昼ドラのようなタイトルになかなか惹かれず、後回しになっていた「愛の不時着」。
旦那さんが「面白いらしいよ!」とどこかで嗅ぎ付け、Netflixでずーーーっとランキング上位だったので視聴してみることに。
感想:めっちゃ面白かった&ときめきが止まらなかった…
韓国の財閥令嬢がパラグライダーの事故でうっかり北朝鮮に不時着…
第一発見者のエリート将校と恋に落ちちゃう♥
っていうファンタジーな設定だし、29歳の目が死んだ既婚者でもいけるんか???と半信半疑でしたが、まんまとハマりました。私がハマった3つのポイントは以下に。
※ネタバレ大ありなので、まだ観ていない方は閲覧注意※
ハマったポイント① 主役キャストが年上であったこと
「愛の不時着」は主役が30代半ばと、どの年齢層に属していても ”感情移入可能” な絶妙な年齢設定だと思うんです。アラサーの私からしたら、日本でよくある学園もののラブコメはもう……ちょっと…胃もたれが…ってことがあるので。
そして、ググってみてびっくりしたのは「ユン・セリ」役のソン・イェジンは38歳…!!!「イ・ジョンヒョク」役のヒョンビンは37歳…!!!!若(わっか)!!!!
二人とも見た目年齢30代前半でしょ…と彼らのポテンシャルと韓国美容のすごさを痛感しました。
☑ ソン・イェジンの透明感、可愛さ、スタイルの良さ
☑ ヒョンビンの整った顔とスタイルの良さ
などなど、とにかく主役のビジュアルが最高なので、目の保養でしかありません。
ハマったポイント② 日本のラブコメ・ラブストーリーとの違い
日本のラブコメ・ラブストーリーものって、ドラマも映画もどんどん若年齢化してきいる気がして…(いや、私が年をとっただけ…?)見てられないんですよね。恥ずかしくて。クッサクサでコッテコテのセリフなり壁ドンなり顎クイなり小技効かせまくりの演出がもうアレルギーというか。
「愛の不時着」に関しては、小手先でつくられた無理やりなキュンポイントがなかったような気がします。
ヒロインを救うためにバキバキに戦う戦闘シーンはかっこいいだけであって、個人的にキュンではない。日常に潜む(設定的にはとんでもない非日常なんですけど)やりとりの中にキュンが、いっぱい、詰まって、いました。キュンの宝石箱や。
パッと思い出すキュンを例に挙げると…
- 真面目で頭が固そうなリ・ジョンヒョクが、ユン・セリのためにシャンプーとか美容液とかキャンドル(実際はろうそく)とか分からないなりに買ってきてくれたところ ⇒ かわいい
- 要所要所で垣間見えるリ・ジョンヒョクのヤキモチシリーズ ⇒ 口をとがらせててかわいい
(指ハートのくだり、ユン・セリの元彼たちのくだりなど) - オンラインゲームにハマったリ・ジョンヒョクがユン・セリにゲーム禁止令を出され、拗ねるシーン ⇒ 中隊長ともあろう彼が、急に小さい子供のように見えてキュン
とかとか。観た人には「わかる~!!」となってくれていると信じる。
ハマったポイント③ コメディセンスが素晴らしい
ラブコメの要であるコメディ要素が、もう最高に抜群でした。
大爆笑!とかではないんだけど、絶妙にクスクスさせてくれるシーンを織り交ぜてきて、観ていて飽きる場面(つい携帯触ったりね)がひとつもありませんでした。
特にリ・ジョンヒョクの部下である中隊員4名がなんとも愛おしい。
この4人のシーンは笑わせてくれるし、ほっこりするし、癒しの存在でした。
なかでもイチオシは、韓流ラブキャラの「キム・ジュモク」役の彼。韓流が好き過ぎるので、唯一の韓国情報通。時にユン・セリ ⇔ 中隊員間の代弁(指ハートの意味とかね)をしたりして、表情から所作からとにかくツボでした。
主要キャラがまさかのソウルに大集合する「ソウル編」(※勝手に命名)が一番好きなのですが、都会に出てピュアなリアクションをする彼らがすごく愛おしかったです。
話は変わりますが、不便⇒便利に慣れるのは一瞬だけど、便利⇒不便に慣れるのは時間がかかるよなぁ…北朝鮮の彼らがソウルの生活やハイテクな物・事に一瞬でなじむ感じとかね。
ストーリー・構成・キャストが最高
出てくる人物たちの相関図がそことそこで繋がるか~!とか、主役たちの過去を丁寧に描き、だからそんな人物像になったのか~とか、あの時のシーンはそういう意味だったの!?の伏線回収の仕方とか、スイスの映像美~とかとか。
また、初見では悪役になりそうな人物(ソ・ダンとかピョ・チスとか)が意外といい人だったりのパターンが多くて、完全な悪役が少ないのも◎
他にも見どころあり過ぎてキリがないのですが、誰しもがハマってしまうポイントが散りばめられまくっています。
出展:写真は全て「tvn 사랑의 불시착」よりキャプチャにて引用させていただいております
ググった情報のまとめ(キャスト・インスタ)
私はすぐ身長と年齢をググってしますのですが、みなさんそうですよね…?
ユン・セリ
ソン・イエジン: 손예진/1982年1月11日/165cm 45kg
※まさかの2004年公開「私の頭の中の消しゴム」のヒロインでした…!
イ・ソンジュン
ヒョンビン: 현빈 /1982年9月25日/184cm
オフィシャルHP
イェ・ソジュン×ヒョンビンの共演作品「ザ・ネゴシエーション」
そしてそして!
びっくりしたのが、イ・ソンジュンの婚約者役「ソ・ダン」の母役 チャン・ヘジン と、叔父役 パク・ミョンフン がパラサイトに出演していたこと!!!
パラサイトを観た方は驚きが深くないですか?しかも両者の関係値…ゾワ…
Instagram 気になるキャストのインスタ情報
イ・ソンジュンの婚約者 ソ・ダン役(ソ・ジヘ)
中隊員のイケメン パク・クァンボム役(イ・シニョン)
韓流ラブな キム・ジュモク役(ユ・スビン)
最少年の中隊員 クム・ウンドン役(タン・ジュンサン)
中隊員4人のこの写真…かわいすぎか…
こんな感じで、良かったと思う作品は速攻インスタまで追っかけるタイプです。
コメント