いちかわ けんと

4.6万 件のツイート
フォロー
いちかわ けんと
@kentosho
a wired researcher of mathematical physics, noncommutative geometry, and network science. 東京生息の大家兼あやしい物理学者。専門は非可換幾何学やネットワーク科学などの数理物理。節操なく他分野に手を出します。成人ADD当事者
東京 新宿区 北新宿facebook.com/kentosho2009年4月からTwitterを利用しています

いちかわ けんとさんのツイート

返信先: さん
私いちかわけんとが北村さんに対して「あなたは傷つきやすい人だ」と発言しました。その事を以て、私 いちかわけんと が発狂したキモいおじさんであると 自ら称しております。
1
法律指南してくるおじさんより、いきなり議論相手の精神分析を開陳するおじさんの方がキモいんじゃないかな
💕
なんちゃって
😄

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 機械学習
    テクノロジー
    データサイエンス
  • 人工知能
    哲学
    オープンソース
  • 教育
    コンピューターハードウェア
    IoT
  • クラウドコンピューティング
    情報セキュリティ
    拡張現実
「これだから男は!」って思うシーンが女性には極めて高い確率であるのと同様に、「これだから女は!」ってシーンが僕自身にすら無いとは言えないし、自戒してないと持っていかれるものですよ。異性への憎悪は人間の絆を深める話題として性能が良すぎる。
1
83
198
返信先: さん
そういう目的の抑止力としては、現在もそうなっているように、マスコミが不適切発言を素っ破抜いて、非難の声を焚きつけるという形式でフィードバックをかけると良いのでないかと思います
1
返信先: さん
党派制バリバリありますよ。反マルクス主義が最近は強いようです。あまり弊NPOを巻き込まないでください。お願いしか出来ませんが
1
返信先: さん
自分が把握している限りにおいて容姿の誹謗中傷と言うのは誤読だと思います。研究と直接関係ない誹謗中傷については、倫理的に卑劣だと思いますが、それを罰するなり、その行為への非難を人に強要するといったことは不可能です。公人であれ私人であれ陰で人を誹謗中傷できない社会は実現不能です
1
1
返信先: さん
当事者不在の状況で誹謗中傷するのが許されないとするなら、菅総理や森さんの悪口も言えなくなりますよ。社会的な存在になるというのは、どこかで嫌われ陰口を言われるかもしれない存在になると言うことです。それが許されないならば、女性は社会的存在や権力者になれなくなってしまいます
1
1
返信先: さん
自分は呉座さんの全発言を見ていませんが、陰口は勿論悪いです。しかし、陰口をわざわざ見に行ってそれを公然と公開し処罰を求めるやり方は、法治国家のやり方から大きく逸脱しています
1
1
返信先: さん
抗議の内容によりますが、公共の場で不特定多数に対して社会的制裁を加えるように働きかける事は、私刑の範疇に入ると思います。ハラスメント被害に対する公正はについては取り組みがはじまったばかりで不十分だと思います。公正は被害者だけのためにあるのでなく加害者のためにもあります
1
1
返信先: さん
被害を受けたら加害しても良いと考える人とそうでない人を峻別したいと、個人的な思想からそう思っております。その権利があるとは思っていません、そういう思想の吐露です
1
1
返信先: さん, さん
自分をハラスメント加害者と呼ぶ分には自分は構わないですし、その覚悟をもって最初の発言をしていますから、そのように思って下されば良いと思います。個人的な立場として男女の対立構造の固定化には女性の社会進出の推進の立場からも反対ですが、そこは解り合えないところだと思います
3
3
返信先: さん
北村さんは傷つきやい方なんだと思います。傷つくと世界全部を白黒に色分けしないと気が済まずに攻撃性を発揮してしまう。どっちもどっちで灰色という世界観に安住できれば平和な生活が出来るだろうなと、そういう願いも当初の発言に込めていたのですけれど、加害の言葉としか伝わらないようで無念です
5
33
3
憎悪共有コミュニティって、女性憎悪や男性憎悪に限らず山ほどあるんですけど、ほらみなさんも覚えないですか「とりあえず~の悪口言っとけば安心」ってコミュニティ。あれの怖さは「過去の発言がログに残ってたりすると抜け出せない」ことです。
96
214
へぇ。斬新な試み。これだけで本気が伝わる。すごい。
引用ツイート
牧野圭太 | DE Inc.
@MAKINO1121
·
1. 「本屋さんで買ってください」 この本は、Amazonを中心としたネット販売を原則的に行いません。Kindle版も発売しません。理由は「本屋さんに行ってほしい」からです。今、あらゆる本屋も苦労しているはずです。緊急事態もあけたら、散歩がてらに本屋に行ってみませんか。 thedaywhenadsaregone.com/?p=64
このスレッドを表示
6
20
(承前)地下鉄サリン事件の際、外来をストップして患者全員の受け入れを宣言した聖路加病院、 有機リン中毒と見抜いて解毒剤PAMの投与を始めた医師、 PAMの在庫を日本中からかき集めた薬卸業者、 備蓄のPAMをすぐに提供した自衛隊。 どれが欠けても被害はもっと大きくなったはずです。
3
1,395
3,140
このスレッドを表示
ネットリンチでテラスハウス出演者の木村花さんが自殺した当初のTwitterは「私刑は如何なる理由があっても駄目」「思い遣りを」「自分の言葉が他者を追い詰める自覚を持とう」的な優しさに溢れていたけど、それから1年も経たない内にごらんの有様だよ!になるの、分かってたけど色々虚しさを覚えるな。
19
934
3,022
そういうのは目的を明確に喋っては駄目ですよ
引用ツイート
川口浩史
@gucchimerlin
·
返信先: @gucchimerlinさん, @1023ananasさん, @kentoshoさん
④よって、この場合は、同職員や研究者たちの、内規違反や服務規程違反に問うことがベストです。 彼らには訓告或いは戒告になりますが、実は地味にキャリアにダメージになります。 出世が一段遅れますし、意思決定層に参画するのが難しくなります。それは転職しても変わることはありません。
何度も言いますけど、ワクチンの効果が現われはじめるのは、初回の接種から約2週間後です。 十分な効果が出るのは、2回目の接種から約1週間後です。 また100%発症を防げるわけではなく、約95%発症を減らし、重症化も極めてしにくくなります。
30
3,954
5,260
このスレッドを表示
葛井寺乾漆千手観音坐像:大阪府所在。彫像の千手観音像は40本の手で「千手」を代表させるものが多いが、本像のように実際に千本の手を表現する千手観音像は少ない。葛井寺像は藤原広嗣の乱鎮圧を祈念して造立されたものであるとする説もある。
画像
画像
画像
画像
9
54
Qアノンが発生したプラットフォームが、いかに日本の2ちゃんと関係しているか。 世界中のQアノン研究家やウォッチャーが追い続けている主要なプレイヤーが、いかに日本と関係していて、その活動の原資すらも2ちゃん(5ちゃん)から流れているのか、それを日本から追いかけている人はほとんど皆無。
7
361
631
このスレッドを表示
返信先: さん
自分はリベラリズムの価値を心から信じていてその信念に基づき発言しているのですが、人から見ると右に見えるなら仕方ないです
1
一連の問題への言及は最後にしますが、犯罪であれハラスメントであれ、それらへの対応は厳粛に行うものであって、エンターテインメントのように消費するものではないです。エンタメ感覚で人を叩いたら、そもそもの加害者と同列に喧嘩両成敗になる。世界を憎しみで満たさないために必要な工夫です
3
2
⑦一般論で締めくくりますが「自分が絶対に正しい。相手は一点の曇りもなく悪である」と確信できるときほど、自分の発言が過剰な攻撃(これは当事者だけでなく、第三者も含む)になっていないかどうか振り返った方がいいんじゃないですかね。ちなみにXとかYとか敬称つけてませんが他意はないです(終)
20
24
このスレッドを表示
ところで根拠もなく「あいつがいじめっ子なら、あいつの友だちであるこいつもいっしょになっていじめているに違いない!」と誹謗中傷する奴の罪はもっと重いと私は考えますが、ろくさぬさんはいかが思われますか?
引用ツイート
ろくさぬ
@Roxanistxxx
·
ところでいじめを見て見ぬふりをしてる奴は同罪じゃないんですかね。見てしまった以上、中立という立場は取れないと思うんですけどね。無視したら強い方を利することになるでしょ。
3
62
153
今回の件アカデミアに所属する人たちが、特定のインシデントに対してオリジナルのソースに当たらず誰かの思い込みを事実として採用する、Aの友人であればBも邪悪であると断罪するなど、専門の分野では絶対にやってはいけないとされていることをやっているのをたくさん観察できるのが興味深いですな。
55
88
大学がお金を使って研究した成果を、大学がお金を払って学術誌に投稿して、大学が雇っている研究者が時間割いて無給で査読して、掲載された結果をまた大学がお金を出して購入しなければならないの、マジでヤバい仕組みだと思う。大学に多額の税金が投入されていることを考えると尚更ヤバい。
2
364
1,233
クラウドのサーバを自国内に置かせる規制はいかん、という条項がTPPにあるんですよね。先日、さる政府関係者に「あれでよかったんですか」と申したところ「2015年とは時代が変わった。修正が要る」とのご意見でした。中国も韓国も加盟申請の可能性があるので、これを機に早急な手当てが要りますね。
引用ツイート
山本一郎(Ichiro Yamamoto)
@Ichiro_leadoff
·
それだけLINEもY!Jも事態をずっと放置してきたということですし、トレンドマイクロや中華系決済情報に対していままで無頓着すぎたということではないかとも思います。 twitter.com/nasakawa/statu…
2
351
480
「ハラスメント」って、けっこう重たい言葉なんですよ、もともとは。強姦(強制性交)や強制猥褻といった犯罪行為が繰り返され、それに被害者が忍従を強いられ、といった状況を告発するものなので。 「私たちは被害者側だから間違って他人を非難しても傷つけてもいい」なんてノリで扱うもんじゃない。
1
179
380
リベラリズムは嫌いにならないでください本当に。イスラム主義者に対峙するときも中国の覇権主義を押し戻す時もこれだけが最後のよりどころなんで。お願いします。
引用ツイート
かふぇ氷
@cafeseaside22
·
今回の一件では、リベの駄目さ加減がまたしても自らの手で白日の下に晒されてるよなぁ。 twitter.com/chutoislam/sta…
3
145
320

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの使い方
日本のトレンド
警官発砲
刃物を手に向かってきた男に警察官が発砲し男が死亡 富山
8,495件のツイート
J-POP · トレンド
Myojo
トレンドトピック: Smileメッセージカード
FNNプライムオンライン
2 時間前
学校の制服を自由に選択できる、生徒の声が校則を変えた!
現代ビジネス
今日
抗生物質にまみれ…日本のニワトリが辿る「悲劇」をご存知ですか?