3月23日のことです。
過去の投稿を見返してビックリしたのですが、なんと約2年ぶりの。

こちらへ💨💨💨
情報によると、この食券に現金100円を添えると、つけ麺に変更できるようなので、つけ麺変更と麺6玉の申請をしたら、そのどちらも断られて、麺は5玉までしか入らないとのこと。
そして、こちらのお店では食券を渡す際に無料トッピングを訊かれるので『ニンニクカタマリアブラ』とコールします👍
周知のことかもしれませんが、小滝橋二郎で『カタマリ』を付けずに『アブラ』とだけコールすると透明脂をかけられるので要注意‼️
ということで。

着ド〜〜ン‼️

横からもド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。

野菜にトウガラシをふりかけて食べます✨
ってトウガラシのかかっている部分が写真撮影するタイミングで落ちていますね(^_^;)
まぁ元々トウガラシは少ししかかけないので、まぁまぁどうでもいいですネットwww
肝心の野菜は中間よりもシャキ寄りで、最近の二郎はおしなべて中間からクタ気味な茹で加減のところが多い傾向なので珍しい感じがします✨

スープは見た目乳化していて、クリーミーさも見て取れますが、もう少しパンチが欲しいかなという感じで、飲んだ後のシメにはいいのかも。

豚は前回食べた時と変わらずフワフワのシッカリと茹でられたもので美味しいです😋😋😋

天地返しをすると直系二郎では珍しい断面が四角に近い厚さのあるもので、うどんを彷彿とさせます。

そしてこれも小滝橋二郎の特徴ですが、麺が短い👍
ただ、僕の口に合わないとかは無いのですが、好みが分かれて食べる人を選ぶやつですね。
そんなこんなで。

完食〜〜‼️
またしばらくは来なさそうかな?
ぶっちゃけ言えば、素直に神保町二郎に行っとけばよかったなと(^_^;)
ではでは👋

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
過去の投稿を見返してビックリしたのですが、なんと約2年ぶりの。
漢は黙って大二郎🍜
こちらへ💨💨💨
情報によると、この食券に現金100円を添えると、つけ麺に変更できるようなので、つけ麺変更と麺6玉の申請をしたら、そのどちらも断られて、麺は5玉までしか入らないとのこと。
そして、こちらのお店では食券を渡す際に無料トッピングを訊かれるので『ニンニクカタマリアブラ』とコールします👍
周知のことかもしれませんが、小滝橋二郎で『カタマリ』を付けずに『アブラ』とだけコールすると透明脂をかけられるので要注意‼️
ということで。
着ド〜〜ン‼️
横からもド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。
野菜にトウガラシをふりかけて食べます✨
ってトウガラシのかかっている部分が写真撮影するタイミングで落ちていますね(^_^;)
まぁ元々トウガラシは少ししかかけないので、まぁまぁどうでもいいですネットwww
肝心の野菜は中間よりもシャキ寄りで、最近の二郎はおしなべて中間からクタ気味な茹で加減のところが多い傾向なので珍しい感じがします✨
スープ
スープは見た目乳化していて、クリーミーさも見て取れますが、もう少しパンチが欲しいかなという感じで、飲んだ後のシメにはいいのかも。
豚
豚は前回食べた時と変わらずフワフワのシッカリと茹でられたもので美味しいです😋😋😋
天地返し&麺
天地返しをすると直系二郎では珍しい断面が四角に近い厚さのあるもので、うどんを彷彿とさせます。
そしてこれも小滝橋二郎の特徴ですが、麺が短い👍
ただ、僕の口に合わないとかは無いのですが、好みが分かれて食べる人を選ぶやつですね。
そんなこんなで。
完食〜〜‼️
またしばらくは来なさそうかな?
ぶっちゃけ言えば、素直に神保町二郎に行っとけばよかったなと(^_^;)
ではでは👋
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村