ツイートする

会話

いま夫は日本にいます。厚労省ルールに従い入国前72時間以内の英国の検査機関のコロナ陰性証明書を用意し無事入国。羽田でのだ液検査も陰性。3日間ホテル滞在へ。ところが厚労省的には検査方法は喉と鼻、だ液のどちらでもよいのに、英国の陰性証明にいずれかの明記がないため、隔離が6日間に延長。(続
4
600
654
統計手法で感度90%(実際はもっと高い)ですが、唾液の感度が低いということはないですね。 とにかく、日本の空港検疫は、ダメダメで。
引用ツイート
Ryoji #地蔵菩薩 #仁義礼智信厳勇空
@RenpougunFx
·
⿐咽頭ぬぐい液と唾液の比較なら分かるけど、 90%ってどこから来たんだと思ったら統計か。 ⿐咽頭では46人、唾液では48人の陽性者。 これを「MCMC法」と呼ばれる特殊な統計手法で計算すると、唾液では約90%の感度で陽性者を発見でき、陰性なのに陽性と判断される「偽陽性」はほとんどいなかった。
このスレッドを表示
画像
画像
1
11
6
返信先: さん, さん
羽田と成田の違いはありますが、こういった 元医系技官が働いていたりします。
引用ツイート
Ryoji #地蔵菩薩 #仁義礼智信厳勇空
@RenpougunFx
·
#吉村健佑 氏。 #医系技官 #成田空港検疫官 どんな人かは知らないけれど、プロフィールみて、うなづく。
このスレッドを表示
画像
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治
昨日
生理用品の無料配布も対象に 女性支援の交付金を拡充 政府
日本のトレンド
主題歌決定
15,193件のツイート
ゲーム業界 · トレンド
レックウザ
1,835件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
3月26日は「モンハン休み」で休暇に。ある会社の突然の発表に反響が広がる。
報道ステーション+土日ステ
2021年3月22日
時短命令の根拠に「あぜんとした」飲食店が都を提訴