このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「関係者のみが閲覧できるようになっていた自身のツイッターアカウントで、フェミニスト批評が専門の女性研究者を名指しでおとしめる投稿を長期にわたって繰り返していたことが発覚」とあるけど、フォロワー数3800というのはどう考えても「関係者のみ」ではないんじゃないの。
1
61
95
26
32
こんな風に言われるようなことしてないですが。なんなんですか
引用ツイート
負次郎@C98ソクコウシャ
@lse_Convertors
·
太田啓子氏が電凸絡みで犬笛を吹くのは、電凸が精神的外傷になってる木村幹氏へのセカンドレイプでしょう。
3
35
88
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
アルプス処理水のデモ説明も受けましたが、かなり問題あり。ベータ線源なのにガンマ線測る線量近づけて、ほら増えませんね、って言ってました。同行した人の1人が即座に反論してましたが、一般人にもそうしてるわけで、誤解を初めから与えますよね。
8
385
369
本当にそうですよね…『タマネギ男』に割いた倍以上の時間と熱量で報じてほしい
引用ツイート
田崎 基(神奈川新聞 記者)
@tasaki_kanagawa
·
「剥いても剥いても醜聞が出てくる”タマネギ男”」とか言って、他国の法務大臣をあんだけ取り上げたんだから、
我が国の法務大臣の買収事件は、相応の扱いが必要だと思う
このスレッドを表示
1
120
273
見たところ、電話をかけたと言っている人は数名だけで、ほとんどはメールや書面で問い合わせをという話をしているようですし、そこで「電凸」というようなスラングを使うのは抗議する側を必要以上に悪者に見せる可能性があります。
1
301
743
このスレッドを表示
白饅頭がなんで野放しにされるのかわからん。それなりに有名な媒体がなぜ彼に書く場所を与えるのかもわからん。人文学の領域にいる人間たちがなんで彼と連帯しようとするのかもよくわからん。
2
380
1,205
呉座先生の北村先生個人攻撃、なんでこんなに気になるのかと言えば、私含め多くの仕事してる女性にとって全然他人事じゃないからなんだよな。自分も同じように、物言う女性を好まない、影響力のある人たちから陰口叩かれてるのかもしれないなってリアルに想像できちゃうんだよな。
3
1,095
3,362
このスレッドを表示
最近のアカデミック業界における性差別の動向を目の当たりにすることで、改めて、傷つき、怒り、疲弊する被害者・当事者の声を耳にします。
これはそうした当事者たちが対話をすることで、それぞれの辛さをケアする場として緊急開催することとなりました。
ご提案の森下フランさんに御礼申し上げます。
1
101
165
このスレッドを表示
何を言ってるのか意味不明。日本国憲法は国会の立法が憲法に合致してるかどうかを審査する違憲立法審査権を裁判所に与えている。「三権分立」は例外のない金科玉条、それこそ「不磨の大典」ではない。
引用ツイート
武井俊輔(自民党 宏池会)
@syunsuke_takei
·
先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 twitter.com/kutusita_wanko…
84
135
このスレッドを表示
何をおっしゃっているのか、全く分かりません。同性婚が憲法に反しないことは札幌地裁判決からも明らかですし、そもそも国ですら、訴訟においてそのような主張はしていません。とにかくよく判決文をお読みになってください。まさか武井さんがそのような事実と異なることをおっしゃるとは…大変残念です
引用ツイート
武井俊輔(自民党 宏池会)
@syunsuke_takei
·
先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 twitter.com/kutusita_wanko…
1
238
441
政治の差よ。……
引用ツイート
Rex Chapman
@RexChapman
·
New Zealand listened to the science from the beginning of the pandemic.
This was New Zealand this week.
No masks.
No lockdowns.
No community spread.
This could have been us...
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
21
561
1,446
自分の経験は性差別や性暴力だったんだ怒っていいんだ!という相互エンパワメントがTwitter上では多分結構あって、いいことだと感じてますが、「女性を貶めバカにしていいんだ」「そうだそうだ」という方向の「エンパワメント」みたいなのもあるなとつくづく思わされる。前からそうなんだろうけど…
2
189
627
5/30(日)午前10時から武蔵小金井駅南口7分の小金井市萌え木ホールで太田啓子さんのトークイベント開催します(オンライン参加もOK)。楽しみです。
---
「男だから泣かない」に感じたモヤモヤ 性差別の防ぎ方:朝日新聞デジタル
2
10
【保育】子供を低いものとみなす文化
息子が通っていた公立保育園でのことです。
2歳児クラス。トイレを集団でいかせる。その際、トイレ前の廊下に下半身を全裸にして座って待たせる。
もし、仮にこれが大人に対してだったらこんなことはしないことでしょう。
引用ツイート
保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫
@hoikushioto
·
【保育】子供を低いものと見なさない
保育の諸問題は、認識しにくいところにある、つまり「メタ認知」的に存在しています。
例えばですが、昨今ではずいぶんと壁面装飾が見直されてきました。
かわいらしい動物や花、キャラクターなどを保育者が制作してそれで施設を飾り立てるというあれですね。 twitter.com/hoikushioto/st…
このスレッドを表示
2
61
175
このスレッドを表示
小学時代の健康診断の際は、上半身裸になりそのまま廊下を歩いて保健室まで向かうよう命じられたものでした。
当時は何の疑問も持たず担任の指示に従っていましたが…
今にして思うと、思春期の女子がプライベートゾーン丸出しで歩かされるなどとんでもない話です。
引用ツイート
保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫
@hoikushioto
·
【保育】子供を低いものとみなす文化
息子が通っていた公立保育園でのことです。
2歳児クラス。トイレを集団でいかせる。その際、トイレ前の廊下に下半身を全裸にして座って待たせる。
もし、仮にこれが大人に対してだったらこんなことはしないことでしょう。 twitter.com/hoikushioto/st…
このスレッドを表示
1
37
122
このスレッドを表示
日本でALT(英語教育助手)してたアメリカ人の友人(男性)が中学でカンチョーやられてすごく怒ってた。他の先生方に言ってもちゃんと取り合ってもらえなかったのがすごくショックだったみたい。
引用ツイート
ayaka|Speech Pathologist 
@GengoTalk
·
「スカートめくりやカンチョーが性暴力の遠因になるっていうエビデンスでもあるのか?」と言っているツイートを見かけたんだけど、遠因も何もスカートめくりやカンチョーはそれそのものが性暴力だと思うんだけど…
1
59
119
このスレッドを表示
「スカートめくりやカンチョーが性暴力の遠因になるっていうエビデンスでもあるのか?」と言っているツイートを見かけたんだけど、遠因も何もスカートめくりやカンチョーはそれそのものが性暴力だと思うんだけど…
69
6,371
3.2万
札幌市
〉変異株だと、マスク着用してても、感染防げない可能性
お店もお客さんも、分科会の指導、業界ガイドライン守って、
飲食以外はマスク着用、歌うときにもマスク着用、それでも感染したんじゃ、どうしようも、、
濃厚接触の定義や、各ガイドラインの見直ししないと
引用ツイート
so sora
@sosorasora3
·
●札幌
「昼カラ」変異株疑い
マスク着用でも、クラスター発生
news.yahoo.co.jp/articles/c4049
60~80代の客、6人。うち3人が変異株疑い。6人には酸素吸入が必要な中等症患者も。
全員飲食時以外、歌唱時もマスク着用
市「感染力の強い変異株のため、マスク着用でも感染が広がった可能性は否定できない」
このスレッドを表示
1
36
39
このスレッドを表示
怖い…気の毒すぎる。「21日朝、電話に応答がないため10分後に看護師が部屋を訪れたところ、すでに心肺が停止し、死後硬直も始まっていたとみられる。搬送はせず、医師が死亡を確認した」
2
179
282
こういう発言をしてはばからない人に書く場所を与えているメディアはちょっと考えてくださいね。
194
465
在日ミャンマー人たちが、日本の国際連合大学前で仏教式のお祈り(パタナ)を行いました。
ミャンマーの平和が早く戻るように祈ります。
SUPPORT FEDERAL DEMOCRACY
#WhatsHappeningInMyanmar
#SaveMyanmar
#Mar20Coup
#RejectMilitaryCoup
1
178
333
NHK令和未来会議「どう考える?東京オリンピック・パラリンピック」
増田明美氏、東京五輪開閉会式で渡辺直美氏の容姿を侮辱した演出を批判した意見に対し、
「あれは告げ口文化じゃない。打ち合わせで言ったこと、1年前ですよ、日本の告げ口文化、嫌い。」
形式的にとらえ問題を矮小化。
27
276
368
雨風の中、国連大学前で実施されているハンガーストライキ。軍事クーデター以降市民への弾圧が続いているミャンマーに対して国連の対応を求めている。
ストライキの主要メンバーは48時間水以外摂らずに実施。悪天候の中でも多くのミャンマー人が入れ替わり立ち替わり参加していた。
#SaveMyanmar
メディアを再生できません。
再読み込み
9
1,020
1,870
We are facing internet shutdown EVERYDAY between 1 AM and 9 AM as the juntas want to retain news transparency. On March 15, mobile data which most people in countryside rely on was also cut off. We do not accept INTERNET SHUT DOWN.
#WhatsHappeningInMyanmar
#Mar20Coup
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
17
14
The military terrorists made the civilians kneel and treated them like criminals. Many young civilians were arrested tdy in Tamwe, Ygn.
#WhatsHappeninglnMyanmar
#Mar18Coup
#SaveMyanmar
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
39
27
新型コロナが収束しない中での東京五輪は
「中止すべき」「延期すべき」の合計が
タイ 95.6%
韓国 94.7%
中国 82.1%
アメリカ 74.4%
フランス 70.6%
※海外5カ国での世論調査(新聞通信調査会)
25
800
1,059
TVのコメンテーター、権威主義のオジサン達を採用するのは止めて、Z世代の活動家中心にして欲しいな。その方がよっぽど、建設的な議論が出来そう。お笑い芸人とか、元政治家、自称専門家とかの旧態依然の意見よりよほど、社会のためになる。
引用ツイート
Global Agenda
@GlobalAgendaKB
·
サンデージャポンで、#五輪開会式 の責任者佐々木氏の発言を巡って、オジサン達が「彼は本気で豚を使った演出をする気はなかった筈」と必死に擁護。Z世代の長谷川ミラさんが「実際にその言葉が出た時点でアウト、使う意図はなかった、と議論することはナンセンス」とバッサリ。オジサン達沈黙
このスレッドを表示
35
78
なんかもうつらすぎる。こういうことすごく多いと思う。妻の人生の選択肢を狭めてることの自覚さえない人も多分結構いるはず
「研究者として死ぬ」逃れた先に 自由すぎる同業の夫:朝日新聞デジタル
62
133
さすがにそこまでのケースで、子どもに面会交流すべきという裁判所はないと思いますよ。 もっと証明しづらい、モラハラとか精神的虐待みたいなので難しい場合は確かにありますが、ここまでのケースは想像できないです。裁判所そこまでおかしくはないです
引用ツイート
愛理@毒親とモラ夫から逃亡中
@amashugarinrin
·
自分の娘をレイプして刑務所に収監されてる父親とも面会交流を強要する裁判所があると聞いて震え上がってる。父親の更生につながることと、父親と面会して深く反省して更生する父親の姿を見ることで親子の絆が回復するからと説明されたそう。娘からしたらそんなの知るかよ。
1
19
43
ミソジニーを実生活であからさまにできないストレスをTwitterで発散していた、と。Twitterも「公」だというのに。ミソジニー抱えて、今の時代生きづらいのだろうな。有害な男性性から自由になるしか方法はない気がするのだけれど、今後は匿名アカを捌け口にするなんてことにならなければいいのだけれど
引用ツイート
Yuichi Goza
@goza_u1
·
ツイッター上で多くの方がご指摘下さったように、私の偏見は今さら矯正できないかもしれません。ただ公私を切り分けると申しますか、職場や学会などではそれが表に出ないよう努力してきたつもりです。そのストレスがツイッターに捌け口を求めてしまったのかもしれません。もちろん言い訳にはなりません
このスレッドを表示
1
127
297
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
現代ビジネス
2 時間前
最近聞くようになった「ミソジニー」って、一体どういう意味ですか?
東洋経済オンライン
今朝
コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30