメ映画は数字が伸びやすい環境が出来上がっていいんだか悪いんだか
旧世代に異議を唱えるのは良い
鬼滅とかは富野作品や映像の原則とはまったく無関係なのだ
年齢ではなく創作者の優劣に視点を絞って毒づいてほしい
781無念Nameとしあき21/03/25(木)04:29:48No.829425774そうだねx1
シンゴジは頑張ろうニッポンみたいなノリを受けつけない人もいるだろうけど結果としては大多数が支持した
そのへんの大衆受けの嗅覚は流石だなと
782無念Nameとしあき21/03/25(木)04:30:16No.829425795+
>当時のガイナックスにガソリンぶちまけられてたんだっけ?
>頭のおかしい奴はいつの時代にもいるもんだね
ガイナックスにガソリン撒かれたのは王立宇宙軍のころの話じゃなかったっけ?
783無念Nameとしあき21/03/25(木)04:31:50No.829425859+
>日本的なリアリティーが有ったからシンゴジ受けたんだろうな
>外人は現場の考え方違うからシンゴジイマイチかも知れない
言うたら妄想のプロジェクトXみたいなもんだからねぇ…
劇中の外人技術者の扱いとか端から見たら白々しく捉えられてもおかしくない
784無念Nameとしあき21/03/25(木)04:31:56No.829425863+
>ラストじゃないけどセットの枠組みを越えた遊びをした例
そりゃラストと冒頭じゃ意味あい違いすぎるよな…
討ち入りした人らが機動隊に制圧されてパトカーに押し込まれるラストとかだったらどうよ?
785無念Nameとしあき21/03/25(木)04:31:57No.829425865そうだねx1
>この国は云々みたいな台詞で完全に冷めたけどなシンゴジラ
>あざとい津波シーンとか
>震災をネタにする必要はなかった
それを言うならゴジラはあんたが作品としてアンチテーゼを示せたときに答えが出るんだぜ
土俵の外から石を投げるのはナンセンスだよ
物づくりに向き合わないと作品の価値は個人の想像以下なんだよね常に
786無念Nameとしあき21/03/25(木)04:32:37No.829425889+
うーん、ただゴジラってそもそも水爆、反核てのが後付けで
日本人からすると台風みたいに海からやって来る破壊、てのが重要なモチーフなんじゃないかな
1950年代とかは台風被害がとてつもなくて、まいど天気図で怪物が上陸するようには思ってたろう。

そういう意味で震災になぞらえるのは腑にはおちた。
世間の2011以降の混乱もノンポリなみの描き方としては深い方にはいるのではないだろうか。
787無念Nameとしあき21/03/25(木)04:33:27No.829425924そうだねx1
>>ラストじゃないけどセットの枠組みを越えた遊びをした例
>そりゃラストと冒頭じゃ意味あい違いすぎるよな…
>討ち入りした人らが機動隊に制圧されてパトカーに押し込まれるラストとかだったらどうよ?
それは中村勘三郎とモンティパイソンが既にやっとる
788無念Nameとしあき21/03/25(木)04:33:28No.829425926+
>庵野酷評された事あんの?
あんの(庵野)だけに?
789無念Nameとしあき21/03/25(木)04:34:33No.829425961+
>>女だったらウザいタイプ
>女なら躊躇い傷作って人に見せるタイプじゃないかな
男でもこれくらい才能があると理解のある彼女さんが出来るのかな
790無念Nameとしあき21/03/25(木)04:34:35No.829425963+
地球温暖化をテーマに映画とかアニメが出来たりもするんだろうか
791無念Nameとしあき21/03/25(木)04:35:17No.829425986そうだねx8
庵野は嫁さんはSSR引いたとは思う
792無念Nameとしあき21/03/25(木)04:35:42No.829426004+
これからはエヴァの人というよりシンの人
793無念Nameとしあき21/03/25(木)04:36:15No.829426026+
>>庵野酷評された事あんの?
>あんの(庵野)だけに?
やっと安心して寝られるな
794無念Nameとしあき21/03/25(木)04:36:31No.829426042+
ハリウッド監督とかならないか
シンスターウォーズ
795無念Nameとしあき21/03/25(木)04:37:17No.829426072そうだねx3
    1616614637849.png-(283541 B)
283541 B
>庵野は嫁さんはSSR引いたとは思う
796無念Nameとしあき21/03/25(木)04:37:26No.829426078そうだねx1
この流れだとシンウルトラマンは
実はウルトラマンなんていない、流れになるな
797無念Nameとしあき21/03/25(木)04:38:24No.829426110+
働きマンの続きは…
798無念Nameとしあき21/03/25(木)04:38:27No.829426114+
>街中を箸出すという
何でこんな誤変換を・・・
もちろん「走り出す」な
初号機vs13号機のミサトの部屋がセットで
ブチ破ってファイトしてるカットも前述の
ソレだと思うわ
ってwiki見たら庵野監督度々エヴァで
幕末大陽傳やりたいって語ってるのな
799無念Nameとしあき21/03/25(木)04:38:50No.829426130+
>No.829426072
監督不行届はアニメもすごく良かったわ
山寺の声真似は極限を感じた
800無念Nameとしあき21/03/25(木)04:39:06No.829426144+
ゴジラは円谷英二や本多猪史郎が思い描いた
その当時の核の恐怖や自身らが潜り抜けた戦争への思いのメタファーだから
庵野のゴジラの使い方は間違ってはいないと思うよ
801無念Nameとしあき21/03/25(木)04:39:11No.829426150+
サトジュンが当時のインタで
エヴァの現場は皆庵野が好きだから頑張ってる人徳がある羨ましい(意訳)言うてて
モヨコも言ってた自分愛されキャラだと思ってるだろっていうの
庵野も自覚あるのかもね
802無念Nameとしあき21/03/25(木)04:39:44No.829426164+
    1616614784638.jpg-(186222 B)
186222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
803無念Nameとしあき21/03/25(木)04:40:03No.829426178そうだねx3
そっか俺はシンのあのスタジオ見た時に
蒲田行進曲だなって思ったわ
最後実はセットでしたお疲れ様~ってやつ
茶番は茶番なんだろうがガッカリしたわ
804無念Nameとしあき21/03/25(木)04:40:59No.829426215そうだねx2
>働きマンの続きは…
シン・働きマン
シン・おちびサン
805無念Nameとしあき21/03/25(木)04:41:19No.829426228+
脱いだ時は捨てる時って一周回ってセレブみたいだな
806無念Nameとしあき21/03/25(木)04:41:56No.829426256そうだねx2
>そっか俺はシンのあのスタジオ見た時に
>蒲田行進曲だなって思ったわ
>最後実はセットでしたお疲れ様~ってやつ
>茶番は茶番なんだろうがガッカリしたわ
庵野は多分君みたいなのに大人になれって言ってんだと思うよ
807無念Nameとしあき21/03/25(木)04:42:05No.829426259そうだねx5
>1616614784638.jpg
結婚してなかったら10年前くらいに死んでるな
808無念Nameとしあき21/03/25(木)04:42:31No.829426275+
1000円くらいのスエットなら洗濯も大変だし捨てるのもありっちゃありかもね
809無念Nameとしあき21/03/25(木)04:45:59No.829426417+
>庵野は多分君みたいなのに大人になれって言ってんだと思うよ
エヴァってそういう話だから別にいいんだけどさ
ソードマスターヤマトでもジャパンでも無かったことにしてくださいエンドでもいいけど台無しだと思うんだよ
受け取り方は両方あっていいんだけどね
810無念Nameとしあき21/03/25(木)04:46:55No.829426452+
ハゲラッパーが言ってた声高に大人になりました言ってる姿がむしろ子供っぽいっての
なんかわかるな
沈んでた時のQと今回のシンと、別に本人の状況は変わってないっていうか向いてる方向が違うだけかもなって思った
811無念Nameとしあき21/03/25(木)04:49:16No.829426542+
どっちも周りの話に影響されすぎじゃない?って
812無念Nameとしあき21/03/25(木)04:50:38No.829426604+
次はシン・マイティジャックで
出発シーンだけ作っておしまいでいいから
813無念Nameとしあき21/03/25(木)04:51:48No.829426666そうだねx11
みんな作品にメッセージ性を見過ぎだと思う
814無念Nameとしあき21/03/25(木)04:52:44No.829426710+
>>庵野は多分君みたいなのに大人になれって言ってんだと思うよ
>エヴァってそういう話だから別にいいんだけどさ
>ソードマスターヤマトでもジャパンでも無かったことにしてくださいエンドでもいいけど台無しだと思うんだよ
>受け取り方は両方あっていいんだけどね
比べるところが打ち切られた漫画を引き合いに出す理が何ともモノづくりに他人事と言うか
君にとっては他人事でも漫画書きもそのほかのクリエイターも
みんな身を削って創作やってんだけどな
何にも考えずにお客様やってたら自分の範囲でしか物事進まんよ
評価に難癖付けて自分がクリエイターに勝てたと誤解してはいけない
815無念Nameとしあき21/03/25(木)04:53:11No.829426730+
>その当時の核の恐怖や自身らが潜り抜けた戦争への思いのメタファーだから
>庵野のゴジラの使い方は間違ってはいないと思うよ
ゴジラはむしろ本家のシリーズが迷走しまくってるよね
アレが好きな人も多いんだろうけど
816無念Nameとしあき21/03/25(木)04:53:16No.829426733+
庵野は単発のアニメ映画作った事無いね 連作ばかり
もしかして短くまとめる才能無い?
817無念Nameとしあき21/03/25(木)04:54:59No.829426805+
カレカノでもラブポップでも舞台裏とか第4の壁やってるし
またやってんのか好きだなこれとくらいにしか思わんぞシン・エヴァ
818無念Nameとしあき21/03/25(木)04:57:22No.829426902+
>みんな作品にメッセージ性を見過ぎだと思う
変な話だけど
庵野のってむしろメッセージくらいしか無いんじゃないかって作品
絵が一杯動くエッセイ集みたいなジャンルで見てるよ
819無念Nameとしあき21/03/25(木)04:59:13No.829426972そうだねx2
>評価に難癖付けて自分がクリエイターに勝てたと誤解してはいけない
感想に勝敗とか無いよ
最高級料理店でも不満は出るさ
絶賛しか許さない方が気持ち悪い
820無念Nameとしあき21/03/25(木)04:59:58No.829427017+
ネットで反応なんか見ないほうがええんや
821無念Nameとしあき21/03/25(木)05:00:54No.829427058+
グンペイ好きなのかな
822無念Nameとしあき21/03/25(木)05:01:15No.829427078+
>>評価に難癖付けて自分がクリエイターに勝てたと誤解してはいけない
>感想に勝敗とか無いよ
>最高級料理店でも不満は出るさ
>絶賛しか許さない方が気持ち悪い
君の場合はどうみても逆張りにしか見えん
生理的嫌悪にも理由ってもんがあるよ
評論には君の生い立ちは出ないからな
823無念Nameとしあき21/03/25(木)05:01:22No.829427085+
メッセージ…?
俺はエヴァの呪いといてもらったんでここで降ります、あとは好きにしてねーおつかれー
ぐらいのメッセージだろ
824無念Nameとしあき21/03/25(木)05:01:34No.829427098そうだねx1
愛国戦隊から変わってないだろ
825無念Nameとしあき21/03/25(木)05:02:03No.829427126そうだねx1
庵野に限った話じゃないけど創作者がエゴサして
良い方向になったの見た事無いわ
826無念Nameとしあき21/03/25(木)05:02:09No.829427131+
庵野に執着しすぎだろ
827無念Nameとしあき21/03/25(木)05:03:30No.829427186+
駿でいう雑想ノートそのまま物語みたいな調子で並べてみたみたいな
828無念Nameとしあき21/03/25(木)05:03:53No.829427207+
かまってちゃんのクソメンヘラ
829無念Nameとしあき21/03/25(木)05:04:36No.829427236+
宮崎駿→自衛軍の杞憂投書とパンダコパンダ
庵野→ダイコンフィルムと愛国戦隊
変わってないよ
830無念Nameとしあき21/03/25(木)05:04:46No.829427242そうだねx1
庵野がエゴサで執着しすぎだわな
831無念Nameとしあき21/03/25(木)05:09:39No.829427423+
http://dng65.com/blog-entry-8374.html [link]
なぜかタイムリーに海外の日米ゴジラの評価が翻訳されてた
832無念Nameとしあき21/03/25(木)05:09:48No.829427429+
庵野「俺は卒業した、だがお前らはどうかな?」
833無念Nameとしあき21/03/25(木)05:10:41No.829427455+
すぐ戻ってくると思いますよ
834無念Nameとしあき21/03/25(木)05:11:45No.829427492+
>かまってちゃんのクソメンヘラ
お前が
835無念Nameとしあき21/03/25(木)05:13:40No.829427563+
>庵野「俺は卒業した、だがお前らはどうかな?」
たいていのファンはITバブル崩壊リーマンショック東日本大震災の生活苦で離脱
精鋭なファンはQで脱落
誰にいってるのかと
836無念Nameとしあき21/03/25(木)05:14:12No.829427584そうだねx6
庵野にイライラマン
お前が庵野に勝ってる要素一個もないぞ
837無念Nameとしあき21/03/25(木)05:14:40No.829427600+
>たいていのファンはITバブル崩壊リーマンショック東日本大震災の生活苦で離脱
>精鋭なファンはQで脱落
山ほど残ってるがな
838無念Nameとしあき21/03/25(木)05:15:03No.829427608+
>たいていのファンはITバブル崩壊リーマンショック東日本大震災の生活苦で離脱
>精鋭なファンはQで脱落
>誰にいってるのかと
50億突破したんだよなぁ
Qを超え破を超え
惨めだなお前
839無念Nameとしあき21/03/25(木)05:15:11No.829427612そうだねx2
>庵野にイライラマン
>お前が庵野に勝ってる要素一個もないぞ
お前は庵野の何なの?
ママなの?
840無念Nameとしあき21/03/25(木)05:15:51No.829427648+
>きますみたいな
841無念Nameとしあき21/03/25(木)05:15:56No.829427655そうだねx2
>お前は庵野の何なの?
>ママなの?
刺さったのか
842無念Nameとしあき21/03/25(木)05:16:30No.829427674+
良作になるならそれに越した事ないが
庵野が作るならそれが駄作でもいいし作りたくないなら作らなくてもいい
843無念Nameとしあき21/03/25(木)05:16:40No.829427679+
二週間で50億超え
大人気大好評なんだよなぁ
844無念Nameとしあき21/03/25(木)05:16:41No.829427680+
>山ほど残ってるがな
帰って来たんだろ
ファンだから
勝ちも負けもないよ
俺もなんと感想書こうがファンだから
845無念Nameとしあき21/03/25(木)05:16:57No.829427686そうだねx3
卒業とか仰々しい
飽きるかどうかだけ
846無念Nameとしあき21/03/25(木)05:17:10No.829427697+
>刺さったのか
ブーメラン頭に刺さってるぞ
847無念Nameとしあき21/03/25(木)05:17:24No.829427708そうだねx2
>卒業とか仰々しい
>飽きるかどうかだけ
飽きられてなかったねぇ
848無念Nameとしあき21/03/25(木)05:17:30No.829427711+
作りたくないのに作ることがあるならそれはやめた方がいいと伝えたい
849無念Nameとしあき21/03/25(木)05:17:34No.829427716+
>良作になるならそれに越した事ないが
>庵野が作るならそれが駄作でもいいし作りたくないなら作らなくてもいい
宗教って凄い
850無念Nameとしあき21/03/25(木)05:17:37No.829427718そうだねx3
アンチのレスにそうだねが必ず一つ付くのは自己レスか
めんどくさいからdelしよう
851無念Nameとしあき21/03/25(木)05:17:57No.829427728そうだねx1
>ブーメラン頭に刺さってるぞ
見えないものが見えてるんだなぁ
852無念Nameとしあき21/03/25(木)05:18:20No.829427741+
>アンチのレスにそうだねが必ず一つ付くのは自己レスか
>めんどくさいからdelしよう
アルミホイルまけ
853無念Nameとしあき21/03/25(木)05:18:35No.829427747+
皆さん一体何と戦っとるんだ
映画は哲学だの政治闘争の場ではないぞ
ましてエヴァンゲリオンは娯楽作品である
854無念Nameとしあき21/03/25(木)05:18:35No.829427749+
>見えないものが見えてるんだなぁ
ブーメラン頭に刺さってるぞ
855無念Nameとしあき21/03/25(木)05:18:44No.829427751そうだねx1
>宗教って凄い
宗教に例えればなんとか悪い印象をつけれるって安易な馬鹿がお前よ
856無念Nameとしあき21/03/25(木)05:19:23No.829427771+
>>良作になるならそれに越した事ないが
>>庵野が作るならそれが駄作でもいいし作りたくないなら作らなくてもいい
>宗教って凄い
なにせ庵野が作るものがどんなものであれ
俺には作れないからね
857無念Nameとしあき21/03/25(木)05:19:50No.829427791そうだねx7
このエヴァ好きな人がマウント取る感じエヴァが帰ってきたなって感じる
858無念Nameとしあき21/03/25(木)05:19:57No.829427796+
>ブーメラン頭に刺さってるぞ
また見えないものが見えてるんだなぁ
涙目だから見間違えてんだと思う
涙拭いてこい
859無念Nameとしあき21/03/25(木)05:20:28No.829427814そうだねx2
つまらなかったならつまらなかったと言うしね
でも庵野が好きだよ
860無念Nameとしあき21/03/25(木)05:20:41No.829427820+
>このエヴァ好きな人がマウント取る感じエヴァが帰ってきたなって感じる
マウント取られた気になるなら生粋の敗北者なんやな
861無念Nameとしあき21/03/25(木)05:21:38No.829427855そうだねx4
>このエヴァ好きな人がマウント取る感じエヴァが帰ってきたなって感じる
僕が一番エヴァを理解してるんだー
と監督置き去りにして
ファン同士で合戦
これこそエヴァよ
862無念Nameとしあき21/03/25(木)05:21:52No.829427857そうだねx1
    1616617312875.mp4-(3457093 B)
3457093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
863無念Nameとしあき21/03/25(木)05:21:57No.829427863+
今のままなら来週には60億ペースなんだよなぁ
アンチ完全敗北
864無念Nameとしあき21/03/25(木)05:22:33No.829427881+
>僕が一番エヴァを理解してるんだー
>と監督置き去りにして
>ファン同士で合戦
>これこそエヴァよ
こいつ馬鹿の見本だな
865無念Nameとしあき21/03/25(木)05:22:40No.829427886+
>このエヴァ好きな人がマウント取る感じエヴァが帰ってきたなって感じる
ああ確かに
たぶん庵野はそこまで入れ込んで欲しくないんだろうな
866無念Nameとしあき21/03/25(木)05:23:03No.829427900そうだねx2
>今のままなら来週には60億ペースなんだよなぁ
>アンチ完全敗北
すでにQの興収超えたらしいしな
867無念Nameとしあき21/03/25(木)05:25:34No.829427970そうだねx6
願わくば信者のマウントにより傷ついたアンチが
矛先を庵野自身に向けてガソリン用意しないように…
868無念Nameとしあき21/03/25(木)05:26:03No.829427983+
>すでにQの興収超えたらしいしな
53億だからねQ
破で期待してQ出来ない絶望して脱落したとか言ってた人が的外れだったの確定したんだよなぁ
869無念Nameとしあき21/03/25(木)05:26:48No.829428006そうだねx2
庵野信者わらっちゃうほど何も変わってないなって
870無念Nameとしあき21/03/25(木)05:27:33No.829428031+
>庵野信者わらっちゃうほど何も変わってないなって
庵野が変わらず好かれてるって事か
そしてそれに嫉妬するお前も変わらないな
871無念Nameとしあき21/03/25(木)05:27:35No.829428033そうだねx1
>53億だからねQ
>破で期待してQ出来ない絶望して脱落したとか言ってた人が的外れだったの確定したんだよなぁ
序破Qまで付きあってきちゃったんだから
そこまで観たら最後のシンまで付いてくるよね普通
872無念Nameとしあき21/03/25(木)05:28:16No.829428056+
>このエヴァ好きな人がマウント取る感じエヴァが帰ってきたなって感じる
寅さん完結編をCGで山田洋次監督が作ってもエヴァには及ばないし
もうトゲのある言葉でゴクリとツバを飲む人はいないんじゃない
稼いでる現実を見れない人はマウント外の無敵の人
873無念Nameとしあき21/03/25(木)05:28:25No.829428060そうだねx3
これで終わりだしまぁ観に行くよね
874無念Nameとしあき21/03/25(木)05:28:34No.829428065+
>庵野が変わらず好かれてるって事か
>そしてそれに嫉妬するお前も変わらないな
刺さったか
875無念Nameとしあき21/03/25(木)05:28:58No.829428076+
>序破Qまで付きあってきちゃったんだから
>そこまで観たら最後のシンまで付いてくるよね普通
まぁあとは一部の人は完結したら追う派もいるからね
アンチの見通しがまるでなってなくて笑う
876無念Nameとしあき21/03/25(木)05:29:15No.829428084+
庵野信者すら無かったことにしたラブ&ポップの話をしろ
877無念Nameとしあき21/03/25(木)05:30:21No.829428121そうだねx1
アンチさんの予想一個も当たってないんですが現実見れてないのでは?
878無念Nameとしあき21/03/25(木)05:31:14No.829428159+
エヴァの印象が悪すぎて庵野英明って書いてあったら観ないくらいに避けまくってたなぁ
新ゴジラが異様に評判いいからそこでようやく観に行った

あれは面白かったな……
879無念Nameとしあき21/03/25(木)05:31:26No.829428165+
Q超えは当たり前な気がするんだよな
つかQって実は赤字だったりする?
880無念Nameとしあき21/03/25(木)05:31:39No.829428171+
>No.829427857
俺も好きだけどホントにエアリアル(チーズ味)好きなんだなー
881無念Nameとしあき21/03/25(木)05:33:07No.829428224そうだねx2
公開館数がQの倍だってこと知らないバカがいるのは笑う
882無念Nameとしあき21/03/25(木)05:34:44No.829428280そうだねx3
>公開館数がQの倍だってこと知らないバカがいるのは笑う
強い言葉を使うな 弱く見えるぞ
売れるから興行主が増やした
それだけのことだ
883無念Nameとしあき21/03/25(木)05:34:59No.829428290+
>>庵野が変わらず好かれてるって事か
>>そしてそれに嫉妬するお前も変わらないな
>刺さったか
何を己の一物で刺し合ッとんのじゃ
この変態ども
884無念Nameとしあき21/03/25(木)05:35:59No.829428330+
大人攻撃やな
885無念Nameとしあき21/03/25(木)05:36:12No.829428340+
>Q超えは当たり前な気がするんだよな
>つかQって実は赤字だったりする?
Qは10億くらいでシンは20億くらいって言われてるから
余裕で黒字だよ
886無念Nameとしあき21/03/25(木)05:36:58No.829428366+
>>公開館数がQの倍だってこと知らないバカがいるのは笑う
>強い言葉を使うな 弱く見えるぞ
>売れるから興行主が増やした
>それだけのことだ
もう一つ言うとコロナ禍と上映時間が長いために
上映数自体はそれほどではない
そういうハンデを背負ってる
887無念Nameとしあき21/03/25(木)05:37:09No.829428375+
珍獣が飯食ってるところみたいだ
888無念Nameとしあき21/03/25(木)05:37:24No.829428388そうだねx2
>Q超えは当たり前な気がするんだよな
>つかQって実は赤字だったりする?
序:20億円
破:40億円
Q:52.6億円
シン:53億突破(2週間で)
889無念Nameとしあき21/03/25(木)05:38:12No.829428411+
>もう一つ言うとコロナ禍と上映時間が長いために
>上映数自体はそれほどではない
>そういうハンデを背負ってる
今は上映する映画が無いくて
代わりに上映しまくるから回数はおおいじゃろ?
890無念Nameとしあき21/03/25(木)05:38:33No.829428422+
>もう一つ言うとコロナ禍と上映時間が長いために
>上映数自体はそれほどではない
>そういうハンデを背負ってる
さらに言うとエヴァは人気だが万人向けではない、だな
891無念Nameとしあき21/03/25(木)05:39:22No.829428457+
>>もう一つ言うとコロナ禍と上映時間が長いために
>>上映数自体はそれほどではない
>>そういうハンデを背負ってる
>今は上映する映画が無いくて
>代わりに上映しまくるから回数はおおいじゃろ?
箱の数にも限りがあるからトントンかちょっと少ないと思うよ
892無念Nameとしあき21/03/25(木)05:40:11No.829428477+
>箱の数にも限りがあるからトントンかちょっと少ないと思うよ
公開規模が倍って上に書いてあるじゃろ?
893無念Nameとしあき21/03/25(木)05:40:16No.829428482+
>今は上映する映画が無いくて
>代わりに上映しまくるから回数はおおいじゃろ?
今週末からモンハンとかで箱開けないといけないから
グッと減ると思う
894無念Nameとしあき21/03/25(木)05:41:54No.829428544+
君の名は天気鬼滅が凄すぎるだけでエヴァは初動から大してのびないからな
895無念Nameとしあき21/03/25(木)05:43:26No.829428606そうだねx3
エヴァも十分すごい数字だよ…
896無念Nameとしあき21/03/25(木)05:43:41No.829428612+
>>山ほど残ってるがな
>帰って来たんだろ
>ファンだから
>勝ちも負けもないよ
>俺もなんと感想書こうがファンだから
どこから勝ち負けが出てきたの
897無念Nameとしあき21/03/25(木)05:44:02No.829428622+
>>箱の数にも限りがあるからトントンかちょっと少ないと思うよ
>公開規模が倍って上に書いてあるじゃろ?
コロナ禍でオールナイトは出来ないし
本編が2時間半あるからどうしても一日の上映数に限りがあると言う話
倍に増やしても平時と同じくらい箱が回らないの
898無念Nameとしあき21/03/25(木)05:44:34No.829428636+
>君の名は天気鬼滅が凄すぎるだけでエヴァは初動から大してのびないからな
ファミリーで取り込めれば強いけど
エヴァは客層が社会人男性中心だからな
逆に言えばそれなのに50億行けてるのがヤバいんだが
899無念Nameとしあき21/03/25(木)05:44:42No.829428640+
ここ数日の着席率はいいよ
900無念Nameとしあき21/03/25(木)05:46:00No.829428693+
>ここ数日の着席率はいいよ
NHKであれだけ大々的な宣伝したわけだしな
901無念Nameとしあき21/03/25(木)05:47:40No.829428743+
>コロナ禍でオールナイトは出来ないし
>本編が2時間半あるからどうしても一日の上映数に限りがあると言う話
>倍に増やしても平時と同じくらい箱が回らないの
そんな極限られた映画館の話を持ち出されてもねぇ
「時短営業で全ての映画館で上映回数が1回減ってる」精々この程度だよ
倍でも回らないはフカし過ぎ
902無念Nameとしあき21/03/25(木)05:47:47No.829428753+
>テレビ版が今の所父親と和解した唯一のエンド?
セガ?のゲーム版
親子で横須賀湾に釣りに行く
釣果は散々
ゼーレもいるし
使徒もまだ来るが
なんかいいよね
903無念Nameとしあき21/03/25(木)05:50:51No.829428862そうだねx1
>そんな極限られた映画館の話を持ち出されてもねぇ
>「時短営業で全ての映画館で上映回数が1回減ってる」精々この程度だよ
>倍でも回らないはフカし過ぎ
メインが社会人男性のエヴァでレイトショーが出来なかったのは痛手だと思うけどな
904無念Nameとしあき21/03/25(木)05:51:51No.829428905+
>「時短営業で全ての映画館で上映回数が1回減ってる」精々この程度だよ
一回で済むのか?
コロナ関連の座席整備でもっと減ると思うよ
上映時間の長さでも割り食ってるし
905無念Nameとしあき21/03/25(木)05:53:08No.829428946+
それと初動が平日だったな火曜日か
それでもロケットスタートだったな
906無念Nameとしあき21/03/25(木)05:53:19No.829428957+
>メインが社会人男性のエヴァでレイトショーが出来なかったのは痛手だと思うけどな
レイトショーって行けば分かるけど客居ないよな?
ってーか当たってるのに動員数に対する言い訳をし続けるのは変だよとっしー
907無念Nameとしあき21/03/25(木)05:55:17No.829429017+
>それと初動が平日だったな火曜日か
>それでもロケットスタートだったな
月曜スタートだったな
908無念Nameとしあき21/03/25(木)05:55:42No.829429029+
>メインが社会人男性のエヴァでレイトショーが出来なかったのは痛手だと思うけどな
レイトショーで興行収入10億分くらい減ってると試算される
909無念Nameとしあき21/03/25(木)05:55:49No.829429034+
>>メインが社会人男性のエヴァでレイトショーが出来なかったのは痛手だと思うけどな
>レイトショーって行けば分かるけど客居ないよな?
>ってーか当たってるのに動員数に対する言い訳をし続けるのは変だよとっしー
今の映画業界がどれだけのハンデを背負って営業しているかと言う認識がなって無いんじゃない?
鬼滅以外は結構ボロボロだぞ
910無念Nameとしあき21/03/25(木)05:58:16No.829429138そうだねx1
>レイトショーって行けば分かるけど客居ないよな?
都内は埋まるよ
911無念Nameとしあき21/03/25(木)05:59:27No.829429176+
本当に凄い作品ならむしろのばすと鬼滅が証明済みなのが痛いね
912無念Nameとしあき21/03/25(木)05:59:33No.829429181+
産業としての映画そのものが割と終わってるからな
アニメしか当たらない時代ってすごい
913無念Nameとしあき21/03/25(木)06:00:09No.829429202そうだねx1
鬼滅好きでもないのに持ち上げて必死やね
914無念Nameとしあき21/03/25(木)06:02:39No.829429298+
>本当に凄い作品ならむしろのばすと鬼滅が証明済みなのが痛いね
鬼滅が稼いだのはレイトショー出来た時期よ
915無念Nameとしあき21/03/25(木)06:02:41No.829429301+
>本当に凄い作品ならむしろのばすと鬼滅が証明済みなのが痛いね
鬼滅が万人に受け過ぎなのじゃ
別の意味で例外中の例外
916無念Nameとしあき21/03/25(木)06:02:47No.829429305+
>鬼滅好きでもないのに持ち上げて必死やね
刺さったな
917無念Nameとしあき21/03/25(木)06:04:02No.829429341+
少しは押井の図太さ見習った方がいいわ
918無念Nameとしあき21/03/25(木)06:04:05No.829429343+
>>鬼滅好きでもないのに持ち上げて必死やね
>刺さったな
必死やねえ
919無念Nameとしあき21/03/25(木)06:04:26No.829429353+
>>鬼滅好きでもないのに持ち上げて必死やね
>刺さったな
この変態
920無念Nameとしあき21/03/25(木)06:04:26No.829429354+
エヴァ作らないのが庵野の幸せなら
それを受け止める
921無念Nameとしあき21/03/25(木)06:05:30No.829429401+
>レイトショーで興行収入10億分くらい減ってると試算される
ねーよ

>>レイトショーって行けば分かるけど客居ないよな?
>都内は埋まるよ
いや俺が行ってるのも都内なんだけどな
922無念Nameとしあき21/03/25(木)06:05:54No.829429416そうだねx1
>少しは押井の図太さ見習った方がいいわ
永野の唯我独尊ぶりの方がいいかも
嫌なら見るなといえるくらいの
923無念Nameとしあき21/03/25(木)06:06:42No.829429450+
>産業としての映画そのものが割と終わってるからな
>アニメしか当たらない時代ってすごい
一強よりいろんなのが当たったほうが楽しいんだけどなあ
実写やドラマもコロナ後やり方色々工夫してるけどまだ結果出てないね
924無念Nameとしあき21/03/25(木)06:07:37No.829429486そうだねx1
>ねーよ
>いや俺が行ってるのも都内なんだけどな
とりあえず興収スレでもみて勉強しろ
925無念Nameとしあき21/03/25(木)06:08:28No.829429516+
長年のオタクへの当てつけみたいな作風がアンチスレを真に受けただけだったって幾ら何でも浅すぎへん?
926無念Nameとしあき21/03/25(木)06:09:21No.829429549そうだねx1
>とりあえず興収スレでもみて勉強しろ
10億円を館数と深夜料金で割って1館あたりに必要な動員数を計算してみろ
無理だから
927無念Nameとしあき21/03/25(木)06:10:04No.829429567+
>少しは押井の図太さ見習った方がいいわ
エヴァは実在するのか?と悩むシンジの独白で2時間終わるアニメが出来るな…
928無念Nameとしあき21/03/25(木)06:12:15No.829429643そうだねx2
>エヴァは実在するのか?と悩むシンジの独白で2時間終わるアニメが出来るな…
そういう話はしとらんが
929無念Nameとしあき21/03/25(木)06:12:23No.829429648+
初日からレイトショーあれば毎日数万積めたんじゃない
930無念Nameとしあき21/03/25(木)06:13:06No.829429686+
TV版の事だと思うけど庵野が「整合性取れないけどまあいっか」ってなった所って具体的にどこだろう
931無念Nameとしあき21/03/25(木)06:14:24No.829429728+
>TV版の事だと思うけど庵野が「整合性取れないけどまあいっか」ってなった所って具体的にどこだろう
逆に整合性取れてるところはどこなのかもわからん
いやそれでいいんだけど
932無念Nameとしあき21/03/25(木)06:16:33No.829429824+
>初日からレイトショーあれば毎日数万積めたんじゃない
数万(人)を公開館数で割れば無理って分かるよね?
933無念Nameとしあき21/03/25(木)06:22:44No.829430100そうだねx1
>数万(人)を公開館数で割れば無理って分かるよね?
館数=劇場数じゃないぞ…
934無念Nameとしあき21/03/25(木)06:23:23No.829430127そうだねx4
ちょくちょくそのキャラが知らないはずの情報を口に出してるシーンがあるから整合性よりも「このセリフ言わせてえ」で書いてる
935無念Nameとしあき21/03/25(木)06:28:20No.829430367+
>永野の唯我独尊ぶりの方がいいかも
>嫌なら見るなといえるくらいの
それ嫁の指示らしいぞ
936無念Nameとしあき21/03/25(木)06:43:39No.829431083+
>TV版の事だと思うけど庵野が「整合性取れないけどまあいっか」ってなった所って具体的にどこだろう
エヴァの大きさ
937無念Nameとしあき21/03/25(木)06:48:39No.829431368+
    1616622519832.jpg-(439379 B)
439379 B
ほのぼのしようぜ
938無念Nameとしあき21/03/25(木)06:50:02No.829431436そうだねx2
>>このエヴァ好きな人がマウント取る感じエヴァが帰ってきたなって感じる
>マウント取られた気になるなら生粋の敗北者なんやな
これ!こういうの最高にエヴァしてる
939無念Nameとしあき21/03/25(木)06:53:30No.829431612+
>>数万(人)を公開館数で割れば無理って分かるよね?
>館数=劇場数じゃないぞ…
この程度の計算もしないで脊髄反射で受け答えしているのはよく分かるね
レイトショーに限って開ければ開けるだけ客が来るって謎の前提があるんだろうか?
940無念Nameとしあき21/03/25(木)06:54:05No.829431635そうだねx3
旧劇作って叩かれて鬱
Qを作って叩かれて鬱
って自分のせいじゃないの?
客に喧嘩上等で煽ってるのかと思ったら
受けると思ってたってことなのか?
941無念Nameとしあき21/03/25(木)07:09:00No.829432523そうだねx1
>受けると思ってたってことなのか?
つまんねと思いつつ造るなんてクソ原作を宛がわれた漫画化くらいだろう
942無念Nameとしあき21/03/25(木)07:09:52No.829432584+
旧劇時の鬱はTVシリーズの延長線の結果だと思う
943無念Nameとしあき21/03/25(木)07:11:29No.829432681そうだねx1
広げた風呂敷をろくに畳もせずにみんなが肯定してくれるというのは幾ら何でも甘すぎなんじゃ?
944無念Nameとしあき21/03/25(木)07:11:59No.829432718+
カレカノって後半メインの男が他の男と仲良くしてるヒロインに対して
メンヘラというかヤンデレめいた風になっていった記憶が
945無念Nameとしあき21/03/25(木)07:12:54No.829432767+
>パヤオや庵野に比べたら
>押井守は普通に常識人だな
押井監督は攻殻機動隊のイメージか気難しい人かと思ってたけど
ファンサービス気前よくしてくれて良い人だったよ
946無念Nameとしあき21/03/25(木)07:23:57No.829433518+
旧劇とかの失敗は自分自身の切り売りって作風が悪い方向に出た結果だろうなと思う
947無念Nameとしあき21/03/25(木)07:27:52No.829433859+
大人子供だから神輿として担ぎやすかったしのう
948無念Nameとしあき21/03/25(木)07:29:21No.829433974+
十数年またせてやっと公開で客に甘えてるメンヘラモドキ
949無念Nameとしあき21/03/25(木)07:30:38No.829434084+
監督が思ってるほど観客は庵野監督の事を信用してなかったのが大きい
950無念Nameとしあき21/03/25(木)07:30:39No.829434088+
>旧劇とかの失敗は自分自身の切り売りって作風が悪い方向に出た結果だろうなと思う
本人も流儀で自分がポジティブじゃないと作品もポジティブにならないって言ってるしね
951無念Nameとしあき21/03/25(木)07:30:59No.829434115+
メンヘラおじさんの私小説に何十年も熱狂しちゃった人達って…
952無念Nameとしあき21/03/25(木)07:32:00No.829434208+
エヴァを題材にあーだこーだ喋ることが目的みたいな面もあるし
953無念Nameとしあき21/03/25(木)07:32:08No.829434220+
作品が叩かれれば作った人は必ず傷付くんだからどんな作品だろうが叩くのは絶対ダメよ
絶対ね
954無念Nameとしあき21/03/25(木)07:33:33No.829434341そうだねx1
アンチに苦しめられたことは同情するけどさ
長年エヴァ棒で暴れまわってたあんたの生み出した狂犬達の後始末はどうしてくれんのって
955無念Nameとしあき21/03/25(木)07:34:26No.829434412+
20年くらい前に旧劇で「現実に帰れ」と説教されたのに無視して
今回のシンエヴァ見て今更結婚した方が楽しいよとか言われても遅いって怒ってるエヴァオタが面白い
956無念Nameとしあき21/03/25(木)07:34:36No.829434428+
>作品が叩かれれば作った人は必ず傷付くんだからどんな作品だろうが叩くのは絶対ダメよ
アンチスレの温床でそれ言う?
957無念Nameとしあき21/03/25(木)07:36:11No.829434545そうだねx1
    1616625371968.gif-(50898 B)
50898 B
作品批判と個人に死ね死ね言うのは分けろよ
958無念Nameとしあき21/03/25(木)07:36:58No.829434603+
>アンチスレの温床でそれ言う?
二次裏はそこまで温床じゃないと思うがな
スレごとに別れてるのにこれは叩いてもいい!でアンチスレじゃないとこに来て
はしゃいでID出される奴結構いるし
959無念Nameとしあき21/03/25(木)07:37:26No.829434648+
ロッカー殴打の達人
960無念Nameとしあき21/03/25(木)07:38:26No.829434726そうだねx1
>長年エヴァ棒で暴れまわってたあんたの生み出した狂犬達の後始末はどうしてくれんのって
そういう人種はエヴァがなくても別の棒握るだけ
961無念Nameとしあき21/03/25(木)07:39:32No.829434817+
>そういう人種はエヴァがなくても別の棒握るだけ
どうだろうな
962無念Nameとしあき21/03/25(木)07:39:36No.829434826+
「謎めいた」と「説明不足」は別物だろうに
推理小説のラス20ページが欠落しているのを余韻とかイマジネーションを掻き立てるとか言わんだろ?
963無念Nameとしあき21/03/25(木)07:40:53No.829434940+
作品は批判してもいいというかされるべきだしその覚悟がないなら作るべきじゃない
個人攻撃は人間性的にも法的にも問題外
964無念Nameとしあき21/03/25(木)07:41:10No.829434959+
作者は伏線のつもりじゃなかったのに勝手にこれ伏線!って騒いで
回収されないと伏線未回収!謎投げっぱなし!ってわけわからんこと言う読者おるしなあ
965無念Nameとしあき21/03/25(木)07:42:12No.829435041+
それ実例ある?
966無念Nameとしあき21/03/25(木)07:42:31No.829435058+
旧劇を見た時はまだ非オタだったので嫌悪感はない
ないが純粋にいやキチンと筋道立てて語れやとは思った
今回のオチがある種万能なので許されたのかなって感はあるが
今まで散りばめてきたあれとかこれ何なのというモヤモヤ
967無念Nameとしあき21/03/25(木)07:43:23No.829435137+
要はボケっと見て漠然と感じるのが最適なアニメ
968無念Nameとしあき21/03/25(木)07:43:49No.829435172+
>作者は伏線のつもりじゃなかったのに勝手にこれ伏線!って騒いで
TV版の時これで病んだ部分もありそう
969無念Nameとしあき21/03/25(木)07:45:25No.829435326+
>TV版の時これで病んだ部分もありそう
旧劇で挽回すれば良かったのに何故か当てつけみたいな事しちゃったから…
970無念Nameとしあき21/03/25(木)07:46:07No.829435379+
>作者は伏線のつもりじゃなかったのに勝手にこれ伏線
ニュアンスは違うが旧劇などは実は大筋で全部回収されている
しかし考察本やらの外部で勉強しないと到底理解できない
それを作風というか説明不足と呼ぶかという問題もある
971無念Nameとしあき21/03/25(木)07:46:54No.829435434+
>それ実例ある?
アスカの苗字が変わってるのを伏線って言い張ってたのはいたな
972無念Nameとしあき21/03/25(木)07:47:10No.829435462+
エヴァ考察()とやらで10何年もマウント取り続けて悦に入ってた人らの人生ってなんだったんだろうな
973無念Nameとしあき21/03/25(木)07:47:41No.829435514そうだねx1
考察にも作法があって答えが明示されず謎が解き明かされなかったとしても
作者が伝えたいことはそっちじゃないんだなと納得する余裕が必要
974無念Nameとしあき21/03/25(木)07:48:48No.829435635+
>>それ実例ある?
>アスカの苗字が変わってるのを伏線って言い張ってたのはいたな
それを言うなら
「変わったけど何これ? 伏線なのか?」という感じ
伏線と決めつけ考えすぎな考察に走った奴もいただろうけど
そういう曖昧さ
975無念Nameとしあき21/03/25(木)07:49:30No.829435697+
エヴァなんか特にメインテーマは「人との付き合い方」というシンプルなもので
ヒト型決戦兵器も使徒も死海文書もアダムもリリスもただの舞台装置でしかないんだもの
976無念Nameとしあき21/03/25(木)07:52:59No.829436040そうだねx1
>アスカの苗字が変わってるのを伏線って言い張ってたのはいたな
そりゃまぁ違ってるんだから何か意味があるとは思うでしょ

>回収されないと伏線未回収!謎投げっぱなし!ってわけわからんこと言う読者おるしなあ
だからってここまでいう人はおらんと思うが
977無念Nameとしあき21/03/25(木)07:53:17No.829436071+
そもそも考察なんて答えに先回りするためのものじゃなくて考えることが目的なんだよね
答え合わせの模範解答が出されなくたって文句言っちゃダメだよ
逆に言うと作者がそこまで考えて無くてもこっちは勝手にやりますというある意味美味しい部分でもあるのだ
978無念Nameとしあき21/03/25(木)07:53:49No.829436122+
>作品が叩かれれば作った人は必ず傷付くんだからどんな作品だろうが叩くのは絶対ダメよ
本人に直接言いに行くのは論外として
便所の掃きだめを覗きに行くのは本人の責任もあると思う…
見えないところでやってるぶんには見なきゃいいし
979無念Nameとしあき21/03/25(木)07:54:14No.829436167+
>アンチに苦しめられたことは同情するけどさ
>長年エヴァ棒で暴れまわってたあんたの生み出した狂犬達の後始末はどうしてくれんのって
そいつらは今鬼滅棒に持ち替えてるからセーフ
980無念Nameとしあき21/03/25(木)07:54:17No.829436172+
昔、劇場版封切り1週間くらい前に突然庵野がエヴァを光らせたい…とか言い出してキングレコードに寄った赤の他人にもマスク切りをやらせ始めた場面に遭遇し逃げて来たと聞き、迷惑なヒトだなぁ…と思った
981無念Nameとしあき21/03/25(木)07:54:44No.829436212+
>エヴァなんか特にメインテーマは「人との付き合い方」というシンプルなもので
そんなテーマって公式から示された事あった?
単に描写不足で対人距離感がおかしい人だらけに見えてただけだと思うけど
982無念Nameとしあき21/03/25(木)07:55:59No.829436329+
>それ実例ある?
最近だと呪術のガイドブックで作者直々に否定されてるのがあった
983無念Nameとしあき21/03/25(木)07:56:49No.829436404+
>そんなテーマって公式から示された事あった?
いちいち公式が今回やる(やった)アニメのメインテーマは○○です!なんて言う訳ないだろ常識で考えろよ
984無念Nameとしあき21/03/25(木)07:57:05No.829436435そうだねx1
特撮やアニメの好きな部分を切り貼りしてアニメを作るのが上手い人ってイメージ
オマージュしながら生き生き作品を作ってて面白い
985無念Nameとしあき21/03/25(木)07:57:40No.829436509そうだねx2
>いちいち公式が今回やる(やった)アニメのメインテーマは○○です!なんて言う訳ないだろ常識で考えろよ
じゃただのとしあきの妄想だね
986無念Nameとしあき21/03/25(木)07:58:04No.829436548そうだねx1
考察と言いつつ「これが正解です!」って面してるのは答え出たんだから反応しろよとは思う
987無念Nameとしあき21/03/25(木)07:59:21No.829436701+
庵野「おめでとうとしあき」
988無念Nameとしあき21/03/25(木)08:00:24No.829436820+
>考察と言いつつ「これが正解です!」って面してるのは答え出たんだから反応しろよとは思う
自分の考察が間違ってた時特に何も言わず去っていくよね
恐らくドヤ顔でユーチューブに考察動画とか上げてた人とか
989無念Nameとしあき21/03/25(木)08:00:39No.829436845+
>エヴァなんか特にメインテーマは「人との付き合い方」というシンプルなもので
>ヒト型決戦兵器も使徒も死海文書もアダムもリリスもただの舞台装置でしかないんだもの
シンで出てきた来場特典の紙に羅列されてるような新語とかわかりやすいよな
990無念Nameとしあき21/03/25(木)08:01:57No.829436969+
>「人との付き合い方」
まぁこれ以外に考えられんわな
991無念Nameとしあき21/03/25(木)08:02:48No.829437071そうだねx3
EOEとQは批判覚悟で作ってないならただのアホじゃないの
992無念Nameとしあき21/03/25(木)08:04:04No.829437194+
    1616627044371.jpg-(138089 B)
138089 B
>まぁこれ以外に考えられんわな
993無念Nameとしあき21/03/25(木)08:04:15No.829437221+
>EOEとQは批判覚悟で作ってないならただのアホじゃないの
覚悟して作ってもノーダメージではないんだな
殴られる覚悟して殴られても痛いものは痛いし腫れるだろ?
994無念Nameとしあき21/03/25(木)08:05:03No.829437311+
破のQ予告通りに作らなかったのは評判悪い
995無念Nameとしあき21/03/25(木)08:05:23No.829437348+
20年以上前のあにめにぐちぐちととしあき暇なのか
996無念Nameとしあき21/03/25(木)08:05:23No.829437349+
>自分の考察が間違ってた時特に何も言わず去っていくよね
>恐らくドヤ顔でユーチューブに考察動画とか上げてた人とか
序破Qで交互にテレビ版と新劇世界を交互に描いてる~とか0とφの違いの意味は~とか
挙げ句の果てに延期後の再公開日まで考察()していた某ブログとかな
997無念Nameとしあき21/03/25(木)08:06:04No.829437422+
>じゃただのとしあきの妄想だね
まあテーマなんて作品見て受け取った側が何を感じたかみたいなもんだしね
998無念Nameとしあき21/03/25(木)08:06:28No.829437469+
Qは説明を求めれば説明して貰えるのが当たり前と思ってる人間の多さに庵野が絶望してそう感はある
999無念Nameとしあき21/03/25(木)08:07:17No.829437573そうだねx2
>Qは説明を求めれば説明して貰えるのが当たり前と思ってる人間の多さに庵野が絶望してそう感はある
やりたいことはわかるし伝わってる人も結構いたけどそれはそれとして待たせすぎた
1000無念Nameとしあき21/03/25(木)08:08:45No.829437724+
絶望してたのは10年経っても全く成長してなかった考察厨に対してだろ

- GazouBBS + futaba-