このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「関係者のみが閲覧できるようになっていた自身のツイッターアカウントで、フェミニスト批評が専門の女性研究者を名指しでおとしめる投稿を長期にわたって繰り返していたことが発覚」とあるけど、フォロワー数3800というのはどう考えても「関係者のみ」ではないんじゃないの。
1
34
60
15
17
こんな風に言われるようなことしてないですが。なんなんですか
引用ツイート
負次郎@C98ソクコウシャ
@lse_Convertors
·
太田啓子氏が電凸絡みで犬笛を吹くのは、電凸が精神的外傷になってる木村幹氏へのセカンドレイプでしょう。
2
20
57
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
アルプス処理水のデモ説明も受けましたが、かなり問題あり。ベータ線源なのにガンマ線測る線量近づけて、ほら増えませんね、って言ってました。同行した人の1人が即座に反論してましたが、一般人にもそうしてるわけで、誤解を初めから与えますよね。
8
357
348
本当にそうですよね…『タマネギ男』に割いた倍以上の時間と熱量で報じてほしい
引用ツイート
田崎 基(神奈川新聞 記者)
@tasaki_kanagawa
·
「剥いても剥いても醜聞が出てくる”タマネギ男”」とか言って、他国の法務大臣をあんだけ取り上げたんだから、
我が国の法務大臣の買収事件は、相応の扱いが必要だと思う
このスレッドを表示
1
95
219
見たところ、電話をかけたと言っている人は数名だけで、ほとんどはメールや書面で問い合わせをという話をしているようですし、そこで「電凸」というようなスラングを使うのは抗議する側を必要以上に悪者に見せる可能性があります。
274
702
このスレッドを表示
白饅頭がなんで野放しにされるのかわからん。それなりに有名な媒体がなぜ彼に書く場所を与えるのかもわからん。人文学の領域にいる人間たちがなんで彼と連帯しようとするのかもよくわからん。
2
367
1,183
呉座先生の北村先生個人攻撃、なんでこんなに気になるのかと言えば、私含め多くの仕事してる女性にとって全然他人事じゃないからなんだよな。自分も同じように、物言う女性を好まない、影響力のある人たちから陰口叩かれてるのかもしれないなってリアルに想像できちゃうんだよな。
3
1,073
3,308
このスレッドを表示
最近のアカデミック業界における性差別の動向を目の当たりにすることで、改めて、傷つき、怒り、疲弊する被害者・当事者の声を耳にします。
これはそうした当事者たちが対話をすることで、それぞれの辛さをケアする場として緊急開催することとなりました。
ご提案の森下フランさんに御礼申し上げます。
1
99
163
このスレッドを表示
何を言ってるのか意味不明。日本国憲法は国会の立法が憲法に合致してるかどうかを審査する違憲立法審査権を裁判所に与えている。「三権分立」は例外のない金科玉条、それこそ「不磨の大典」ではない。
引用ツイート
武井俊輔(自民党 宏池会)
@syunsuke_takei
·
先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 twitter.com/kutusita_wanko…
83
134
このスレッドを表示
何をおっしゃっているのか、全く分かりません。同性婚が憲法に反しないことは札幌地裁判決からも明らかですし、そもそも国ですら、訴訟においてそのような主張はしていません。とにかくよく判決文をお読みになってください。まさか武井さんがそのような事実と異なることをおっしゃるとは…大変残念です
引用ツイート
武井俊輔(自民党 宏池会)
@syunsuke_takei
·
先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 twitter.com/kutusita_wanko…
1
235
438
政治の差よ。……
引用ツイート
Rex Chapman
@RexChapman
·
New Zealand listened to the science from the beginning of the pandemic.
This was New Zealand this week.
No masks.
No lockdowns.
No community spread.
This could have been us...
このスレッドを表示
21
558
1,440
自分の経験は性差別や性暴力だったんだ怒っていいんだ!という相互エンパワメントがTwitter上では多分結構あって、いいことだと感じてますが、「女性を貶めバカにしていいんだ」「そうだそうだ」という方向の「エンパワメント」みたいなのもあるなとつくづく思わされる。前からそうなんだろうけど…
2
187
619
5/30(日)午前10時から武蔵小金井駅南口7分の小金井市萌え木ホールで太田啓子さんのトークイベント開催します(オンライン参加もOK)。楽しみです。
---
「男だから泣かない」に感じたモヤモヤ 性差別の防ぎ方:朝日新聞デジタル
2
10