[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2901人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4710634.jpg[見る]


画像ファイル名:1616464373563.jpg-(839173 B)
839173 B21/03/23(火)10:52:53No.786056605そうだねx12 12:37頃消えます
美しい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/03/23(火)10:54:00No.786056802+
作画が掛かり気味ですね
221/03/23(火)10:54:07No.786056833+
私にはなんにもない…
321/03/23(火)10:54:28No.786056882そうだねx41
>作画が掛かり気味ですね
私は好みですね
421/03/23(火)10:55:42No.786057088+
迫真の泣き顔
521/03/23(火)10:56:40 ID:vNYeyZF6No.786057227そうだねx2
私イチオシの作画です
621/03/23(火)10:57:00No.786057291+
マックイーン泣ききれるかー!?
721/03/23(火)10:58:56No.786057631+
このシーンはテイオーじゃなくてアプトレだったら胸に抱きついてわんわん泣いた後に慰めックスだよ
821/03/23(火)10:59:13 原作No.786057682そうだねx26
…美しい
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
921/03/23(火)10:59:48No.786057791そうだねx1
>このシーンはテイオーじゃなくてアプトレだったら胸に抱きついてわんわん泣いた後に慰めックスだよ
最低では?
1021/03/23(火)11:01:09No.786058003そうだねx15
>…美しい
>これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
おまえー!
1121/03/23(火)11:02:56No.786058338そうだねx3
見てる最中美しい…以外の感想がわかなかった
1221/03/23(火)11:03:33No.786058444+
ただどうやって回復するか普通に分からないんですよね…
1321/03/23(火)11:04:44No.786058671+
>…美しい
>これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
競馬の神はさ…
1421/03/23(火)11:06:09No.786058928+
やはりNHKの深夜で流すべきですね...
1521/03/23(火)11:06:44No.786059016+
原作ではここで…
1621/03/23(火)11:06:59No.786059059そうだねx3
>競馬の神はさ…
これでも神は押さえつけられてる方だ
1721/03/23(火)11:07:15No.786059108+
運命のいじわる
1821/03/23(火)11:07:57No.786059206+
>ただどうやって回復するか普通に分からないんですよね…
まぁ死ぬってことはないから…スズカさんでさえスマホに封印されただけで生存したわけだし…
1921/03/23(火)11:08:19No.786059274そうだねx6
>まぁ死ぬってことはないから…スズカさんでさえスマホに封印されただけで生存したわけだし…



2021/03/23(火)11:08:46No.786059336+
心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ
2121/03/23(火)11:10:01No.786059533+
>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ
スピカ全員がトゥインクルシリーズを終えてドリームトロフィーに移籍してるもんな
2221/03/23(火)11:10:13No.786059573+
アプリのメインストーリーも史実なぞってるからいつかはこれが待ってるんだよな…
2321/03/23(火)11:10:42No.786059646そうだねx3
>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ
ああライスシャワーがいないってそういう…
2421/03/23(火)11:11:02No.786059705+
>>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ
>スピカ全員がトゥインクルシリーズを終えてドリームトロフィーに移籍してるもんな
言ってみれば二期は前日譚か
2521/03/23(火)11:11:32No.786059805+
>迫真の大西の演技
2621/03/23(火)11:12:00No.786059878+
>アプリのメインストーリーも史実なぞってるからいつかはこれが待ってるんだよな…
アプリはメジロ家の事情で一旦抜けたのがそれに当たるから怪我回避してる
2721/03/23(火)11:12:09No.786059902+
何があっても1期13話でゴルシに抱きしめてもらえるから…
2821/03/23(火)11:13:24No.786060130+
マックイーン再起はまだ見ぬ3期…頼んだぞ…!ってするんだろうか
流石に詰めすぎになるだろうし
2921/03/23(火)11:13:34No.786060145+
1期でスペとスズカ
2期でテイオーとマックイーン
?期でウオッカとスカーレット
?期でゴルシ
それぞれトゥインクルシリーズを消化した先にあるのが1期の13話である
3021/03/23(火)11:14:40No.786060338+
>>アプリのメインストーリーも史実なぞってるからいつかはこれが待ってるんだよな…
>アプリはメジロ家の事情で一旦抜けたのがそれに当たるから怪我回避してる
メインストーリーはちょうどそのタイミングで一旦退場したからな
3121/03/23(火)11:14:55No.786060368+
>マックイーン再起はまだ見ぬ3期…頼んだぞ…!ってするんだろうか
>流石に詰めすぎになるだろうし
あと一話だと尺的に無理だろうし3期あったらリハビリ中みたいな扱いになるんじゃないかな
3221/03/23(火)11:15:26No.786060441+
ゴルシの挫折って何だ…?
3321/03/23(火)11:16:26No.786060615そうだねx1
>ゴルシの挫折って何だ…?
フランス人のウケが悪かった
3421/03/23(火)11:16:30No.786060627+
>>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ
>ああミホノブルボンがいないってそういう…
3521/03/23(火)11:17:29No.786060809+
このシーン専用のキャラデザなのかなってくらい一味違う作画だった
回想シーンとの差がすごい
3621/03/23(火)11:17:40No.786060827+
あと45分したら見るけどこいつも折れたの?
3721/03/23(火)11:17:42No.786060830+
個人的にどんな急成長でキタちゃんが大人になるのかって考えたけど
現役の会長が大人のときにロリのテイオーが出会ってるから意味不明ですねこれ!!
3821/03/23(火)11:18:07No.786060886+
>このシーン専用のキャラデザなのかなってくらい一味違う作画だった
弾丸X回かな
3921/03/23(火)11:18:19No.786060922+
その・・・下品なんですが・・・フフ
4021/03/23(火)11:18:24No.786060935+
この後のテイオーがイケメンすぎて美しいとなった…
4121/03/23(火)11:18:47No.786060983+
>個人的にどんな急成長でキタちゃんが大人になるのかって考えたけど
>現役の会長が大人のときにロリのテイオーが出会ってるから意味不明ですねこれ!!
ウマ娘不老生涯現役学生説
4221/03/23(火)11:19:29No.786061088+
原作でこうなるとは分かってた
それでもやっぱりこの姿は美しかった
4321/03/23(火)11:19:50No.786061139+
サイヤ人みたいに急激に成長するんだろう
4421/03/23(火)11:20:15No.786061202+
俺今回で芸術わかった!
4521/03/23(火)11:20:39No.786061260+
テイオーはじっくり時間をかけてじわじわ心を折った
マックイーンは作画力で一気に心を砕く
4621/03/23(火)11:21:16No.786061364+
テイオーにお疲れ様でしたって言った親子のロリは1話より成長してるって聞いて衝撃だった
確実に時間は経過してる
4721/03/23(火)11:21:21No.786061380+
私がトレセン学園三号生筆頭ミホノブルボンである!
4821/03/23(火)11:21:59No.786061478そうだねx1
現実見てないわけじゃなくて普通無理な怪我でも応援するし追う背中を見せるために強くあろうと気を張ってたんだよね
なので弱ると自分の怪我もテイオーの怪我も無理だと思ってる本音がこぼれちゃう
美しい…
4921/03/23(火)11:22:05No.786061493+
立ち直るのが確定してるから曇り顔も笑顔で見られる
5021/03/23(火)11:22:15No.786061525+
ライスもいずれ…
5121/03/23(火)11:22:44No.786061590+
一心同体のトレーナーが居なかった未来
5221/03/23(火)11:23:24No.786061691そうだねx1
気丈なマックだからあんなわんわん泣いてるのが美しい…
img総大将ならそう思わないが
5321/03/23(火)11:23:38No.786061727+
こらほんま奇跡でも起きない限り治りませんわ
あなたと一緒ですわこれ
5421/03/23(火)11:23:56No.786061771+
>テイオーにお疲れ様でしたって言った親子のロリは1話より成長してるって聞いて衝撃だった
>確実に時間は経過してる
su4710634.jpg[見る]
作中の日付とか結構現実に合わせてるからな
5521/03/23(火)11:24:04No.786061800+
ですがアニメの私には有馬で奇跡を起こしてくれると誓ったライバルのテイオーがいますわ
5621/03/23(火)11:25:48No.786062054+
ちょっと原作の構成ワンパすぎない?
5721/03/23(火)11:26:02No.786062085+
テイオーと違ってマックイーンは原作だとこれで芸術になってしまったからな…
5821/03/23(火)11:26:05No.786062092+
自分が何度も折れたテイオーの目標になると言った手前
ここまで頑張ってきてのこれだから折れるのも早かった
5921/03/23(火)11:26:16No.786062126+
怪我怪我怪我からの一年振りの復帰レースの有馬で勝つなんてそんな漫画みたいなこと起こる訳が
6021/03/23(火)11:26:27No.786062148+
原作だとこれでマックイーン引退なの?
6121/03/23(火)11:26:28No.786062153+
歩くのもままならないぐらい足痛いし打ちひしがれてるのにテイオー来たら一回余裕なフリしたのすげぇなと思った
折れた…
6221/03/23(火)11:27:09No.786062251+
繫靭帯炎や屈腱炎は骨折より遥かに絶望感あるもんな
6321/03/23(火)11:27:16No.786062265+
>一心同体のトレーナーが居なかった未来
やっぱ痴漢飴舐めおじさんではだめだな…
6421/03/23(火)11:27:27No.786062292+
>原作だとこれでマックイーン引退なの?
原作だと天皇賞(秋)の2日前に引退発表してるな
6521/03/23(火)11:27:58No.786062381+
>原作だとこれでマックイーン引退なの?
はい
引退後は種牡馬になってゴルシちゃんに繋がっていく
6621/03/23(火)11:28:10No.786062410+
>原作だとこれでマックイーン引退なの?
そもそもこの時点で7歳で競走馬としては老兵みたいなもんだから実はそこまでおかしくないんだ
6721/03/23(火)11:28:18No.786062429+
アプリは一心一体で一回折れかかったので持ち直せた
アニメはこれまでメンタル強者にしておいて最後の折る
6821/03/23(火)11:28:26No.786062444+
>原作だとこれでマックイーン引退なの?
これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ
6921/03/23(火)11:29:02No.786062533+
原作のミル貝見ると想像以上に現役長くて驚く
中等部なせいで騙されてしまう
7021/03/23(火)11:29:05No.786062544+
己の中のウマソウルがここまでだと語りかけてきてるからテイオーより絶望感深い
7121/03/23(火)11:29:29No.786062605+
これで三期とかもやってみんな一期13話につながる形になるなら
強いけどあんまドラマが無いナリブあたりがなんでいるの扱いされそうで怖い
7221/03/23(火)11:29:31No.786062610+
>これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ
原作はさあ…
7321/03/23(火)11:29:43No.786062641+
ライバル同士の決着みたいなの全然果たせないじゃん
いくらなんでもカタルシスが無さすぎる
7421/03/23(火)11:29:59No.786062679そうだねx1
あれだけ怪我しても気丈に振る舞ってトレーニングしていた子が
周りから止められて自分でも無理だと挫折したらね…心が折れるよね
7521/03/23(火)11:30:01No.786062684そうだねx2
作画班にシンフォギアスタッフが居ると聞いて
流石曇った女の子を描くのが手慣れてるなと思いました
7621/03/23(火)11:30:15No.786062718+
>そもそもこの時点で7歳で競走馬としては老兵みたいなもんだから実はそこまでおかしくないんだ
まず春天3回も出てる時点でな…
7721/03/23(火)11:30:36No.786062775+
正直勃起しました
7821/03/23(火)11:30:37No.786062779+
パイセン世代が都合良すぎるんであって普通こんなもんよ
7921/03/23(火)11:30:45No.786062799+
>強いけどあんまドラマが無いナリブあたりがなんでいるの扱いされそうで怖い
阪神大賞典は一期でサラッと流しちゃったんだっけ
ちょっと勿体ねえな
8021/03/23(火)11:30:45No.786062801+
>作画班にシンフォギアスタッフが居ると聞いて
はい!総作監です!
8121/03/23(火)11:31:12No.786062867+
>これで三期とかもやってみんな一期13話につながる形になるなら
>強いけどあんまドラマが無いナリブあたりがなんでいるの扱いされそうで怖い
アプリのマヤノみたいに沈みつつある夕日みたいな扱いだったら良さそうだなナリブ
8221/03/23(火)11:31:21No.786062895+
よく見たら療養所までダッシュでかけつけるテイオーだいぶおかしいな…
8321/03/23(火)11:31:40No.786062945+
ゲームだとジュニア級・クラシック級・シニア級の3年間だけどマックイーンはもっと先があるからな…
アニメだとシニア級から始まってるし
8421/03/23(火)11:31:40No.786062946+
勝ち逃げやんけ~!って思ったけどよく考えたらライスに負けてたわ
8521/03/23(火)11:32:01No.786063003+
ブライアンは姉妹対決があればドラマチックだったと思います
8621/03/23(火)11:32:53No.786063146+
原作だとマックイーンはテイオーに比べるとそんなに人気が無かったって聞くけどテイオーが人気すぎるだけなのかよく分からない
8721/03/23(火)11:32:55No.786063153+
>はい!総作監です!
もうちょい加減して…
8821/03/23(火)11:33:11No.786063188+
無敵のテイオーに勝ったマックイーンに勝ったライスに勝ったターボ師匠が居るからラスボスはツインターボ
8921/03/23(火)11:33:14No.786063195+
>>作画班にシンフォギアスタッフが居ると聞いて
>はい!総作監です!
曇らせ大好き💕な奴じゃないか
9021/03/23(火)11:33:23No.786063219+
>これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ
え!行為にあまり気乗りしてなかったイクノにメジロ家秘伝の薬を差し入れするマックイーンを!?
9121/03/23(火)11:33:31No.786063241+
あの主治医なら新規治療法見つけてくれるだろうたぶん
9221/03/23(火)11:33:39No.786063268そうだねx2
今まで気丈で強かったキャラがぼっきり折れる瞬間っねなんかこう…
9321/03/23(火)11:33:52No.786063297+
テイオーは人気者だったからな…
あと当時のステイヤーってどうも不人気になる傾向があった気がする
9421/03/23(火)11:34:16No.786063358+
スポ根ものとしては選手生命ごとへし折る展開が多すぎて重い物語ばかりだ
1期をスペちゃんベースにして軽く仕上げたのは入門として英断
9521/03/23(火)11:34:18No.786063364+
>無敵のテイオーに勝ったマックイーンに勝ったライスに勝ったターボ師匠が居るからラスボスはツインターボ
天皇賞(秋)で沈む1番2番3番人気
9621/03/23(火)11:34:32No.786063403+
イクノディクタスもウマ娘いたよね…?
9721/03/23(火)11:34:40No.786063436+
マックイーンも強すぎてつまらん枠だった気がする
9821/03/23(火)11:35:24No.786063544+
3期やるならマックイーンもスマホになるんだろうなぁ
9921/03/23(火)11:35:53No.786063589+
>>これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ
>原作はさあ…
ちなみに原作イクノディクタスはチビでモテなかった原作トウカイテイオーにほぼ唯一優しかった牝馬だぞ!
まぁイクノディクタスのことを好きだったメジロマックイーンと種付けさせるために媚薬盛られたりその後シンボリルドルフとも種付けしたりでトウカイテイオーとは結局一度も種付けしなかったんだけども
10021/03/23(火)11:35:54No.786063592+
競馬は時代問わず強過ぎてつまらない言われるのはしょっちゅうある
10121/03/23(火)11:36:32No.786063693そうだねx1
>イクノディクタスもウマ娘いたよね…?
アニメ観てないの?
10221/03/23(火)11:36:48No.786063739+
>3期やるならマックイーンもスマホになるんだろうなぁ
ちょっとチームにいても治せそうもない傷だからな
10321/03/23(火)11:36:57No.786063772そうだねx1
>ちなみに原作イクノディクタスはチビでモテなかった原作トウカイテイオーにほぼ唯一優しかった牝馬だぞ!
>まぁイクノディクタスのことを好きだったメジロマックイーンと種付けさせるために媚薬盛られたりその後シンボリルドルフとも種付けしたりでトウカイテイオーとは結局一度も種付けしなかったんだけども
原作はさあ!!!!
10421/03/23(火)11:37:09No.786063799そうだねx1
>>>これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ
>>原作はさあ…
>ちなみに原作イクノディクタスはチビでモテなかった原作トウカイテイオーにほぼ唯一優しかった牝馬だぞ!
>まぁイクノディクタスのことを好きだったメジロマックイーンと種付けさせるために媚薬盛られたりその後シンボリルドルフとも種付けしたりでトウカイテイオーとは結局一度も種付けしなかったんだけども
何だそのエロ漫画
10521/03/23(火)11:37:16No.786063807そうだねx1
>イクノディクタスもウマ娘いたよね…?
2期終盤でこの質問を!?
10621/03/23(火)11:37:19No.786063814+
>アニメ観てないの?
カタログよくマックイーン見かけて興味もってアプリから始めた
10721/03/23(火)11:37:26No.786063824+
原作があるからウマ娘が面白くなるんだぞ
10821/03/23(火)11:37:51No.786063895+
>>3期やるならマックイーンもスマホになるんだろうなぁ
>ちょっとチームにいても治せそうもない傷だからな
1期13話ではもう元気だし…
10921/03/23(火)11:37:51No.786063897+
トウカイテイオーモテなかったの?
原作は史上稀に見るイケメンホースって聞いたけど
11021/03/23(火)11:37:57No.786063911そうだねx1
人間目線だと愛嬌もあってイケメンホースなテイオーなのに馬界は厳しいな…
11121/03/23(火)11:38:13No.786063940+
>カタログよくマックイーン見かけて興味もってアプリから始めた
アニメ2期見よう!出てるから!
11221/03/23(火)11:38:27No.786063971そうだねx4
>トウカイテイオーモテなかったの?
>原作は史上稀に見るイケメンホースって聞いたけど
相手は人じゃなくて馬だから…
11321/03/23(火)11:38:58No.786064055+
ウオッカとか見ててもデカくてゴツい方が牝馬にはモテる説ある
11421/03/23(火)11:39:10No.786064089+
人が見てイケメンでも馬から見たらそうでもないを教えてくれたのはトウカイテイオーだった
11521/03/23(火)11:39:40No.786064170+
>>>3期やるならマックイーンもスマホになるんだろうなぁ
>>ちょっとチームにいても治せそうもない傷だからな
>1期13話ではもう元気だし…
ウオダスとゴルシの話やること考えたらマックイーンのケガから5年以上後でしょあの話
11621/03/23(火)11:39:42No.786064175そうだねx1
動物は基本的にデカくてムキムキなのがモテるからな
11721/03/23(火)11:39:42No.786064176+
>ちなみに原作イクノディクタスはチビでモテなかった原作トウカイテイオーにほぼ唯一優しかった牝馬だぞ!
>まぁイクノディクタスのことを好きだったメジロマックイーンと種付けさせるために媚薬盛られたりその後シンボリルドルフとも種付けしたりでトウカイテイオーとは結局一度も種付けしなかったんだけども
原作テイオー視点のNTR漫画か何か?
11821/03/23(火)11:40:16No.786064276そうだねx2
>ちなみに原作イクノディクタスはチビでモテなかった原作トウカイテイオーにほぼ唯一優しかった牝馬だぞ!
>まぁイクノディクタスのことを好きだったメジロマックイーンと種付けさせるために媚薬盛られたりその後シンボリルドルフとも種付けしたりでトウカイテイオーとは結局一度も種付けしなかったんだけども
原作は至急BSSをやめろ
11921/03/23(火)11:40:56No.786064379+
ウマ娘にとって不治の病って言われててこれは…
絶望しかない
12021/03/23(火)11:40:59No.786064381+
原作テイオーも脳が破壊されそうな恋愛事情でひどい
12121/03/23(火)11:42:30No.786064630+
ライバルと憧れの人にかぁ…
12221/03/23(火)11:42:33No.786064638+
ビワさん時空のナリブは姉と真っ向から勝負するけど
マヤノ時空のナリブは姉妹対決出来てないままの感じがするんだよな
12321/03/23(火)11:42:55No.786064705+
原作のあのカッコいいトウカイテイオーと覚えてる人はウマ娘の可愛いテイオーに拒否反応を示す人も少なくない
12421/03/23(火)11:43:13No.786064756そうだねx1
まあでも今週のテイオーはイケメンホースだったよ…
12521/03/23(火)11:43:29No.786064795+
悪化させたら歩くのにも障害でるってだいぶ難病だな…
12621/03/23(火)11:43:43No.786064843+
ウオッカはめちゃくちゃモテたみたいね
12721/03/23(火)11:44:14No.786064925+
メインストーリーでは実家の用事が出来たので怪我回避できてたな
12821/03/23(火)11:44:27No.786064961+
競馬の神の傑作はスズカじゃねえかな
12921/03/23(火)11:44:36No.786064982+
>原作のあのカッコいいトウカイテイオーと覚えてる人はウマ娘の可愛いテイオーに拒否反応を示す人も少なくない
アニメ時空の最後でやっとって感じだしな
13021/03/23(火)11:44:54No.786065038+
>競馬の神の傑作はライスじゃねえかな
13121/03/23(火)11:45:07No.786065078+
アプリの方はテイオーがナレ死してるしそこまで原作通りにするつもりはないんだろう
13221/03/23(火)11:45:09No.786065090+
>原作のあのカッコいいトウカイテイオーと覚えてる人はウマ娘の可愛いテイオーに拒否反応を示す人も少なくない
会長との対比ありきのキャラ造形だよね
アニメやアプリやるとテイオーはこれしかないと思えるんだが
13321/03/23(火)11:45:10No.786065093+
>競馬の神の傑作はオグリじゃねえかな
13421/03/23(火)11:45:34No.786065159+
ちなみにアヤベさんもこれが原因で引退した
13521/03/23(火)11:45:53No.786065204+
競馬の神はさあ…
13621/03/23(火)11:45:55No.786065209+
1期だと
11話 スズカ奇跡の復活
12話 スペ日本総大将
13話 遠い未来のレース
の流れだったな
13721/03/23(火)11:45:58No.786065213+
神はいる。そう思った
13821/03/23(火)11:46:36No.786065314+
>原作のあのカッコいいトウカイテイオーと覚えてる人はウマ娘の可愛いテイオーに拒否反応を示す人も少なくない
声も変な声だしな…でも今回のまちこの演技は格好良かった
13921/03/23(火)11:46:43No.786065337+
ライスシャワーは神だけじゃなくて人間もだいぶ流れを作ってるし…
14021/03/23(火)11:46:49 原作No.786065362+
オグリでちょっとご都合過ぎるという意見があったので
傾向を変えてみました
14121/03/23(火)11:46:55No.786065384+
>アプリの方はテイオーがナレ死してるしそこまで原作通りにするつもりはないんだろう
ゲームやってないんだけど怪我であっさり死んだの…?
14221/03/23(火)11:47:08No.786065423+
>…美しい
>これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
レビウス見てたせいか宮野ボイスで再生された
14321/03/23(火)11:47:16No.786065449+
アプリのメインシナリオはそもそもテイオーゴルシ以外のスピカメンバー扱う気なさそう
14421/03/23(火)11:47:17No.786065451+
じゃあスズカさんが壊れたのも神の思し召しだって言うんですか!
14521/03/23(火)11:47:45No.786065525+
>>アプリの方はテイオーがナレ死してるしそこまで原作通りにするつもりはないんだろう
>ゲームやってないんだけど怪我であっさり死んだの…?
そもそも存在が言及されたのが一行しかない
14621/03/23(火)11:48:01No.786065564+
>>アプリの方はテイオーがナレ死してるしそこまで原作通りにするつもりはないんだろう
>ゲームやってないんだけど怪我であっさり死んだの…?
死んでないよ!本人不在でケガで出場辞退が多いだけ!
まぁ史実通りなんだけども
14721/03/23(火)11:48:22No.786065604そうだねx6
>競馬の神はさあ…
原作ではマックイーンの引退はこんなに長い間走ったのに命に関わる怪我じゃなくてよかったねお疲れ様っていう引退で
しかも引退の直前に宝塚で完勝して華道添えてるから競馬の神はマックイーンにめちゃくちゃ優しいんだよ
外道なのはまだ走らなきゃいけない理由を付け加えたアニメスタッフです
14821/03/23(火)11:49:03No.786065731+
アプリのメインライターは露骨なマクシコだから安心できる
14921/03/23(火)11:49:28No.786065804+
>じゃあスズカさんが壊れたのも神の思し召しだって言うんですか!
出走前に予兆一切なかったのにレース終盤トップスピードで踏み込んだ瞬間いきなり粉砕骨折でそのまま安楽死だからまぁ
はい
15021/03/23(火)11:49:39No.786065837そうだねx2
この美しさとここまでの作りを見てると1期から未回収やダイジェストになってるメインキャラの固有エピソードもこの外伝形式で1クール作れるわ
具体的に言うとウオダス主軸でもう一期やってくだち!
15121/03/23(火)11:49:42No.786065846+
たしかにマックイーンは美しいけど展開はさぁ!!!
15221/03/23(火)11:49:47No.786065861+
>ゲームやってないんだけど怪我であっさり死んだの…?
死んでないよ
次のレースはテイオーって奴が相手だ!でさらっとマックが勝って終わりってだけ
そもそもゲームだとスピカじゃなくてシリウス所属のプレイヤーの嫁みたいなもんでテイオーとの関係はほぼ無いしね
15321/03/23(火)11:50:01No.786065897+
メインシナリオはシリウス視点である限りスレ画がずっとヒロインだから優遇もいいとこだぞ
15421/03/23(火)11:50:15No.786065925そうだねx2
>>じゃあスズカさんが壊れたのも神の思し召しだって言うんですか!
>出走前に予兆一切なかったのにレース終盤トップスピードで踏み込んだ瞬間いきなり粉砕骨折でそのまま安楽死だからまぁ
>はい
泣いてるユタカもいるんですよ!
15521/03/23(火)11:50:30No.786065970+
怪我多すぎだろ…
原作者に人の心はないのか
15621/03/23(火)11:50:39No.786065997+
会長は競馬の神に愛されまくったの?
15721/03/23(火)11:50:46No.786066014+
>原作ではマックイーンの引退はこんなに長い間走ったのに命に関わる怪我じゃなくてよかったねお疲れ様っていう引退で
>しかも引退の直前に宝塚で完勝して華道添えてるから競馬の神はマックイーンにめちゃくちゃ優しいんだよ
>外道なのはまだ走らなきゃいけない理由を付け加えたアニメスタッフです
ちゃんとシビュラシステムが貴方はもう十分走りましたってめちゃくちゃ優しかっただろ!
15821/03/23(火)11:50:49No.786066023そうだねx7
>怪我多すぎだろ…
>原作者に人の心はないのか
ないよ
15921/03/23(火)11:51:24No.786066104+
人の心と知識があればエルは生まれ無かった
16021/03/23(火)11:51:33No.786066138+
競馬の神はむしろ馬を愛しすぎることもあるからな
愛されすぎた馬は人に嫌われることもある
16121/03/23(火)11:51:36No.786066147+
もしかしてサラブレッドの脚って割と脆い?
16221/03/23(火)11:51:49No.786066191+
原作の方のスズカさん故障の後実況が先頭はサイレ……って言いかけるのが美しい…って思いました!
16321/03/23(火)11:51:57No.786066215そうだねx1
>もしかしてサラブレッドの脚って割と脆い?
クソ脆いです
16421/03/23(火)11:52:12No.786066252+
そろそろゴルシメインで2クールぐらいやらねえかな…
2クールたっぷりゴルシを補給したい…
16521/03/23(火)11:52:29No.786066323+
愛されなかったら死て
16621/03/23(火)11:52:33No.786066336+
>もしかしてサラブレッドの脚って割と脆い?
そりゃイクノディクタス種付けされるわ
16721/03/23(火)11:52:36No.786066345そうだねx2
>そろそろゴルシメインで2クールぐらいやらねえかな…
>2クールたっぷりゴルシを補給したい…
OPがバカサバイバーになる
16821/03/23(火)11:52:38No.786066354+
ここまでメインストーリーの更新が楽しみなソシャゲは初めてだ
16921/03/23(火)11:52:45No.786066371+
>会長は競馬の神に愛されまくったの?
強い血統から強い馬が産まれて育成して順調に前の方走って当たり前のように勝った馬です
17021/03/23(火)11:52:53No.786066390+
>そろそろゴルシメインで2クールぐらいやらねえかな…
>2クールたっぷりゴルシを補給したい…
ゴルシメインはジャスタウェイ来ないことには…
17121/03/23(火)11:52:58No.786066408+
私の性癖には合っていますね
17221/03/23(火)11:52:59No.786066411そうだねx2
>そろそろゴルシメインで2クールぐらいやらねえかな…
周年で色々動いてるしやるんじゃないアニメ
ボーボボの
17321/03/23(火)11:52:59No.786066417そうだねx1
>そろそろゴルシメインで2クールぐらいやらねえかな…
>2クールたっぷりゴルシを補給したい…
もう立ち上がるのは使っちゃったのがなぁ…
17421/03/23(火)11:54:12No.786066651そうだねx1
>もしかしてサラブレッドの脚って割と脆い?
馬の体重と出せるパワーに対して耐久性が釣り合ってないんだ…
17521/03/23(火)11:54:21No.786066686そうだねx2
>>そろそろゴルシメインで2クールぐらいやらねえかな…
>周年で色々動いてるしやるんじゃないアニメ
>ボーボボの
サイゲのゲームにくるしな
ボーボボ
17621/03/23(火)11:54:33No.786066723+
だからゲームで沢山救ってあげるんだ
……原作知るとやっぱつらい?うnん
17721/03/23(火)11:54:44No.786066757+
ゴルシの悲しいエピソードは直接的なものじゃないけど
全弟のトレジャーマップが故障で安楽死してたことかな
17821/03/23(火)11:54:49No.786066773+
人の業そのものだからねサラブレッドだから美しい
17921/03/23(火)11:55:06No.786066836+
なんですかゴルシメインでボーボボコラボでもするっていうんですか!?
18021/03/23(火)11:55:09No.786066840そうだねx2
この原作者困ったら故障させる癖あるな
18121/03/23(火)11:55:23No.786066882+
ウオダスが見たくない訳じゃないけど贅沢言うなら各々が別チームで見たい
18221/03/23(火)11:55:37No.786066930+
シャカールが狂ってるのはインブリードのせいなのか神に聴きたい
18321/03/23(火)11:55:44No.786066954+
考えれば考えるほど競走馬は歪なんだ
18421/03/23(火)11:55:54No.786066974+
人に作られし哀れな生命よ...
18521/03/23(火)11:56:15No.786067028+
フランスの森にいまなみさんを置き去りにしたゴルシの悲しい過去
18621/03/23(火)11:56:34No.786067093そうだねx1
>もしかしてサラブレッドの脚って割と脆い?
物理的に脆いし病気にも弱い
たとえばウオッカの死因になった蹄葉炎だけどこれはケガで脚が動かなくなるとそこの血流が悪化して組織が腐る病気だ
ウオッカだけでなく歴史に名を残す名馬たちもこれで死んでる恐ろしい病気だけど骨折して長く動かさないだけで発症するから回避も難しい
18721/03/23(火)11:56:42No.786067125+
でもそんなゴルシも引退試合はみんな悲しんだし…
18821/03/23(火)11:56:51No.786067164+
>フランスの森にいまなみさんを置き去りにしたゴルシの悲しい過去
いまなみさんの悲しい過去じゃねえか
なあ!
18921/03/23(火)11:56:53No.786067168+
怪我させたら面白いって思ってる節はある原作
19021/03/23(火)11:56:55No.786067181+
3期主人公はアイドルウマ娘の私が約束されてるんだが?
19121/03/23(火)11:56:58No.786067187+
サラブレッドの足はピッチャーの肩や肘みたいなものか
19221/03/23(火)11:57:19No.786067244そうだねx1
そう考えると原作テイオー不死身すぎない?
19321/03/23(火)11:57:23No.786067251+
アニメはウオダスとゴルシの物語も裏で進行してるはずではあるんだけど
19421/03/23(火)11:57:23No.786067253+
>怪我させたら面白いって思ってる節はある原作
でも人間さんだって強すぎるとすぐつまんねとか言い出すのが悪いよ
19521/03/23(火)11:57:23No.786067254そうだねx1
ゴルシは感動的レースが最後の有馬ぐらいしか無いんじゃねえかな…
色んな意味で泣けるレースは抱えてるけど
19621/03/23(火)11:57:32No.786067285+
>ウオダスが見たくない訳じゃないけど贅沢言うなら各々が別チームで見たい
ウオダスをライバル関係にするならアプリのバランスが丁度いいよなやっぱり
19721/03/23(火)11:57:48No.786067326+
脚も心も折る
19821/03/23(火)11:57:57No.786067352+
>そう考えると原作テイオー不死身すぎない?
だから最後の有馬は本当に奇跡なんだ
19921/03/23(火)11:58:11No.786067396+
外国人から日本人はイカれてるのか無知なのかわからんとか言われた時代もある
20021/03/23(火)11:58:29No.786067456そうだねx2
有馬でテイオーに賭けた人絶頂してそうだな
20121/03/23(火)11:58:37No.786067480そうだねx3
じゃあ原作イクノの耐久力かなり凄くね?
20221/03/23(火)11:58:43No.786067499+
さすが元シンフォギアスタッフだ
20321/03/23(火)11:58:47No.786067512そうだねx1
最近見て追いついたんだけどちゃんと時間進んでるならこれスペちゃん達は何年もずっと中等部にいるの?
まあ何年生とか普通の学校とは違うんだろうけど
20421/03/23(火)11:59:00No.786067558+
>ウオダスが見たくない訳じゃないけど贅沢言うなら各々が別チームで見たい
ウオダスはなんかアプリで割と満足しちゃった…
20521/03/23(火)11:59:05No.786067582+
海外は走らない繋駕速歩もメジャーみたいだけど
あれだと怪我少ないのかな…
20621/03/23(火)11:59:35No.786067683+
>有馬でテイオーに賭けた人絶頂してそうだな
いうて単勝の人気は3番人気で良かったんですよ
複勝は誰もかってないけど
20721/03/23(火)11:59:44No.786067715+
>最近見て追いついたんだけどちゃんと時間進んでるならこれスペちゃん達は何年もずっと中等部にいるの?
>まあ何年生とか普通の学校とは違うんだろうけど
気にしちゃいけないところは描写しないのだ…
20821/03/23(火)11:59:49No.786067732+
ウオッ急に更新…
20921/03/23(火)12:00:05No.786067787+
>有馬でテイオーに賭けた人絶頂してそうだな
記念に賭けた人が多く競馬ファンは手堅くハヤヒデに賭けていたがパドックの様子を見て売り場に走った人は多い
21021/03/23(火)12:00:15No.786067817+
>あと当時のステイヤーってどうも不人気になる傾向があった気がする
不人気っつーか不要になり始めてた頃なんだよなあ
ライスが最期のレースに出ざる得なかったのはステイヤー特性に依らない能力を証明しなきゃならんかったからもある
21121/03/23(火)12:00:23No.786067856+
俺は一話でロリテイオーが会長と話してた時点でもう学年は何も分からん
21221/03/23(火)12:00:48No.786067921そうだねx2
>俺は一話でロリテイオーが会長と話してた時点でもう学年は何も分からん
やっぱり会長とトレーナーの娘なのでは?
21321/03/23(火)12:00:49No.786067927+
>>有馬でテイオーに賭けた人絶頂してそうだな
>いうて単勝の人気は3番人気で良かったんですよ
>複勝は誰もかってないけど
記念馬券だこれ…
21421/03/23(火)12:01:01No.786067968+
二次元だとショタは人気あってもリアルだとチビはもてないみたいなもんだろ
トウカイテイオー
21521/03/23(火)12:01:11No.786067995+
>まあ何年生とか普通の学校とは違うんだろうけど
不明
アプリでもその辺判らないしまぁ別に描写されてもって感じではあるが
21621/03/23(火)12:01:24No.786068029+
すみフラ
リアル競走馬にもアプリ版のジュニア・クラシック・シニアのように3年間一纏めの活動期間があるのでしょうか?
21721/03/23(火)12:01:25No.786068033+
>いうて単勝の人気は3番人気で良かったんですよ
>複勝は誰もかってないけど
故障明け一年振りのレースで3番人気になるんだからものすごくファンが多かったってことだよね?
21821/03/23(火)12:01:41No.786068085+
>これ会長は何年も
21921/03/23(火)12:01:43No.786068094+
>>俺は一話でロリテイオーが会長と話してた時点でもう学年は何も分からん
>やっぱり会長とトレーナーの娘なのでは?
ヤメロー!
22021/03/23(火)12:01:54No.786068133+
年表通りになるとゴルシは小学生だぞ
22121/03/23(火)12:02:13No.786068188+
なんでこんなに酷い事するの…?
22221/03/23(火)12:02:30No.786068241+
一年ブランクがあるのに有馬に選ばれる時点で普通の人気じゃない
スター馬すぎる
22321/03/23(火)12:02:38No.786068269+
>年表通りになるとゴルシは小学生だぞ
言動は小学生っぽいけど発育がマーベラスすぎない?
22421/03/23(火)12:02:55No.786068317+
>年表通りになるとゴルシは小学生だぞ
キタサンブラックやサトノダイヤモンドと同じくらいの世代だからな
22521/03/23(火)12:03:07No.786068354+
アニメは専属の主治医と療法士居ても怪我する原作修正力だから…
保健室とかでお手軽に治ったりしないんだ
22621/03/23(火)12:03:24No.786068400+
漫画やアニメによくある時間は流れてるはずなのに全体としては進んでない時空のようなもんだな
22721/03/23(火)12:03:49No.786068479+
この後のテイオーの表情がめちゃくちゃいいんすよ……
22821/03/23(火)12:03:58No.786068503+
ウマ娘は老いず衰えずの優しい世界じゃないんですか…
会長はいったい何歳なんですか…
22921/03/23(火)12:04:16No.786068574+
露骨にマックイーンだけ作画が濃くなってきて泣き顔全力はスタッフさんの性癖を感じた
23021/03/23(火)12:04:42No.786068662そうだねx1
なんかゴルシとかすげー幸運な馬だったんだな
以外と幸せな余生って難しいのか
23121/03/23(火)12:05:05No.786068735+
縦軸の関係とドリームマッチを両立させるための世界だけど俺はそれを望んでいる
23221/03/23(火)12:05:24No.786068800+
いいですよね通販でマムシの粉末買うナイスネイチャ
23321/03/23(火)12:05:45No.786068864+
気高いライバル関係を築こうとしてた奴がもう走ることができない!あなたみたいに!とか言っちゃうの美しすぎるよ…
23421/03/23(火)12:05:59No.786068909+
>なんかゴルシとかすげー幸運な馬だったんだな
>以外と幸せな余生って難しいのか
まあ本当にただの幸運だったのか
それとも怪我しないように手を抜いて走ってただけなのか
真相は闇の中だが…
23521/03/23(火)12:06:13No.786068957+
なんでゴルシだけ愉快な話しかないんだろう
23621/03/23(火)12:06:20No.786068981+
>リアル競走馬にもアプリ版のジュニア・クラシック・シニアのように3年間一纏めの活動期間があるのでしょうか?
ダービー前後で3歳限定4歳限定4歳以上と2歳限定3歳限定3歳以上で出れるレースが分かれてる
23721/03/23(火)12:06:21No.786068989+
>そもそもゲームだとスピカじゃなくてシリウス所属のプレイヤーの嫁みたいなもんでテイオーとの関係はほぼ無いしね
マックイーンの理解あるトレーナー定型って「」が捏造したネタじゃなかったのか…
23821/03/23(火)12:06:35No.786069031+
>なんかゴルシとかすげー幸運な馬だったんだな
>以外と幸せな余生って難しいのか
ゴールド父子はなんか全て解った上で最高の余生のために競走馬やってた印象すら受ける
23921/03/23(火)12:06:44No.786069063+
>なんかゴルシとかすげー幸運な馬だったんだな
>以外と幸せな余生って難しいのか
ほぼ無理ってくらい難しい
引退馬協会に引き取られてるのもごく一部だから…行方知れずになった子すらたくさんいるし歩けなくなったら安楽死させるしかないし
24021/03/23(火)12:07:12No.786069143+
ステゴの試合のやる気の無さ語る逸話が多すぎて吹く
24121/03/23(火)12:07:15No.786069149+
>なんでゴルシだけ愉快な話しかないんだろう
愉快に見えるけど中盤は低迷するし終盤になると衰えるゴルシと
台頭する若手って悲しい展開になる
24221/03/23(火)12:07:16No.786069156+
>それとも怪我しないように手を抜いて走ってただけなのか
>真相は闇の中だが…
親を見るに…
24321/03/23(火)12:07:18No.786069168+
というかこの時期の原作は特に名馬の故障が多過ぎる
24421/03/23(火)12:07:34No.786069215+
ゴルシの親父が絶不調状態で余裕なくて手抜きができず1着取っちゃった話好き
24521/03/23(火)12:07:36No.786069224+
ゴルシなんかいまだに側転して話題になるからなぁ
24621/03/23(火)12:08:10No.786069324+
馬主に気に入られるかどうかもでかいマルゼンスキーおばちゃんは馬主に気に入られて母馬と暮らしたし
24721/03/23(火)12:08:18No.786069362+
>ゴルシの親父が絶不調状態で余裕なくて手抜きができず1着取っちゃった話好き
強すぎる…
24821/03/23(火)12:08:46No.786069456+
>なんでゴルシだけ愉快な話しかないんだろう
ラストレースではどんな時でも本気で走ればいつだって1着が取れたゴルシが
明らかに本気で走ってるのに先頭に届かなくて観客みんな(彼はもう終わってしまったんだ…)としんみりしたというエピソードもあるよ
24921/03/23(火)12:09:06No.786069548+
種馬になれなかった子は抱えてる余裕も無いし殆どが死ぬって凄いよね
25021/03/23(火)12:09:09No.786069567+
ゴルシは真面目に走ったらもっと勝てただろって言われてるのがロマンある
25121/03/23(火)12:09:13No.786069582+
ゴルシみたいな馬最近の馬ではいないの?
25221/03/23(火)12:09:17No.786069594+
アプリは一度心が折れかけた時に一心同体のトレーナーが支えてくれたけどアニメのマックイーンはテイオーケガしちゃったから戻ってくるまでの間は自分は常に頂点であり続けないとって1人で色々抱え込んじゃってた感あるよね
25321/03/23(火)12:09:32No.786069652+
>ステゴの試合のやる気の無さ語る逸話が多すぎて吹く
関係者の証言と状況証拠だけではあるかんな!
トップと半馬身差ぐらいでスン…することがやけに多いけど!
25421/03/23(火)12:09:34No.786069668+
>ラストレースではどんな時でも本気で走ればいつだって1着が取れたゴルシが
>明らかに本気で走ってるのに先頭に届かなくて観客みんな(彼はもう終わってしまったんだ…)としんみりしたというエピソードもあるよ
キツい…
25521/03/23(火)12:09:37No.786069675+
この後は交尾しまくる人生なんですか!?
25621/03/23(火)12:09:51No.786069725+
>ステゴの試合のやる気の無さ語る逸話が多すぎて吹く
鞍上はコイツ真面目に走らねーなという感触はあった
黄金旅程のエピソードが逸話として綺麗過ぎて話としては脇に置かれていた
産駒の成績でバレた
25721/03/23(火)12:09:56No.786069753+
時間軸はあえて曖昧にしてある割に成長はしっかりするのでもう何もわからん
25821/03/23(火)12:09:57No.786069755+
>ゴルシみたいな馬最近の馬ではいないの?
メイケイエールって悪い部分だけを受け継いだのがいる
25921/03/23(火)12:09:58No.786069761+
>種馬になれなかった子は抱えてる余裕も無いし殆どが死ぬって凄いよね
馬の維持費は年100万かかるから仕方ないのだ
26021/03/23(火)12:10:05No.786069789+
>マックイーンの理解あるトレーナー定型って「」が捏造したネタじゃなかったのか…
定型は「」の捏造だけど
もうメジロ家婿入り確定みたいな一心同体の理解あるトレーナーがアプリマックイーンにいるのは本当
26121/03/23(火)12:10:05No.786069790+
ゴルシ乗ってる騎手の人もすげぇな
26221/03/23(火)12:10:12No.786069820+
不沈艦が沈む…俺の給料返して…
26321/03/23(火)12:10:20No.786069860+
>>ラストレースではどんな時でも本気で走ればいつだって1着が取れたゴルシが
>>明らかに本気で走ってるのに先頭に届かなくて観客みんな(彼はもう終わってしまったんだ…)としんみりしたというエピソードもあるよ
>キツい…
その後引退式典で吠えまくったり写真撮りごねまくって観客笑ってたのでやっぱりギャグオチだよ!
26421/03/23(火)12:10:24No.786069875+
>マックイーンの理解あるトレーナー定型って「」が捏造したネタじゃなかったのか…
言動がメインヒロインそのものだしマックイーンの好感度が最初からカンストしてるのもある
26521/03/23(火)12:10:32No.786069899+
>ゴルシみたいな馬最近の馬ではいないの?
ゴルシ自体が最近だし最近に限らずゴルシみてーな奴はめったにいないよ!
有名なのだと最高の戦績を挙げた最悪の暴れ馬オルフェーヴル(ゴルシの兄弟)だけども…
26621/03/23(火)12:10:32No.786069906+
>ラストレースではどんな時でも本気で走ればいつだって1着が取れたゴルシが
>明らかに本気で走ってるのに先頭に届かなくて観客みんな(彼はもう終わってしまったんだ…)としんみりしたというエピソードもあるよ
その後は写真撮影ゴネまくったんだよね…
26721/03/23(火)12:10:40No.786069931+
なおゴルシに乗った人はゴルシ病にかかる
26821/03/23(火)12:10:54No.786069970+
>不沈艦が立ち上がった…俺の給料返して…
26921/03/23(火)12:11:19No.786070059+
曇り顔に作画リソースを割くスタッフの手腕は尊敬に値する
27021/03/23(火)12:11:59No.786070211+
>その後は写真撮影ゴネまくったんだよね…
基本目立つの大好きカメラサービス大好きなのに
こんなんで写りたくねー!ってプライドでもあったんかな
27121/03/23(火)12:12:01No.786070222+
全馬頭ゴルシのレースとかどうなるの……
27221/03/23(火)12:12:32No.786070337+
オルフェーヴルっぽい奴はイラスト出てるんだよな…あくまで「っぽい奴」だけど…
27321/03/23(火)12:12:32No.786070338そうだねx4
>全馬頭ゴルシのレースとかどうなるの……
レース取り消し
27421/03/23(火)12:12:38No.786070355+
つかゴルシあんな意味わからん二本足立ちとかやっといてほんとよく折れないよな
冷静に考えたら負荷えぐくないか
27521/03/23(火)12:12:38No.786070360+
スレ画鼻水も垂らしてたら完璧だった
27621/03/23(火)12:12:39No.786070365+
>マックイーンの理解あるトレーナー定型って「」が捏造したネタじゃなかったのか…
メジロ家でトレーナー自慢して惚気けてるからな…
27721/03/23(火)12:12:49No.786070399+
人でもウマでも機械でも史実を元にしたものは大抵悲しい結末なのは仕方ない
27821/03/23(火)12:12:55No.786070416+
>キツい…
故障とかでもなく単純に衰えからの世代交代劇はある意味理想型だよ
そりゃ有終の美を飾るのもいいもんではあるが
27921/03/23(火)12:12:59No.786070429+
オルフェーブルはあれで騎手と相思相愛なのが笑う
28021/03/23(火)12:13:11No.786070473+
頭ゴルシは見たいけど買いたくないな
28121/03/23(火)12:13:32No.786070544+
故障しないように走るといくら名馬でも露出が無さすぎるみたいになるから難しいよね…
ウマにとっては絶対今のペースの方がいいけど
28221/03/23(火)12:13:32No.786070547+
ikze…
28321/03/23(火)12:13:42No.786070577+
だってアプリのマックイーンはトレーナーがチーム引き継いだら他のウマ娘はみんないなくなっちゃうのにマックイーンだけはトレーナーを信じて残ってくれるって1話始まる前から好感度Max状態なんだもん…
28421/03/23(火)12:14:13No.786070697+
>頭ゴルシは見たいけど買いたくないな
まさに自分に値が付く場面でギンシャリウォークやったやつがいるらしいな
28521/03/23(火)12:14:14No.786070702+
ステゴ産駒はさぁ…
28621/03/23(火)12:14:51No.786070836+
原作「死なないだけマシでしょ?」
28721/03/23(火)12:14:53No.786070845+
まだ走れたんじゃ…と思うよりはお疲れさんで終われた方が良いと思う
パイセンはどう思う?
28821/03/23(火)12:14:53No.786070847+
テイオー全盛期過ぎて3度の骨折で競争能力が相当落ちているのに勝つってすごいドラマチックだな
しかも前年度に11着惨敗した以来の同レースとか
28921/03/23(火)12:14:54No.786070854+
キンイロリョテイが実装されたらレース前に如何に絶不調にさせるかがカギになる?
29021/03/23(火)12:15:00No.786070874+
レースに勝つと落とす勝たなくても落とす
そんなことしながらikzeバイクの音聴くと来たのか!って喜ぶ
29121/03/23(火)12:15:09No.786070907+
マックはこの天皇賞で王者として最後の役目を果たすはずだった
はずだったんだ…
29221/03/23(火)12:15:26No.786070981+
バカでキチガイなんじゃなくて高知能のキチガイだからすごいよな
29321/03/23(火)12:15:44No.786071058+
>キンイロリョテイが実装されたらレース前に如何に絶不調にさせるかがカギになる?
絶好調でも絶不調でもやることかわんねぇぞあいつ
29421/03/23(火)12:15:54No.786071100+
テイオーは骨折ってても引退前が一番強かったかもしれんと聞いた
ここで
29521/03/23(火)12:15:55No.786071106+
テイオーはこの性格はどうなんだろうとわりと解釈ずれてたけど
今回でようやくテイオーっぽいと感じれた
29621/03/23(火)12:16:03No.786071142+
有馬ラストランで勝った馬は本当に凄いんだ
29721/03/23(火)12:16:23No.786071214+
>レースに勝つと落とす勝たなくても落とす
>そんなことしながらikzeバイクの音聴くと来たのか!って喜ぶ
憎いから落としてるんじゃなくてコミュニケーションなのか…?
29821/03/23(火)12:16:34No.786071256+
ステゴの死に方はオスの死に方としては誰もが一回夢想するやつだと思う
死因文字にすると痛そうだけど
29921/03/23(火)12:17:09No.786071398+
>レースに勝つと落とす勝たなくても落とす
>そんなことしながらikzeバイクの音聴くと来たのか!って喜ぶ
終生の宿敵か何かでらっしゃる?
30021/03/23(火)12:17:38No.786071519+
オグリキャップ復活、ラストランみたいなのはなかなか見れないんだな
30121/03/23(火)12:18:01No.786071629+
テイオーは何度も折る割にはどうにかなる所だった
最後の最後は流石にダメだったけど
30221/03/23(火)12:18:01No.786071632そうだねx3
ゴルシの引退式の動画見てたら写真ごねてるのも面白かったけど式が終わって退場する時泣いてる今浪さんの方に顔を寄せて心配そうな顔しててお前…!ってなった
30321/03/23(火)12:18:29No.786071751+
>オグリキャップ復活、ラストランみたいなのはなかなか見れないんだな
だからこそオグリキャップは正真正銘の伝説になったんだ
30421/03/23(火)12:18:33No.786071782+
オルフェは池添大好きエピも結構いっぱいあるのよね
でもレース終わると毎回投げ捨てようとする
30521/03/23(火)12:18:37No.786071804+
>オグリキャップ復活、ラストランみたいなのはなかなか見れないんだな
だから人気なんだしね
30621/03/23(火)12:18:42No.786071821+
>オグリキャップ復活、ラストランみたいなのはなかなか見れないんだな
オグリセンパイはマジでスーパーホースだから…
30721/03/23(火)12:19:13No.786071957+
兄ジャはガチでikze殺すつもりだと思うが
弟は大好きなのでつい殴っちゃうやつ
30821/03/23(火)12:19:21No.786072009+
>オグリキャップ復活、ラストランみたいなのはなかなか見れないんだな
不調な馬が復活勝利はまだどうにかなる
テイオーみたいに一年ぶりのレースでG1勝ちは次いつ見れるかわからん
30921/03/23(火)12:19:51No.786072146+
スポーツ競技で有終の美を飾るなんて滅多にない
31021/03/23(火)12:20:17No.786072245+
ゴルシは単体でのエピソードも面白いしジャスタウェイとのエモいエピソードもあるしでズルくない?
31121/03/23(火)12:20:18No.786072260+
ikzeもikzeでオルフェは譲らねえって執着してたからな…
31221/03/23(火)12:20:35No.786072327+
ナリタブライアンなんか3200mの春天走った後一ヶ月経たずに1200mの高松宮走って負けて引退だからな...
31321/03/23(火)12:21:04No.786072424+
そんなこんなで一戦ごとに身体ボロボロでさっぱり飯食わなくなって
皮に筋肉が貼り付いた馬の化け物みたいになってるけど目だけが爛々と輝いてるタマモクロスと
食って食って食いすぎてるのに太る気配がなく
かと言って全部下から出してるかと言えばむしろ平均より少ない健康優良児そのもののオグリキャップ
この二頭の昭和のスポ根漫画みたいな対決はタマモクロスが真っ白に燃え尽きたやるせなさこそあれ
両者お辛い末路とかでは全く無いから今でも大人気
31421/03/23(火)12:21:26No.786072544+
アニメでもアプリでもだけどマックイーンは誰かやみんなの期待を背負いすぎるところは共通してる
31521/03/23(火)12:21:57No.786072659+
>ゴルシの引退式の動画見てたら写真ごねてるのも面白かったけど式が終わって退場する時泣いてる今浪さんの方に顔を寄せて心配そうな顔しててお前…!ってなった
普段キチガイなのに人情はしっかりあるのがずるいよゴルシは…
31621/03/23(火)12:22:51No.786072883+
>ikzeもikzeでオルフェは譲らねえって執着してたからな…
どっちも重すぎませんかこの上下
31721/03/23(火)12:23:20No.786073015+
>気丈なマックだからあんなわんわん泣いてるのが美しい…
>img総大将ならそう思わないが
泣きませんッ!!!3千円貸してください!!!!
31821/03/23(火)12:24:04No.786073192+
スペちゃんスペちゃんいも大将!
31921/03/23(火)12:24:11No.786073225+
>憎いから落としてるんじゃなくてコミュニケーションなのか…?
オルフェはキチガイ暴走馬というより陰キャの非モテが逆上して走ったら無茶苦茶強いみたいな感じなので
ikzeさん好き好き…だけどレースになると他の馬が怖くて仕方ないからテンション完全におかしくなり
恐慌状態に陥ってikzeのことも何だコイツ!!!ってラチへぶん投げる
32021/03/23(火)12:24:34No.786073329+
アニトレは運命に逆らえない無能
一心同体の俺だったらこんなことにはならん
32121/03/23(火)12:24:45No.786073377+
ゴルシメインになるとアニメとはまた別軸の世界の話になりそう
32221/03/23(火)12:25:12No.786073505+
原作とのギャップでいうとマヤノトップガンがロリキャラなの!?という声は聞いた
32321/03/23(火)12:25:14No.786073510+
つまりオルフェはホアキンジョーカー的なキチガイなんか
32421/03/23(火)12:25:26No.786073554+
ゴルシメインだと舞台が宇宙競バになりそうだし…
32521/03/23(火)12:25:45No.786073641+
有馬記念はビワハヤヒデさんとネイチャさんの複勝が固いです!テイオーさんは記念馬券で単勝買っておきます!
32621/03/23(火)12:26:24No.786073822+
>恐慌状態に陥ってikzeのことも何だコイツ!!!ってラチへぶん投げる
むしろお前が何だコイツ…すぎる
32721/03/23(火)12:26:29No.786073840+
オルフェはチビで馬世界だと地位低かったぽいしな
人間相手には強気に出るけど
32821/03/23(火)12:26:51No.786073925+
> 恐慌状態に陥ってikzeのことも何だコイツ!!!ってラチへぶん投げる
ラチに投げるとか殺す気で?
32921/03/23(火)12:27:06No.786073989+
>アニトレは運命に逆らえない無能
>一心同体の俺だったらこんなことにはならん
雑…
33021/03/23(火)12:27:10No.786074001+
>ゴルシメインだと舞台が宇宙競バになりそうだし…
あいつが世界一なら私は宇宙一だなーくらいの導入で気軽に宇宙へ行く
33121/03/23(火)12:27:25No.786074072+
今最新話見てるけど菊花賞と天皇賞の日程は現行では入れ替わってるのね
33221/03/23(火)12:27:34No.786074112そうだねx1
>アニトレは運命に逆らえない無能
>一心同体の俺だったらこんなことにはならん
マックイーンに無理なレース展開指示して降着判定にさせた無能トレーナーめ
記事を書きまくってやる
33321/03/23(火)12:28:50No.786074464+
バーサク状態になると最強の子が自分もぶん殴ってくるけど
冷静になるとゴメンネ…ゴメンネ…してくるんだ可愛いだろう
これDV旦那メソッドだわ
33421/03/23(火)12:28:59No.786074506+
タマモクロスほんとにガリガリだったんだな…
33521/03/23(火)12:29:02No.786074520+
>>ゴルシメインだと舞台が宇宙競バになりそうだし…
>あいつが世界一なら私は宇宙一だなーくらいの導入で気軽に宇宙へ行く
イナズマイレブンか何かか
33621/03/23(火)12:29:36No.786074655+
最近のアニメ界は曇らせが流行ってるのか…?
33721/03/23(火)12:30:08No.786074823+
スペースゴルシとは宇宙のゴールドシップのことである
33821/03/23(火)12:30:48No.786074990+
マックイーンってだいぶ恵まれてる方だよな
子孫も活躍してるし
33921/03/23(火)12:30:50No.786074996そうだねx4
>最近のアニメ界は曇らせが流行ってるのか…?
いつもなのでは…?
34021/03/23(火)12:33:17No.786075700+
この後メジロ家が噴火で消滅したら流石に荒唐無稽って言われちゃうかな…
34121/03/23(火)12:33:21 原作No.786075715+
ゆるふわ路線が流行ってるから
タヌキやヤギに囲まれた老後生活を用意しました
34221/03/23(火)12:34:12No.786075932+
ドトウはタヌキと同居してるらしいですね
34321/03/23(火)12:35:43No.786076342+
>保健室とかでお手軽に治ったりしないんだ
(治るとは限らない)
34421/03/23(火)12:36:17No.786076474+
>ウマ娘は老いず衰えずの優しい世界じゃないんですか…
ナリブとか衰え描写されてるのはいるぞ
34521/03/23(火)12:36:19No.786076479+
俺は弱いオタクなのでボロボロ泣いた
34621/03/23(火)12:36:38No.786076566+
>この後メジロ家が噴火で消滅したら流石に荒唐無稽って言われちゃうかな…
まぁメジロラフィキをお出ししなければ原作よりはマシになるだろう…

- GazouBBS + futaba-