コロナ自粛の影響で、最近芸能人のYouTube投稿が一気に増えましたよね。
企業も芸能界も、いつ終わるか分からないコロナに負けじと転換期を一気に迎えた気がします。。。
そんな中、ふとチェックしたのがKREVAの「MPC ONE に入っているデモソングの音だけで BEAT MAKE」という動画。
余談
わたくし、KREVAが作るトラックやビートが、全歌手の中で圧倒的にグッとくるんですよね~~~ 中でもメロウな曲は最高に気持ちが良いです。
歌詞<<<<メロディ先行タイプなので、イントロでグッときたらもう虜。
それゆえ歌詞はどうでもいいので、HIPHOP好きとはいえ”韻”に対してもこだわりなし。(歌ってて口が気持ち良いラップは最高に好き)
だから、ダラダラ同じビートでDISまみれ・世間に一矢報いたい系のアングララッパーは全く好みじゃないのです。体が勝手に揺れる(=踊りたくなる)メロディが好きなのです。
ところがどっこい(古い)、KREVAの曲は何度か聞いているうちに、絶対に歌詞を口ずさんでしまうほど ”パワーワードのオンパレード” 。そう、オートで勝手に脳に刷り込んでくるのです。恐ろしや…
KICKの曲でもやっぱりKREVAのパート歌いたくなるもんな~(もちろん全員好きですよ)クリスマス・イブRAPとか絶対取り合いでしょ…
今度女の人でも歌える、「歌ってて口が気持ちいいラップ曲のまとめ」でもしようかな。
天才の思考回路を ”のぞき見” できた気がする
マニキュアでも塗りながら何か聞くか~つって、たどり着いたのがこちらの動画。そうそう、KREVAのライブには3回行ったことがあるのですが、そのうちの1つ、「完全一人ツアー」でもこの動画のように即興でビートメイクしていました。
ほんとすごいよね、天才って。
完成させた自信のある作品を発表するのとはわけが違う。これはちょっと違うなぁ…今の微妙だったなぁ…の途中経過も見せちゃうわけです。
凡人ゆえ”作曲”という行為の始め方・考え方が全くもって分からないので、天才の思考回路を垣間見た気持ちでした。1つ1つのビートから音を重なり合わせて、1つのトラックを作り上げるっていう…足し算引き算のセンスと感性、あと他に何が要るのかは分からないけれど、それを才能と呼ぶのでしょう。(急に来るチープなまとめ)
トラックメイカーを目指している人にはありがたさしかない動画だと思います!まじで
いろんな趣味を見つける・始めるきっかけになる #YouTubeのある生活 って良いよね。まぁこれといった趣味はないんですけど。
個人的KREVAのベスト5(メロウ・チルアウト編)
今回はチルでアウトな曲に絞っております
※音色は誰が聴いてもベスト曲だと思うので除外ね
- ってかもう
- 想い出の向こう側 feat.AKLO
- もう逢いたくて
- マシェリ
- かも
並べ方によっては文になっちゃったので、いい感じにバラしました。笑
どれもグッときてハッとしてチリンしちまう、女性におすすめのナンバーです。
※Youtubeで見つけられたものだけ貼っておきます
つい最近のBEAT MAKE 動画もどうぞ!