固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1223,3637,376このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3分あとこういうことを若い女性が言ってる体裁にするの本当に卑劣。男性俳優に言わせたら反発くるの予想し若い女性俳優をあててるんじゃないだろうか。そうやって「女性を使う」の、心からやめてほしい。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 6分報ステのCM、引用したくないレベルでひどい。いやなんで「ジェンダー平等を掲げる政治」が時代遅れなのなにか反語的表現かと何度考えても意味がわからない。あまりにジェンダー不平等な日本社会こそが国際的にみたら時代から遅れまくりなのに。本当に見る気なくなる #報ステ520
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMegumi Matsunami@kochu_karu_ko·13時間具体的なことを書くのは気が引けるし、「そうではない」男性障害者の仲間の顔も浮かぶから書きにくいけど。全国的にある傾向だと思う。今度のことを機に、新たな学びの機会や対話の場が増えてほしい。11735このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMegumi Matsunami@kochu_karu_ko·14時間障害者団体の中の男性優位の問題、女性の声が聴かれにくいことについて取り組んだことがあるけど(https://hurights.or.jp/archives/newsletter/sectiion3/2014/05/post-242.html…)、特に歴史ある団体(視覚障害団体等はまさに該当)の男性中心度合いはかなりのものだと思った。12557このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMegumi Matsunami@kochu_karu_ko·14時間大胡田氏はおそらく、「女性障害者への深刻な差別や被害」は知っているはず。しかしそれはあくまで「障害者差別」の重さを証明する材料でしかなく、女性差別の部分を理解していないと思う。障害のない女性の経験をたいしたことがないと思えてしまうということは、障害女性の経験をも捉え損ねている。11856このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMegumi Matsunami@kochu_karu_ko·14時間2019年に作成された、「障害のある女性の複合差別 共通テキスト」、ネットから無料でダウンロードできます。https://dwnj.chobi.net/blog/wp-content/uploads/2019/02/%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88_PDF_20190131%E7%89%88.pdf…3757このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMegumi Matsunami@kochu_karu_ko·14時間障害のある女性への複合差別の問題は、当事者を中心にずっと取り組まれてきたんやで。これを機に、きちんと光が当てられてほしい。紹介⇒ https://dwnj.chobi.net (DPI女性障害者ネットワークのサイト)288202このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7分報ステのCM、引用したくないレベルでひどい。いやなんで「ジェンダー平等を掲げる政治」が時代遅れなのなにか反語的表現かと何度考えても意味がわからない。あまりにジェンダー不平等な日本社会こそが国際的にみたら時代から遅れまくりなのに。本当に見る気なくなる #報ステ1843
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970·3月22日日本のワクチンは遅れているとかのレベルではない。日本の報道見ててもそんなことは一切わからないけどね。内閣支持率が上がるくらいだし。引用ツイートAndy Sharp シャープ・アンディ@sharp_writing · 3月22日Japan is bottom of the list of OECD countries in terms of the number of vaccine doses delivered per 100 people.222,3282,454
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート上西充子@mu0283·26分そして最後に「こいつ報ステみてるな」と字幕。 「あなたの彼女を危険な思想に染まらせる番組ではありませんよ」 のメッセージも込められているのだろうか。 幾重にも女性に対する悪意を感じるCM。2138242このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート河野真太郎/Shintaro Kono『暗い世界』発売中!@shintak400·9時間どういう視点で見ることが想定されているのかよく分からず、非常に気持ち悪いんですが。「消費税という生活や社会のことよりもお肌に投資し、ジェンダー平等なんてお題目じゃなくとっくに謳歌してますよ」的な人物なんですか?なんだかすごくバカにしてますよねやっぱり……。1138323このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間コロナ「ウィズ」から「ゼロ」へ 大規模検査頻繁に 陽性者隔離徹底 徳田安春医師・群星沖縄臨床研修センター長 | 毎日新聞コロナ「ウィズ」から「ゼロ」へ 大規模検査頻繁に 陽性者隔離徹底 徳田安春医師・群星沖縄臨床研修センター長 新型コロナウイルス感染症の流行が一向に終息しない。日本は「ウィズコロナ」と銘打って、新型コロナ対策と経済活動を両立させる道を選んできた。感染が拡大したら自粛要請や緊急事態宣言の発令のように経済活動に制限をかけ、ある程度抑え込んだら政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」のように経済を活性化させるとmainichi.jp816
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAndy Sharp シャープ・アンディ@sharp_writing·3月22日Japan is bottom of the list of OECD countries in terms of the number of vaccine doses delivered per 100 people.391,3251,362
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートつしまようへい@yohei_tsushima·10時間オードリー・タンさんの答えが最高だった 〈世の中で「よい」とされているが実はそうでもないものは?〉 NHK「クイズ 天才の答えが答え」から225,6321.6万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明石順平@「キリギリスの年金」発売中@junpeiakashi·10時間大学生のみなさん。友達から連絡がきて「実は最近凄い人と知り合ってさ、話だけでも聞いてみる?」とか「実は最近投資を初めてさ」とかいう話が始まったら全部詐欺です。いいですか。全部詐欺です。大学生をターゲットにして大流行してます。 楽に儲かる方法などありません。 儲け話は全部詐欺です。192,4713,090
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小川公代@ogawa_kimiyo·22時間私は古典の研究者ではないですが『舌を抜かれる女たち』くらいの射程で、つまり何千年ものスパンで、女性の物語に目を向けることも大事なのかなと思います。そうすると、そういうホモソーシャルな風潮や「呪縛」は長いこと女性を黙らせ、傷つけてきたのだと意識できるのでは。 https://twitter.com/ogawa_kimiyo/status/1214612606968688640…引用ツイート𝚁𝚊𝚐𝚐𝚎𝚍 𝙾𝙳𝙶@odg1967 · 3月22日返信先: @odg1967さんありがとうございます。今回の一件で、どう呼んでいいのかまだ確信が持てませんが、ボーイズクラブというか、文字通りホモソーシャルな社交の場があって、その呪縛はなかなか対応が難しいという認識は共有されたのではないかと思います。 https://twitter.com/ogawa_kimiyo/status/1373853491857264643…1151389このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート𝚁𝚊𝚐𝚐𝚎𝚍 𝙾𝙳𝙶@odg1967·3月22日返信先: @odg1967さんありがとうございます。今回の一件で、どう呼んでいいのかまだ確信が持てませんが、ボーイズクラブというか、文字通りホモソーシャルな社交の場があって、その呪縛はなかなか対応が難しいという認識は共有されたのではないかと思います。引用ツイート小川公代@ogawa_kimiyo · 3月22日女性がこういう「空気」に取り囲まれるときの精神ダメージはそれをつくりだす人間が考えるよりはるかに大きい。わきまえる女に矯正しようとする冷え冷えとした空気。その中で声をあげられない絶望感。Ragged ODGさんのようにボーイズクラブ的な空気を意識してくださる方が増えれば救われる女性もいる。 twitter.com/odg1967/status…11837
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小川公代@ogawa_kimiyo·3月22日女性がこういう「空気」に取り囲まれるときの精神ダメージはそれをつくりだす人間が考えるよりはるかに大きい。わきまえる女に矯正しようとする冷え冷えとした空気。その中で声をあげられない絶望感。Ragged ODGさんのようにボーイズクラブ的な空気を意識してくださる方が増えれば救われる女性もいる。引用ツイート𝚁𝚊𝚐𝚐𝚎𝚍 𝙾𝙳𝙶@odg1967 · 3月18日男子校にいたので、こういう人間関係の居心地のよさはわかるんです。なのでホモソーシャルやいう批判も身に染みてわかります。>ボーイズクラブ的な「空気」このスレッドを表示65173
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートえんみちゃん@emmi__chan·12時間国は中高生の性交経験も避妊実行率も中絶費用も把握していない。 打越さく良議員@sakurauchikoshi 「把握されていないということ自体、性教育をどのようにしていくかということに対する検討資料がないということではないか」「“慎重に検討”している間に子どもたちが大変苦労しているように思われます」128329このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートえんみちゃん@emmi__chan·12時間必見記事です!!中絶を保険適用にすることについて田村厚労大臣「母体にとって命や健康に影響があるという場合にはあり得る」と発言?!これは現在の身体的経済的理由で母体健康被害の恐れありの中絶に該当するのでは?!性教育についても答弁あり、とにかく必見記事です!!「“慎重に検討”している間に子どもが苦労している」。中絶手術の医療保険適用を要望→国側の見解は?後を絶たない「望まぬ妊娠」。立憲民主党の打越さく良議員は「女子高生が中絶のためにカンパを募ったり、お金がないということで中絶を諦めたりということになっている」と報告した。huffingtonpost.jp6276788このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·11時間「日程の都合」とかごまかしてなくていいですね。本当は当然のことだと思いますが引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 12時間聖火ランナー 黒木瞳さん辞退 “走ると感染防止対策困難では” #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210323/k10012932071000.html…1192633
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·12時間「他山の石」じゃないでしょ。自分の党の話でしょ。それを全く理解していないとは、とんでもないコメントがあったものだ。 国民の血税を使った買収事件。真相を究明する責任は、二階さん、あなたにあるのです。二階氏「党として他山の石に」 河井元法相の買収事件に:朝日新聞デジタル 2019年7月の参院選広島選挙区をめぐり、公職選挙法違反の罪に問われた元法相で衆院議員・河井克行被告をめぐり、自民党の二階俊博幹事長は23日午前、「議論の余地のないこと。党としても他山の石としてしっ…asahi.com1613,1476,830