Rakuten Linkサポーター

※このアプリは楽天モバイルの公式アプリではありません。

このアプリは、楽天モバイルを契約されている方が「Rakuten Link」での無料通話をスムーズに開始できるよう手助けするアプリです。通話料が有料となる「電話」アプリで発信しようとした時に、自動的に「Rakuten Link」に切り替えることで、通話料の節約をサポートします。

楽天モバイルでは、090/080/070番号での音声通話を行う際に、2種類のアプリを利用できます。

 (1)「電話」アプリ … 20円/30秒
 (2)「Rakuten Link」アプリ … 原則無料

通話料を抑えるためには「Rakuten Link」アプリで発信することが望ましいですが、アドレス帳やブラウザ等のアプリから電話番号を選ぶと「電話」アプリが開いてしまう場合があります。

このアプリは、通話料金が発生する「電話」アプリでの発信を検知して、自動的に発信を中止し、電話番号を「Rakuten Link」アプリに引き継ぎます(Android 7.0~9では終話操作が必要です)

「Rakuten Link」アプリの画面が表示されたら、改めて発信ボタンを押して通話を開始して下さい。

なお「Rakuten Link」アプリで発信できない下記の電話番号については、そのまま「電話」アプリからの発信となります。

 ・110  ・118  ・119
 ・147  ・148  ・171
 ・188  ・189  ・1417
 ・0120 で始まる電話番号
 ・0800 で始まる電話番号
 ・0180 で始まる電話番号
 ・0570 で始まる電話番号
 ・00 で始まる電話番号
 ・# で始まる電話番号

機能改善の要望は、Twitterで @rironriron まで

Google Play版
(Android 10以降)
Ver 1.1.8(2021/03/20更新)



野良apk版(玄人向け)
(Android 10以降)
Ver 1.1.8(2021/03/20更新)

DOWNLOAD


野良apk版(玄人向け)
(Android 7.0~9)
Ver 1.1.7(2021/03/20更新)

DOWNLOAD















更新履歴(Android 10以降版)

Ver 1.1.8(2021/03/20公開)
・初期設定の分かりやすさを向上しました
・81で始まる電話番号を補正する機能を追加しました
Ver 1.1.6(2021/03/13公開)
・通話アプリ選択画面の表示時間を設定する機能を追加しました
Ver 1.1.5(2021/03/08公開)
・Android 11で設定画面が強制終了する不具合を修正しました
Ver 1.1.3(2021/03/07公開)
・ChromeやGoogleマップで電話番号をタップした時に開くアプリを設定する機能を追加しました
・00XY特番の有料通話の判定ロジックを修正しました
Ver 1.1.1(2021/02/28公開)
・Rakuten Link起動後に発信を促すタイミングを調整しました
・バージョン表示とアップデート確認の機能を追加しました
Ver 1.0.9(2021/02/23公開)
・Rakuten Linkアプリが古い場合にアップデートを促す機能を追加しました
(Rakuten LinkアプリがVer 2.1未満の場合、本アプリは正常動作しません)
Ver 1.0.7(2021/02/17公開)
・00で始まるプレフィックス番号への発信に失敗する不具合を修正しました
Ver 1.0.6(2021/02/14公開)
・Rakuten Link非対応の電話番号を判定するロジックを修正しました
・通話アプリ選択画面を非表示にする機能を追加しました
・通話料有料の電話発信を禁止する機能を追加しました
・指定番号をRakuten Linkに転送しない機能を追加しました
・アップデート完了を通知する機能を追加しました
Ver 1.0.4(2021/02/08公開)
・Rakuten Linkに切り替えるか、そのまま発信するか、選択できるようにしました
・Rakuten Link非対応の電話番号に184/186を付加した場合の挙動を修正しました
Ver 1.0.1(2021/02/06公開)
・Rakuten Linkが起動しない場合がある不具合を修正しました
・00で始まる電話番号を制御対象から除外しました
 (Rakuten Linkから発信できないため)
Ver 1.0.0(2021/02/03公開)
・オープンβ版です
更新履歴(Android 7.0~9版)

Ver 1.1.7(2021/03/20公開)
・初期設定の分かりやすさを向上しました
・81で始まる電話番号を補正する機能を追加しました
Ver 1.1.4(2021/03/08公開)
・Android 11で設定画面が強制終了する不具合を修正しました
Ver 1.1.2(2021/03/07公開)
・ChromeやGoogleマップで電話番号をタップした時に開くアプリを設定する機能を追加しました
・00XY特番の有料通話の判定ロジックを修正しました
Ver 1.1.0(2021/02/28公開)
・Rakuten Link起動後に発信を促すタイミングを調整しました
・バージョン表示とアップデート確認の機能を追加しました
Ver 1.0.8(2021/02/23公開)
・Rakuten Linkアプリが古い場合にアップデートを促す機能を追加しました
(Rakuten LinkアプリがVer 2.1未満の場合、本アプリは正常動作しません)
Ver 1.0.5(2021/02/14公開)
・Rakuten Link非対応の電話番号を判定するロジックを修正しました
・指定番号をRakuten Linkに転送しない機能を追加しました
・アップデート完了を通知する機能を追加しました
Ver 1.0.3(2021/02/08公開)
・Rakuten Link非対応の電話番号に184/186を付加した場合の挙動を修正しました
Ver 1.0.2(2021/02/07公開)
・Rakuten Linkに合わせてサポート対象をAndroid 7.0以降に変更しました
・電話アプリの通話を自動切断できなかった場合のUXを改善しました
 (オーバーレイ表示で終話を促した上で、電話番号をRakuten Linkに引き継ぎ)
Ver 1.0.1(2021/02/06公開)
・00で始まる電話番号を制御対象から除外しました
 (Rakuten Linkから発信できないため)
Ver 1.0.0(2021/02/03公開)
・オープンβ版です
動作確認機種
Android 10以降用 Ver 1.1.8 ・Galaxy S10(Android 11)
・Xperia 1(Android 10)
・Essential Phone PH-1(Android 10)
Android 7.0~9用 Ver 1.1.7 ・Galaxy S10(Android 11)
・Xperia 1(Android 10)
・Essential Phone PH-1(Android 10)
・Rakuten mini(Android 9)
・OPPO RenoA(Android 9)
・AQUOS Sense(Android 9)
・Nexus 5X(Android 8.1)
・Galaxy S6 edge(Android 7.0)
プライバシーポリシー

1. 情報を取得するアプリ提供者の名称
Google Play上の登録名:Masaru
2. 取得される個人情報の項目
発信先の電話番号
3. 個人情報の取得方法
AndroidのAPIを通して、音声通話発信時に自動取得します。
4. 個人情報の利用目的
入力した電話番号をRakuten Linkに引き継ぐために使用します。
電話番号は引き継ぎ完了後すぐに破棄し、他の用途には使用しません。
※個人利用の外部送信が一切ないことを明確に示すため、
 本アプリはインターネット通信やSDカード読み書きの権限を取得していません
5. 同意の取得と個人情報の開示
アプリをインストールした時点で個人情報の取得に同意したものとみなします。
個人情報は一切記録しないため、捜査当局の要請であっても一切開示できません。
6. 個人情報の第三者提供
第三者への情報提供は一切ありません。
7. お問い合わせ窓口
rironriron[@]gmail.com
8. プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーはユーザに通知することなく変更できるものとします。変更後のポリシーは、本ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。
本プライバシーポリシーはモバイル・コンテンツ・フォーラムのガイドラインに準拠しています。