固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1223,3607,368このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートトミヤマユキコ@tomicatomica·3月19日文春の例の記事を全文読んだ。有料部分こそ読むべき。女を黙らせ排除するときの慣れた手つき。華やかさ要員としての女は欲しいけど、予想を上回る実力出されると途端にウザがるこの感じ。めちゃくちゃ腹が立つけどめちゃくちゃ既視感がある。日本のあらゆるところで発生してるやつだから。1,1233,109
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·17時間英国型変異株の感染率5割超に 神戸市調査 (産経ニュース) https://news.line.me/articles/oa-rp47341/1de40b3d841a?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=WAG16221408014… #linenews英国型変異株の感染率5割超に 神戸市調査 (産経ニュース) - LINE NEWS神戸市は19日、今月5日から11日までの新型コロナウイルス新規感染者を調査した結果、新たに58人が英国型の変異株に感染していたと発表した。検査対象に占める割合は55・2%で、前週news.line.me610
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士戸舘圭之オフィシャル/とってぃ/袴田事件弁護団@todateyoshiyuki·19時間司法書士が書いている記事ですが内容的に誤りが多いと思います。 「令和3年3月5日、家賃を滞納し裁判所に出頭しなかった賃借人が逮捕され、書類送検されました。」 → ??? 家賃滞納で逮捕の可能性 法改正で逃げ得はもう許されない⁈(太田垣章子) - Y!ニュース家賃滞納で逮捕の可能性 法改正で逃げ得はもう許されない⁈(太田垣章子) - Yahoo!ニュース3月5日に家賃の滞納額を払わなかった賃借人が逮捕、書類送検された。これはある意味、見せしめの逮捕かもしれない。今まで逃げ得だった滞納者に、警告を与えるnews.yahoo.co.jp16281このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートHOM55@HON5437·3月19日信じられない発言ですが事実です。進次郎大喜利ではありません。 3月18日 J-WAVE JAM THE WORLDでの発言です。 以下のURLからRadikoで発言が確認できます。JAM THE WORLD | J-WAVE | 2021/03/18/木 19:00-21:00グローバーがナビゲートする ニュースから 過去・現在・未来を識る情報プログラム! 木曜日のニューススーパーバイザーは、堀潤! ▼7:01PM頃『TODAY'S HEADLINE』 ニュースをヘッドラradiko.jp8166269このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートHOM55@HON5437·3月19日小泉環境大臣の伝説に新たな1ページ。 「プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ、知られてないケースがあるんですけど」 えっ!・・・普通、知ってますよね?!小泉大臣が子供にもわかるように言っただけですよね?まさか・・・。そのまさかかな?3675,1271万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·19時間政治家の暴言に「節」てつけて報道するの本当に本当にやめてほしい。「麻生節」とか「石原節」とか。政治家としてあってはならない言動だという本質を報道機関が矮小化してるという自覚はあるんだろうか。“麻生節”でマスクにぼやき?記者に逆質問|日テレNEWS24政府は、宣言解除後も引き続きマスク着用などを呼び掛けていますが、麻生大臣は19日、マスクを例にあげ、営業自粛の緩和などで生活を元に戻していかなければ景気も回復しないと、いら立ちをみせる場面がありました。news24.jp74821,187
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·20時間というよりも、ちょっとした補修で済むところを消費者の無知に付け込んで大規模リフォーム押し売りしてくる業者があるじゃないですか? 今回の判決受けて改憲必要言う輩は、そういう業者と同じです。引用ツイートアームズ 魂@fukuchin6666 · 20時間家の窓ガラスが割れてたら、新しいガラスに替えたら済む話でしょう? 「こりゃいかん、家を立て直さないと!」なんて大騒ぎしてる人みたらどうかしてるなぁ、変な人だなぁと思うでしょう? 札幌地裁の判決を見て改憲しなきゃいかんと思っちゃう人はそういう変な人なんです。1131188
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·20時間MIKIKOさんが受けた仕打ちがひどすぎる。あり得ない…引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 20時間記事を買って読みました。「渡辺直美をブタに」だけがひどいんじゃなかった。すべてが本当にひどすぎるわ https://bunshun.jp/denshiban/articles/b392…1967
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート松山 晶@aki_matsuyama·3月19日3がつ20にち(ごご2じ〜) 無料(むりょう)の 食(た)べものセット あります お金(かね)や家(いえ)の 相談(そうだん)も できます はやめに だれでも きてください 都庁(とちょう)1ビル前(まえ) 新宿駅(しんじゅくえき)・西口(にしぐち) 10分(ふん) れんらく @npomoyai引用ツイート新宿ごはんプラス@gohanplus · 3月13日《どなたでも歓迎》 暮らしの相談会&食料品の提供をおこないます。(無料です) 【日時】 3月20日(土)午後2時~ ※食料品の提供は、用意分がなくなり次第終了です。お早めにお越しください。 【場所】 新宿の都庁・第1庁舎の前 (都営大江戸線「都庁前駅」E1出口すぐ、JR「新宿駅」徒歩10分)このスレッドを表示2214
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSisterlee(シスターリー)@sisterleemag·3月19日【今こそ読みたい】ハリウッドが描いてきた歪んだ「トランスジェンダー」像をどう捉えるべきかーー『Disclosure』評ハリウッドが描いてきた歪んだ「トランスジェンダー」像をどう捉えるべきかーー『Disclosure』評この記事の初出はこちらです。(2020年07月22日掲載)link.medium.com51100
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート田村智子@tamutomojcp·3月19日週0日から、という雇用契約。 生活を保障しない労働条件、それでも契約せざるを得ない現実 シフト制で働く方々の声、思いをいっぱい詰め込んで、 怒りも希望も示した質問。 隣でパネルを出しながら、胸が熱くなりました。 #山下芳生 議員の質問 参院予算委員会 https://youtu.be/zsezp0epIRY @YouTube#山下芳生 議員の質問 参院予算委員会①緊急宣言解除②東電柏刈原発の核施設重大不備問題 ③シフト制労働問題と支援制度youtube.com186031,291
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート笛美@fuemiad·3月19日#生理の貧困 について蓮舫議員(立憲)が国会で話していました。「安いキッチンペーパーで代用する。交換頻度を減らす。痛み止めの薬が買えなくて学校も仕事も行けない。これはもう自己責任と言えない。」 #国会中継1031,9046,211このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·20時間記事を買って読みました。「渡辺直美をブタに」だけがひどいんじゃなかった。すべてが本当にひどすぎるわ「渡辺直美をブタに」五輪「開会式」責任者“女性蔑視”を告発する | 週刊文春 電子版 世界中が注目する「開会式」。昨年5月、恋ダンスなどを手掛けた女性演出家が責任者を突如交代させられた。後任は“天皇”と呼ばれる元電通マン。森喜朗氏と電通代表取締役を後ろ盾とする、この男の開会式プラン…bunshun.jp3163438
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKaname@kaname_zzz·3月19日文春記事、LINEスクショの話はエサでしかないのでみんな中身を読むべき。。 たぶん記事の組み立て方として、「こりゃもう告発不可避」と思った内部者と文春側の会話上「なんか強い絵ないですかね」「グループ会話見ます?」で掘り返した結果「あ、この時代錯誤発言イケますわ」の流れになったと予想46082,360このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·3月19日《「解除は今週しかない。延長したら感染者が増えて解除できなくなるかもしれない」。閣僚の一人が協議後に語った》 これでは「解除」は、「解除」が目的であって、感染対策を考えてのものではなかったということになる。「変異株による第四波」が強く懸念される。収束みえぬ緊急事態の全面解除 首相「もう出したくない」(写真=共同)政府は2カ月半にわたる緊急事態宣言を22日に全面解除する見通しだ。全国の新型コロナウイルスの新規感染者はなお1日あたり1000人以上で「第4波」の懸念は払拭されていない。政府による感染対策は地方や民間との間で横たわる構造的欠陥と備えの甘さを浮き彫りにした。16日夕の首相官邸。菅義偉首相は田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と解除へ詰めの協議をした。「解除は今週しかない。延長したら感染者が増えて解除でnikkei.com621,2142,462