ツイートする

会話

はい、明確にそう言ってます。「西浦博氏は4月24日の記者意見交換会で、「接触の8割減」は、「感受性人口」と「接触率」の積から評価すると説明」「接触の8割減、どう評価?」西浦北大教授が解説 #m3com m3.com/news/iryoishin
引用ツイート
ma_press
@ma_press
·
8割おじさん@nishiurahが訴えてたのはモビリティ8割減じゃなくて接触8割減だったような。結果はモビリティ4割減でRt6割減≒接触6割減。接触8割減できていればその分、緊急事態宣言の期間を短縮できたか、第2波まで時間稼ぎできたわけで、経済損失は相殺される。この著者の頭、ネトウヨレベルだろ。 twitter.com/ryseto/status/…
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの使い方
ゲーム業界 · トレンド
#ま行に犯したいをつけると色々とやばい
8,148件のツイート
テクノロジー · トレンド
season2
トレンドトピック: #君と世界が終わる日にHulu
FRaU(フラウ)
昨日
難病ALSになったニャンちゅうの声優が「されて一番つらかった質問」とは
朝日新聞スポーツ
2021年3月17日
「負けた罰で走るなら…」中学生だった中田英寿のひとことで、指導者は変わった