固定されたツイート志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1月29日【おしらせ】 志摩マリンランドは2021年3月31日をもって、営業休止致します。 51年間続けられたことも、皆様に愛されたおかげです。 2021年3月31日までは、いつも通り営業しています。 このご時世ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。従業員一同心よりお待ち致しております。8883.6万5.7万このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·32分思っていたよりも、可愛いと言って下さる方が多くて、2号テンションが上がっております♪♪ 私が入社する前から、いたので先輩な二匹で、たぶん8歳ぐらいだと思います。 ぷりぷりムチムチボディです リューシちゃんの方はご飯をもらってご満悦の表情をパシャリ。 んーーーかわいいいいい!!121120このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート東海テレビ「ニュースOne」@tokai_newsone·6時間#ニュースOne #三重 2本目は1984/2/14放送 世界最大のタコ ミズダコ...の赤ちゃん 30キロや40キロにも 成長するミズダコが 初めはこんなに小さいと 知った子供たちが当時 驚いた顔が 目に浮かぶようです #ありがとう志摩マリンランド @shimamarineland https://twitter.com/tokai_newsone/status/1374911364863508480/video/1…11333このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート東海テレビ「ニュースOne」@tokai_newsone·10時間#ニュースOne #三重 #志摩マリンランド は 今月末で51年の歴史に 幕を下ろします とても残念ですが 感謝の気持ちを込めて これまで取材した映像を ご紹介します #ありがとう志摩マリンランド @shimamarineland68206
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート東海テレビ「ニュースOne」@tokai_newsone·10時間#ニュースOne #三重 1本目は1983/3/11放送 マリンランドのシンボル #マンボウ の映像です 1981年に捕獲された マンボウが人口飼育で 2年を迎えたころですよ この頃は毎日エサは エビのミンチだった そうです #ありがとう志摩マリンランド @shimamarineland137142このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·22時間ふたりはオキゴンベ 砂地の水槽に展示しています。 泳いだと思ったら、ピタッと止まり その場でじっとしてくれるので 写真が非常に撮りやすいです。241349
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートなラエり@0cyaZuke·3月23日目的はこの子たち トトガメに会いに行きました #志摩マリンランド です 今月末に閉館されるとの事 その前にあの映画に出たリクガメちゃんの子ども達に会っとかないとと思いました 可愛かった〜 この後小さき勇者たちガメラに出ていた子にも会います1582
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートちば@norikenkid·3月23日志摩マリンランドの閉館まで、9日。 14回目となる今回は、絶滅寸前の生き物と国で天然記念物に指定されている生き物を紹介します! 日々絶滅に瀕している生き物たちがいるのを考えると、この生き物たちもずっと見る事が出来るか分からないので、今見れる事を貴重と思わねば! #志摩マリンランド1570
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートなラエり@0cyaZuke·3月23日会いに来たよ〜トト 人懐っこいです 青菜をたくさん食べていたようで葉っぱの匂いがします 会えて良かった 来てよかった #志摩マリンランド #ケヅメリクガメ #小さき勇者たちガメラ762
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日日中、外に出ていた姿も見たのですが、気付いたらまた同じ貝殻の中に。 本日、2度出て入ってを繰り返し確認しましたので、偶然入ったわけではなく、意図してこの貝殻の中に戻っているような気がします。123142このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日「ここが落ち着くんです」とでも感じているのか、必ず同じポジションに戻るホシゴンベ。 餌が落ちてきたら、泳いでパクリ! そしてクルッと戻って元の位置へ。 ホシゴンベにしか分からない居心地の良さがあるのでしょうか・・・興味深いですね♪ (驚いたりすると、擬岩の裏などに隠れちゃいます)330211
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日当館で繁殖したマツカサウオも久々に展示水槽に登場です! 2尾展示しておりますが、そのうち1尾は国内で初めてマツカサウオの繁殖に成功し、日本動物園水族館協会から繁殖賞を受賞した個体です。 #特別展_ザ・ファイナル486502
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日シーアップル(アデヤカキンコ)を先ほど展示しました! よく「生きてるんですか?」「これは何ですか?」などと質問を受けます。 生きてます!ナマコの仲間です! #特別展_ザ・ファイナル1:391,504 件の表示29221
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートNHK津@nhk_tsu·3月23日【きょうの #まるっとみえ】 #松井かれん です 今夜の #まるみえLIVE は、まもなく営業休止を迎える志摩マリンランドからの中継です! ぜひ、楽しかった時間を思い出しながらご覧ください☆ https://www4.nhk.or.jp/P4838/133153このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日#特別展_ザ・ファイナル からヤドカリネタをもう一つ。 貝殻に入ったヤドカリ、、、これは普通です。 ところが、今朝、貝殻の中に入った貝殻の中に入ったヤドカリがいました。 (意味がよく分からないという人はとりあえず映像を見てみてください) 前も後ろも隙がありませんね!372318このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日一般に、 「ヤドカリはタコに襲われないよう、イソギンチャクをつけて防衛に役立てる。」 「イソギンチャクは、泥地でも貝殻に付着することができる他、食べ残しなどももらうことができる。 と言われています」 こうした互いにメリットのある関係は「相利共生」と呼ばれています。19133このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日本日、特別展水槽を見回っていると・・・ そこには、裏返ったベニヒモイソギンチャクをほじくりながら、口に運ぶソメンヤドカリの姿が! 国語の教科書などでも有名なコンビだったはず。 初めて見たので驚きました。 私が知らないだけで、ひょっとしたら、よく知られている事例なのかもしれませんが164337このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日昨日引用RTしたオオサンショウウオのツイートですが、こちらが元ツイートだったようです。失礼いたしました。 改めて引用RTいたします。 ほれぼれするほどの大口ですね!引用ツイート熱海ケン@Atami_Ken · 3月21日珍しい??オオサンショウウオの口の中です #オオサンショウウオ #志摩マリンランドこのスレッドを表示244247
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月22日ナイスショットですね! ここまで綺麗に口の中が撮影されている写真は、当アカウントでも投稿できていない気がします・・・(ちょっとだけ悔しい)。引用ツイートとめっち@人気のtweetをRTするアカウント@R7QahSfiMS5PFCK · 3月22日珍しい??オオサンショウウオの口の中です #オオサンショウウオ #志摩マリンランド メニューを開く 熱海ケン@函館にペンギンを Atami_Ken356318
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月22日おお!いいですね! オシャレ!引用ツイートyamasyo@mcz_mcz_wai · 3月22日志摩マリンランドのコインどう飾ろうか保管しようか悩んだ末のこれ。セリアで買えるんだけど便利やしなんかオシャレじゃない!?115126
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月22日先程、マンボウ水槽潜水掃除、終了しました。 水槽前にも沢山のお客様がおられましたが、皆様あたたかく手を振ってくださいました 最後の記念にマンボウとのツーショットです どちらも見切れてるのはご愛嬌ということで(笑)3100592
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月22日〇分離浮性卵:1粒1粒がバラバラになって水中を漂う卵です。 〇凝集浮性卵:映像のようにが塊状になって水中を漂う卵です。9110このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月22日本日、裏の水槽で凝集浮性卵を発見しました。 水槽内にはサツマカサゴとオニオコゼ。どちらの卵も直接見たことはなかったのですが、オニオコゼの卵は分離浮性卵であることが知られているので、これはサツマカサゴの卵ではないかと思われます。347245このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月22日本日のマンボウ水槽、潜水掃除は16:00頃~の予定です(駐車場や館内の混雑具合により、変更になるかもしれません)。 今日実施できれば、これが志摩マリンランド最後の潜水作業です。 心をこめて、底面掃除を行います!!!3166834
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月21日あの…2号の推しをツイッターに投稿してもいいですか… 爬虫類、両生類苦手な方は、ご覧にならない方が良いかもですが… ずっと裏で飼育していて投稿できなかったヒョウモントカゲモドキたちを見てください!きゃわたんなんです! そして、ムッチムチのきぃちゃん()とみどりちゃん()!22143839
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月20日【営業時間延長・海女の餌付け実演の追加のお知らせ】 本日から31日までは営業時間を9:00~18:00に変更しております。 土日は海女の餌付け実演を10:00~11:30、12:30~16:00の間、30分毎にしております。 31日のみ、9:30~11:30、12:30~16:30の間を30分毎にしております。 よろしくお願い致します。162217
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月20日タッチングプールでよく質問されるエビ類3種+間違われやすいウチワエビのご紹介。 大きさ、色、脚の模様、形などで見分けられます。 詳しい違いなどが気になる方は、是非タッチングプールで観察してみてください!57322
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月20日前の道は公道です。こちらもお待ちいただく事できません。 タイミングよく駐車場が空き次第、走って来た車に対して、駐車場に誘導致します。 遠方から来られるお客様、近隣のお客様、全てのお客様にご迷惑をお掛け致しておりますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。248172このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月20日【お願いとお詫び】 明日も開館から満車が予想されます。 車でお越しのお客様にお願いです。 付近には臨時駐車場はご用意しておりません。 満車でも、敷地内で待たせてほしいというお客様がいますが、大型定期バスが入ってくるので、お待ちいただけません。4113326このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月20日【おしらせ】 先程、無事に館内限定ハンドタオルガチャガチャが稼働いたしました!!! 今回の入荷分が無くなり次第完全に販売終了となります。 転売目的での購入はお控えください。 ひとりでも多くのお客様に楽しんで頂きたいです。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。555290
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月20日【おしらせ】 館内限定がハンドタオルガチャガチャですが、本日届く予定は予定ですが、 まだ到着しておりません。申し訳ございません。 到着次第、早急に稼働させますが、も少々お待ちくださいますよう、ご理解のほどよろしくお願い致します。 稼働しましたら、ツイッターの方で、お知らせ致します。222195
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月19日最近のカクレクマノミさんたちは、 イソギンチャクではなく、藻に隠れるのがブームなようです(笑) イソギンチャクの為の強いライトで、藻が生えるのですが、飼育員側としては何とも言えない気持ちになります(笑)769448