固定されたツイート志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1月29日【おしらせ】 志摩マリンランドは2021年3月31日をもって、営業休止致します。 51年間続けられたことも、皆様に愛されたおかげです。 2021年3月31日までは、いつも通り営業しています。 このご時世ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。従業員一同心よりお待ち致しております。8883.6万5.7万このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート東海テレビ「ニュースOne」@tokai_newsone·5時間#ニュースOne #三重 #志摩マリンランド は 今月末で51年の歴史に 幕を下ろします とても残念ですが 感謝の気持ちを込めて これまで取材した映像を ご紹介します #ありがとう志摩マリンランド @shimamarineland51172
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート東海テレビ「ニュースOne」@tokai_newsone·5時間#ニュースOne #三重 1本目は1983/3/11放送 マリンランドのシンボル #マンボウ の映像です 1981年に捕獲された マンボウが人口飼育で 2年を迎えたころですよ この頃は毎日エサは エビのミンチだった そうです #ありがとう志摩マリンランド @shimamarineland1:151,091 件の表示129105このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·18時間ふたりはオキゴンベ 砂地の水槽に展示しています。 泳いだと思ったら、ピタッと止まり その場でじっとしてくれるので 写真が非常に撮りやすいです。241342
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートなラエり@0cyaZuke·3月23日目的はこの子たち トトガメに会いに行きました #志摩マリンランド です 今月末に閉館されるとの事 その前にあの映画に出たリクガメちゃんの子ども達に会っとかないとと思いました 可愛かった〜 この後小さき勇者たちガメラに出ていた子にも会います1582
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートちば@norikenkid·3月23日志摩マリンランドの閉館まで、9日。 14回目となる今回は、絶滅寸前の生き物と国で天然記念物に指定されている生き物を紹介します! 日々絶滅に瀕している生き物たちがいるのを考えると、この生き物たちもずっと見る事が出来るか分からないので、今見れる事を貴重と思わねば! #志摩マリンランド1569
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートなラエり@0cyaZuke·3月23日会いに来たよ〜トト 人懐っこいです 青菜をたくさん食べていたようで葉っぱの匂いがします 会えて良かった 来てよかった #志摩マリンランド #ケヅメリクガメ #小さき勇者たちガメラ762
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日日中、外に出ていた姿も見たのですが、気付いたらまた同じ貝殻の中に。 本日、2度出て入ってを繰り返し確認しましたので、偶然入ったわけではなく、意図してこの貝殻の中に戻っているような気がします。122142このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日「ここが落ち着くんです」とでも感じているのか、必ず同じポジションに戻るホシゴンベ。 餌が落ちてきたら、泳いでパクリ! そしてクルッと戻って元の位置へ。 ホシゴンベにしか分からない居心地の良さがあるのでしょうか・・・興味深いですね♪ (驚いたりすると、擬岩の裏などに隠れちゃいます)330210
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日当館で繁殖したマツカサウオも久々に展示水槽に登場です! 2尾展示しておりますが、そのうち1尾は国内で初めてマツカサウオの繁殖に成功し、日本動物園水族館協会から繁殖賞を受賞した個体です。 #特別展_ザ・ファイナル486501
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日シーアップル(アデヤカキンコ)を先ほど展示しました! よく「生きてるんですか?」「これは何ですか?」などと質問を受けます。 生きてます!ナマコの仲間です! #特別展_ザ・ファイナル29221
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートNHK津@nhk_tsu·3月23日【きょうの #まるっとみえ】 #松井かれん です 今夜の #まるみえLIVE は、まもなく営業休止を迎える志摩マリンランドからの中継です! ぜひ、楽しかった時間を思い出しながらご覧ください☆ https://www4.nhk.or.jp/P4838/133153このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月23日#特別展_ザ・ファイナル からヤドカリネタをもう一つ。 貝殻に入ったヤドカリ、、、これは普通です。 ところが、今朝、貝殻の中に入った貝殻の中に入ったヤドカリがいました。 (意味がよく分からないという人はとりあえず映像を見てみてください) 前も後ろも隙がありませんね!372318このスレッドを表示