今日の晩ごはんは、みんな大好き!!カレー!!!
この豚肩ロースのブロック肉を使って作りました^^
1キロほどあります。安く買えたんですよ〜◎
大きめの一口大にカットしてから、カレーパウダーをまぶしておきます。
油を敷いたフライパンで、強火で表面を焼き付けます。
電気圧力鍋に入れて水を加えてセットして、20分加圧してお肉を柔らかくします。
この電気圧力鍋↓
その間に肉を焼いたフライパンで(洗わずに)たっぷりの玉ねぎとセロリをじっくり炒めて
加圧後の肉を加えて、あとはその茹で汁を使って普通にカレーを作ります^^
今回はバーモントカレーの辛口を使ったよ〜。
ポークカレープレート、出来上がり!!!
カレーだけだと野菜とか足りないから、少しずつ横に添えています。
新じゃがは、皮をよく洗って乱切りにしてからトースターパンに入れる。サラダ油を小さじ1ほど振りかけて全体にまぶす。蓋をして15分加熱して、10分ほどそのまま蒸らせば簡単新じゃがローストの出来上がり〜!パラパラと塩を振って食べます。
このトースターパンのおかげでほったらかしで1品出来た◎
ナスは皮を縞目にむいてから薄切りに。サラダ油を多めに入れて炒め蒸ししたのみ!カレーのトッピングとして一緒に食べるので味付けはしていません^^
浅漬けは、キュウリ1本と大根5cmほど、人参1/2本をスライサーで薄切りに。ポリ袋に入れてすし酢大さじ1、ポン酢小さじ1、にんにくのすり下ろしを少々加えてもみ混ぜてそのまま15分ほどつけておきます。食べる前にキュッと水気を絞れば出来上がり。
ピクルスはこのレシピのを、サイの目に切ったキュウリ・ニンジン・ラディッシュで作ったもの。
ゴロゴロっと食べ応えのある豚肉のおかげもあって、お腹一杯になりました!
ごちそうさまでした〜!
トイロノートの今日のレシピは、ローコストおかず!厚揚げの煮物です。
絹揚げを調味料で煮るだけなので、とっても簡単です。
甘辛味はご飯にも合いますよね〜◎
汁気を切ったらお弁当のおかずにも行けるので、よかったら作ってみてくださいね。
レシピはこちらです↓
お買い物マラソン開催中です!
皆さんエントリーしましたか??
私は早速いつものごとく日用品やら欲しかったものをゲットしております^^
まずはトイレットペーパーがそろそろなくなりそうだったのでゲット。大体2ヶ月半〜3ヶ月に1回購入している感じです。これが長持ちするから本当に助かる◎
あと、この洗剤が油汚れをきれいに落としてくれると聞いたので購入してみました。
届いたらすぐに使ってコンロ周りとか掃除してみたいと思ってます。
マスク生活で口内環境とか気になりますよね〜。
この歯磨き粉が口の中のトラブル予防にすごくいいと教えてもらったので買ってみました。
ちょっとお高めだけど使って効果を実感してみたいです。
手磨き用の歯ブラシは、これがへたらず長持ちするからリピ買い。
電動歯ブラシは、電池式のこのタイプが充電とか気にせず使いやすそうだから使ってみることに。今使ってるやつが壊れ気味なの。笑
プチプラだから挑戦しやすいですよね。替ブラシと合わせて購入。
4月からの毎日お弁当生活のために、卵1個で卵焼きが作れて、かつその横でおかずの調理ができるフライパンを買ってみました。届いたら改めてレビューしますが、毎日卵焼き入れる予定だからこれ絶対便利だと思うわ!
他にも今回はちょこちょこと購入したので、またROOMに追加したりブログに書いたりしますね。
新学期のグッズとか色々必要なものも多いときなので、お得にゲットしましょ〜♪
それでは、今週も一緒に頑張っていこー!!!
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡