Dr【内科医】@Drfm11·12分そりゃあ多少重症度は異なるかもしれないが、『インフル流行してますが普通に過ごして楽しみましょう』 と 『コロナ流行してるので、あらゆる活動は中止!家にいろ!マスクしてないなんて非常識だ!』 ほどの扱いの差はなんでしょうか もうちょっとバランスよくお願いします2946このスレッドを表示
Dr【内科医】@Drfm11·16分『がん検診=がん死亡率減少』という前提ならばこれは悲しいニュースだ。 しかし、実際は違う。 がん検診でエビデンスがある癌もあればエビデンスのない癌もある。 何が正解かは分からない……引用ツイート報道ステーション+土日ステ@hst_tvasahi · 9時間コロナ禍の「#検診控え」で、去年5つのがん検診を受けた人は前年より延べ173万人ほど少なく、3割減少しました 日本対がん協会の小西宏氏は「少なく見積もっても #1万人のがんが未発見 になる可能性」としており、実際に発見が遅れてしまった例も #報ステ #報道ステーション0:231.6万 件の表示510
Dr【内科医】@Drfm11·1時間今回行われた感染症対策と子どもの自殺増加の関連性を示したエビデンスはない とりあえずGoToと感染者増加の関連性がないエビデンスは出たようですが。。546このスレッドを表示
Dr【内科医】@Drfm11·2時間人間は様々な年齢で様々な要因で亡くなると思う。 だが、『子供の自殺』ほど悲しいものはなかなか無いのでは それを増加させる程の過剰な感染症対策が必要だったのかな543212このスレッドを表示
Dr【内科医】@Drfm11·8時間厳しい禁煙指導が良いかというとそれはケースバイケースだと思っています。引用ツイート禁煙外来医師@happylife0951 · 3月23日4年前に食道がんが見つかり、大きな手術をした70代男性が3年ぶりに元気な姿で受診。 ヘビースモーカーで、何度勧めても死ぬまで吸うと豪語していたタバコについて聞くと、手術を機にきっぱり。 私の言い方は優しかったらしく、術前に外科医からやめなければ手術はしないと厳しく言われ、やめたらしいこのスレッドを表示2320
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日何度もツイートするが、なぜ感染症専門医はこれまてインフル流行期に行われてたノーマスク忘年会にはダンマリだったんだ それどころか自分も一緒に普通に楽しんでたはず。 それで良かったんだよ。この世にZEROリスクなんて無理なんだから。 コロナで金と地位に目が眩んで主張を変えるなよ!8217616
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日『私達はこれまでインフル流行期で沢山の御老人が亡くなってるにも関わらずノーマスクで忘年会を楽しんですみませんでしたこのコロナ禍で目が覚めました。これから毎冬インフルもしくはコロナが流行します。だから皆さん忘年会はもう一生諦めて私達と一緒に自粛して下さい。』 by感染症専門医5109408このスレッドを表示
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日それを言うならば感染症専門医の『御都合主義』には絶望感しかないですよ。。。引用ツイート岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969 · 3月23日人多い。絶望感しかない652298
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日まさかの来年冬の北京五輪が開催されない可能性あり引用ツイート高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi · 3月22日これで北京五輪は大変になったぞ→EU、30年ぶり対中制裁決定 ウイグル人権問題で: 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQOGR2204T0S1A320C2000000…このスレッドを表示3622
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日これまでもインフルエンザが流行してた時期に忘年会で皆と一緒にノーマスクで『ヒャッハ〜』してた感染症専門医が急に真面目な顔で『自粛して大切な命を守りましょう』と言われてもなんかモヤっとします。 結論:自分の都合だけだろ4116368
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日信じられない! ただ息だけしてればOKのように聞こえますねぇ。引用ツイートその先へ@oqS4mPRRm9fUGmz · 3月23日返信先: @Drfm11さん昨年の2月から面会禁止です。 死んでから会えるとかいってる医者もいます。 人権や尊厳、人生すら楽しめない。 病院や施設現場はほぼこんな状態です。3767
Dr【内科医】@Drfm11·3月23日コロナ禍での過剰自粛は施設入所の高齢者を隔離し、まるで『囚人・犯罪者』のような扱いだ。 高齢者には人権がないのか! 家族にも友達にも誰にも会わせてもらえない!761177
Dr【内科医】@Drfm11·3月22日『コロナは殆ど無症状なのが厄介だ!』 ⇨いやいや(笑) では感染すると高確率で重篤な症状が出る感染症の方が良いのか 頭の中パニックになってる理屈だよ、それ。1094345
Dr【内科医】@Drfm11·3月22日ニュージーランド、台湾は今後どうするんだろう…引用ツイート中川淳一郎@unkotaberuno · 3月22日コロナについては鎖国したNZと台湾が今後どう方針を決めるかを見たいね。正直「全世界コロナ脳になった」という感じですわ。「日本の対策は不備だらけ! アベとスガは無能!」とやってたお前ら「日本の死者、人口比では少ねぇし、超過死亡者数激減だろ」に何言うの?NZ・台湾はずっと鎖国するのかね?1248
Dr【内科医】@Drfm11·3月22日『コロナ感染したら後遺症が残る!それも不透明だ!』 という理屈でワクチンの有効性をゴリ押しする医者も多い。 https://twitter.com/ryokuhei/status/1373840834420875269…このツイートはありません。11070
Dr【内科医】@Drfm11·3月21日人間が日々細胞レベルで変化するのと同じでウイルスも日々変化している。 ただそれだけのこと。 高齢者や持病持ちは風邪でも命取りになる。 ただそれだけのこと。 そんな当たり前の事でパニックになって騒いでいるのがコロナ禍の本質です。 もう馬鹿馬鹿しくてついていけません。6103402
Dr【内科医】@Drfm11·3月21日HPVワクチンについては難しいですね。。 エビデンス的にはワクチン接種と後遺症は無関係との結論は出たが、実際のところはどうなんだろう 結局は各自メリットデメリットを考えて接種するしかないかな。 自分の娘には…たぶん接種させるかな…引用ツイート萬田緑平@ryokuhei · 3月20日HPVのワクチン接種後平均8カ月で少女達に出現した副作用は、疲労感、筋肉痛、関節炎、脳機能障害など。出現の遅い方が脳神経症状が重い。これらは「心身反応」であり、「将来子宮頸がんから救われる人が大勢いるのだから少数の副反応はしょうがない」と言う結論になった。またこうなるのだろう。3519
Dr【内科医】@Drfm11·3月20日ワクチン擁護派(兼コロナ煽り派)は『こういうレアケースを取り上げて否定するのはやめろ!』と言いますが、全くその通りです。 ただそれならば、 『有名人のコロナ死などの個別事例を取り上げて煽るのはやめろ!』と言いたいです。 いわば、ブーメランというやつです。 冷静になりましょう。引用ツイートYou@You3_JP · 3月20日彼女は、TVインタビューにおいて、ワクチンは必要なもので全く怖がっていないと述べた。彼女は、コロナから他人を守るためにワクチンを接種しようと人々に推奨した広告塔だった。それなのに、インタビューの後、アナフィラキシーショックを発症して亡くなってしまったのだ。なんとも皮肉なことだな。 twitter.com/You3_JP/status…12085
Dr【内科医】@Drfm11·3月20日これはまさにその通り。 糖尿病だと、ビクアナイド(メトホルミン500mg)は1錠約10円。 SGLT2阻害薬は1錠約200円です。引用ツイート\\りょーた//@ryoinalf · 3月20日「いい薬」である、古くから生き残った、効果も強く副作用もよくわかっている薬ほど、薬価は安いんですよ。新しけりゃいいってもんじゃない。このスレッドを表示3329
Dr【内科医】@Drfm11·3月20日『便潜血検査による大腸癌スクリーニング検査は,大腸癌による死亡を減らすが総死亡は減らない。』 (N Engl J Med 2013;369:1106) 《解説》 『便潜血検査』は最も有効とされている癌検診です。 その便潜血ですら総死亡が減らないという報告がある。 闇雲に癌検診を推奨するかどうか… 迷います3732このスレッドを表示
Dr【内科医】@Drfm11·3月19日一部の感染症専門医は勘違いしている。 これまで風邪などの感染症や風邪からの老衰は他科の医師が診療してきた。 それを知らずに今回のコロナ禍になってパニックになって危険性を煽りだした。 あなた達が経験不足なだけだ! 風邪で人間は亡くなる可能性はある。11186609
Dr【内科医】@Drfm11·3月19日これが教育に良いはずないだろ! 異常だよ。引用ツイートあーぁ@sxzBSTqVsIquO06 · 3月18日変異ウイルスは子供にとって風邪かそれ以下。でも子供が罹りやすいというふれ込みだけで今までかそれ以上にこんな生活続けさせたら人を自分をバイ菌扱いしてしまう間違った刷り込みになる、てゆうかもう心理面が本当に心配140172
Dr【内科医】@Drfm11·3月19日あぁ、これに関しては大賛成です。 ただ運転している高齢者はベンゾ駄目だと思う。引用ツイートMi@Drmitsumitsu · 3月19日精神科あるある 高齢者のベンゾをどれだけ減薬整理するか迷う。 「本人は嫌がることは多いけど転倒リスク考えれば減薬したほうが良いしなぁ。でも残りの寿命を考えれば頑張って減薬しなくても…」と迷う。116
Dr【内科医】@Drfm11·3月19日タバコを吸っている50歳以上もいつ心筋梗塞で亡くなっても不思議ではない。 ただ、タバコはそのリスクを承知でも旨い(らしい) 人生何に重点を置くかは人それぞれだ。引用ツイートDr【内科医】@Drfm11 · 3月19日『コロナは風邪』という意見に憤慨している医師って風邪をまともに見た事あるのかな 私は風邪をこじらせて亡くなる高齢者をたくさん経験してきましたけど。。 高齢者にとっては風邪は命取りです。 いや、高齢者は『生きている瞬間すべて』が命取りになる。いつ亡くなっても不思議ではない。41385