[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1616581466033.jpg-(175914 B)
175914 B無念Nameとしあき21/03/24(水)19:24:26No.829296661+ 23:17頃消えます
シンエヴァに託した庵野監督のメッセージが
「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」
じゃないなら正しいメッセージは何?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/03/24(水)19:25:19No.829296924そうだねx49
なんでもかんでも他人に聞くな
2無念Nameとしあき21/03/24(水)19:26:15No.829297226そうだねx7
駿スレ乱立から切り替えたのか
3無念Nameとしあき21/03/24(水)19:27:12No.829297503そうだねx10
>じゃないなら正しいメッセージは何?
メッセージとかではなく物語の完結を主軸にしてたと思うが
4無念Nameとしあき21/03/24(水)19:30:05No.829298384そうだねx18
呪縛からの開放だろ
庵野もエヴァファンにとっても
スレあきみたいな解釈するやつってオタクの中でもかなり少数派だろ
自分の異常性を自覚して他人に迷惑かけないために今すぐ死ぬか貝のように口を閉じろ
5無念Nameとしあき21/03/24(水)19:31:35No.829298851そうだねx6
好きに解釈しろ
6無念Nameとしあき21/03/24(水)19:31:37No.829298865そうだねx15
>自分の異常性を自覚して他人に迷惑かけないために今すぐ死ぬか貝のように口を閉じろ
他人に平気で暴言吐ける方が異常では?
7無念Nameとしあき21/03/24(水)19:31:51No.829298943+
庵野が宮村に振られてたらモヨコと結ばれてるだけに説得力ありすぎる
8無念Nameとしあき21/03/24(水)19:37:46No.829300727そうだねx6
何にでもテーマやメッセージがあると思うな
9無念Nameとしあき21/03/24(水)19:38:54No.829301068そうだねx4
自分の見たまま感じたままを
信じられないのはみじめだな
という話さ
10無念Nameとしあき21/03/24(水)19:50:24No.829304710+
テーマはあってもメッセージはないと思うが
11無念Nameとしあき21/03/24(水)20:08:42No.829310589そうだねx1
庵野秀明をどう殺すか考えるスレの住人ってカラーのスタッフじゃね?
12無念Nameとしあき21/03/24(水)20:09:36No.829310879+
    1616584176116.jpg-(104919 B)
104919 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき21/03/24(水)20:13:19No.829312135そうだねx1
正直庵野の殺し方スレを見て参ってしまったっての言い訳でしかないと思ってる
庵野は別なことに参ってたんだと思うわ
14無念Nameとしあき21/03/24(水)20:16:41No.829313304そうだねx9
>正直庵野の殺し方スレを見て参ってしまったっての言い訳でしかないと思ってる
>庵野は別なことに参ってたんだと思うわ
それとは関係ないけどGAINAXとかも触れられてないしな
15無念Nameとしあき21/03/24(水)20:20:12No.829314561+
ちゃんと話作ってくれ
…てのはこの人には無理な話なのかしらん
16無念Nameとしあき21/03/24(水)20:21:53No.829315191そうだねx3
>ちゃんと話作ってくれ
>…てのはこの人には無理な話なのかしらん
今回は割としっかりしてたと思う
17無念Nameとしあき21/03/24(水)20:23:38No.829315827+
>今回は割としっかりしてたと思う
終わったことはわかったが…
18無念Nameとしあき21/03/24(水)20:23:53No.829315911+
かつて設定とか辻褄とか整合性とか追及したオタクたちが年を取って
本当の意味でエヴァを楽しめるくらいに成長した
19無念Nameとしあき21/03/24(水)20:24:40No.829316184+
>ちゃんと話作ってくれ
エヴァよりもシンウルトラマンの方がちゃんと作ってる感じがする
20無念Nameとしあき21/03/24(水)20:26:13No.829316719そうだねx3
>ちゃんと話作ってくれ
>…てのはこの人には無理な話なのかしらん
トップクラスにわかりやすかったろ今回は
新出の用語群は知らん
21無念Nameとしあき21/03/24(水)20:27:08No.829317053+
>かつて設定とか辻褄とか整合性とか追及したオタクたちが年を取って
>本当の意味でエヴァを楽しめるくらいに成長した
一部25年前から成長してない40代位の奴もいるようだが…
22無念Nameとしあき21/03/24(水)20:27:44No.829317235+
庵野君もかつてはウルトラセブンのSF設定の整合性とか妄想してたかもしれないし
23無念Nameとしあき21/03/24(水)20:28:09No.829317375+
>ちゃんと話作ってくれ
>…てのはこの人には無理な話なのかしらん
起承転結ちゃんとしてただろ
どこがちゃんとしてないと思った?教えて欲しい
24無念Nameとしあき21/03/24(水)20:28:59No.829317680+
>一部25年前から成長してない40代位の奴もいるようだが…
そんなダメな40代はいないだろ
25無念Nameとしあき21/03/24(水)20:29:07No.829317726そうだねx3
    1616585347705.jpg-(42175 B)
42175 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき21/03/24(水)20:29:20No.829317810+
>ちゃんと話作ってくれ
>…てのはこの人には無理な話なのかしらん
画創り特化で話は画のオマケだからね
そういう作風だと割り切って楽しむしかない
27無念Nameとしあき21/03/24(水)20:31:03No.829318456そうだねx5
>画創り特化で話は画のオマケだからね
>そういう作風だと割り切って楽しむしかない
画創りで言えば正直旧劇の方が…
28無念Nameとしあき21/03/24(水)20:31:18No.829318558そうだねx1
TVで使徒が毎回色んな戦い方仕掛けてくるの楽しかったよね
マジンガーZみたい
29無念Nameとしあき21/03/24(水)20:34:05No.829319584そうだねx2
>画創り特化で話は画のオマケだからね
>そういう作風だと割り切って楽しむしかない
ロボットアニメで
巨大ロボットがワーって戦ってドッカーンとか爆発してってだけで
後の理屈は全部後付けだしな
ATフィールドだって要するに「バリアー!」じゃねーかよw
30無念Nameとしあき21/03/24(水)20:35:18No.829320034+
>>画創り特化で話は画のオマケだからね
>>そういう作風だと割り切って楽しむしかない
>画創りで言えば正直旧劇の方が…
あのアクションは旧劇真似ても越えられないから別の方向性に振ったんでしょ
31無念Nameとしあき21/03/24(水)20:36:32No.829320505そうだねx3
>>一部25年前から成長してない40代位の奴もいるようだが…
>そんなダメな40代はいないだろ
月曜の特番直後は酷かった
逆張り荒らしに混ざって真性がいた
32無念Nameとしあき21/03/24(水)20:37:31No.829320904+
>あのアクションは旧劇真似ても越えられないから別の方向性に振ったんでしょ
破は良かったんだがなぁ
33無念Nameとしあき21/03/24(水)20:38:05No.829321120そうだねx3
旧劇の弐号機VS戦略自衛隊から量産機のド迫力シーンが良かったから
新劇も最後だしこう繰り返し見返したくなる迫力シーンを期待したのだが
34無念Nameとしあき21/03/24(水)20:38:36No.829321319+
>逆張り荒らしに混ざって真性がいた
与えた影響がいい影響とは限らない人の実例で駄目だった
35無念Nameとしあき21/03/24(水)20:38:41No.829321348そうだねx2
    1616585921687.jpg-(9983 B)
9983 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき21/03/24(水)20:40:22No.829322027+
    1616586022243.jpg-(83623 B)
83623 B
>「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」
まあこういう事なんだろうけど
インフィニティから人間に戻った人の中でペットを抱いている女がドアップになってたのは結婚諦めてペットを愛する道を選んだ人のフォローなんやろうなって
37無念Nameとしあき21/03/24(水)20:40:35No.829322106+
>旧劇の弐号機VS戦略自衛隊から量産機のド迫力シーンが良かったから
>新劇も最後だしこう繰り返し見返したくなる迫力シーンを期待したのだが
あのシーンも途中動きはヌルヌルで迫力あるけど弐号機が腹の節増えて体型変わってたり塗りの感じ変わった部分は
特撮を意識してわざとやってたのかな
38無念Nameとしあき21/03/24(水)20:41:21No.829322374そうだねx1
>>じゃないなら正しいメッセージは何?
>メッセージとかではなく物語の完結を主軸にしてたと思うが
強いて言えば「お疲れ様でした」ってとこだろうな
39無念Nameとしあき21/03/24(水)20:41:39No.829322487+
書き込みをした人によって削除されました
40無念Nameとしあき21/03/24(水)20:42:38No.829322863そうだねx2
>旧劇の弐号機VS戦略自衛隊から量産機のド迫力シーンが良かったから
>新劇も最後だしこう繰り返し見返したくなる迫力シーンを期待したのだが
俺がいる
全体的によかったけど欲しいシーンがないとやっぱ不満だわ
41無念Nameとしあき21/03/24(水)20:43:56No.829323348そうだねx1
戦艦対戦艦見ててよくわからんかったし
オップファータイプのエヴァは糞ダサデザインで萎えた
42無念Nameとしあき21/03/24(水)20:44:03No.829323391+
>旧劇の弐号機VS戦略自衛隊から量産機のド迫力シーンが良かったから
>新劇も最後だしこう繰り返し見返したくなる迫力シーンを期待したのだが
なんでこういう作りになったのか疑問だったけどプロフェッショナル見て納得がいった
43無念Nameとしあき21/03/24(水)20:44:06No.829323409+
ニアサーも悪いことばかりじゃないよに言いたかったこと全部詰まってるだろう
44無念Nameとしあき21/03/24(水)20:45:09No.829323790+
エヴァvsエヴァは演出意図は分かるんだがカッコよくはなかった
まるで着ぐるみの特撮見てる気分になった
45無念Nameとしあき21/03/24(水)20:46:07No.829324135+
>旧劇の弐号機VS戦略自衛隊から量産機のド迫力シーンが良かったから
>新劇も最後だしこう繰り返し見返したくなる迫力シーンを期待したのだが
だったら旧劇見たらええやんという庵野のメッセージ
46無念Nameとしあき21/03/24(水)20:46:08No.829324140+
>なんでこういう作りになったのか疑問だったけどプロフェッショナル見て納得がいった
一回で充分ですよにする為とか?
47無念Nameとしあき21/03/24(水)20:46:47No.829324366そうだねx6
>まるで着ぐるみの特撮見てる気分になった
それが演出意図じゃないかな…
48無念Nameとしあき21/03/24(水)20:47:03No.829324460+
結局暴力で片はつかないのをふたりともわかってたし
49無念Nameとしあき21/03/24(水)20:47:15No.829324543そうだねx6
意図は分かるけど画面が面白く無きゃなあ
50無念Nameとしあき21/03/24(水)20:48:35No.829325009+
あれって着ぐるみのエヴァ役の人がアクション担当とかしたのかな?
監督のこだわり感じたし撮影風景見てみたいな
51無念Nameとしあき21/03/24(水)20:49:17No.829325268+
オップファーのダサデザインの意図はなんだのだろう
52無念Nameとしあき21/03/24(水)20:49:25No.829325320+
>まるで着ぐるみの特撮見てる気分になった
エヴァパートだけじゃなくて人間パートまで役者のモーションキャプチャーから起こしてるから実質全員きぐるみ
53無念Nameとしあき21/03/24(水)20:50:31No.829325706+
    1616586631963.jpg-(79785 B)
79785 B
>まるで着ぐるみの特撮見てる気分になった
空に影が映るんだな
54無念Nameとしあき21/03/24(水)20:50:45No.829325789+
>オップファーのダサデザインの意図はなんだのだろう
あいつら所詮アダムスの器で8号機の餌だしな…
55無念Nameとしあき21/03/24(水)20:54:05No.829327035そうだねx2
>「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」
これだと思う
俺も前に進みたくなった
年齢的に手遅れだけど
56無念Nameとしあき21/03/24(水)20:54:46No.829327292そうだねx1
意味や答えを求めすぎだし
感想ぐらい自分で出せ
観て感じたことがすべてだよ
57無念Nameとしあき21/03/24(水)20:55:08No.829327450そうだねx3
10年前にシンエヴァ見たかった
そしたら彼女作ってもうちょっとマシな人生だったはず
58無念Nameとしあき21/03/24(水)20:56:19No.829327888そうだねx5
>>「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」
>これだと思う
>俺も前に進みたくなった
>年齢的に手遅れだけど
まあもしこのメッセージなら15年遅いよな
59無念Nameとしあき21/03/24(水)20:56:44No.829328028そうだねx7
>>「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」
>これだと思う
>俺も前に進みたくなった
>年齢的に手遅れだけど
もっと早く完成させていたら多くが救われただろうに
60無念Nameとしあき21/03/24(水)20:58:29No.829328646+
なんでアニメにメッセージなんて求めるの?
ナルトやワンピや鬼滅に視聴者に対して作者は人生の指針になるようなメッセージ込めてたと思う?
61無念Nameとしあき21/03/24(水)20:58:30No.829328649+
同年代の親戚にはすでに孫がいる
なんで手遅れになる前にシンエヴァが完成しなかったのか
62無念Nameとしあき21/03/24(水)20:59:24No.829328971+
20年近くもエヴァと名のつくのがいっぱい出たけどどうなってるの?
63無念Nameとしあき21/03/24(水)20:59:26No.829328987+
おまえら自分の人生の結果と原因をエヴァに求めるなよ・・・
64無念Nameとしあき21/03/24(水)21:00:02No.829329249そうだねx3
>同年代の親戚にはすでに孫がいる
>なんで手遅れになる前にシンエヴァが完成しなかったのか
エヴァだけの責任か…?
65無念Nameとしあき21/03/24(水)21:00:45No.829329534そうだねx2
てか監督陣の高齢化が問題な気がする
いくら鶴巻と前田も天才クラスとは言えセンスがちょっと古く感じる
66無念Nameとしあき21/03/24(水)21:01:11No.829329707+
>なんでアニメにメッセージなんて求めるの?
>ナルトやワンピや鬼滅に視聴者に対して作者は人生の指針になるようなメッセージ込めてたと思う?
勝手にメッセージ妄想して勝手にキレてる25年モノが喚いてるだけだよ
67無念Nameとしあき21/03/24(水)21:01:34No.829329858そうだねx1
>なんでアニメにメッセージなんて求めるの?
>ナルトやワンピや鬼滅に視聴者に対して作者は人生の指針になるようなメッセージ込めてたと思う?
ナルトやワンピや鬼滅じゃ飢えが満たされなかった
空腹が続くからアニメを見続けてオタクも続けるしかなかった
シンエヴァを見て長く求め続けてきた満腹感を得られたんだよ
68無念Nameとしあき21/03/24(水)21:01:46No.829329935+
ワンピはメッセージあるじゃん
旧エヴァは庵野の堂々巡りの自分語り
69無念Nameとしあき21/03/24(水)21:01:52No.829329967+
俺が正しい庵野のメッセンジャーだやってる人たちはマジで病気なんで…
70無念Nameとしあき21/03/24(水)21:02:01No.829330017そうだねx1
>おまえら自分の人生の結果と原因をエヴァに求めるなよ・・・
そうしないための旧劇ラストの筈だったのに…
71無念Nameとしあき21/03/24(水)21:02:12No.829330098+
>>なんでアニメにメッセージなんて求めるの?
>>ナルトやワンピや鬼滅に視聴者に対して作者は人生の指針になるようなメッセージ込めてたと思う?
震災とかと関連付ける表象が入ってる作品ならなにかあるって解釈するのが自然なんでないの
なぜそれをやるとこういう暴言を吐くのかわからん
>勝手にメッセージ妄想して勝手にキレてる25年モノが喚いてるだけだよ
72無念Nameとしあき21/03/24(水)21:02:32No.829330234+
レス消したけど
ジョンレノンとよく似てる
延々と続くような心の飢餓感
菜食主義
伴侶兼母親の存在
カリスマ的な創作の才能
そして男色趣味(シンジとカオル)
73無念Nameとしあき21/03/24(水)21:02:45No.829330315+
庵野の後継者がいない問題
俺がもう少し若ければ跡を継いでも良かったのに
74無念Nameとしあき21/03/24(水)21:03:03No.829330430+


75無念Nameとしあき21/03/24(水)21:03:25No.829330581そうだねx2
長々続いたシリーズの何年も掛けた最後を締めくくる映画なんだメッセージ込めるやろ
76無念Nameとしあき21/03/24(水)21:03:41No.829330681+
自然って…
77無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:03No.829330807+
    1616587443117.jpg-(39120 B)
39120 B
>庵野の後継者がいない問題
>俺がもう少し若ければ跡を継いでも良かったのにドヤァ
78無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:03No.829330808+
ネオンジェネシス
79無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:04No.829330816+
メッセージそのものだったやん?
ちゃんと見た?
80無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:34No.829330997+
>ネオンジェネシス
NG
81無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:40No.829331025+
庵野の今の僕は幸せハッピーでーすっていう表明
82無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:45No.829331059+
メッセージなんて込めなくていいのでさっさと作って上映して下さい
83無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:53No.829331106+
それぞれが受け取った物がメッセージで良いんじゃないの?
名言して欲しかったのか?
84無念Nameとしあき21/03/24(水)21:04:58No.829331134+
>ナルトやワンピや鬼滅に視聴者に対して作者は人生の指針になるようなメッセージ込めてたと思う?
長く続いて長く支持された創作物に作者からのメッセージ性を読み取れないのならそれはお前のほうに問題があるぞ
85無念Nameとしあき21/03/24(水)21:05:37No.829331380+
>長々続いたシリーズの何年も掛けた最後を締めくくる映画なんだメッセージ込めるやろ
そんなもん長々続けてごめんなさい以外無いやろ
86無念Nameとしあき21/03/24(水)21:06:01No.829331531そうだねx3
お前にはそう見えるのか
でいいじゃん
87無念Nameとしあき21/03/24(水)21:06:41No.829331783+
>長く続いて長く支持された創作物に作者からのメッセージ性を読み取れないのならそれはお前のほうに問題があるぞ
お前が読み取ったワンピやナルトや鬼滅のメッセージを聞きたいわ
88無念Nameとしあき21/03/24(水)21:06:46No.829331825そうだねx1
他人に押し付けるから臭うゴミ扱いなんでしょ
89無念Nameとしあき21/03/24(水)21:07:00No.829331927そうだねx4
いやメッセージがあるとしても
「これがメッセージだ!他の意見は間違い!」は
拗らせすぎだろ
90無念Nameとしあき21/03/24(水)21:07:47No.829332207そうだねx2
>いやメッセージがあるとしても
>「これがメッセージだ!他の意見は間違い!」は
>拗らせすぎだろ
そんな攻撃的なメッセージの解釈このスレのレスにあったのか
91無念Nameとしあき21/03/24(水)21:08:12No.829332358+
まだエヴァとさよならできてないやつ居るな
もう1回シン見直せ
92無念Nameとしあき21/03/24(水)21:08:44No.829332564+
ワンピだったら仲間、ナルトはサスケ、鬼滅は家族みたいなテーマあるだろ
どう解釈するかは受け手次第だし作者がこれがメッセージだと名言してるわけでもない
93無念Nameとしあき21/03/24(水)21:08:50No.829332597+
>それぞれが受け取った物がメッセージで良いんじゃないの?
それは感想
94無念Nameとしあき21/03/24(水)21:09:24No.829332801+
>ワンピだったら仲間、ナルトはサスケ、鬼滅は家族みたいなテーマあるだろ
エヴァは新世紀
95無念Nameとしあき21/03/24(水)21:09:30No.829332841そうだねx3
>それは感想
それがメッセージだろ
96無念Nameとしあき21/03/24(水)21:09:35No.829332866+
>ワンピだったら仲間、ナルトはサスケ、鬼滅は家族みたいなテーマあるだろ
ナルトが適当すぎだろ
97無念Nameとしあき21/03/24(水)21:10:01No.829333065+
ぶっちゃけ作品的には花束みたいな恋をしたの方が遥かに出来が良かったよね
98無念Nameとしあき21/03/24(水)21:10:12No.829333141+
伝わってないならメッセージにならんだろ
99無念Nameとしあき21/03/24(水)21:10:13No.829333154+
誰かにどうしろってわけじゃなく
今の自分はこうで今まで答えを出せなかったエヴァをこれでしっかり終らせる
がシンのテーマだと思うよ
100無念Nameとしあき21/03/24(水)21:10:16No.829333171そうだねx1
>いやメッセージがあるとしても
>「これがメッセージだ!他の意見は間違い!」は
>拗らせすぎだろ
でももし込められたメッセージが本当にあるとしたら
監督にとってはまさにこの気持ちだろ
101無念Nameとしあき21/03/24(水)21:10:54No.829333443そうだねx3
>正しいメッセージは何?
庵野「俺に構うな」
102無念Nameとしあき21/03/24(水)21:11:13No.829333572そうだねx1
彼の作品はちょっと気に入らない解釈されると些細な事でも暴言レスが出て荒れる事が多いんだよな
シンゴジラの時とかも
103無念Nameとしあき21/03/24(水)21:11:13No.829333573+
伝えてるかどうかもわからんものをさもあるように言ってるから
しかもそれを人に押し付けてるから頭沸いてる扱いなんだろ
104無念Nameとしあき21/03/24(水)21:11:31No.829333686そうだねx1
アニメーターや往年のファン、オタクそれぞれ受け取るメッセージは違うだろうな
105無念Nameとしあき21/03/24(水)21:12:09No.829333945+
>>いやメッセージがあるとしても
>>「これがメッセージだ!他の意見は間違い!」は
>>拗らせすぎだろ
>でももし込められたメッセージが本当にあるとしたら
>監督にとってはまさにこの気持ちだろ
好きに受けとれってのがメッセージだと思うよ…
106無念Nameとしあき21/03/24(水)21:12:20No.829334023+
そもそもメッセージなんてあるのか?
パチンコのためのアニメなんじゃないの
庵野からしたらもう自らの手を離れた作品
107無念Nameとしあき21/03/24(水)21:12:57No.829334254+
うわぁシンジがマリとくっついた!
これが監督が長年続けたエヴァの最後に込めたメッセージだ!!
…って方がアホだろ
108無念Nameとしあき21/03/24(水)21:13:43No.829334532そうだねx1
なにも伝わらないって感受性疑うわ
つまらないって感じたんならアニメなんてつまらないから見るなっていうメッセージって解釈してもいいし
109無念Nameとしあき21/03/24(水)21:14:18No.829334755+
>うわぁシンジがサクラとくっついた!
>これが監督が長年続けたエヴァの最後に込めたメッセージだ!!
110無念Nameとしあき21/03/24(水)21:14:26No.829334811+
ちゃんとメッセージ伝わってる?庵野のメッセージとか口走って馬鹿じゃねーのって
111無念Nameとしあき21/03/24(水)21:14:47No.829334955+
最後のシーンでシンジ君お疲れ様おめでとうとは思ったけど別に見ててメッセージどうこうとかは考えなかったわ
112無念Nameとしあき21/03/24(水)21:14:48No.829334964+
どうしてエヴァファンだけ捻くれたものの見方をしてなんでもかんでも意味を見出すんだろう
113無念Nameとしあき21/03/24(水)21:14:51No.829334987+
>インフィニティから人間に戻った人の中でペットを抱いている女がドアップになってたのは結婚諦めてペットを愛する道を選んだ人のフォローなんやろうなって
あれ子供じゃなかったけ
114無念Nameとしあき21/03/24(水)21:15:05No.829335087+
ファン「さっさと続き作れ」
庵野「これが答えだ」
115無念Nameとしあき21/03/24(水)21:15:34No.829335264そうだねx1
自分以外の他者に救われるって話が気持ち悪くて仕方がないわ
他人の力を借りなきゃ生きられないほど人は弱くないよ
116無念Nameとしあき21/03/24(水)21:15:53No.829335392+
>好きに受けとれってのがメッセージだと思うよ…
それはメッセージとは言わん
117無念Nameとしあき21/03/24(水)21:16:10No.829335488+
>なにも伝わらないって感受性疑うわ
>つまらないって感じたんならアニメなんてつまらないから見るなっていうメッセージって解釈してもいいし
ただの構って欲しいだけの逆張り荒らしだろ
あきらかに浮いてる書き込みにdel入れればいいだけ
118無念Nameとしあき21/03/24(水)21:16:28No.829335606+
>同年代の親戚にはすでに孫がいる
>なんで手遅れになる前にシンエヴァが完成しなかったのか
結論は25年前から既に出てたはずだが...
まぁゲンドウ倒した...というか乗り越えたかどうかは大きな違いだからなぁ...
とはいえ自分の人生ぐらい同時並行で進めとけって言うかぁ...
119無念Nameとしあき21/03/24(水)21:16:38No.829335657+
>どうしてエヴァファンだけ捻くれたものの見方をしてなんでもかんでも意味を見出すんだろう
ガンダムが年表やMSVで作ったものを文脈でやってるだけ
120無念Nameとしあき21/03/24(水)21:16:38No.829335658そうだねx1
シンちゃんは十分よくやってたんだから
むしろ今まで袋叩きにしてたのがおかしかったんだよ
121無念Nameとしあき21/03/24(水)21:16:51No.829335743そうだねx4
アニメ見るたびに制作者が何かしらの説教をしてると思ってるのかな
そんな見方してて疲れない?
122無念Nameとしあき21/03/24(水)21:17:01No.829335808そうだねx4
メッセージメッセージ言ってる奴の方が監督の意図から最も遠いという
123無念Nameとしあき21/03/24(水)21:17:12No.829335887+
>自分以外の他者に救われるって話が気持ち悪くて仕方がないわ
>他人の力を借りなきゃ生きられないほど人は弱くないよ
救われたいならまず他人を救いなさいというのは
古今東西でまともな宗教はみんな言ってることです
124無念Nameとしあき21/03/24(水)21:17:55No.829336146+
>お前にはそう見えるのか
>でいいじゃん
ぶっちゃけこれだって言葉は違うけどTV版最終回で示されてたし...
125無念Nameとしあき21/03/24(水)21:18:02No.829336198+
>アニメ見るたびに制作者が何かしらの説教をしてると思ってるのかな
>そんな見方してて疲れない?
だから「説教臭い」ってスタッフの指摘で修正してたしな
126無念Nameとしあき21/03/24(水)21:18:06No.829336217そうだねx1
    1616588286683.jpg-(23129 B)
23129 B
ばかうけだね
127無念Nameとしあき21/03/24(水)21:18:07No.829336229+
>つまらないって感じたんならアニメなんてつまらないから見るなっていうメッセージって解釈してもいいし
いよいよ何が言いたいのかわからなくなってるぞ
監督が視聴者を楽しませようと一生懸命作った物がたまたま自分に合わずにつまらないと感じたら
それは監督がアニメなんてつまらないぞってメッセージを込めてるって事になるのか?
128無念Nameとしあき21/03/24(水)21:18:12No.829336260そうだねx1
メッセージなんて無い
ちゃんと商売したい
という態度でやってたはずだが
色々こもってしまってはいる
129無念Nameとしあき21/03/24(水)21:19:18No.829336677そうだねx2
悪い作品ではないけどこれで憑き物が落ちたとか言ってる自称往年のファンは嘘だと思う
130無念Nameとしあき21/03/24(水)21:20:13No.829337046+
そんなに押し付けがましいのがお好みか?
131無念Nameとしあき21/03/24(水)21:20:27No.829337159+
>でももし込められたメッセージが本当にあるとしたら
>監督にとってはまさにこの気持ちだろ
真実なんて視点変えれば全然別物になるちっぽけなものって明言してるんだが...
そのメッセージとやらもたぶん一緒
132無念Nameとしあき21/03/24(水)21:22:16No.829337850+
>悪い作品ではないけどこれで憑き物が落ちたとか言ってる自称往年のファンは嘘だと思う
いや25年って時間を体感したら多少はね
25年付き合って未だに用語やキャラに執着してたら異常だわ
133無念Nameとしあき21/03/24(水)21:22:26No.829337920+
>悪い作品ではないけどこれで憑き物が落ちたとか言ってる自称往年のファンは嘘だと思う
庵野が死ぬか隠居した頃に
リブートエヴァ出そうだとは思った
庵野のヱヴァは綺麗に終わったが
コンテンツとしては不完全燃焼だと思う
134無念Nameとしあき21/03/24(水)21:22:49No.829338075+
>真実なんて視点変えれば全然別物になる
ニアサーも悪いことばかりじゃないからね
135無念Nameとしあき21/03/24(水)21:22:57No.829338126そうだねx1
>悪い作品ではないけどこれで憑き物が落ちたとか言ってる自称往年のファンは嘘だと思う
まぁアレ見てまだとらわれてるぐらいなら
往年のファン名乗れなくても別にいいかなって...
136無念Nameとしあき21/03/24(水)21:24:31No.829338744+
>庵野のヱヴァは綺麗に終わったが
>コンテンツとしては不完全燃焼だと思う
庵野としては新武闘世紀Gエヴァンゲリオン誰かが作ってくれるの待ってるらしいし...
137無念Nameとしあき21/03/24(水)21:24:55No.829338912+
>コンテンツとしては不完全燃焼だと思う
俺は終わったからもう燃焼させなくてもいいかってなった
138無念Nameとしあき21/03/24(水)21:25:09No.829339006そうだねx5
指輪物語の作者が
作者が言ったわけでもないのに寓話だと思い込むのはやめようね
って言ったらしいよ
エヴァにも言えるんじゃないかな
139無念Nameとしあき21/03/24(水)21:25:30No.829339136そうだねx2
>メッセージなんて無い
>ちゃんと商売したい
>という態度でやってたはずだが
>色々こもってしまってはいる
まぁ商売としてはひとつのコンテンツで25年売れ続けたんだから大成功だな
140無念Nameとしあき21/03/24(水)21:25:57No.829339304+
今日見てきたけどパンフが売り切れて入荷未定だった
誰だよ不人気だなんて言ったのは
141無念Nameとしあき21/03/24(水)21:26:30No.829339520+
パンフはネットで買おう
142無念Nameとしあき21/03/24(水)21:26:40No.829339580+
>>真実なんて視点変えれば全然別物になる
>ニアサーも悪いことばかりじゃないからね
左様
143無念Nameとしあき21/03/24(水)21:27:10No.829339787+
エヴァの楽しみ方ってマジで昭和の特撮ヒーローと同じだと思う
怪獣や怪人と戦う事が重要で話は二の次
なんなら細かいこと考えてないし
怪獣が倒されたらそこで終わり
庵野のごっこ遊びに色々求めすぎ
144無念Nameとしあき21/03/24(水)21:27:11No.829339800+
https://youtu.be/DdrkhC7bijw [link]
まぁだいたいこれの14分くらいで本人が言ってる
それっぽく作っただけ
145無念Nameとしあき21/03/24(水)21:27:15No.829339823+
>今日見てきたけどパンフが売り切れて入荷未定だった
>誰だよ不人気だなんて言ったのは
そんなの信じたお前の自業自得では
146無念Nameとしあき21/03/24(水)21:28:01No.829340072+
>シンちゃんは十分よくやってたんだから
>むしろ今まで袋叩きにしてたのがおかしかったんだよ
ちゃんと優しくしたら世界を救ってくれるし
マジ主人公の器ですわ
147無念Nameとしあき21/03/24(水)21:28:36No.829340295そうだねx1
>いや25年って時間を体感したら多少はね
>25年付き合って未だに用語やキャラに執着してたら異常だわ
四半世紀は長いよな
庵野にもいろいろあったからここまで伸びたんだろうけど
庵野に結婚も裁判も東北地震もなかったらこんなオチにはならなかったかもしれない
148無念Nameとしあき21/03/24(水)21:28:55No.829340405+
>むしろ今まで袋叩きにしてたのがおかしかったんだよ
まるで庵野監督みたいだな
149無念Nameとしあき21/03/24(水)21:29:06No.829340466そうだねx1
さすがにヤカンと同列に語るのは庵野に対して失礼
150無念Nameとしあき21/03/24(水)21:29:09No.829340483+
昨日一人で見に行って
今日そのこと職場の女の子に話したら
羨ましがられてもし誘ってれば一緒に行けたくらいな感じで言われた
マヂで損した……
151無念Nameとしあき21/03/24(水)21:29:29No.829340601+
>ちゃんと優しくしたら世界を救ってくれるし
>マジ主人公の器ですわ
ゼーレのシナリオは最重要人物のシンちゃんがいい子っていう前提のもとに話進んでるよな
152無念Nameとしあき21/03/24(水)21:29:54No.829340734+
>むしろ今まで袋叩きにしてたのがおかしかったんだよ
どの作品のシンジかにもよる
153無念Nameとしあき21/03/24(水)21:29:59No.829340763そうだねx6
>昨日一人で見に行って
>今日そのこと職場の女の子に話したら
>羨ましがられてもし誘ってれば一緒に行けたくらいな感じで言われた
>マヂで損した……
何度でも行けよ
154無念Nameとしあき21/03/24(水)21:30:02No.829340772そうだねx1
独身だったり並以下の女と結婚してたら全然別の物になったんだろうな
よくも悪くも庵野の精神状態が作品に投影されてる
155無念Nameとしあき21/03/24(水)21:30:11No.829340838そうだねx3
>今日そのこと職場の女の子に話したら
>羨ましがられてもし誘ってれば一緒に行けたくらいな感じで言われた
>マヂで損した……
もう一回いくんだよ
156無念Nameとしあき21/03/24(水)21:30:18No.829340877+
>ちゃんと優しくしたら世界を救ってくれるし
>マジ主人公の器ですわ
ループとかやり直しに頼らなかった最後の世界は死んだ人は戻ってない体なんだろうか
それはそれで
157無念Nameとしあき21/03/24(水)21:30:21No.829340903+
>昨日一人で見に行って
>今日そのこと職場の女の子に話したら
>羨ましがられてもし誘ってれば一緒に行けたくらいな感じで言われた
>マヂで損した……
社交辞令
イマジナリー
どちらかを選べ
158無念Nameとしあき21/03/24(水)21:31:04No.829341153+
>No.829339787
一番浅いようで一番これが正しいエヴァの楽しみ方だと思う
159無念Nameとしあき21/03/24(水)21:31:39No.829341380+
>何度でも行けよ
同じ2時間半を2日連続では流石にきついだろ
160無念Nameとしあき21/03/24(水)21:31:42No.829341404そうだねx1
映像はものすごいんだけどQもシンも全然面白くないと思う普通に
161無念Nameとしあき21/03/24(水)21:31:59No.829341490+
    1616589119785.jpg-(99373 B)
99373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき21/03/24(水)21:32:19No.829341606+
映画デートしてもろくなことにはならん
面白かったら女ほったらかしだし
女が気になって映画に集中できないパターンもある
映画とは一人で見に行くものだ
163無念Nameとしあき21/03/24(水)21:33:06No.829341913そうだねx3
>同じ2時間半を2日連続では流石にきついだろ
いや別に...
164無念Nameとしあき21/03/24(水)21:33:53No.829342225そうだねx4
>映画とは一人で見に行くものだ
そんな世界に現れたのがユイだった
165無念Nameとしあき21/03/24(水)21:34:16No.829342374そうだねx1
>>No.829339787
>一番浅いようで一番これが正しいエヴァの楽しみ方だと思う
その上で考察とかも「楽しめば」良いと思う
庵野も散々インタビューとかで昔から言ってるんだがなぁ
166無念Nameとしあき21/03/24(水)21:34:17No.829342389+
旧劇のころはまだ入れ替え制のない映画館だったから
見逃し分併せて二回半ぐらいは見たな
167無念Nameとしあき21/03/24(水)21:34:42No.829342520そうだねx1
命と大金と長い年月かけて作って満を持して公開した作品を見た観客の感想が
「監督のメッセージは「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」だ!」
だったら庵野も本気で心折れるわ
168無念Nameとしあき21/03/24(水)21:34:49No.829342566+
>まるで庵野監督みたいだな
だが旧劇場版は許さねえ
169無念Nameとしあき21/03/24(水)21:34:50No.829342570+
今日のエヴァの感想で一番良く書けた!みてみて


972名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/24(水) 21:32:35.34ID:n5pKfqpC>>980
>>960
目が覚めたらやっぱり旧劇の浜辺に戻ってた緒方シンジくん
神木のオジキはアラフォーのババアとABホテル宇部新川にフケた。
170無念Nameとしあき21/03/24(水)21:35:21No.829342755+
>そんな世界に現れたのがユイだった
映画見てて思ったけどちょっかいかけてくるマリになびく世界線もあったんかな
171無念Nameとしあき21/03/24(水)21:36:24No.829343120+
そら映画シリーズだけ観てるならまどマギみたいな二次生産品観た方が面白いよ
172無念Nameとしあき21/03/24(水)21:37:00No.829343347そうだねx1
>命と大金と長い年月かけて作って満を持して公開した作品を見た観客の感想が
>「監督のメッセージは「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」だ!」
>だったら庵野も本気で心折れるわ
まぁその程度は庵野も想定してるだろ
たぶんエヴァの観客にそこまで期待はしてないだろうし
173無念Nameとしあき21/03/24(水)21:37:17No.829343440+
>旧劇のころはまだ入れ替え制のない映画館だったから
>見逃し分併せて二回半ぐらいは見たな
俺は初日初回に入れなくてロビーに待機
入れ替え後に二回ぶっ続けに見たな…
174無念Nameとしあき21/03/24(水)21:37:22No.829343469+
とりあえず最後のメタいゲンドウ・アスカ・カヲル・レイの退場シーン見たら
単に自分の生み出した物語に相応の引導を渡しただけに見えた
175無念Nameとしあき21/03/24(水)21:37:32No.829343535そうだねx1
>アラフォーのババア

冷静に考えたらアラフィフか
ますますひどい
176無念Nameとしあき21/03/24(水)21:38:39No.829343935+
>たぶんエヴァの観客にそこまで期待はしてないだろうし

いや、俺は文系偏差値80オーバーだったので俺は天才だ。
177無念Nameとしあき21/03/24(水)21:39:03No.829344088そうだねx1
個人差は置いといてここ10年ぐらいのアニメで一番面白かったのは誰も否定できないと思うよ
178無念Nameとしあき21/03/24(水)21:39:27No.829344229+
>単に自分の生み出した物語に相応の引導を渡しただけに見えた
並みの作品ならそんな機会すら与えられないってのにな
25年もかけて自分のやりたいようにキャラに引導渡せるって最高の贅沢だな...
しかもそれで売れる
179無念Nameとしあき21/03/24(水)21:40:07No.829344470そうだねx1
>そら映画シリーズだけ観てるならまどマギみたいな二次生産品観た方が面白いよ
いい意味でも悪い意味でも先回りして物語考えるフォロワーが多かったことが
相当プレッシャーだったろうな
今は富樫がその位置にいるけど
180無念Nameとしあき21/03/24(水)21:40:34No.829344623そうだねx1
夢の中でシンゲキ見に行ったら初号機と二号機が凧に乗ってるシーンあったわ
庵野やっちまったな
181無念Nameとしあき21/03/24(水)21:40:56No.829344795そうだねx3
>個人差は置いといてここ10年ぐらいのアニメで一番面白かったのは誰も否定できないと思うよ
お前にはそう見えるのか
182無念Nameとしあき21/03/24(水)21:40:59No.829344817+
    1616589659886.jpg-(78379 B)
78379 B
本人の発言はこれ
謎をもっと喜びなさい
183無念Nameとしあき21/03/24(水)21:41:03No.829344836そうだねx1
>とりあえず最後のメタいゲンドウ・アスカ・カヲル・レイの退場シーン見たら
>単に自分の生み出した物語に相応の引導を渡しただけに見えた
旧劇ではみんな壊しただけだったからな
それが25年引きずる奴を量産したんだが…
184無念Nameとしあき21/03/24(水)21:41:38No.829345046+
最後のシンジってサラリーマンだよね
アニメなんて作らず普通に就職したかったって事なのかな
185無念Nameとしあき21/03/24(水)21:41:44No.829345089+
>いい意味でも悪い意味でも先回りして物語考えるフォロワーが多かったことが
>相当プレッシャーだったろうな
結局親子喧嘩に集約したとか終わり方自体は結構今更感あるな
186無念Nameとしあき21/03/24(水)21:42:01No.829345182+
>本人の発言はこれ
うn
>謎をもっと喜びなさい
なんで飛躍した?
187無念Nameとしあき21/03/24(水)21:42:11No.829345246+
破が最高傑作すぎた
Qで賛否両論になってシンでおつかれさまモード
188無念Nameとしあき21/03/24(水)21:42:43No.829345434そうだねx3
この人プロフェッショナルと真逆だよね
アマチュアとか同人を突き詰めた感じ
189無念Nameとしあき21/03/24(水)21:42:54No.829345485+
謎はスパイス
みたいなことが仮面ライダーアギトで白倉だか井上だかが言ってたな
190無念Nameとしあき21/03/24(水)21:42:56No.829345499そうだねx2
>いい意味でも悪い意味でも先回りして物語考えるフォロワーが多かったことが
>相当プレッシャーだったろうな
結果的に誰もこのオチの絵面を想像できてないのはさすがだな
展開とか誰とくっつくとかは予想当ててた人がいるけど
そこに至るヴィジュアルを当てられた人はおそらくいないだろう
191無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:05No.829345571+
>破が最高傑作すぎた
>Qで賛否両論になってシンでおつかれさまモード
つまりは四コマ漫画の基本の起承転結としてもよくできたよ
192無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:05No.829345577+
恋愛も親子関係も全部未消化のままの人気作品だったからな
今回全て決着を付けてちゃんとお別れ出来た
俺も彼女作って普通の人の暮らし目指すわ
193無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:06No.829345583+
>最後のシンジってサラリーマンだよね
>アニメなんて作らず普通に就職したかったって事なのかな
それは無さそう
創作以外に興味ないでしょあの監督
194無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:39No.829345763+
>この人プロフェッショナルと真逆だよね
>アマチュアとか同人を突き詰めた感じ
仕事のプロフェッショナルじゃないけど職人のプロフェッショナルなんだろう
195無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:40No.829345764+
エヴァ後のシンジの就職先が気になる
196無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:53No.829345840+
>そら映画シリーズだけ観てるならまどマギみたいな二次生産>品観た方が面白いよ

仮にシンエヴァの脚本廻りがそう考えてるとしたら、それが
結局まどマギを超えられなかった原因だろうな
スゲー惜しかったよ
映像はぶっちぎりだし、プロットわずかな並べ替え、わずかな手数で叛逆は超えられた
197無念Nameとしあき21/03/24(水)21:43:57No.829345865+
>本人の発言はこれ
>謎をもっと喜びなさい
これって監督が謎で神秘的な人ほどあこがれるとかそういう意味じゃなかったのか?
オモシロ監督で親しみある方が売れるっていみかと
198無念Nameとしあき21/03/24(水)21:44:09No.829345937+
>エヴァ後のシンジの就職先が気になる
マリ
199無念Nameとしあき21/03/24(水)21:44:14No.829345965+
やっぱりQで収拾つかなくなったのを過程を変えて前やったのを前向きにしたなって
200無念Nameとしあき21/03/24(水)21:44:16No.829345974+
プロの会社経営者じゃないか?
201無念Nameとしあき21/03/24(水)21:44:19No.829345982+
>謎はスパイス
>みたいなことが仮面ライダーアギトで白倉だか井上だかが言ってたな
スパイスだけで評価して肉食ってない奴多すぎな気がする
202無念Nameとしあき21/03/24(水)21:44:39No.829346084そうだねx1
>結局親子喧嘩に集約したとか終わり方自体は結構今更感あるな
でもエヴァの不幸って結局そこに大半集約してるしな
203無念Nameとしあき21/03/24(水)21:45:12No.829346285+
>この人プロフェッショナルと真逆だよね
>アマチュアとか同人を突き詰めた感じ
まぁそういう意味だと出発点からブレがないな...
基本はパロディとコラージュで構成されています
古い特撮技法を再現するのが喜びですって感じ
204無念Nameとしあき21/03/24(水)21:45:18No.829346318+
>この人プロフェッショナルと真逆だよね
>アマチュアとか同人を突き詰めた感じ
プロの二次創作作家だからなぁ
205無念Nameとしあき21/03/24(水)21:45:26No.829346369+
ビッグオーやラーゼフォンをモチーフにしたようなシーンや衣装があったけどアレも救済なのかな
206無念Nameとしあき21/03/24(水)21:45:32No.829346399そうだねx1
Qは終わりが良くなかった
第三村にヴンダーが到着して終わりくらいならシン待つのも苦痛じゃなかったはず
あの終わり方は希望が無かった
207無念Nameとしあき21/03/24(水)21:45:47No.829346500+
>でもエヴァの不幸って結局そこに大半集約してるしな
だからそこは二次創作とかでも散々言われていた
そして本家も遅れてそこをやるしかなかった
208無念Nameとしあき21/03/24(水)21:46:22No.829346707そうだねx2
>ビッグオーやラーゼフォンをモチーフにしたようなシーンや衣装があったけどアレも救済なのかな
いや根っこが同じなだけでしょそれ
209無念Nameとしあき21/03/24(水)21:46:27No.829346744そうだねx1
ただ終わらせただけで映像的にもストーリーも演出も特に褒めるべき点がなかった
210無念Nameとしあき21/03/24(水)21:46:56No.829346919+
エヴァって二次創作で補完する必要ある?
綺麗に終わったからコンテンツ卒業するファンも多そう
211無念Nameとしあき21/03/24(水)21:47:02No.829346954+
>この人プロフェッショナルと真逆だよね
>アマチュアとか同人を突き詰めた感じ
それはあってる
規模が大きすぎてどこもマネ出来ないけど
212無念Nameとしあき21/03/24(水)21:47:04No.829346971そうだねx1
親子喧嘩のラストという意味ではエヴァ2の釣りエンドが秀逸だった
213無念Nameとしあき21/03/24(水)21:47:46No.829347216+
>No.829345840
なんかガンダム周りの変な人と同じような事いい出してるよ
214無念Nameとしあき21/03/24(水)21:47:47No.829347226+
>エヴァって二次創作で補完する必要ある?
>綺麗に終わったからコンテンツ卒業するファンも多そう
昔はあった
今は無いんじゃね
215無念Nameとしあき21/03/24(水)21:48:07No.829347337+
>>みたいなことが仮面ライダーアギトで白倉だか井上だかが言ってたな
>スパイスだけで評価して肉食ってない奴多すぎな気がする
まぁエヴァのTV最終回はほぼスパイスで出来てたし...
肉は男の戦いで品切れになった感じ
216無念Nameとしあき21/03/24(水)21:48:14No.829347389+
>ビッグオーやラーゼフォンをモチーフにしたようなシーンや衣装があったけどアレも救済なのかな
ビッグオーは神様を説得して茶番世界を続けさせるオチだし
ラーゼフォンは神様になった主人公が自分に係わって不幸になった人間に相応の幸せを上げただけだな
217無念Nameとしあき21/03/24(水)21:48:21No.829347422そうだねx2
>エヴァって二次創作で補完する必要ある?
>綺麗に終わったからコンテンツ卒業するファンも多そう
二次創作に必要もクソも無いだろ
218無念Nameとしあき21/03/24(水)21:48:27No.829347460そうだねx2
一回見て満足したからいいやって思ってたのにらプロフェッショナル見たらまた見たくなったじゃねーかクソが!
宣伝効果絶大だわ
219無念Nameとしあき21/03/24(水)21:48:39No.829347519+
>この人プロフェッショナルと真逆だよね

むしろ冷徹で狡猾なプロの中のプロに思えた。
観客にとってはあまり有難くない
220無念Nameとしあき21/03/24(水)21:48:48No.829347575+
>エヴァって二次創作で補完する必要ある?
とりあえずマリのエロ同人を山ほどだした後に考えればええねん
221無念Nameとしあき21/03/24(水)21:49:11No.829347723+
>親子喧嘩のラストという意味ではエヴァ2の釣りエンドが秀逸だった
旧劇世界の地続きってところがいいんだよあれ
222無念Nameとしあき21/03/24(水)21:49:18No.829347758+
>肉は男の戦いで品切れになった感じ
ゼルエルから先は使徒も精神攻撃特化になるからもう肉はないんだ
223無念Nameとしあき21/03/24(水)21:49:39No.829347883そうだねx2
>あの終わり方は希望が無かった
糞大人たちの抑圧から解放されて
これから新しい冒険が始まるのかなって
俺はわくわくした
224無念Nameとしあき21/03/24(水)21:49:41No.829347891そうだねx1
旧劇でアスカ>綾波になったみたいに
シンでマリ>その他になるわけか
225無念Nameとしあき21/03/24(水)21:49:53No.829347966そうだねx2
エヴァ疲れにはピコピコがスゥーっと効く
226無念Nameとしあき21/03/24(水)21:50:05No.829348038+
>>>みたいなことが仮面ライダーアギトで白倉だか井上だかが言ってたな
>>スパイスだけで評価して肉食ってない奴多すぎな気がする
>まぁエヴァのTV最終回はほぼスパイスで出来てたし...
>肉は男の戦いで品切れになった感じ
その辺りで制作スケジュールが完全に破綻してたからね
227無念Nameとしあき21/03/24(水)21:50:10No.829348063そうだねx3
>シンでサクラ>その他になるわけか
228無念Nameとしあき21/03/24(水)21:50:31No.829348166そうだねx1
>親子喧嘩のラストという意味ではエヴァ2の釣りエンドが秀逸だった
なぜか涙が止まらなくなるエンド
229無念Nameとしあき21/03/24(水)21:50:45No.829348249+
>ゼルエルから先は使徒も精神攻撃特化になるからもう肉はないんだ
一番精神攻撃を受けてヘタれるのが監督
230無念Nameとしあき21/03/24(水)21:51:02No.829348342+
>シンでサクラ>その他になるわけか
父さんにはそう見えるんだね
231無念Nameとしあき21/03/24(水)21:51:10No.829348388+
>とりあえずマリのエロ同人を山ほどだした後に考えればええねん
とりあえずシンは今までよりアスカがエロかった
あの話踏まえて二次本出すやつがどれほどいるかだが
232無念Nameとしあき21/03/24(水)21:51:23No.829348472そうだねx3
>ただ終わらせただけで映像的にもストーリーも演出も特に褒めるべき点がなかった
終わらせただけで100点満点だろ
俺は庵野が死なないと完結しないと思ってたぞ
233無念Nameとしあき21/03/24(水)21:52:10No.829348717+
謎の答えを出さなきゃならんのは推理小説だけだろ
謎が主体なんだから
エヴァや他の作品における謎ってのは物語の飾りやスパイスであって必ずしも答えを出す必要はないと思う
234無念Nameとしあき21/03/24(水)21:52:24No.829348802+
>俺は庵野が死なないと完結しないと思ってたぞ
旧ガイナックスが版権勝ち取ってクソみたいな完結編を作る世界もあったに違いないよ
235無念Nameとしあき21/03/24(水)21:52:37No.829348881+
ケンケンアスカ本って今まであったかどうか知らないけど
公式となった以上は増えそう
あとシンジマリ本とカヲルレイ本
236無念Nameとしあき21/03/24(水)21:53:09No.829349061+
>Qは終わりが良くなかった
>第三村にヴンダーが到着して終わりくらいならシン待つのも苦痛じゃなかったはず
>あの終わり方は希望が無かった
旧劇があるからまたかよって思ってしまった
嘘次回予告でハードル上がってたのも良くなかった
237無念Nameとしあき21/03/24(水)21:53:32No.829349191そうだねx2
仮にもプロの土俵で仕事してるのにちゃんと終わったことが評価になるって情けなく無いの
238無念Nameとしあき21/03/24(水)21:53:56No.829349314+
嘘次回予告って必要だったん?
嘘じゃなくて当初の予定が変わっただけ?
239無念Nameとしあき21/03/24(水)21:54:10No.829349403+
嘘予告じゃなくて本当にあったことだよ?
240無念Nameとしあき21/03/24(水)21:54:15No.829349423+
>ケンケンアスカ本って今まであったかどうか知らないけど
>公式となった以上は増えそう
実際に見て一番意外だったのはアスカが量産品だったことだったな
あれは公式非公式で色んなアスカが生まれたことの皮肉なんだろうか
241無念Nameとしあき21/03/24(水)21:54:40No.829349559そうだねx1
>仮にもプロの土俵で仕事してるのにちゃんと終わったことが評価になるって情けなく無いの
どれだけエタってるプロ漫画家小説家が居るのか数えたくもない
242無念Nameとしあき21/03/24(水)21:54:53No.829349609+
>一部25年前から成長してない40代位の奴もいるようだが…

能力と実力と結果が伴った25年だから変わらずに居られたと考えるべきだな。
243無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:00No.829349647+
老いぼれて世界と折り合いつける事に悩む体りょくがなくなったときいた
244無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:03No.829349657+
ガイナと権利揉めたのはトップをねらえでエヴァ関係無いんじゃないの
245無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:04No.829349661+
最後に謎をのこして終わらせるのが庵野なりのファンへの挑発だと思う
続かないから永久に謎のままだし「一生答えのない謎でも問いろバ~カ」って感じ
246無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:25No.829349776+
ゲンドウとのレスバトルは必須ではあったけど
使徒とのバトルも見たいね
見たかったじゃなくて他の企画で見たいね
247無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:31No.829349804そうだねx1
>嘘予告じゃなくて本当にあったことだよ?
ダイジェストで終わらすな
248無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:33No.829349809+
>実際に見て一番意外だったのはアスカが量産品だったことだったな
>あれは公式非公式で色んなアスカが生まれたことの皮肉なんだろうか
公式やパロで言えばゲンドウも量産品増えてたような
249無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:47No.829349885+
>仮にもプロの土俵で仕事してるのにちゃんと終わったことが評価になるって情けなく無いの
それが出来る人間の方が少ないって事くらい大人ならわかるだろ
250無念Nameとしあき21/03/24(水)21:55:50No.829349898+
確かにQラストで第三村で目覚めてシンジが
大人トウジとケンスケに会った瞬間ENDだったら、多少Qの人気は上がってたかもとも思う
251無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:04No.829349977そうだねx4
別に視聴者は謎を嫌いになっているのではない
どうせエヴァの謎なんて中身すっからかんだろと見透かしてるだけなのだ
252無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:04No.829349978そうだねx2
>>俺は庵野が死なないと完結しないと思ってたぞ
>旧ガイナックスが版権勝ち取ってクソみたいな完結編を作る世界もあったに違いないよ
うわあ見たくねえ...
253無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:10No.829350007そうだねx2
>仮にもプロの土俵で仕事してるのにちゃんと終わったことが評価になるって情けなく無いの
正確に言うとちゃんと観客に理解が出来る映像演出にデコードした作品を作れたことが評価されてるっていうか...
話の筋自体は25年前にとっくに終わってたことがわかったっていうか
254無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:17No.829350052+
>嘘予告じゃなくて本当にあったことだよ?
ループ世界だけど端折られた訳か
世界が飛ばされたのか一巡したのか
255無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:35No.829350139+
>俺は庵野が死なないと完結しないと思ってたぞ
絶対満足出来ない完結編だそれ
でもその方がハードル下がって第三者の手によって延々とエヴァ量産される未来が拓けたかもな
256無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:40No.829350171+
>それが出来る人間の方が少ない
んなこたーねーよ
257無念Nameとしあき21/03/24(水)21:56:50No.829350221+
>それが出来る人間の方が少ないって事くらい大人ならわかるだろ
漫画家の打ち切りとか除けばプロがちゃんと終わらせてる方が多くね
258無念Nameとしあき21/03/24(水)21:57:23No.829350406+
>ガイナと権利揉めたのはトップをねらえでエヴァ関係無いんじゃないの
そんなレベルじゃないよ
エヴァ他ほぼ全ての作品に関して揉めてた
259無念Nameとしあき21/03/24(水)21:57:29No.829350451+
>それが出来る人間の方が少ないって事くらい大人ならわかるだろ
甘えすぎだろ庵野かよおめー
260無念Nameとしあき21/03/24(水)21:57:36No.829350502+
>老いぼれて世界と折り合いつける事に悩む体りょくがなくな>ったときいた

私の上司の本部長と同年齢だからな・・・
彼に「アスカが良いんです!俺は!25年間ずっと想い続けてきた!アスカエンドに至るための道筋はつけてあります。俺の脳内で。かくかしかじか・・・」と説得してもムダっぽいし
261無念Nameとしあき21/03/24(水)21:57:41No.829350534そうだねx1
>確かにQラストで第三村で目覚めてシンジが
>大人トウジとケンスケに会った瞬間ENDだったら、多少Qの人気は上がってたかもとも思う
それは思った
あれはQの時点で一応考えてたんだろうか
にしてはシンジにトウジシャツ支給してたりしたが
262無念Nameとしあき21/03/24(水)21:58:09No.829350673そうだねx1
TV版のラスト2話は打ち切りだからと言われたら納得した
263無念Nameとしあき21/03/24(水)21:58:16No.829350713+
>ゲンドウとのレスバトルは必須ではあったけど
>使徒とのバトルも見たいね
>見たかったじゃなくて他の企画で見たいね
今作、実質戦績が無かったからな
親子喧嘩はあれでいいとしても
破のときくらい勢いのあるシンちゃんも見たかった
264無念Nameとしあき21/03/24(水)21:58:26No.829350768+
女出来て前向きに終わったんだからシンジくんはもうそっとしておいてほしい
265無念Nameとしあき21/03/24(水)21:58:33No.829350804+
>>それが出来る人間の方が少ない
>んなこたーねーよ
ハンターハンターやベルセルクもいつか終わるよな
266無念Nameとしあき21/03/24(水)21:58:45No.829350868そうだねx3
>にしてはシンジにトウジシャツ支給してたりしたが
冬月先生は状況説明にこういう事する
267無念Nameとしあき21/03/24(水)21:59:14No.829351041+
>>>それが出来る人間の方が少ない
>>んなこたーねーよ
>ハンターハンターやベルセルクもいつか終わるよな
そういやガイバーって終わった?
268無念Nameとしあき21/03/24(水)21:59:20No.829351080そうだねx1
>TV版のラスト2話は打ち切りだからと言われたら納得した
打ち切りというかスタミナ切れというかペース配分がお粗末だったというか……
269無念Nameとしあき21/03/24(水)21:59:30No.829351131+
>ガイナと権利揉めたのはトップをねらえでエヴァ関係無いんじゃないの
>そんなレベルじゃないよ
>エヴァ他ほぼ全ての作品に関して揉めてた
フリクリとかグレンラガンとかかつての名作の版権はどうなってるんだろ
270無念Nameとしあき21/03/24(水)21:59:34No.829351148+
スターウォーズでさえスピルバーグは最後まで取れなかったよ
漫画家みたいに一人で出来るわけじゃないしお金の問題もある
271無念Nameとしあき21/03/24(水)21:59:41No.829351189そうだねx1
四十前後が普通のスレで大人アピールとかイタいことしてんなよ
272無念Nameとしあき21/03/24(水)22:00:29No.829351477+
>フリクリとかグレンラガンとかかつての名作の版権はどうなってるんだろ
フリクリは分かりやすくない?
他所で作ったでしょ
273無念Nameとしあき21/03/24(水)22:00:38No.829351525+
バスタードって終わったんだっけどうなったんだっけ
あとドリフターズは
274無念Nameとしあき21/03/24(水)22:00:44No.829351557+
トップは版権回収できなくて3がガイナのどっかで作ってんだよね
つーかガイナックスは今何社あるんだ…
275無念Nameとしあき21/03/24(水)22:00:52No.829351603そうだねx1
>TV版のラスト2話は打ち切りだからと言われたら納得した
いや流石に当時のテレ東夕方アニメは標準2クールだからな…
276無念Nameとしあき21/03/24(水)22:01:17No.829351753そうだねx2
>>>それが出来る人間の方が少ない
>>んなこたーねーよ
>ハンターハンターやベルセルクもいつか終わるよな
なんともいえんが知識の絶対数少なそうだな
277無念Nameとしあき21/03/24(水)22:01:40No.829351882+
>旧劇でアスカ>綾波になったみたいに
>シンでマリ>その他になるわけか
はぁ?
278無念Nameとしあき21/03/24(水)22:02:10No.829352046+
>なんともいえんが知識の絶対数少なそうだな
ハンターとベルセルクを出してくるあたり分かってて乗ってるのでは
ボブは訝しんだ
279無念Nameとしあき21/03/24(水)22:02:34No.829352189そうだねx5
>トップは版権回収できなくて3がガイナのどっかで作ってんだよね
>つーかガイナックスは今何社あるんだ…
もうガイナって忌み名になってるよな…
280無念Nameとしあき21/03/24(水)22:02:50No.829352282そうだねx1
庵野が関わったアニメって大抵どっかでスケジュール破綻してる気がする
281無念Nameとしあき21/03/24(水)22:03:08No.829352370+
>>TV版のラスト2話は打ち切りだからと言われたら納得した
>打ち切りというかスタミナ切れというかペース配分がお粗末だったというか……
こいつはナディアの島編以来のやらかし野郎なんだよ
今回のだって延期に延期で2021年だぞ
2009年に終わっているはずだったのに
282無念Nameとしあき21/03/24(水)22:03:40No.829352534そうだねx4
>もうガイナって忌み名になってるよな…
トリガー組が離脱した時からもう出がらしの抜け殻扱いだったけど
ここまで落ちぶれるとはなぁ
283無念Nameとしあき21/03/24(水)22:03:43No.829352546+
>呪縛からの開放だろ
>庵野もエヴァファンにとっても
呪縛ってなんだよってなる
284無念Nameとしあき21/03/24(水)22:04:06No.829352680+
終えられないまま作者が亡くなるという二重の悲劇もあるからなあ
285無念Nameとしあき21/03/24(水)22:04:39No.829352868+
今ガイナに誰かいるの?
286無念Nameとしあき21/03/24(水)22:05:11No.829353040そうだねx1
カラーとトリガーで組んでなにか作ろうぜ
287無念Nameとしあき21/03/24(水)22:05:30No.829353142+
もう序を始めた後の期間の方が長いものなヱヴァ
288無念Nameとしあき21/03/24(水)22:05:39No.829353204+
余計なこと言われないようにこれでもかとわかりやすくして
思わせぶりなのやめて言わんでいいことまでセリフで言わせてたからな
289無念Nameとしあき21/03/24(水)22:05:42No.829353216+
なんか強烈なメッセージ込めたというより経験そのまんま描いたって感じだったんだなあって思った
この前のプロフェッショナルもシンエヴァそのままみてるor通じてる感覚だったし
290無念Nameとしあき21/03/24(水)22:05:45No.829353235+
>トリガー組が離脱した時からもう出がらしの抜け殻扱いだったけど
>ここまで落ちぶれるとはなぁ
あの犯罪なければなぁ
まだネームバリューで無知で若いクリエーターの青田買いもできたんだろうけど
291無念Nameとしあき21/03/24(水)22:06:00No.829353316+
>カラーとトリガーで組んでなにか作ろうぜ
トリガーに何の利点もなさすぎる…
そういやグレンラガンとかの版権はまだガイナなのかね
292無念Nameとしあき21/03/24(水)22:06:16No.829353413+
>今ガイナに誰かいるの?
少なくともエヴァ制作に関わった人間は一人もいないって話
293無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:05No.829353701+
スタジオカラーで鶴巻作品やらないかな
294無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:07No.829353718+
エンタメにメッセージを勝手に読み取るな
295無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:26No.829353816+
枠は決まってて終らせるせない以前に終らなきゃいけない中でやるわけで
296無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:32No.829353850+
>カラーとトリガーで組んでなにか作ろうぜ
エヴァをガンダム化したいと言ってたから
トリガーに依頼するのもありだな
297無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:33No.829353856+
エンドクレジットにもガイナックスの社名出てなかったもんな
遺恨がなきゃ何かしらの部分で出てただろうに
298無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:34No.829353862+
>こいつはナディアの島編以来のやらかし野郎なんだよ
島編はまだ友人に任せてるけど劇場版は完全に無関係な人間巻き込んどる…
299無念Nameとしあき21/03/24(水)22:07:44No.829353918+
    1616591264300.png-(4071899 B)
4071899 B
>呪縛からの開放だろ
綾波もアスカもシンジへの好意はプログラムの呪縛だった
アスカはケンケンと結ばれて開放されたけど
黒波は本来加持シンジ(リョウジ)と結ばれる予定だったがカットされた
300無念Nameとしあき21/03/24(水)22:08:01No.829354016そうだねx4
エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなっている
301無念Nameとしあき21/03/24(水)22:08:09No.829354067+
>>カラーとトリガーで組んでなにか作ろうぜ
>トリガーに何の利点もなさすぎる…
>そういやグレンラガンとかの版権はまだガイナなのかね
トリガーなんてエヴァやりたい人いっぱいいそうだけど
302無念Nameとしあき21/03/24(水)22:08:13No.829354083+
誰かが考察という名の妄想で変なイメージを付けるのはどこの作品にもあることだし
303無念Nameとしあき21/03/24(水)22:08:25No.829354169+
ガイナにオネアミスの監督が残ってるくらいか
304無念Nameとしあき21/03/24(水)22:08:45No.829354274+
エンタメの四文字で快楽以外を切り捨てる風潮きらいです
305無念Nameとしあき21/03/24(水)22:09:39No.829354590そうだねx1
エヴァにガンダムみたいに世界広げるパワーがあるとは全く思えない
それこそアナザー含めて
306無念Nameとしあき21/03/24(水)22:09:39No.829354593+
>黒波は本来加持シンジ(リョウジ)と結ばれる予定だったがカットされた
それ死亡フラグやん?
307無念Nameとしあき21/03/24(水)22:10:05No.829354741そうだねx3
トリガーもオリジナルである程度成功してるのに
呪われてるエヴァで何かやる意味ないんじゃないの
308無念Nameとしあき21/03/24(水)22:10:15No.829354798+
二次創作読んでも結局庵野のエヴァが一番面白いってなる
309無念Nameとしあき21/03/24(水)22:10:28No.829354874+
>ガンダムみたいに世界広げるパワーがあるとは全く思えない
世界広がってる?
310無念Nameとしあき21/03/24(水)22:10:59No.829355039そうだねx2
>エヴァにガンダムみたいに世界広げるパワーがあるとは全く思えない
>それこそアナザー含めて
パラレルのANIMAも認知度低いし高評価とも言いがたいしな
311無念Nameとしあき21/03/24(水)22:11:39No.829355271+
ガイナだけだと
ガイナックスを略してるのかスタジオガイナの方なのかわからなくなるな
312無念Nameとしあき21/03/24(水)22:11:58No.829355379そうだねx1
エヴァンゲリオンファイト!レディぃいゴォー!
313無念Nameとしあき21/03/24(水)22:12:07No.829355425+
>>呪縛からの開放だろ
>綾波もアスカもシンジへの好意はプログラムの呪縛だった
>アスカはケンケンと結ばれて開放されたけど
>黒波は本来加持シンジ(リョウジ)と結ばれる予定だったがカットされた
出来上がった村編はなんか現実感から切り離されてる感あった
もっと悲喜こもごも観たかったからこのバージョン詳しく知りたいわ
314無念Nameとしあき21/03/24(水)22:12:07No.829355427そうだねx1
庵野じゃなくていいからエヴァビギニング見たいわ
葛城の親父吹っ飛んだ時のエピソード
315無念Nameとしあき21/03/24(水)22:12:50No.829355699そうだねx3
>>「オタよ、理解のある彼女ちゃんと結ばれて幸せになれ」
>これだと思う
>俺も前に進みたくなった
>年齢的に手遅れだけど
いつも思うんだけどこんなのいちいちアニメで言われるまで出来ないものなのかな…
316無念Nameとしあき21/03/24(水)22:13:08No.829355798+
>エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなっている
首無しマネキン達が大闊歩するシーンや
巨大レイの顔がキモ過ぎるのは正直どうかと思ったよ
でもシンジ君がちゃんと幸せになった後に
そんなこと言う方が大人げないだろ
317無念Nameとしあき21/03/24(水)22:13:14No.829355844そうだねx3
>エヴァにガンダムみたいに世界広げるパワーがあるとは全く思えない
>それこそアナザー含めて
パワーというよりエヴァには許容力が無い気がする
318無念Nameとしあき21/03/24(水)22:13:35No.829355961+
>いつも思うんだけどこんなのいちいちアニメで言われるまで出来ないものなのかな…
アニメが日本人にとって聖書みたいなもんだからな
319無念Nameとしあき21/03/24(水)22:13:36No.829355965そうだねx1
>エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなっている
この期に及んで辛口ドヤ顔してるのは底が知れる
320無念Nameとしあき21/03/24(水)22:13:43No.829355999+
つーかガイナックスからどうやってエヴァの全権利引き上げたんだ?
そういった舞台裏とかさっぱり知らんぜよ
321無念Nameとしあき21/03/24(水)22:13:44No.829356011そうだねx3
    1616591624606.jpg-(57116 B)
57116 B
ガイナックスの話題になると
あのころは良かったなってなる
322無念Nameとしあき21/03/24(水)22:15:07No.829356478+
変に制約のあるスピンオフやるより素直に新作作った方が
破とQの間とか絶対蛇足にしかならないやつじゃん
323無念Nameとしあき21/03/24(水)22:15:19No.829356534+
>パラレルのANIMAも認知度低いし高評価とも言いがたいしな
それは書き手の才能の問題では…
324無念Nameとしあき21/03/24(水)22:15:28No.829356590そうだねx3
序と破はノリノリだったけどQは病んでて
シンはなんか「みんなごめん・・・ごめんな・・・」みたいな感じ
325無念Nameとしあき21/03/24(水)22:16:13No.829356834+
>エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなっている
>首無しマネキン達が大闊歩するシーンや
>巨大レイの顔がキモ過ぎるのは正直どうかと思ったよ
静かに見てた観客が唯一ざわついたシーンだったなあそこ
特撮セット破りでも食い入るように見てた観客が
326無念Nameとしあき21/03/24(水)22:16:45No.829357029そうだねx2
>エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなっている
今まで好きだったものをつまらなかった
って結論で片付けるのは寂しすぎるしな
好きなものを嫌いになるのは辛いからな
327無念Nameとしあき21/03/24(水)22:17:07No.829357149そうだねx1
>変に制約のあるスピンオフやるより素直に新作作った方が
>破とQの間とか絶対蛇足にしかならないやつじゃん
新作っつってもシンで幕閉じちゃったし
それこそ名探偵の新作やる?
328無念Nameとしあき21/03/24(水)22:17:17No.829357218+
エヴァはもういいよこのまま終わらせておけ
329無念Nameとしあき21/03/24(水)22:17:24No.829357256+
>序と破はノリノリだったけどQは病んでて
>シンはなんか「みんなごめん・・・ごめんな・・・」みたいな感じ
もう一度見に行く気にはならん地味さだよな
みんなそういうつもりなんだろうか100億も行かなそうだし
330無念Nameとしあき21/03/24(水)22:17:42No.829357363そうだねx1
>エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなってい>る

マリエンドとかクソすぎだろ。del
331無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:03No.829357486+
>ガイナックスの話題になると
>あのころは良かったなってなる
どんなアニメ会社にだって全盛期はあるんだよ
今をときめくユーフォーテーブルですら後五年後には色々とこじらせて弱小になってるかもしれない
332無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:36No.829357680+
SDエヴァとエヴァビルドファイターズ出してこ
333無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:37No.829357684そうだねx3
>首無しマネキン達が大闊歩するシーンや
>巨大レイの顔がキモ過ぎるのは正直どうかと思ったよ
旧劇の補完シーンはキモいけど神がかっていたからな
それがこの時代にあんな低品質なCGを見せられるとは
334無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:40No.829357698+
>今まで好きだったものをつまらなかった
>って結論で片付けるのは寂しすぎるしな
四半世紀だもんなぁ…
335無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:42No.829357708+
チートキャラがシンジ救済して雑にハッピーエンドとかすげえよ
336無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:48No.829357741+
このままカラーが次のアニメに移行するのか特撮に走るのか
それとも庵野が気に入らなかった部分を新作カットでお直しするエヴァが続くのか気になる
337無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:48No.829357745+
>>変に制約のあるスピンオフやるより素直に新作作った方が
>>破とQの間とか絶対蛇足にしかならないやつじゃん
>新作っつってもシンで幕閉じちゃったし
>それこそ名探偵の新作やる?
エヴァじゃない新作やれば?って話だよ
エヴァはもう畳んだからいいじゃない
338無念Nameとしあき21/03/24(水)22:18:58No.829357804そうだねx2
    1616591938310.jpg-(228481 B)
228481 B
>ガイナックスの話題になると
>あのころは良かったなってなる
339無念Nameとしあき21/03/24(水)22:19:10No.829357872+
そもそもシンジが理解ある彼女ちゃんと結ばれてないので説得力はない
340無念Nameとしあき21/03/24(水)22:19:15No.829357909+
エヴァはもういいよ..
でも新作アニメのモブにシンジくんたちがいたらおおってなる位はする
341無念Nameとしあき21/03/24(水)22:19:19No.829357942+
>今をときめくユーフォーテーブルですら後五年後には色々とこじらせて弱小になってるかもしれない
社長の脱税で「あれ?ガイナックスルートかな?」って思った
342無念Nameとしあき21/03/24(水)22:19:55No.829358149+
赤井孝美って何やってるんだろうなぁ
343無念Nameとしあき21/03/24(水)22:19:59No.829358176+
カヲルエンドなら女性人気爆誕だったんだろうか
344無念Nameとしあき21/03/24(水)22:20:04No.829358209+
>SDエヴァとエヴァビルドファイターズ出してこ
ええやん
345無念Nameとしあき21/03/24(水)22:20:14No.829358267+
庵野氏に「アスカが良いんです!俺は!25年間ずっと想い続けてきた!アスカエンドに至るための道筋はつけてあります。俺の脳内で。かくかしかじか・・・」といいたい。
346無念Nameとしあき21/03/24(水)22:20:16No.829358276+
最初の戦闘シーンはまだまだ庵野イケるなって気分になった
親子対決のMMDはどういう演出なんだっておもった
347無念Nameとしあき21/03/24(水)22:20:40No.829358425+
なんのかんので観賞後生活の一部をエヴァに持ってかれてる
どうしてくれる
348無念Nameとしあき21/03/24(水)22:20:49No.829358468そうだねx6
    1616592049535.jpg-(139307 B)
139307 B
>庵野氏に「アスカが良いんです!俺は!25年間ずっと想い続けてきた!アスカエンドに至るための道筋はつけてあります。俺の脳内で。かくかしかじか・・・」といいたい。
349無念Nameとしあき21/03/24(水)22:20:54No.829358495+
シン見てるやつらはQ見て覚悟完了してるからな
350無念Nameとしあき21/03/24(水)22:21:17No.829358637+
まぁ正直エヴァはシンジが乗ってなんぼだもんな
他のやつがエヴァのって無双してもコレじゃないっていうか...
JA乗りの活躍描いた方がまだ面白くなりそうっていうか...
...そもそもJAって無人機か...
351無念Nameとしあき21/03/24(水)22:21:22No.829358663そうだねx1
○○エンドとか何だよ気持ち悪い
352無念Nameとしあき21/03/24(水)22:21:22No.829358668そうだねx3
>>エヴァがちゃんと終わったからかみんな評価が甘くなってい>る
>マリエンドとかクソすぎだろ。del
アスカとシンジで結ばれる気はしないし仮に付き合っても上手くいく気はしないなぁ
貞本版で夢見た人が多かったのかな
353無念Nameとしあき21/03/24(水)22:21:36No.829358754そうだねx1
夢で誰も見たことない劇場版エヴァを見てもいい
354無念Nameとしあき21/03/24(水)22:22:05No.829358906+
じゃあもうエヴァはお前にあげるって言えるくらいの人が出てくれるといいね
355無念Nameとしあき21/03/24(水)22:22:06No.829358912+
アスカもレイもメンヘラなんだからくっついていてもシンジが救われることはないよ
356無念Nameとしあき21/03/24(水)22:22:24No.829359013+
>エヴァはもういいよこのまま終わらせておけ
ヤケクソ気味なエヴァコラボは無くならないだろうな
357無念Nameとしあき21/03/24(水)22:22:41No.829359093+
>今をときめくユーフォーテーブルですら後五年後には色々とこじらせて弱小になってるかもしれない
…UFOテーブルの経営者は現時点でスキャンダルまみれの頃のガイナックスレベルなのが明らかになってるので
秒読みだと思うよ
358無念Nameとしあき21/03/24(水)22:22:51No.829359145+
>まぁ正直エヴァはシンジが乗ってなんぼだもんな
>他のやつがエヴァのって無双してもコレじゃないっていうか...
>JA乗りの活躍描いた方がまだ面白くなりそうっていうか...
>...そもそもJAって無人機か...
ピンクの機体はマリが操縦してて~とかなんかあんまり頭になかったわ
359無念Nameとしあき21/03/24(水)22:22:53No.829359162そうだねx1
でもラミエルとかイロウルとかサハクィエルとかの戦闘シーンとか設定とか最高すぎるわ
設定読んでるだけでも楽しい
360無念Nameとしあき21/03/24(水)22:23:14No.829359279+
>親子対決のMMDはどういう演出なんだっておもった
CGの淡白さはともかく蹴ったビルが安物特撮みたいに滑って転がるところで
メタ演出なんだとは思った
361無念Nameとしあき21/03/24(水)22:23:35No.829359388+
じゃあ俺エヴァZ作ります!とか手を上げても
しゃしゃり出て来たりひたすらブツブツなんか言ってきそう
362無念Nameとしあき21/03/24(水)22:23:53No.829359510+
>>今をときめくユーフォーテーブルですら後五年後には色々とこじらせて弱小になってるかもしれない
>…UFOテーブルの経営者は現時点でスキャンダルまみれの頃のガイナックスレベルなのが明らかになってるので
>秒読みだと思うよ
健全経営のスタジオだと鬼滅のクオリティが保てないって皮肉なものだな
363無念Nameとしあき21/03/24(水)22:23:54No.829359529そうだねx2
>夢で誰も見たことない劇場版エヴァを見てもいい
凧に乗ってくるんです?
364無念Nameとしあき21/03/24(水)22:23:56No.829359536+
>じゃあもうエヴァはお前にあげるって言えるくらいの人が出てくれるといいね
エヴァはカラーの若手衆に託して好きにさせれば良いよ
365無念Nameとしあき21/03/24(水)22:24:12No.829359619+
救われるってなんだよというのはある
こいつなら救ってくれるとかそれは問題特に解決してないじゃないか?と
366無念Nameとしあき21/03/24(水)22:24:14No.829359631+
20年間絵の練習にリンゴを描くように作られ続けたアスカのフィギュアが
一瞬で全部中古になった
これはすごいことだよ
367無念Nameとしあき21/03/24(水)22:24:22No.829359684+
キャメロット見に行ったら全然面白くなくて寝てしまった
バビロニアは面白かったのにどうしてこうなった
368無念Nameとしあき21/03/24(水)22:24:30No.829359725+
>>エヴァはもういいよこのまま終わらせておけ
>ヤケクソ気味なエヴァコラボは無くならないだろうな
すき家でコラボメニュー頼んだけどあんまり美味くないんだが…
369無念Nameとしあき21/03/24(水)22:25:26No.829360049+
はま寿司の店内放送がミサトさんなんだってな
一度は行かなきゃと思ってる
370無念Nameとしあき21/03/24(水)22:25:56No.829360212そうだねx1
黒き月とか白き月とかあの辺の設定って本編で説明しないのなんでなん?そういうところがトウジ新しかったというべきなのか
371無念Nameとしあき21/03/24(水)22:25:56No.829360217そうだねx1
>CGの淡白さはともかく蹴ったビルが安物特撮みたいに滑って転がるところで
>メタ演出なんだとは思った
そういうのじゃなくてガチのエヴァVSエヴァのバトルシーンが見たかったよ・・・
372無念Nameとしあき21/03/24(水)22:26:19No.829360352そうだねx1
>アスカもレイもメンヘラなんだからくっついていてもシンジが救われることはないよ
後付けとはいえ二人ともエヴァ専用の部品だしな
『初期ロット』呼びはないと思ったわ
373無念Nameとしあき21/03/24(水)22:26:20No.829360355+
鶴巻がずっとエヴァやってる間にフリクリの続編が他所で作られてるのもなんだかなあ
374無念Nameとしあき21/03/24(水)22:26:23No.829360371+
>キャメロット見に行ったら全然面白くなくて寝てしまった
>バビロニアは面白かったのにどうしてこうなった
なぜUFOが全く関わってないFGOアニメの話を?
誤爆?
375無念Nameとしあき21/03/24(水)22:26:48No.829360525+
>ガイナックスの話題になると
>あのころは良かったなってなる
まだ庵野が居た頃だっけ
376無念Nameとしあき21/03/24(水)22:26:56No.829360571+
>そういうのじゃなくてガチのエヴァVSエヴァのバトルシーンが見たかったよ・・・
急に大日本人やられてもなってガッカリだったよね
377無念Nameとしあき21/03/24(水)22:27:09No.829360631+
書き込みをした人によって削除されました
378無念Nameとしあき21/03/24(水)22:27:45No.829360827そうだねx1
>鶴巻がずっとエヴァやってる間にフリクリの続編が他所で作られてるのもなんだかなあ
ガイナがIGに売りやがった
379無念Nameとしあき21/03/24(水)22:27:51No.829360877+
>後付けとはいえ二人ともエヴァ専用の部品だしな
ちょっとこれはいかがなもんかと思うよ
レイはまぁしょうがないとしても
380無念Nameとしあき21/03/24(水)22:27:54No.829360894+
>ガイナックスの話題になると
>あのころは良かったなってなる
庵野のつてで手伝ってくれたアニメーターに金払わなかったり上に会社の儲けは俺のもので社長の山賀が自分は高い車買ったりしてたけど良かったのかな…
381無念Nameとしあき21/03/24(水)22:27:59No.829360921+
>はま寿司の店内放送がミサトさんなんだってな
>一度は行かなきゃと思ってる
ゼンショーグループ全部でやってるよ
382無念Nameとしあき21/03/24(水)22:28:06No.829360956+
>鶴巻がずっとエヴァやってる間にフリクリの続編が他所で作られてるのもなんだかなあ
本人が望んだ結果だ諦めろ
383無念Nameとしあき21/03/24(水)22:28:23No.829361066そうだねx3
>黒き月とか白き月とかあの辺の設定って本編で説明しないのなんでなん?そういうところがトウジ新しかったというべきなのか
当初は旧の足りない説明盛り込んだ明るいエヴァという安易な企画だったはずが
欲が出たから…
384無念Nameとしあき21/03/24(水)22:29:08No.829361286+
>ゼンショーグループ全部でやってるよ
明日朝からゼンショー行ってくる
385無念Nameとしあき21/03/24(水)22:29:12No.829361307+
イロウルって絶対知恵の実と生命の実両方持ってるだろ
386無念Nameとしあき21/03/24(水)22:29:42No.829361479そうだねx2
    1616592582297.jpg-(118135 B)
118135 B
>>そういうのじゃなくてガチのエヴァVSエヴァのバトルシーンが見たかったよ・・・
>急に大日本人やられてもなってガッカリだったよね
23年前は絶叫しているだけ
今回は大日本人
シンジには失望した
387無念Nameとしあき21/03/24(水)22:29:51No.829361524+
>明日朝からゼンショー行ってくる
就活かな?
388無念Nameとしあき21/03/24(水)22:29:54No.829361539そうだねx1
>そういうのじゃなくてガチのエヴァVSエヴァのバトルシーンが見たかったよ・・・
新劇場版で文句言うならここくらいかなあ
大量の雑魚エヴァとかシチュエーションそのものはすげえ好きなんだけど映像面としては特に語るに値しないレベルだし
庵野が作らないにしてもいつか何らかの形でガチンコするエヴァの映像見れたらいいな
389無念Nameとしあき21/03/24(水)22:31:35No.829362154+
庵野が必死に買い戻したらしいけど旧ガイナの権利や資料かなり散逸してるみたいだからなぁ…
山賀は金も返してないようだし
390無念Nameとしあき21/03/24(水)22:31:57No.829362286+
初号機のカッコいいとこ見られなかったとこだけが不満かな
391無念Nameとしあき21/03/24(水)22:32:38No.829362540+
>黒き月とか白き月とかあの辺の設定って本編で説明しないのなんでなん?そういうところがトウジ新しかったというべきなのか
シンは描かれてたけど流された設定がちゃんと拾われてのはよかったよ
起動実験の時の碇ユイのプラグスーツとか
392無念Nameとしあき21/03/24(水)22:33:11No.829362733+
みんな知恵の実とかの設定どこで知ったの?
ネットがなければわからなかったよこんなもん
393無念Nameとしあき21/03/24(水)22:33:41No.829362907そうだねx1
>トウジ新しかった
394無念Nameとしあき21/03/24(水)22:33:50No.829362951+
>初号機のカッコいいとこ見られなかったとこだけが不満かな
せっかく新劇初号機ががっつり復活したのにマイナス宇宙だからなぁ
まあプラモは見かけないぐらい売れてるんだけど
395無念Nameとしあき21/03/24(水)22:33:58No.829362994+
>初号機のカッコいいとこ見られなかったとこだけが不満かな
復活して13号機の首絞めるところは良かった
396無念Nameとしあき21/03/24(水)22:34:16No.829363090そうだねx1
>トウジ新しかった
わしはクローンやないぞ!
397無念Nameとしあき21/03/24(水)22:34:35No.829363181+
>みんな知恵の実とかの設定どこで知ったの?
>ネットがなければわからなかったよこんなもん
旧劇の時のミサトのぼやき
398無念Nameとしあき21/03/24(水)22:34:59No.829363322そうだねx3
しゃーねー初号機がちゃんと起きただけ旧劇よりはマシぐらいの気持ち
399無念Nameとしあき21/03/24(水)22:35:21No.829363465+
推察が公式設定みたいに語られてる部分もあるな
400無念Nameとしあき21/03/24(水)22:35:27No.829363498+
戦闘は本当にガッカリだった
雑魚相手に無双ばかりとシンジとゲンドウの戦闘も中途半端で終わったしで
401無念Nameとしあき21/03/24(水)22:35:37No.829363562+
>みんな知恵の実とかの設定どこで知ったの?
>ネットがなければわからなかったよこんなもん
旧劇で
402無念Nameとしあき21/03/24(水)22:36:41No.829363919+
話纏めるときに大人になってカップル成立する作品なんてよくあるのに
そういうの見る度にスレ文みたいなメッセージ受信してるんだろうか…
403無念Nameとしあき21/03/24(水)22:36:58No.829364024そうだねx2
>戦闘は本当にガッカリだった
庵野の一番の取り柄はそこなのに
何してるのかわからんCG戦はだめだったわ
404無念Nameとしあき21/03/24(水)22:37:41No.829364256+
若い頃痛いもの作っちゃって恥ずかしいのを引きずってたんで
新しく作り直してようやくスッキリ!
というだけでメッセージなんて無い
405無念Nameとしあき21/03/24(水)22:37:50No.829364301そうだねx1
>初号機のカッコいいとこ見られなかったとこだけが不満かな
エヴァーンエヴァーンエヴァン
ゲーーリオーーーン
の歌にのって第三村の人達の声援で初号機が立ち向かう感じの奴だな
406無念Nameとしあき21/03/24(水)22:37:56No.829364325+
農業シーンに力いれたんだから戦闘はあきらめろ
407無念Nameとしあき21/03/24(水)22:38:17No.829364465+
>推察が公式設定みたいに語られてる部分もあるな
旧劇と新劇に加えてゲームやマンガの設定ごちゃ混ぜに話すからわけのわからないことに
408無念Nameとしあき21/03/24(水)22:38:41No.829364602+
ネットで見たときは微妙だった冒頭の戦闘が
劇場だと音が良いからか思ったより良かった
409無念Nameとしあき21/03/24(水)22:38:59No.829364702そうだねx2
>エヴァーンエヴァーンエヴァン
>ゲーーリオーーーン
>の歌にのって第三村の人達の声援で初号機が立ち向かう感じの奴だな
第三村の人たちの祈りで黄金に輝き出す初号機
410無念Nameとしあき21/03/24(水)22:39:00No.829364707そうだねx2
雑魚ボコリは半分の時間で良かったよね
クルクル回ってるの多いから格好良くない
411無念Nameとしあき21/03/24(水)22:39:12No.829364784+
>糞大人たちの抑圧から解放されて
>これから新しい冒険が始まるのかなって
>俺はわくわくした
成長したアスカに他の大人たちに依らない考えがあってパイロットチームだけで話が展開すると思ったら村でピコピコしてるだけだっていうね
412無念Nameとしあき21/03/24(水)22:39:21No.829364849+
>というだけでメッセージなんて無い
謎は受けないっていっているんだから
裏をさぐるのやめりゃいいのにな
413無念Nameとしあき21/03/24(水)22:39:38No.829364952そうだねx1
>じゃないなら正しいメッセージは何?
エヴァもういいや
414無念Nameとしあき21/03/24(水)22:39:38No.829364956+
    1616593178225.jpg-(45500 B)
45500 B
>庵野の一番の取り柄はそこなのに
>何してるのかわからんCG戦はだめだったわ
旧劇のアスカシーンを超える物が見れるのでは期待していたのに
415無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:10No.829365159+
雑魚無双はマジで多かったな
敵エヴァ弱すぎ
416無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:13No.829365178+
>夢の中でシンゲキ見に行ったら初号機と二号機が凧に乗ってるシーンあったわ
正直スクリーンで観たかった絵だわ
417無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:23No.829365253そうだねx2
>旧劇のアスカシーンを超える物が見れるのでは期待していたのに
それはさすがに酷ってもんだ
418無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:26No.829365270+
>>推察が公式設定みたいに語られてる部分もあるな
>旧劇と新劇に加えてゲームやマンガの設定ごちゃ混ぜに話すからわけのわからないことに
さらに「マリはモヨコ!いや鶴巻!」などのメタ考察が入り更に収集つかなくなる
419無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:27No.829365271+
「僕のエヴァはこれで終わりです」

・・・・・・僕の?
420無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:29No.829365282+
シンは動きが速すぎてな
破で行きなさいシンジくんの時が一番格好良かったなぁ
421無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:43No.829365373そうだねx3
庵野って戦艦好きらしいけど
Qやシン見ても出してるだけで愛があるように思えない
422無念Nameとしあき21/03/24(水)22:40:59No.829365459そうだねx1
個人的にクスッと来たのは最後の「さよなら全てのエヴァンゲリオン」の時の
ソードマスター感あるぶっ刺しのところかな
量産エヴァは一体づつでいいんだって
423無念Nameとしあき21/03/24(水)22:41:31No.829365624+
戦艦は重みがないよね
玩具の戦艦みたいな風だったわ
424無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:02No.829365810+
>戦艦は重みがないよね
>玩具の戦艦みたいな風だったわ
紐で吊り下げてるし
425無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:10No.829365856そうだねx1
>>庵野の一番の取り柄はそこなのに
>>何してるのかわからんCG戦はだめだったわ
>旧劇のアスカシーンを超える物が見れるのでは期待していたのに
絶対無理
それこそこの25年越えられた戦闘シーン無いかもしれない
426無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:11No.829365862+
>戦艦は重みがないよね
>玩具の戦艦みたいな風だったわ
宇宙戦艦ヤマトがすきなんでしょ
427無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:13No.829365877+
>「僕のエヴァはこれで終わりです」
>・・・・・・僕の?
ガンダムとかFateみたいに他の人がシリーズするかもねって話でしょ
428無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:19No.829365894+
好きなのは宇宙戦艦ヤマトだろ
海に浮かんでる実物じゃなく
429無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:25No.829365929そうだねx1
>「僕のエヴァはこれで終わりです」
>・・・・・・僕の?
新世紀武闘伝エヴァンGリオンを皮切りにそれぞれ全然違うスタッフに作らせたアナザーエヴァ三部作が始まるんだ
430無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:30No.829365945そうだねx1
ところどころ画面がシュールでシリアスシーンで笑いそうになったね
431無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:38No.829365998+
>「僕のエヴァはこれで終わりです」
>
>・・・・・・僕の?
大月と企画始めたときは「TVシリーズ終わっても商売できる作品が理想。続編の監督をやれとはいわないから」と
432無念Nameとしあき21/03/24(水)22:42:46No.829366046+
>旧劇のアスカシーンを超える物が見れるのでは期待していたのに
白々しい
期待してなかったくせに
433無念Nameとしあき21/03/24(水)22:43:22No.829366252+
オレに優しくしろ
オレに優しくするな
434無念Nameとしあき21/03/24(水)22:43:39No.829366361+
マダオが真の主人公だの真のヒロインだの聞いたが後半見て納得した自分語りがかつての監督みたいにしか見えんかったし
435無念Nameとしあき21/03/24(水)22:44:00No.829366485+
>>戦艦は重みがないよね
>>玩具の戦艦みたいな風だったわ
>紐で吊り下げてるし
それも昔の特撮オマージュだし
全体的に特撮オマージュ部分が理解されてないね…
436無念Nameとしあき21/03/24(水)22:44:35No.829366698+
シンゴジの時みたいにモロに昔の特撮の曲使ってる…
437無念Nameとしあき21/03/24(水)22:44:43No.829366749+
今の時代はアニメでロボット戦を手描きでやるのが農業シーンよりハードルが上がってしまった
438無念Nameとしあき21/03/24(水)22:44:54No.829366818+
今さら格闘ものって時代でもないし新作はカードバトルで
「俺のターン!サキエル召喚!」
みたいな
439無念Nameとしあき21/03/24(水)22:45:03No.829366875+
一番思ったのがもうギリギリ限界で世界が終わるというのに
エヴァパイロット危険!常に殺せるようにしとく!
とかやってる場合かよ
機嫌良く動いてもらわないと不味い立場じゃないのか
440無念Nameとしあき21/03/24(水)22:45:04No.829366879+
庵野夫妻に子供がいたらまた違ったんだろうなと思う
441無念Nameとしあき21/03/24(水)22:45:06No.829366886そうだねx2
昭和の特撮なんてもう高齢者しか知らないよ
何年経ってると思ってるんだ
442無念Nameとしあき21/03/24(水)22:45:29No.829367026そうだねx2
>個人的にクスッと来たのは最後の「さよなら全てのエヴァンゲリオン」の時の
>ソードマスター感あるぶっ刺しのところかな
>量産エヴァは一体づつでいいんだって
Mark.04連続は笑わせに来てる
443無念Nameとしあき21/03/24(水)22:45:34No.829367059+
>マダオが真の主人公だの真のヒロインだの聞いたが後半見て納得した自分語りがかつての監督みたいにしか見えんかったし
庵野が自分を全部さらけ出したのがエヴァだからな
こないだのNHKの番組で本人の口から直接親がどうのこうの聞いたあとだとエヴァって作品がほんと重く感じる
444無念Nameとしあき21/03/24(水)22:46:01No.829367215+
>>戦艦は重みがないよね
>>玩具の戦艦みたいな風だったわ
>紐で吊り下げてるし
Qの時に疑問だったんだけどあれ結局ヴンダーから釣ってただけだったんだな
どうせ本来の使い方は出来ないから
445無念Nameとしあき21/03/24(水)22:46:17No.829367286そうだねx1
まったく関係のない漫画なのにマダオ呼びがしっくり来ててヤバかった
446無念Nameとしあき21/03/24(水)22:46:35No.829367379+
>今の時代はアニメでロボット戦を手描きでやるのが農業シーンよりハードルが上がってしまった
手描きですってが売りになるくらいだからな
447無念Nameとしあき21/03/24(水)22:47:03No.829367530+
>シンゴジの時みたいにモロに昔の特撮の曲使ってる…
正直ヴンダー戦のBGMは浮いてたと思う
シンゴジラのは最高だったんだけど
448無念Nameとしあき21/03/24(水)22:47:05No.829367536+
>昭和の特撮なんてもう高齢者しか知らないよ
>何年経ってると思ってるんだ
エヴァってそもそも昭和特撮パロなんですが…
449無念Nameとしあき21/03/24(水)22:47:09No.829367556+
立木のマダオ呼ばわりがゲンドウまで侵食された
450無念Nameとしあき21/03/24(水)22:47:16No.829367586+
ロボットの戦闘って何気にロストテクノロジーになってない
最近ロボットものまじでないじゃん
経験値つめないだろアニメーター
451無念Nameとしあき21/03/24(水)22:47:40No.829367705+
>今さら格闘ものって時代でもないし新作はカードバトルで
>「俺のターン!サキエル召喚!」
としあき…遊戯王はカード化して20周年超えてるから時代的にまったく新しくは…
452無念Nameとしあき21/03/24(水)22:47:42No.829367712そうだねx1
戦闘はゴミカス
展開は既視感の連続
女キャラのお尻は最高
俺は大体こんな感想を持ったわ
453無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:23No.829367970+
>昭和の特撮なんてもう高齢者しか知らないよ
>何年経ってると思ってるんだ
高齢者が作ってるアニメを語る若者かな?
454無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:30No.829368015+
ヴンダー起動する前は戦艦でネルフ撃退してたんだろうか
455無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:34No.829368033+
>昭和の特撮なんてもう高齢者しか知らないよ
>何年経ってると思ってるんだ
配信とかレンタルでも見れる時代でむしろ今はハードル下がってるぞ
というか知らないからエヴァきっかけで見るっていう可能性も出てくる
456無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:45No.829368098そうだねx1
>立木のマダオ呼ばわりがゲンドウまで侵食された
むしろ銀魂のマダオよりやばいダメな親父だから…
457無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:46No.829368101+
>経験値つめないだろアニメーター
80年代に頑張ってたアニメーターと今のアニメーターは違うもの見てるからなあ
458無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:49No.829368117+
そもそもロボットアニメ自体が瀕死だからな
かろうじて息してるくらい
459無念Nameとしあき21/03/24(水)22:48:52No.829368131+
>最近ロボットものまじでないじゃん
つい最近までビルドダイバーズリライズがやってたじゃんよ
460無念Nameとしあき21/03/24(水)22:49:14No.829368280+
>>シンゴジの時みたいにモロに昔の特撮の曲使ってる…
>正直ヴンダー戦のBGMは浮いてたと思う
>シンゴジラのは最高だったんだけど
俺は好きだぞ惑星大戦争
さよならジュピターも映画はクソだが特撮と主題歌は良かったから林原カバーは供養になった
461無念Nameとしあき21/03/24(水)22:49:56No.829368513+
Qの時点でATフィールドを持たない第13号機の特異性に気づくべきだった
要するにコアに魂が入ってないからQではカヲルとシンジが、シンではシキナミエルとゲンドウが互いとシンクロすることで動かしてたんだな
462無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:08No.829368572+
尻は良かったよね…
463無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:13No.829368592+
>>昭和の特撮なんてもう高齢者しか知らないよ
>>何年経ってると思ってるんだ
>配信とかレンタルでも見れる時代でむしろ今はハードル下がってるぞ
言われてみればそうである
有名作品はBSやケーブルで4Kリマスターとかでやってるしな
464無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:27No.829368675+
>>エヴァーンエヴァーン
>>エヴァンゲーーリオーーーン
ジバ~ン!ジバ~ン
人は誰~でも~♪
のメロで
465無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:28No.829368691+
>ロボットの戦闘って何気にロストテクノロジーになってない
>最近ロボットものまじでないじゃん
シンカリオン「えっ」
アースグランナー「確かに次回最終回ですし…」
バックアロウ「深夜アニメは数に入らない?」
466無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:35No.829368708+
>つい最近までビルドダイバーズリライズがやってたじゃんよ
タカラトミー系も純粋な子供向けでコツコツやってるよね
467無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:43No.829368758+
>No.829357804
見たことない作品だけどスタッフが凄い事はわかる
468無念Nameとしあき21/03/24(水)22:50:58No.829368851そうだねx2
若い女の子はあのピチピチスーツ着てくれるのは良いけど
リツコはほんとやめろや
469無念Nameとしあき21/03/24(水)22:51:32No.829369065+
>>シンゴジの時みたいにモロに昔の特撮の曲使ってる…
>正直ヴンダー戦のBGMは浮いてたと思う
最初は?って感じだったけど2回目からはワクワクするようになった
470無念Nameとしあき21/03/24(水)22:51:35No.829369072+
>リツコはほんとやめろや
カマキリみたいだよね
471無念Nameとしあき21/03/24(水)22:51:55No.829369190そうだねx3
>若い女の子はあのピチピチスーツ着てくれるのは良いけど
>リツコはほんとやめろや
リッちゃんベリーショート似合わなすぎ問題
472無念Nameとしあき21/03/24(水)22:52:02No.829369239そうだねx1
>そもそもロボットアニメ自体が瀕死だからな
>かろうじて息してるくらい
子供がもうロボに食いつかないからオタしか見ない
473無念Nameとしあき21/03/24(水)22:52:22No.829369336そうだねx1
必死で皆クラッキング頑張ってるとき
なんでリツコはやらないんだよと思わなかった?
手伝えや
474無念Nameとしあき21/03/24(水)22:52:54No.829369511+
>シンカリオン「えっ」
>アースグランナー「確かに次回最終回ですし…」
>バックアロウ「深夜アニメは数に入らない?」
全部モデル動かしているタイプじゃないか
そりゃエヴァもああなるわな
475無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:02No.829369543+
>>今さら格闘ものって時代でもないし新作はカードバトルで
>>「俺のターン!サキエル召喚!」
>としあき…遊戯王はカード化して20周年超えてるから時代的にまったく新しくは…
じゃあソシャゲで
「ゼルエルこねー!」
476無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:04No.829369550+
>>そもそもロボットアニメ自体が瀕死だからな
>>子供がもうロボに食いつかないからオタしか見ない
シンカリオンとか子供じゃなくてオタが観てるの?
477無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:18No.829369620+
リツコはコンピューター部門の専門家なのにな…
たまにサボるよね
478無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:18No.829369621+
>子供がもうロボに食いつかないからオタしか見ない
そのオタも今放送してるロボアニメすら把握してないくらい自分から食いついていく意欲減衰してない?
479無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:25No.829369668+
>必死で皆クラッキング頑張ってるとき
>なんでリツコはやらないんだよと思わなかった?
>手伝えや
あれ上で何やってるんだろうなぁ
480無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:26No.829369670+
>若い女の子はあのピチピチスーツ着てくれるのは良いけど
>リツコはほんとやめろや
なんでみんながサクラケツ言ってんのか見て分かった
あの職場精神衛生上よくないだろ
ずっとマヤケツガン見するわ
481無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:44No.829369781+
>必死で皆クラッキング頑張ってるとき
>なんでリツコはやらないんだよと思わなかった?
>手伝えや
もう副長の立場だからな…
482無念Nameとしあき21/03/24(水)22:53:57No.829369841そうだねx1
    1616594037812.jpg-(29566 B)
29566 B
旧シリーズではサービスしてたのに新劇では服を着せられて
ババアは用済みったことか
483無念Nameとしあき21/03/24(水)22:54:07No.829369890+
> ずっとマヤケツガン見するわ
これだから若い男は…
484無念Nameとしあき21/03/24(水)22:54:22No.829369965+
>手伝えや
これだから若い男は…
485無念Nameとしあき21/03/24(水)22:54:51No.829370134そうだねx1
>>必死で皆クラッキング頑張ってるとき
>>なんでリツコはやらないんだよと思わなかった?
>>手伝えや
>もう副長の立場だからな…
歳とったから若い人の方ができるのかもしれん
486無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:04No.829370203そうだねx2
リッちゃんも老眼で細かいものが見えないんだよ
487無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:08No.829370232+
>必死で皆クラッキング頑張ってるとき
>なんでリツコはやらないんだよと思わなかった?
>手伝えや
実況で忙しい
488無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:16No.829370269+
リツコこそああいうことの天才なのにな
なに上でしたり顔してるのか
489無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:24No.829370314+
>シンカリオンとか子供じゃなくてオタが観てるの?
だからそのシンカリオンが子供相手に頑張ってるって話よ
490無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:37No.829370386+
>> ずっとマヤケツガン見するわ
>これだから若い男は…
マヤさんもう36,7歳くらい?
491無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:44No.829370426そうだねx1
>旧シリーズではサービスしてたのに新劇では服を着せられて
>ババアは用済みったことか
エヴァ2では年上女性ばかりストーキングしてたわ
そしてみんなミサトハウスのトイレに行列を作る
492無念Nameとしあき21/03/24(水)22:55:59No.829370506+
>配信とかレンタルでも見れる時代でむしろ今はハードル下がってるぞ
>というか知らないからエヴァきっかけで見るっていう可能性も出てくる
そう思ってたんだけどエヴァ切っ掛けになって古い作品観ても少し観ただけでそっとじしそう
エヴァ好きってあくまで映像技術を主体で楽しんでるから古い作品のマニアックなネタまで辿り着けるのやら
493無念Nameとしあき21/03/24(水)22:56:29No.829370661+
>マヤさんもう36,7歳くらい?
24+14歳
494無念Nameとしあき21/03/24(水)22:56:49No.829370769+
>>マヤさんもう36,7歳くらい?
>24+14歳
BBA
495無念Nameとしあき21/03/24(水)22:57:18No.829370908+
としあきがシンカリオンしらんとか
全然最近の追えてないんじゃん
496無念Nameとしあき21/03/24(水)22:57:19No.829370917+
    1616594239423.jpg-(154585 B)
154585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
497無念Nameとしあき21/03/24(水)22:57:25No.829370955+
リツコ手伝ってればかなり余裕だったよね…
498無念Nameとしあき21/03/24(水)22:57:27No.829370965+
>>シンカリオンとか子供じゃなくてオタが観てるの?
>だからそのシンカリオンが子供相手に頑張ってるって話よ
エヴァとコラボしてるから歳いった
オタ…いやお父さんにもサービスしてくれてるかも
499無念Nameとしあき21/03/24(水)22:57:35No.829370991そうだねx1
>>>マヤさんもう36,7歳くらい?
>>24+14歳
>BBA
ばあさんはしつこい
ばあさんは用済み
500無念Nameとしあき21/03/24(水)22:57:36No.829370997+
>>>マヤさんもう36,7歳くらい?
>>24+14歳
>BBA
でもとしあきの平均より若い
501無念Nameとしあき21/03/24(水)22:58:05No.829371126+
>No.829370917
眼鏡までほぼ一緒にするんじゃねえ
502無念Nameとしあき21/03/24(水)22:58:11No.829371154+
次回予告なかったね…
503無念Nameとしあき21/03/24(水)22:58:41No.829371320+
視聴者の高齢化にあわせてババアになっても美しいまんまにするのがサービスサービスの一環だというのに…
としあき、何故これがわからん!
504無念Nameとしあき21/03/24(水)22:58:57No.829371398+
>>配信とかレンタルでも見れる時代でむしろ今はハードル下がってるぞ
>>というか知らないからエヴァきっかけで見るっていう可能性も出てくる
>そう思ってたんだけどエヴァ切っ掛けになって古い作品観ても少し観ただけでそっとじしそう
>エヴァ好きってあくまで映像技術を主体で楽しんでるから古い作品のマニアックなネタまで辿り着けるのやら
TV放映当時13歳だったが関連書籍での紹介を手懸かりに可能な限り追いかけたけど
最近はそこまでやらないのかな
505無念Nameとしあき21/03/24(水)22:58:59No.829371410そうだねx1
新劇ったオッパイや裸はあったけど
性に関する部分はソフトになってたね
506無念Nameとしあき21/03/24(水)22:59:11No.829371454+
>でもとしあきの平均より若い
そうだなアニメ見ても10代のキャラより成人熟女のキャラにムラムラするようになったわ
シンエヴァでいうと第三村のおばさんたち
507無念Nameとしあき21/03/24(水)22:59:26No.829371532+
でも終盤のミサトさんの顔全然年取ってなかったぞ
508無念Nameとしあき21/03/24(水)23:00:03No.829371741+
>性に関する部分はソフトになってたね
旧劇みたいな白綾波出てきたのに乳首すらなかったしな
509無念Nameとしあき21/03/24(水)23:00:17No.829371810そうだねx2
>新劇ったオッパイや裸はあったけど
>性に関する部分はソフトになってたね
旧劇のオナニーはトラウマ
510無念Nameとしあき21/03/24(水)23:00:40No.829371929+
>>性に関する部分はソフトになってたね
>旧劇みたいな白綾波出てきたのに乳首すらなかったしな
巨大綾波の胸ポチは一応あったが
511無念Nameとしあき21/03/24(水)23:00:41No.829371932+
>>でもとしあきの平均より若い
>そうだなアニメ見ても10代のキャラより成人熟女のキャラにムラムラするようになったわ
自分はストライクゾーンが広がった感じかな…
512無念Nameとしあき21/03/24(水)23:01:14No.829372083+
最近の中年って若いし
若作りしているんじゃなくてガチで若い
昔の農村の映像みると30で腰曲がっている
513無念Nameとしあき21/03/24(水)23:01:31No.829372177+
>でも終盤のミサトさんの顔全然年取ってなかったぞ
根性で老けるのを止めていた
JOJOのリサリサだって50代だっただろ?
514無念Nameとしあき21/03/24(水)23:03:11No.829372658+
>1616594239423.jpg
完全一致
515無念Nameとしあき21/03/24(水)23:03:20No.829372699+
三石琴乃や宮村優子も実年齢より若く見えたのは呪いか
516無念Nameとしあき21/03/24(水)23:03:32No.829372757+
>もう序を始めた後の期間の方が長いものなヱヴァ
マリはエヴァ25年の歴史の中で11年目に現れた古参キャラというそうだけどそうじゃない感
517無念Nameとしあき21/03/24(水)23:04:41No.829373118そうだねx3
声優も50代か
518無念Nameとしあき21/03/24(水)23:05:06No.829373262+
>>>でもとしあきの平均より若い
>>そうだなアニメ見ても10代のキャラより成人熟女のキャラにムラムラするようになったわ
>自分はストライクゾーンが広がった感じかな…
第三村は見所多いよね…
ツバメちゃんに経産婦いいんちょに黒波に優しい幼女におばさん連中に猫に…
519無念Nameとしあき21/03/24(水)23:06:19No.829373587+
>声優も50代か
冬月先生なんかただでさえ高齢なのにQからさらに老けた喋りをしないといけなくなってたしな
520無念Nameとしあき21/03/24(水)23:07:02No.829373786+
>猫に…
ぼて腹の猫で抜くのはさすがに…
521無念Nameとしあき21/03/24(水)23:07:23No.829373897そうだねx1
>新世紀武闘伝エヴァンGリオンを皮切りにそれぞれ全然違うスタッフに作らせたアナザーエヴァ三部作が始まるんだ
もし今後エヴァの新作やるなら劇場版じゃなくTVでリブートすべきだと思う
522無念Nameとしあき21/03/24(水)23:08:36No.829374213+
>もし今後エヴァの新作やるなら劇場版じゃなくTVでリブートすべきだと思う
ガンダムと同じでエヴァもテンプレとなる設定が固定化されてきたから
パラレル作品作ろうと思えば作れるよ
523無念Nameとしあき21/03/24(水)23:09:06No.829374346+
焼き直し的なのはもうええやろ…
スピンオフみたいなのならともかく
524無念Nameとしあき21/03/24(水)23:09:23No.829374429+
若手がやるのか
文字通りにエヴァの呪いになりそうだ
出来が良くても悪くてもその後ずっと縛られる
525無念Nameとしあき21/03/24(水)23:09:30No.829374465+
他人を尊重することとちゃんとやったことの責任を取ることじゃねーの
シンジはマリの手助けなしでゲンドウと和解したわけで
むしろ彼女を作りたいなら立派な人間になれって方がメッセージとしては近いと思うけど
526無念Nameとしあき21/03/24(水)23:10:21No.829374708+
とりあえずオナニーの回数は減らそう
527無念Nameとしあき21/03/24(水)23:10:38No.829374796+
>若手がやるのか
>文字通りにエヴァの呪いになりそうだ
>出来が良くても悪くてもその後ずっと縛られる
アニメーター見本市でエヴァの世界観で百合やってるのがあったみたいだけど
どうだったのかな?
528無念Nameとしあき21/03/24(水)23:11:30No.829375032+
>とりあえずオナニーの回数は減らそう
毎日から2日おき位にした方が良い?
529無念Nameとしあき21/03/24(水)23:11:52No.829375144+
>アニメーター見本市でエヴァの世界観で百合やってるのがあったみたいだけど
>どうだったのかな?
第三新東京市のシンジの同級生三人が疎開する話か
530無念Nameとしあき21/03/24(水)23:11:56No.829375157+
Ζエヴァ
エヴァンゲリオンΖΖ
逆襲のゲンドウ
531無念Nameとしあき21/03/24(水)23:13:16No.829375541+
>Ζエヴァ
>エヴァンゲリオンΖΖ
>逆襲のゲンドウ
今作が割と逆襲のゲンドウでは
532無念Nameとしあき21/03/24(水)23:13:28No.829375597+
>Ζエヴァ
>エヴァンゲリオンΖΖ
>逆襲のゲンドウ
それをやったのが新劇だろ
次あるならGガンとかWとかだ

- GazouBBS + futaba-