2021-03-17

フェミニストオタクウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

数日前からフェミニズム表現規制人達がチラホラ騒いでる話題です。 

  

 

 

1 お願いする側の身分が違う 

@rtoiuyuiotyuijj 3月15日

フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす

ウマ娘エロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う

「何がエロか」考えられるんですね

https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301

ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」

プリプリ怒りながら笑ってはる。

 

いや、そりゃそうでしょ。

なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉になってるのかすらわからん

 

お願いというのはする側される側間の好意多寡、信頼の多寡で成果が決まるもんです。 

ウマ娘面白いので、公式好感度は高く、

今のところ評判を落とす事件もないので、公式信頼度は高く、

また公式ユーザーコンテンツを挟んでwin-win関係にあります

 

からウマ娘公式からふわっとしたお願いが来たら?

ユーザー忖度効かせてふわっと従うでしょうよ。

 

 

2.人気者ゆえの特権的な「お願い」権

スジで言ったら公式もっと細部まで詰めてルールを出すべきなんです。

ふわっとしたお願いと言うのは実は無責任傲慢です。

ちゃんラインを引いて細部まで詰めたら、「あんたにそこまで要求する権利あんのか?」とかチェックされますし、

合意後は「じゃあこのラインの外について後出しでなんか言うなよ?」と当然に言われますから

要求した側にも責任が生じる。

 

ウマ娘公式のふわっとぼかしたこのお願いが効力を発揮しているのは

ひとえにウマ娘と言うアプリがとても面白くてアニメ漫画も見直されてて、ウマ娘大人気だからです。 

人気者ゆえ多少スジの通ってない横着なお願いも聞いてもらえる。

 

 

でこれ見てフェミニスト表現規制派がカンカン

「我々がオタク命令したとき要求の細部や権利を問い詰めてきて困らされたというのに!」

「なぜ我々の細部を明示しないぼわっとした圧力に唯々諾々と従わないのだ!」

 

いやそれはお前等が好感度信頼度も稼いでないだけっていう、ほんとそれだけですよ。

 

キモオタ達への憎悪蔑視と敵意と嗜虐心で対決姿勢を隠さずにやってきた集団

キモオタから愛されているコンテンツメーカーと同等のお願い権・甘え権を与えられないっていう

それは当たり前なのでは…?

  

なんでこんなことですごい不当な仕打ちを受けたかの如く笑ったり怒ったりできるのかわからない。

毎度のことながらフェミニスト表現規制派の思考意味不明さはすごい。

こんなもん見せつけられてる側のほうが笑っちゃうんですよね。 

 

別にフェミニスト表現規制派が受けてる塩対応が不当な意地悪なわけではなくて、むしろその対応本来対応、0ベース対応です。

かいチェックや詰めなんかなしでお願いを聞いてもらえるのは、普段から人の役に立ってる人、人から好かれ、周りに得をさせてるような人です。

まり自由になる時間ネットキモオタポンチ絵への攻撃に使い、その八つ当たり自分人生のチンケさの痛み止めにしてるような人間正反対人物

  

「ふわっとしたお気持ち表明でみんなが忖度して動いてくれる」という特権を周囲から受け取るのは

あなた達の正反対個人集団です。

  

  

 

3 自由侵害度合いの違い

.@rtoiuyuiotyuijj3月16日

で?どうして今回は急に「検閲じゃない」と思っちゃったんですか?

「ここからエロだ」などと明示されてないですよね?

どうして「ニーハイソックスキャラをただ描いただけでも、勝手性的だと受け取る人もいますよね?」と、いつものようにツバ撒き散らして言わないんですか?

https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301

既に書いてきたことに加えて自由侵害度合いの違いということがありますよね。

 

「何故検閲じゃないと思ったのか」?

そりゃ検閲じゃないでしょ。

だってウマ娘公式のお願いなんて聞かなくてもいいんだもの

 

お願いはお願いでしかない。しかもふわっとしてる。

この状況下、別にウマ娘同人誌エロく描こうがグロく描こうが殺そうが馬刺しにして食おうがなんでもありでしょ?

 

「お願いは承った、でも聞けねえ」でもいいし、

「私の中ではこれは競走馬イメージを著しく損なう表現ではないんだけど」でもいいし。

 

それも検閲にあたるぞよと表現問題に詳しいフェミニスト諸姉オタクヘイト諸兄が言うんならそれでもいいんですけど

少なくともフェミニスト表現規制派が欲望する検閲とは全然違うよね。

 

 

4.危険性の違い 

そもそもウマ娘公式がお願いしてるのはウマ娘という1コンテンツの中のことでしかない。

他のコンテンツに同様のレギュレーション拡散していくわけではないし

単に「うちはこう」ということ。

 

この先も各コンテンツそれぞれのブランディング戦略によって

ウマ娘と同じように二次創作にも「お願い」で睨みを利かせるコンテンツもあるだろうし、

公式は行儀がいいけど二次創作自由だよと言うコンテンツもあるだろうし、

公式からエロかったりグロかったりするコンテンツもあるだろう。

そこには発表する側の自由があるし、受け手自由に選べばいい。

 

フェミニスト表現規制派が狙っているのはそういうことではないですよね?

表現自体を取り締まり自由制限しよう無くしていこう、というのがあなた達のやってることじゃねーですか。

 

そりゃ対応が変わるの当たり前じゃない?  

「なんでこんなに対応が違うんだ!笑える!」とか言ってることの方が意味不明すぎて笑えるんですが…。

  

 

5 まとめ

Q「我々フェミニスト命令には必ず盾突くキモオタどもが、何故ウマ娘公式のお願いには従うのか!」

A「ウマ娘公式はい好感度信頼度が高いから」「お前等は人気ゼロマイナスから

 

Q「我々フェミニスト命令にウザく反問してくるキモオタどもが、何故ウマ娘公式のお願いにはふんわり忖度するのか!」

A「好意と信頼があれば細かいterms and conditionsは省略できるから」「お前等はその正反対から」 

  

Q「我々フェミニスト命令検閲だと騒ぐキモオタが、何故ウマ娘公式のお願いを検閲と思わないのか!」

A「好意ベースで言うことを聞いてるだけで、聞かない自由もあるから」「お前等の狙いは自由剥奪から

  

Q「我々フェミニスト命令危険規制だと騒ぐキモオタが、何故ウマ娘公式のお願いを警戒しないのか!」

A「お願い範囲も『ウマ娘内』という限定的ものから」「お前等の嫌がらせ欲と被害妄想には際限も節度もないから」

  

 

こんなことこうやっていちいち整理して説明されないとわからないもんかね?

脳味噌うなっちゃってるんだろう。 

 

 

 

おまけ はてブ人達

agricola 「イメージを損なう表現はお控えください」みたいな抽象的が極まった「お願い」に対して、

平素の「明確で客観的基準を示せ」というウザ絡みを一切見てないのってサイコー表現自由界隈ですよね。

2021/03/17

ウマ娘公式

 現在大人気、ユーザーに楽しみを与えている、win-win関係継続するための要請受け手に任せる「お願い」。

  

キモオタ必死ストーカーしてるフェミニスト表現規制派のみなさん

 人気マイナス100点、敵意丸出しの嫌がらせしかしてない、一方的自由制限のための因縁付け、「(コロコロ変わる理屈による)命令」。

   

 

これで「同じ待遇を受けてない!オタク矛盾見たり!」って怒り狂うサイコーに、…なんだろう。

本当に脳をお大事にって思うんですよね。

 

このアグリナントカ さんにしても拙い思考力と国語力で10年以上こういうミジメな活動はてなブックマークで頑張ってて、

やっぱりそういう暗い楽しみしか与えられず苦しんでる脳味噌機能がどんどん悪くなってる可能性はあると思う。

 

あなたストーカーしてるキモオタの大半はキモい絵を楽しみながらあなたよりずっと明るい人生過ごしてると思うよ。

大半の在日コリアンネットで長時間在日ストーカーしてるネトウヨより明るい人生過ごしてるのと同じように。

 

 

zyzy ほんまこれ。規約ガイドラインも「明確にここからエロだ」とは書いてないし、

書かれないと分からないんだっつってたんだから、いつものように叫ばないとウソツキだよねぇ。

権利者が誰かはエロ定義には関係ない 考え方

2021/03/17

たとえば余ってる土地を人に駐車場として貸しますって話で、

①仲のいい家族に貸しま

不動産屋を仲介して知らない人に貸しま

③町の嫌われもんトラブルメーカーに「貸せ」と怒鳴り込まれました

 

これ①から③でおなじ細かさの契約書作りますか?

 

①なら駐車場範囲とか更改条件とかキチキチしないし、下手すりゃ支払いだっていつでもいいよってなりますよね。契約自体作らないかもしれない。

それを見た③のトラブルメーカーが「俺にも同じ条件で貸せよ!」って言ってきても、そうはしないでしょ?

ギチギチに細かい、ズルや踏み倒しや言い逃れしようがない契約書作って、もしそれで不満ならあなたとは取引しませんってなるでしょ。

普通にフェアにやるつもりがあるなら厳密な契約書にサインできるはずですしね。

  

①がユーザーウマ娘関係で(好意土地を貸す側がユーザー)、

③に登場するキチガイあなた達です。

 

 

追記

grdgs 「俺のお気持ちで決める」以外書かれてなかった

2021/03/18

自由ってそういうものですからね。

どういう同人を描くも描かないも自由

あなた今日晩飯を何にするのかと同じぐらい各人の気持ちで決めていいことです。 

 

一方あなたがたがしばしば「お気持ち」などとバカにされるのは、そういう他人自由をなんとか制限しようと頑張るため、そのわりにそこにまともな理屈論陣も立てられないためです。

 

 

駐車場の例えに戻れば、信頼できると思った相手土地ゆるふわ契約で貸すのは持ち主の自由です。

 

一方あなたの言ってるのは「私も親族待遇土地を借りたい気持ちがあるのに貸してもらえなかった!」「私の気持ちけが踏みにじられた!アンフェア!」みたいなことです。 

 

客観的自分の主張を見てください。

ああこいつやベーな、さすがご町内のトラブルメーカーだな、ってなるでしょ?

 

 

自由範囲内で気持ちのままに振る舞うこと」気持ちのままに人の自由制限しようとすること」は相対化できないですよね?

 

差別する権利!とか喚くネトウヨと同じバグりかたしてますよねあなたの肩の上の突起物。

 

muchonov 一生懸命正当化してるけど、勇壮表現自由戦士たちがコンテンツホルダーの意向には簡単にゴロニャンする構図は変わらない。好意多寡じゃなく、自分たちからオモチャを取り上げる権利を持つ相手に屈服してるだけ

2021/03/18

蔑視嫌がらせを繰り返し尽くした嫌われもんさんが

「好きな相手には話し合いもせず譲歩するのか!」

おかしいだろ!」

「私に対する態度と整合性がない!」

 

おかしモテないストーカー男みたいなこと言ってない?

自分女性嫌悪バリバリ無礼嫌がらせモラハラセクハラ繰り返してすっかり嫌われておいて

その相手女性が別の優しいイケメンのいうこと一個聞いたら

「これだからメスは卑しい!」「結局金とチン○目当てなんだ」ってさらに怒るみたいな。

卑しいのもゲスいのもあんたの思考でしょ。

 

 

そして全然誉められるこっちゃないけどコンテンツホルダーに対して叛逆するキモオタはいくらでもいる。

嫌いなコンテンツホルダーに対する通りいっぺんの批判を越えた粘着質な付きまといはやめさせる方法知りたいくらいですよ。

 

 

あと「強権を持つ相手には屈服するんだな!」っていうなら、キモオタに対して一番強権的抑圧的に振る舞うのはだんとつでフェミニスト表現規制派だけど、毎度きっちり反抗されて殴り返されてんじゃん。

 

彼等に抵抗の意気地があるかないかはしばしば彼等の反撃で恥かかされてるあんたらが一番よく知ってるはず。

やっぱり「なんで我々にだけ」っていう泣き言でしかないよね。そしてその理由は「あんたらが自分の行いによって警戒され嫌われてるから」です。

 

 

efus だいたいそれで言ったら編集部からえげつないBLやめてくれ」ってコメントがあったらしいのに結局あんまり守られなかったキャプテン翼が浮かばれませんよね。どんだけ好感度低かったんでしょうか彼らは。

嫌ってはいなくてもやむにやまれパッションとの鬩ぎ合いの結果「こそこそやる」になったのが腐女子パイセンがたの自由行使歴史です。 

 

そこに問題あると思うならそれはそれで叩いて規制を図ったらどうですか。どうもあなたたちのキモオタに対する攻撃欲には対象性別により異なる基準があるように見えますが。

 

ついでにいえば当時のBLなんてえぐくもなんともなくて、当時のジャンプ編集部要請現代価値観ジャッジするなら単なるゲイフォビアです。

あなたたちの表面の大義名分はこういうときどっちに味方するんでしたっけ? 

 

追記2

nunune 「著作権者から」の7文字で終わることだと思うのですが。

2021/03/18

そうシンプルにまとめられればまとまるのでだらだら長いの書いてしまった立つ瀬がないですが

シンプル理解できない人たちにはクドクド書いたら理解するかなって(30パーセントくらいの望み)。

 

 

権利者でもありメリットの受贈者でもありwin-winを築ける相手忖度や譲歩をする」

権利もなく無限の悪意だけを持つ相手に屈服する」

 

なにからなにまで違う話だと思うんですが悪意さんたちは納得しない。

ウマ娘公式に優しい対応が出来るなら我々の靴も舐められるはずだ」

あいつらにだけ優しくするなんて筋が通らない!嘘つき!卑しい!」

 

やっぱりなんか、非モテの一部にいるミソジニーさんの主張によく似ている気がする。

嫌いながら甘える、嫌がらせしながら最恵国待遇を求めていく感じ。

 

 

好意とか信頼とかではなく単に公式要請されたからでは。法的根拠微妙であってすら公式に「やめてクレメンス」と言われれば従うよね?もめてコンテンツ引っ込められたらこっちが困るんだし。

その「やめてクレメンス」「りょ」がここで私の言ってる好意と信頼です。

 

権利自由の地平で言えば「公式はああいってるけど表現自由観点から私はエログロ同人を大っぴらに出しまーす!」はありですよね。

キモオタたちがそういうチャレンジすらしないこと(表現規制派の人達がいま「ずるいぞ!」と怒っているウマ娘優遇)、

これはウマ娘公式win-win関係から自由行使してないわけです。

もちろん反対にウマ娘公式馬主も穏当な二次創作に対して厳密な権利行使をせず目こぼししてる。

 

フェミニスト·表現規制派とキモオタの間には殺すか守りきるかのサツバツ世界しかないのでいきなり権利自由の地平のやりとりになっているわけです。

 

キモオタは最強の盾になりそうな「表現自由」の幟も躊躇なく発動します。表現規制派はそれがずるいと言う。「ウマ娘にはやらないのに我々には最強の盾でシールドバッシュしてくるのは何故なんだ」と。

何故なのかは何度も書いて書き飽きましたけど。

 

merico2404

いや公式から聞くんだが?

2021/03/18

好感持てぬ公式に対しキモオタ達が果敢な表現自由行使をしていった例は多々あり、けもフレの1と2での二次創作の劇変とか見てみたらいいと思います

いまふんわり忖度配慮応酬で治まっているのだって恒久のことではありません。

 

 

kobito19

フェミニストじゃないけど思ってるよ。いつも君ら屁理屈こねくり回して自分勝手通してるやん。

こんな具体性ゼロの反撃に☆集めてる時点で反論がないという自白でしょう。

  • A. ただの叩き棒だから

  • 全くその通りで笑った でもフェミは文脈が読めないからこの簡潔なツッコミですら通じないんだよね

    • 年代によっては全く通じないだろうね。 けれども今の20代以下の若い女性は通じるんじゃないかと思っている。 今の大学生は下のレヴェルは大変高くなったが、上のレヴェルは下がって...

  • 「関係無い第三者が勝手に権利者の代弁をする」ことの恐ろしさは他にもあって、 この手の話題でしゃしゃり出てくるような論客はジャンルそのものには一切興味を持ってないってこと...

  • 争いをコップの中から出してくる必要はないぞ。元いた場所に帰りたまえ。

  • agricolaさんやzyzyさん、それから同様の趣旨のコメントを書いた人達、そんな説明じゃ全く納得できないと思うよ。

  • 当たり前なことを膨大な文字量で説明しててナンセンスギャグの趣がある

    • 長文って頭が悪いから長くなるんじゃなくてギャグだったのか?

    • 「サイゲは権利者だけどお前等はステークホルダーですらない」で済む話をどれだけ薄く引き延ばせば気が済むのか

      • お粥ぐらいに薄めてさらに噛み砕かないと消化できない人もいるかもしれないからね

  • cha9 ウマ娘の件では表現の自由戦士というのは表現の自由じゃなくダブスタの自由戦士だっていう馬脚を現したよな、ウマだけに。 RRD 表現の自由戦士なら戦えよ… cinefuk コス...

  • そもそも外野のヤジと権利者の要望の違いでは

    • ん〜、権利がなくても他人の行動を制限しようとする連中だから、権利者か外野かについて、違いがあるとは考えてないんじゃない

  • 平素の「明確で客観的な基準を示せ」というウザ絡みを一切見てないのってサイコーに表現の自由界隈ですよね。 跳ね返りのイキリ同人ゴロ(東方界隈。さもありなん)がウザ絡み...

  • ブコメでキャプ翼の話が出てるけど 近年のBL有害図書認定連発とかも合わせて考えると 広義のオタクの中でも腐女子がどれだけ蛮族かって話なんだよな

  • しかしまぁ燃やしたがりが火付けに回れるのが今の時点でそのあたりってのが 隙の無さを感じるね

  • オタクがいつも蔑んでる「お気持ち案件」ってことですね

  • いつも「お気持ち」と揶揄しながら、今回これはお気持ちなんでってあたおか

  • 前から言われてることだけど、気に入らない漫画がある、ポリコレ・フェミニズムに配慮したほうが売れる、というなら、 ポリコレ・フェミニズムに配慮した大人気コンテンツを量産す...

    • なんで権利者であるJASRACのいうことにはケチつけるんですか?

      • JASRACは権利者じゃなくて著作権の管理代行業者だぞ

        • これ。 まさに権利者じゃない人間が規制をかけてきてる(ように見えてしまう)から反発してる人がいるの。 だからJASRACに文句を言ってる、「権利者」である松山千春の発言がよく取り...

      • JASRACは権利者じゃないぞ? 頭大丈夫?

        • 信託を受けてるんだから権利者だぞ?

          • 権利者から信託を受けて管理を代行しているだけだからあくまで権利者はアーティストだぞ JASRACは事務を代行してるだけ

            • 信託ってのは一定の条件の元で著作権を移転する契約だぞ?

          • 上の人も言ってるけど、あくまで管理してるだけだぞ。 たとえば替え歌(二次創作に相当)をつくって発売するためには、当然権利者である作詞者・作曲者に許可を取る必要がある。 JAS...

            • でもJASRACが持ってる部分の権利についてもJASRACにケチつけてますよね?

              • ということは今回の件(二次創作)についてJASRACを出すのは不適当だと理解していただけましたね? それ以外の話はまた別の話になりますんで。論点ずらしには付き合いません。

                • 演奏権や録音権についてJASRACにケチつけるのはなぜ?権利者様は絶対じゃないの?

          • JASRACはこの理屈でもって好き放題してるから嫌われるんだよな

      • カスラックは権利者ではなく著作権料回収業者的役割

      • そら歌手が自分の歌を金払って歌ったのに本人に金が入ってこなかった、みたいなことがある組織だからじゃね?

    • スタートアップのシリーズは不利でなかなか売上に結びつかないから、既存シリーズの著名なキャラを女性や黒人に変えろと、あるいは同性愛者という設定にしろと言ってるんだが。

      • それをやって大失敗するのがアメコミ。

        • また「日本は偉い」か そんなこといってるから利益回収もできないんやで

        • マイルズモラレスが大失敗・・・????

          • マイルズくんの性交の影には箸にも棒にもかからなかったキャラがいっぱいいるからね。。。。。

  • というかオタクならお願いされてからやるんじゃなくてお願いされる前に配慮しろよ 好き勝手おっぱいぼいーんとかやるからオタク以外から偏見の目で見られるんだろ とくに競馬なんて...

  • 世の中好きか嫌いかで回ってて正しいか悪いかなんてつまらないこと気にしてても誰も幸せになれないってことだよ。 正しさが人を攻撃するため以外の何の役に立つというのか。

  • フェミって自分がポテサラ爺だって自覚全くなかったんだね 作品の内容うんぬんのクレームの時は普通のポテサラ爺に収まってたんだけど、権利者も混ぜると 権利者がスーパーになって...

    • 権利者じゃない馬主がサイゲに圧力をかけて表現の自由を侵害したことについてはどう思ってるの?

      • 馬主がサイゲに圧力をかけたという事実は認められません

  • おまえが「整合性がない」っていわれたとおもってる整合性こだわり増田なのはわかったが フェミさんがいいたいのは「ようやく静かになりましたね。ここまで馬主がかかりました。ど...

    • 馬主が…かかる…?

      • 騎手と馬の呼吸の調和状態のこと。人馬の呼吸がうまく合致しているときには、「ピタリと折り合う」などという。またこれに対して呼吸が合わず、ちぐはぐな状態は「かかる」という...

      • 他の人はわかってるみたいだから解説も野暮かなっておもうけど https://mogura-ent.com/works/3GeF2mrUgbfL2kAQcXXiQH

    • 赤の他人がぷりぷり怒ってるのと、馬主がぷりぷり怒ってるのとでは、深刻さが違うんだよなぁ

      • 馬主は赤の他人だぞ 馬名の使用に関して何の権利も持ってない

        • まあ君の論法では赤の他人かもしらんが 馬主を怒らせればJRAも敵に回すことになるから そういう意味では赤の他人ではあるまい

          • フェミをおこらせたら国会を敵にまわすやで

            • 日本はフェミニスト主権の国だならな!

              • 国民のほぼ半分が女性やしこまめに投票いくからなー

                • なおその結果が男性議員比率の高さで、ジェンダーギャップ指数低下の原因なんですけどね。 有権者の半分以上は女性のはずなのに。

          • 不当な圧力と脅しに屈するの?

            • 圧力はかけられてないし脅しもされてないだろ サイゲがお伺いをたてて拒否されただけ 本当にあたまおかしいの?

            • どのように不当であったのか、説明を要求します

          • その論法でいけば下手すりゃ世界を敵に回すポリコレ抗議には従うべきってことになるな

        • 少なくとも赤の他人ではないね

      • おやおや、ご自分は日本国内のあらゆる税金の使われ方に口出ししたがるくせに こんなときだけ赤の他人よばわりですか

  • コレ>”人気者ゆえの特権的な「お願い」権” もう少し嚙み砕いて言うと、 ワンパターンで新鮮味のない凌辱同人はいくらでも替えが効くが、 ウマ娘アニメやウマ娘アプリはちょっと...

  • 頭しか読んでないがそりゃ「なにがエロを決めるのなんて不可能だ」て言い分だったのが突如せっせと不可能に挑んでるんなら不可能じゃねーじゃんってなるんじゃないの

    • そらまあ普通のオタクなら乳首見せないとか性行為をしないとか、性的な煽り文句を付けないとか常識的なコンセンサスはある訳よ。宇崎ちゃんと同時期に騒がれた秋葉のエロゲー看板...

    • 何がエロか?というのは、ただの外野の意見で決められる(そしてそれがそもそもあいまいであるがゆえに違うという明確な根拠は出しようがない)という点で問題なのであって、 自分...

  • 気分の問題として増田の言う通りでウマ娘公式の言うことにはみんな気分よく従う でもそれ以前にウマ娘というIPの権利者でありIPの取り扱いは公式が全権を持っているというごくごく当...

    • 銀英伝も「らいとすたっふ・るーる」でエロ系、BL系二次創作が駆逐されたからな

    • 権利者の意向は最優先事項だけど フェミは権利者でもなんでもないからそいつらの意向は全然優先度高い要素じゃないってだけなのよね。 フェミはウマへのあてこすりで「へーエロで...

  • なんでウマ娘のルールは守って、フェミニストのクレームには反発するのかって? そんなこと馬鹿でもわかるだろうが ウマ娘や宇崎ちゃん作者は自身の作品に対する権利を保有してい...

    • フェミニストって一昔前だったら狐に憑かれたババアとして座敷牢に入れられてた奴らでしょ

    • こういうフェミを見て思うのは、つまり「フェミニストの意見」という範囲を超えて、「フェミニストが言うことがすべて認められるのが当然であり、それに疑問を呈すること自体が加...

      • 天国に行くか地獄に行くか決められる聖職者の言うことが絶対だったように、フェミニストは自分のことを政治的に正しいかどうか決める裁判官とでも思ってるんだよな 実際はただの更...

        • そもそも「表現の自由戦士」ってフェミが反対陣営を叩くために作った言葉だし、 べつに何でもかんでも表現の自由をゴリ押すアナーキスト、のことじゃない。 あくまで何の権利も侵害...

          • そもそもその辺の話、フェミニストを名乗る人たちはフェミニズムを理解してないしアンチフェミを名乗る人達は男女の権利平等に反対してないし言葉が全く実態に正確でないんだよね ...

            • 逆側から言えば、アンチフェミの人でフェミ男性のことを「フェミ騎士」とか呼んでる人がいるけど、 アンチフェミから「ぜんぜん騎士してないじゃんwww」とか言われたところで、...

              • 騎士してないじゃんなんて揶揄見たことないな 典型的なチンポ騎士ですねみたいなのははてなやヒで見かけるけど

                • ヒっていう呼び方最近全然見ないから時代を感じる もう10年くらい経ってないか

                • 紛らわしかったかな? 仮に「騎士してないじゃん」って言われたとしても~ってことね。 アンチフェミは自分で一方的に張ったレッテル前提の主張なんでばかげたことをしてる人間がほ...

          • フェミが作ったんじゃなくてネトウヨミソジニー嫌いの左派オタクが作った記憶だが

            • なるほど初出はアンチオタク左派なわけだね。勉強になったわ。 確かに「作った」は不正確だね。訂正する。 だだ、 表現の自由戦士 日本における「表現の自由」の規制(表現規制)...

    • いやまさしく全ての女性表象をジャッジできるんだよ。 なぜなら女性という属性と自己を同一化してるので全ての女性表象は自己への言及に他ならないのだから。

    • そいつらフェミですらなくてただの憎悪クリエイターじゃね

      • ウヨサヨ問わず、ああいう人達って長年のアドレナリン中毒で前頭葉の辺りが変質しちゃってるんだと思う 見てて哀れ

    • オタクに常識やモラルや公序良俗の概念は存在しないというわけだね

  • 必死すぎ

  • キモオタたちがそういうチャレンジすらしないこと(表現規制派の人達がいま「ずるいぞ!」と怒っているウマ娘優遇)、 これはウマ娘公式とwin-win関係だから自由を行使してないわけ...

  • 違うんだよ。 表現批判は自由にされるべき。 だけど、その『批判の理路』が間違っていれば、当然それは批判される。 フェミニズム勢の表現批判が、アカデミックなものに至るまで多...

  • 公式の声は、教祖の声、神の声みたいなもんだろうから、信者は従うだろうさ。

  • 人々が好感度や人気のによって態度を変えるのはその通りだろう。    ただしこの件に関して冷笑的な、というより嘲笑的で侮蔑的な態度をとる人々に対する「ご説明」がそれで十分と...

  • 「私は女でウマ娘も女、エロを拒否する権利の主張になんの違いもありゃしねぇだろうが!」 「違うのだ!」

  • https://anond.hatelabo.jp/20210317235416 ネトフェミは女性以外の何かが優遇されてたら無条件でキレるBOTくらいに思ってた方がいいよ それが女性以上の弱者であるLGBTであろうが障害者であろうが...

    • オタでも意識高い系でもネット上の集団なら何でもBOT認定できそう

      • https://anond.hatelabo.jp/20210318122449 そうかもしれない。 興味ないのに思考を経ないで無理やり反応してる発言をしてるから BOTみたいにになってるだけの人は別にフェミに限らずどのジャン...

  • https://anond.hatelabo.jp/20210317235416 権力に従っているだけじゃんって言われて そうでーす。 ぼくら著作権という権力を持ってる人には従いますよ。 で、フェミさんは何の権力お持ちなの...

    • 「正義はその他の全ての権力に優先するだろ」とか言われたらどうしよう

      • https://anond.hatelabo.jp/20210318123338 (お前の)正義だろって言えばいいじゃん。 社会の正義なら従うけどお前の正義など知らんわで終わり

    • でも権利者であるJASRACには服従しませんよね?

      • 批判はするけど服従はしてるんじゃね 反抗するようなことして実際に裁判になったら負けるわけだし

      • 服従はしないけど権利者の許諾の範囲内で利用してるよ まさか今時ツタヤでCDレンタルしてきてリッピングでもしてたりすんの?

      • いや普通に服従しているぞ?   自作のイラスト漫画に浜田省吾の「J.BOY」の歌詞を載せただけみたいな同人誌はもはや存在していない。

      • 服従してない人教えて ジャスラックに通報するから。

    • まず馬主は著作権者じゃないぞ、不勉強増田よ そしてなんの権力もないフェミがなにいってもぐぬぬしたり騒ぐ必要がないはずなのにどうしてフェミがああいったこういったって毎日増...

      • サイゲは著作権者じゃなかった……?

        • サイゲの他のゲームでエロ同人が一切出てないとでも?

          • サイゲは著作権者ですよ?

            • でも今エロを差し止めてるのはサイゲの意向によるものじゃないよね。 バカのふりをして話をずらすのやめようか

              • そももそもエロを持ち出して話を逸らしているのはそちらですよ。

                • ??元増田がエロを話題にしてるよね どうしたの? 急に記憶喪失になったの?? ちょっと会話になってないみたいだから失礼しますね

      • なんの権力もないチンピラに暴力をふるわれたとき、ぐぬぬしたり騒いだりする必要はないはずだから騒ぐのはおかしい?

        • いや暴力なんかふるってないじゃん? 暴力あるなら少なくともその場では権力あるじゃん? お前の中では「あれとこれは別」なんだろうけど巨大ブーメラン頭にささってるよ なにがし...

          • え?権力をそういう定義で使うの? 言い返すことだけ考えて自分がどういう話をしたいのかわからなくなってない? そりゃ暴力を権力に含める定義ももちろんありだけど、それなら抗議...

            • いやお前どういう誤爆してんの?元増田に反対するなら俺じゃなくて元増田にツリーつけろよ

              • 誤爆の指摘を誤爆したのかな

                • 元増田「Aです」 ↑ 俺「Aはおかしい」 ↑ 横入りしてきたおまえ「Aはおかしいぞバカ」 同意するのかけなしたいのかだけでもどうにかはっきりしてくれ 俺はこういう分裂した議論...

                  • 「Aがおかしいというお前の言い分に基づいたら、結果こうなるよね?」は Aがおかしいというお前の言い分に同意しているのではなくて Aがおかしいというお前の言い分はおかしい、...

                    • ちゃんと読んできたことに免じて解答するけど 3つのツリーどれも俺が最初に解答したかった増田を書いた本人(A?)じゃないから噛み合わないんやろなとおもってるよ Aは刺さって...

        • チンピラに虐げられる弱い立場を運命づけられてんだからぶたれたら隅っこで大人しくしてろってこった

      • https://anond.hatelabo.jp/20210318123718 いや、あんたに限らずなんだけど、 オタクが馬主に忖度してると思ってるやつ多いよね。 馬主に忖度してるのはサイゲームスであって 大多数の(オタ...

        • 権利者じゃないものが圧力をかけて公式を動かすことについては容認したってことですよね

        • おやおや、あなたの脳内ではみんないい子だから著作者の意向に反する二次創作は全く発生していないはずなんですか じゃあ二次訴訟にたいする訴訟も一切おこらないしユーチューブで...

          • >あなたの脳内ではみんないい子だから著作者の意向に反する二次創作は全く発生していないはずなんですか 書いてもないこと言い出すのヤバくない?

            • 馬主に忖度してるのはサイゲームスであって 大多数の(オタクは馬主に忖度してる)著作権者であるサイゲームスに従ってるだけだぞ。 ふーん なにがいいたかったんだろう この...

              • いや文脈見ればカッコの位置を間違えただけだって分かるでしょ。

                • カッコごときを訂正したところで文脈がつながってないから俺のレスではなくお前がおかしいとおもうぞ そろそろ中学生か高機能脳障害みたいな脊髄反射レスで会話にまざってこようと...

                  • え、この文章の文脈もとれず理解できないのヤバくない?

                    • ようやく自分で気づいたか その気づきを大事にしていけな

              • 何が言いたいのかわからなかったとき「こいつが日本語が下手なせいだ」と即断できる、自己肯定感高くて羨ましい

                • わかってるけどおまえが全部記憶喪失にして話をずらしてるからつまらんのよ 馬主は関係ない!オタクもフェミも関係ない!じゃあ何が主張したかったの? サイゲが著作権者!そうだね...

                  • 話の流れは追ってないが、究極的には馬主のお気持ちとか法律とかじゃなくて「ウマ娘がたくさん出てほしい、削除されるようなことは絶対ダメ」っていうコンテンツありきなのは、当...

                    • なら話の流れを最低限追ってからきてくれねーか? そういうのを誤爆っていうんだが? ビクンビクンする死体が書き込んだみたいな揚げ足取りレスって荒らし一歩手前かもう荒らしてる...

            • https://anond.hatelabo.jp/20210318131259 元増田だけど、俺がかっこの位置を間違えてたばかりに迷惑かけてしまってすまない・・・・

      • https://anond.hatelabo.jp/20210318123718 >「権力者」の前でだけお行儀正しくできるが、フェミのまえでは欲望をだしっぱなしにしたい、と。 >それはフェミがまともなことをいって自分より権...

    • https://anond.hatelabo.jp/20210318123049 どこにもエロ言及されてないよね……

      • じゃあおまえはまたトラバツリーが見えてない増田なんだな 数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。         1 お願いする側の身分が違う  @rtoiu...

        • リンク先見れば分かるように著作権者は誰かという話ですよ。

      • https://anond.hatelabo.jp/20210318125019 何の話? 俺エロの話どこかに書いた?

    • ず~っと、規制したいなら法律を作ってくれ、ってフェミさんには言ってるんだけどね。

    • これは確かに一理あると思う お前達は権力に屈しているではないかって言うけど別に権力と戦ってないもんなオタク

  • https://anond.hatelabo.jp/20210317235416 muchonov 一生懸命正当化してるけど、勇壮な表現の自由戦士たちがコンテンツホルダーの意向には簡単にゴロニャンする構図は変わらない。好意の多寡じゃ...

  • ん?じゃあふわっとしたポリコレの雰囲気や炎上を汲んで削除したり差し替えたりするキャンセルカルチャーは正義ってことやな

  • 権力者が規制するぶんにはオタクさんは喜んで従うわけだな 規制派の先生たちに頑張ってもらおう

  • 記載されて従うんか?って思ってpixiv見に行ったらえちえちお絵かきいっぱいでした 従ってる人がいるのは好意の多寡云々よりナマモノ同人=訴訟の危険性から控えているだけなのではっ...

    • オタクくん守ってないのに俺たちは守ってる(キリッ)してたんかww

  • 増田は冒頭のツイートの言いたいことをちょっと勘違いしてると思うよ。 宇崎ちゃんポスターetcの時には 「このイラストの何がエロいのかわからない、明確なラインを示せ」 と言って...

    • 宇崎ちゃんのはプライベートゾーン出てないからセーフ ウマ娘は知らん

    • 「こちらが明確なラインなんて示さなくたって、何がエロいのか本当はわかっているんじゃないか」 「何がエロいのか定量的に示されなければわからないなんて嘘だったんじゃない...

    • 自己評価は関係ないんだよ。   宇崎ちゃんはフェミニスト側が「ライン」があるといってるんだからそれを聞く。 我々が思ってるラインとは全然違う可能性があるからね。 妥当だった...

  • 最初に引用されてるツイッタラーの@rtoiuyuiotyuijj氏は ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付...

    • 普段フェミニストの「帰省しろ!」には「何にエロを感じるかは人それぞれだし、エロ・非エロに線を引くことは難しい」 なんていうか、これがそもそも藁人形で 宇崎ちゃんとかフェ...

      • 結局フェミにしろ馬主サイゲにしろ「オタクがエロ心をうまく自制できてれば基準などもうけるまでもない」んだし目的は一致してる 「このくらいならイイはずだ」「だめなら基準を設...

        • ??? なんか急に論理全然繋がってない話をさもつながった話みたいに言われてもわけわからん

          • また記憶喪失になったのか 狭いサンドボックスでの揚げ足取りゲームを楽しみたかったのはわかるけどいつもその反論ってできの悪いAIみたいだな 「心ってなに?」w

      • うん、俺もそう思う。 だから元増田が引用元ツイートの意図を組まずにあのエントリを書くのは悪手だなー、と思ったので理解を促そうと思ったんだ。

      • ダブスタ指摘のためにananを出したら、「なら声を上げてananをつぶせば?」で反論になってると思っちゃう人達ですから、だれが何を主張してるかがこんがらがっているのがむしろ当然と...

        • ダブスタは細部であり、規制が決まったあとでつめればいいと規制派はおもってるのに そこだけに最初からいちいちこだわってるのな いつものちょっとおかしい増田だろ 自分でものや...

          • ダブスタは細部であり、規制が決まったあとでつめればいいと規制派はおもってる 「ダブスタは細部ではない」「規制が決まる前に細部も詰めるべき」と考えてるという人が存在する...

            • これが複雑怪奇な他の条文や膨大な過去の判例との兼ね合いは後で考えよう、とかならまだわかるけど、 何がアウトで何がセーフが些細で規制が決まった後に決める(誰が?)とか言わ...

        • 抗議するものを決めるのは各個人の勝手だからananがダメならそう思うやつがananのために声を上げりゃいいっておかしな話なのかね? ダブスタ指摘って、AがダメならBもダメだろ!て訴...

          • 抗議するものを決めるのは各個人の勝手だからananがダメならそう思うやつがananのために声を上げりゃいいっておかしな話なのかね? その人がananがダメだと思っている。 という時点で...

          • こういうフェミ絡みの話って 問題のスコープを「社会全体」から「局所的な1案件」まで瞬間ごとに都合よく変動させる人やたらおるね

  • 全然ダメじゃん、わかってない。やりなおし。 二次創作なんか自分から隠れてやるんだしお願いされりゃエロぬきもできるんだからフェミはやり玉になんかあげるわけない。 一次がやら...

  • https://anond.hatelabo.jp/20210317235416 「フェミが信頼を受けてない」んじゃなくて「オタクがフェミが嫌い」なのね。 フェミの問題じゃなくてオタクの問題。もちろんフェミに問題がないとは...

    • アプリが流行ったからって今更ウマ娘の話を持ち出すの遅すぎってツッコミはまだ?

      • https://anond.hatelabo.jp/20210318155546 ほんまそれだよな。 文句あるならもっと前から言っておけばいくらでもつぶせるタイミングあったのにねwww

  • きぃのん思い出すわ 嫌いなコンテンツホルダーに対する通りいっぺんの批判を越えた粘着質な付きまといはやめさせる方法知りたいくらいですよ。

  • https://twitter.com/geneon100/status/1372234930831327239 はいこの話終わり。

    • ガイジ一人の意見を採用していいシステムは強すぎるのでNG

      • そうか?妥当だと思ったけど。 強いて言えば『エロ』ではないのではなく、『イメージ著しくを損なう表現』ではないってことだけど。

  • ブコメやレスで元増田を擁護してる人達の多くは、元増田が言ってることの過激さ・ヤバさに気づいてないように見える。元増田の主張は、おそらくウマ娘ファンの多くの認識とも、同...

    • 元ガチャピンの人は勇み足で微妙な発言をしたけどちゃんとそれについて自分で尻をふこうとしている。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4699940658477561058/comment/muchonov 「好意の多寡」云々と強弁し...

    • https://anond.hatelabo.jp/20210318185716 もし元増田が「コンテンツの二次利用は権利者のお目こぼしのもとで成り立ってるグレーゾーンで、『お願い』を無視し続ければより厳しい使用規制が課...

    • もう同人の時代じゃないんだよ。 ウマ娘でこんだけ顔が真っ赤になるのがいるということは、もう、オタクの時代じゃなくなったってこと。 オタクでももう、一次創作ができるようにな...

      • 意味不明

        • こうやって、短文でつかみかかる文化が消えてなくなったということ。 冷静に考えると当たり前なんだよね。今の子供のほうがスマホ所持から始まってるし情報密度は高いんだから。 最...

          • 高密度はさすがに草 そういう考えが老害にもなれずだからといって若年層にもなれなかった中途半端な成れの果てなんだろうな

            • 私は中途半端ではなく「正規に公認された正統派」である。 しかし、世の中を見渡すと、もうそんな人間はどこにもいない。 トータルセリーやアンフォルメルやニューペインティングの...

      • 自分で意味不明なことを言っているのに気づいてる?

        • ドージンワークというアニメをご存じだろうか。 私もちょっとだけ見た。 SHIROBAKOやドージンワークのような作品は、文明の終焉期に出るという話を聞いた。 言われてみるとそうで、2017...

          • 伸び悩みと終焉期をごっちゃにしているっておかしいと思わないのかな。

            • オタク文化が死んだのは2020年くらいなんだろうね。 それなら2017年ごろから衰退期に入ってるわけで。 シンエヴァの基本文献のバックミンスターフラーすら、もう観客は知らない。 ジャ...

              • 大丈夫?薬いる?

              • オタクがやってた二次創作絵を公式が、二次創作SSがやってたことをなろうがやってるから オタクが何かする余地が消えた

                • 日本伝統音楽の伝統では師匠を絶対に立てて、弟子はその次と決まっている。 インド音楽でも絶対にこうである。 しかしながら、日本の西洋伝統音楽受容では師匠がないがしろにされ弟...

      • 同人=エロ同人のみ認めないって狭量のオタク共が喚いてるんじゃなかった? またこいつらがアスペなんで炎上してるって話でしょw

      • 何言ってるのか分からんけど、一次創作同人なんて何十年も前からあるわけだが (文芸の同人ではなくオタクの漫画本に限った話だとしても) 男性向けエロで二次創作が衰退しつつあ...

      • お前はど近眼。

    • エレン先生の件なんかは、元々オタクとの好感度だの信頼関係だのが皆無な教科書出版社が権利者だったからこそ怒られたらすぐ引っ込んだよな 教科書出版社にとってはオタクなんては...

      • 権力迎合性ってとこなんだろね。

      • そりゃ相手に利益があるかどうかは重要に決まってんだろ 例えば一昔前は動画サイトなんてようつべ含めてアングラそのものだったけど、どうにか折り合いつけようとした結果今がある ...

        • でもオタクに忖度する意味も必要性も皆無で女性に忖度する必要性は大有りなタイツ会社が エロ絵宣伝に使って女性客にドン引きされた件は なぜか全く関係ないオタクがしゃしゃり出て...

          • オタクは女性ではない説

            • エロタイツ見て喜ぶ女性より引く女性の方が圧倒的に多いし アツギは前者だけを相手にするようなニッチなアダルト商品専門会社ではなく一般アパレル大手だし 前者しか見ないような所...

              • そもそも アツギは前者だけを相手にするようなニッチなアダルト商品専門会社ではなく一般アパレル大手 って事すら理解してないオタクも多かったよな アツギなんて会社聞いたこと...

            • 「女性=オタク」ではないってことだぞ

          • だから個人的にはあの流れは引いて見てたよ ああいうの見てどこの誰がタイツ買うんかって、毎度おなじみのフェミ話以前にまずそこがずれてんだもの

        • 撮り鉄とかそれの最悪のケースだな

          • 福知山や供給みたいなのが起きないように常にだれかが見張っているのはよいことだ JRは運転中の様子を動画撮影されたくないんだろうな事故が起きた時に映像証拠があると誤魔化せな...

    • https://anond.hatelabo.jp/20210318185716 これを見落としててレスポンスが遅れた。     素晴らしい。あなたのことが大好きだ。 ■元増田を擁護する人達は、彼のヤバさを理解してない     ...

    • 著作物に対する著作者の諸権利には二次利用者の表現の自由に優越する要素が確実にあると思う ところがこれ、著作権法学界では必ずしも自明でない、と言ったら驚くかな? 驚くだ...

  • 長いし、読みたくないわ!まとめしか読んでないわ オタクじゃなくてウマ娘のミーハーだろ、いっしょくたんにするなよ! オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑うって、笑ってる...

  • オタク君めっちゃ効いてて草 エヴァといい、同人エロ文化が死滅しないか心配なんだろうねw

  • 「お前らもお気持ちじゃん」で何か言い負かした気になってる人多いけど、普段揶揄されてる「お気持ち」って「性的であるという主張の根拠が批判者のお気持ちしかない」を短縮した...

  • はじめに言っておきたいのですが、私にフェミニストの方やフェミニズムへの敵意はありません。 この件に関して他の方も説明はされていますが、なにぶんフェミニストへの敵意が露わ...

    • ウマの話になぜフェミニスト出てくるの あとなんで男の馬を女にしたの

      • >ウマの話になぜフェミニスト出てくるの   ウマ娘へのオタク達の態度にフェミニストの方々が違和感を持たれているとの事だったので、フェミニストの方々に説明できればと思い、書...

        • ウマは普通に男でよかったんじゃないの? 男だったらフェミニストもそこまで文句なかったのでは

          • なぜ男ならフェミニストは文句言わないのでしょうか?

            • 女が大事なタイプの人なんでは フェミニストって

            • 女オタはマナー厨自治厨が多くて自由戦士みたいなのがいないから対立しない

          • そう言われましても・・・・私には何とも・・・・

          • 今の馬ならともかく昔の名馬はやっぱり数が牡馬>>牝馬だから性別そのままにするとソシャゲの客層的にあんまり美味しくないだとか 企画が立ち上がった頃が美少女擬人化全盛期だっ...

            • 個人的には普通に牡馬は男牝馬は女でオタクに媚びたデザインや性格ではないやつにして欲しかったなーと思う それじゃマネタイズ出来ないんだろうけど

            • 個人的には男女が同じペースで走ってると違和感バリバリだし、 現実の競馬は斤量で調整してるわけだけど、男キャラに重りを担がせて走るの?って考えると、さすがにそれはないなっ...

          • 男じゃキモオタくんがシコれないだろ

    • オスはオスで出せばよかったんじゃないの オスとメスを同じレベルの服装で描いてれば、平等的だと思いますよ 男だから男に興味ないって決めつけでオスの存在を消すとか、男に対して...

      • 実際の競馬って、雄だけのレースとか雌だけのレースとかあるじゃん だから男女出してもよかったよね

        • そうそう そっちの方が面白い

        • そもそもベースがアイマスでしょ? その考えはないだろうね

        • そのまんま馬のゲームとして出すならともかく擬人化したうえで男女出して因子♂の継承♀とかやるとどうしてもね……

          • もしそれで出してたら、そっちのほうが炎上すると思うわ

      • どこぞの人たちがホモソは害悪ホモソは害悪ってうるさいからいいじゃん孤独で どうでもいいが、あの人たちってホモソーシャルは同性間なら男女を問わない現象なのに男だけのものと...

    • 真正面からの批判はないみたいだな ここまで親切に書かれてわからないと言うなら結構断絶は深いな

    • はてフェミさん達の言う「基準がわからないのはダブスタ!」が元増田のおかげでようやく理解出来たわ まずオタク業界において自主規制を伴う表現はだいたいわいせつ図画である わい...

      • 「何がエロなのか分からない」が嘘だった ウマ娘の権利元であるCygamesが、エロに対して厳しめの規約を発表するや否や、 過去繰り返し「何がエロかわからない」を連呼していたオタ...

        • 分らないフリねえ アイヌ差別の時はどうして言わなかったんだ

        • 見苦しい屁理屈をこねてもオタクの欺瞞は消えないよ?

          • 反論できないけど何か言い返さないと気がすまない見苦しさよ

    • ウマ娘ではまさにそうした信頼関係が成立している様で、(一部を除いて)ウマ娘達の性的な二次創作をする者は少なく、また現時点ではCygames側に怒られたという例は聞きません(私...

      • 当該引用箇所ではグッズについての言及は見受けられません。 重箱の隅をつつくようですが、あなたがつついているのは重箱の隅ではなく外ではないでしょうか?

  • 元増田の好意うんぬんはさっぱりわからんが版権によって二次創作の活動範囲を変えることと表現規制はまったく別問題ということを本気で理解してなさそうなブコメあって怖いんだけ...

    • キャプ翼って知らんけどガイドラインを提示したんじゃなくて編集が勝手に苦言呈しただけでしょ? プリキュアの監督だってアヘ顔コラやめろやってオタクに苦言呈してたけど大きなお...

    • 横だけど、そういうのは女性向けの方が過敏で自主規制しまくってるのを男オタは学級会wとか言ってバカにしまくるし 男性向けは権利者に怒られないぎりぎりを目指すチキンレースする...

      • それは確かにね、というか「馬主やべー」は学級会()を開く自分に耐えられないからとってる逆張り的なポーズかもね

  • anond:20210317235416 文字数制限一杯になってたので。    cubed-l 怒られるかどうかでしか判断してないってことでしょ 2021/03/18 そうか? 怒りんぼランキングなら常にフェミニスト・表現...

    • はてブ輝け

    • 18禁的なエロのラインで自粛するのとフェミニストの変幻自在なお気持ちのライン(服着てても内股だったり胸が大きかったりするとアウト)に適合するの、 困難性や自粛の幅が全然違うよ...

      • そもそもウマ娘も「18禁のエロの違いで自粛してる」事実なんかないわけだが。 18禁にならないギリギリエロだったら馬主に許されるなんて確証ないし、実際そのギリギリチキンレースや...

        • そんなん言い出したらそれこそお前の我田引水じゃん。 ウマ娘のエロ同人誌は実在競走馬のイメージを著しく損なう、なんてことすらサイゲームスは言ってないわけだが。 なんとも言わ...

          • 読解力大丈夫か? 「ウマ娘のエロ同人誌は実在競走馬のイメージを著しく損なう、なんてことすらサイゲームスは言ってない」のに サイゲームズが言いたいのはそういう事だろうと想像...

            • はあ? だから、 フェミニストが求めてるのは忖度 サイゲームスのステートメントも忖度 そこまでは同じだな?    でも内容は全然違う フェミニストが求めてるのは自分が気に入らな...

  • 好感度による扱いの差異っていうのは好感度の低いものに対する差別や誹謗中傷自体はNGという前提でいいのかな。

  • 自虐ならOKの理屈でブタ女は肯定してきたわけだろ

    • そもそも自虐もOKなんかじゃないわ。 杉田の自虐がめちゃくちゃ批判されたこともあったでしょう。

  • https://anond.hatelabo.jp/20210318200022 この増田について、ブックマークのコメントで気になったものに返信させていただきます。(長すぎて切れてしまったので増田を分けることにしました) ...

    • あのう、そのあなたがフェミニストと言っているツイートの内容は 「オタクはどこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ないと言ってるのに、その基準を明確にしないサイ...

      • https://twitter.com/geneon100/status/1372234930831327239 再掲。

        • 例えばアツギのエロ絵と比べたらそれはずっとエロ度低いけど、 オタクはアツギのエロ絵も「普通の女性は不快にならない、あれを不快に思うのは性嫌悪の異常者だけ」って言ってたけ...

          • つまり線引きなど出来ないということだね

          • オタクはアツギのエロ絵も「普通の女性は不快にならない、あれを不快に思うのは性嫌悪の異常者だけ」って言ってたけど。 俺は言ってないし、俺の周りのオタクもそんなこと一言も...

            • そういう人が大勢いたから長々と炎上したんだろ… そうでなければ会社が謝罪して終わってたわけで

              • まともな思考力を持っていれば論理が何一つ繋がっていないことに気付くはずなんだけど、オタクに対する底知れない憎しみが認知を歪ませているんだろうな。

                • まともな思考力を持っていれば論理が何一つ繋がっていないことに気付くはずなんだけど、 アツギがエロ絵出す→多数の女性にドン引きされ叩かれ炎上する→アツギが客の多数を不快...

                  • 「オタク」という属性が手足を持って外を歩いてるわけじゃないことに早く気付くといいですね。

                    • オタクの全てがそうである、なんて言ってないし 当のオタクが「俺たちオタクの文化が認められていない!」と被害妄想膨らましてるわけだが… オタクの文化って女性向け商品の広告に...

                  • フェミニストがいっちょ噛みせず、一般女性が「イメージに合わない」と批判するだけであってもやはり謝罪だけで終わったと思いますよ

      • でも「キモくて金のないおっさんを不快にするとわかっていながらそのような言説を発しておいて不快に思うのはお前が異常者だからだと決めつけ叩くのは問題ないんですよねわかりま...

      • まさしくその点について書いた文章なのですが、伝わり辛く、すみません・・・。 まず前提として、オタク達は「基準を明確にしないサイゲームズの言及には「どこからエロいのか」を...

        • しかし、そのような基準が分かって居ない状態でも暗黙のままにしておける、特殊で異常な関係が成り立つ 成り立っていると思い込んでいるだけだろ。 実際に馬主が何か一言言ったら...

          • そうそう人間関係だって誰もが明日お前を殺そうと思い立って関係が終わるかもしれないから全部思い込みだよな

            • おまえは反社会性人格障害者か? 法律があるだろうが。 社会生活営めている?

      • https://anond.hatelabo.jp/20210319120304 てーれってー なんか長文書いてくれてるみたいだけど 俺はメンタル豆腐なので他人のトラバなんて読むと死ぬ。 ごめんね

    • たとえばさ。この記事で https://anond.hatelabo.jp/20210319115128 碧志摩メグの件で不快感を示す海人さん達を叩き、映像研で作者を叩いた人達たくさん居たよね。権利者が言ってるのにそれは...

      • 最近は人気コメントに2,3人しか表示されないことが多くなった

      • 130回くらい言ってると思うのだが、はてブのスターはいいね!でもFavでもそうだねでもRTでもない スターをつけると表示順位が上がるというシステムが残っている限り、「みなさん見て...

        • あればFavだよ

        • 「晒し上げ」(ネットアスペ様向け注:「白日の下に晒しあげる」といったときの国語辞書的な意味ではない)はスレッドフロート型掲示板と密接に結びついた概念であって、 いいねやR...

      • 微妙な感じ。何やってんだとは思うが

    • こんな肥溜めのしょうもない話に付き合ってる暇で創作した方が世の中の為になると割と本気で思うよ

    • 淫夢とクッキー☆とハセカラは? あれさんざん他人の権利侵害しているけどオタクたちは今に至るまでやめてないよな? おまえら力のない一私人が嫌といっても聞かないじゃん。 金を...

      • せやで 結局突き詰めれば馬主というよりサイゲ法務部か怖いだけや

        • なにしろ正当な権利を持ってるから ただのクレーマーと違って

          • 淫夢、クッキー☆、ハセカラは? 全員正当な権利を持っているうえにオタクがやってることは犯罪なんだけど?

            • 横からだけど、元増田も「オタク全員がルールを守ってる」なんて言ってませんね。 むしろそうでない人もいることを明確に書いている。 では、増田が挙げたようなコンテンツでキャッ...

              • それはむしろおまえが証明することだろう。 ウマ娘の「不愉快な」二次創作があるかどうか言えばいい。 それが淫夢厨らの仕業だと証明できればなお良い。 頭のおかしな一部の連中と...

                • だから自分も増田も「すべてのオタクがお行儀がいい」なんて言ってないんだが。 で、お行儀が良くないオタクを持ち足したのは君。立証責任は君にある。

                  • いやそもそもあるやんけウマ娘のエロ同人  

                    • 「すべてのオタクがお行儀がいい」なんて言ってないんだが。

                    • そのエロ同人誌に馬主からクレームがついたら不快な表現といえる

                  • だから『不快な表現』があれば『ウマ娘はなぜか守っている』は偽になるじゃん。 今のところ馬主からクレームがついたという話は聞かないから『行儀の悪い一部のオタク』も含めてみ...

                • 横だけどウマ娘のエロ同人はあるよ。 一応h抜き ttp://dd-smart.net/list.php?type=1&keyword=%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC …ただ「馬主が不...

              • 淫夢クッキーミームの広がりを見ればオタクの『一部』で片づけられるとは思えない。 (呆れ)だとか(大嘘)だとかオタクの誰もが使ってるだろ。

                • そりゃ知らない奴だっているだろうよ 「すこすこのすこ」とか言ってる奴がとうすこのことを知らない可能性は十分に考えられる

            • じゃあ逮捕すればいいじゃん

        • オタクが気にしてるのは「ウマ娘が出なくなること」であって反社でも訴訟リスクでもねーよ

          • イキリや同人ゴロには何の効果もないで

          • 同じ事だろ ご機嫌を損ねても消えないコンテンツはいくらでもある そういや神社だったかのソシャゲは速攻で消えたよな

      • 淫夢とクッキー☆はしらんけど、 ハセカラがあれだけネタのされたのって、「彼」が底辺ネトウヨ的言動を繰り返してたのも一因なんで、 どちらかというと「彼」の権利を侵害してたの...

        • 思想の左右というより、ありゃ単純にクズだっただけでしょ 初期微動オナニーとか

        • まぁ、ジャニーズさんがいいなら、いいけど 会計単位みおとしてる。

          • 会計単位5000円とか、謎の単位を見た・・・できなかないけど、謎すぎる。

        • ネトウヨを叩けば左なんて短絡的思考は却下。 ネトウヨ同士の内ゲバなど珍しくもなんともない。 櫻井よしこも小林よしのりもネトウヨを批判していたが左か?

        • 見事なまでに本題と無関係なレスだな。 仮にハセカラ民が左翼でも オタクは思想の左右に関わらずクソ野郎揃いで力を持った馬主にはびびって忖度するが弱者にはまったく容赦しないゲ...

          • 左右に関わらず どっから「右」が出てきたの・・・?こっわ・・・

            • オタクがネトウヨ揃いなことは大前提かと思っていたが。 そこから説明しないとダメ? 俺おまえの先生でもママでもないんだけどw 少なくとも淫夢に関してはネトウヨがいることを簡...

  • https://anond.hatelabo.jp/20210317235416などから ウマ娘のオタク達の対応に関連して彼らの欺瞞が明らかになったのでまとめておきます。 フェミがウマ娘批判を焚き付けているは嘘 フェミニスト...

    • という嘘 フェミ側はこれまでの批判を全部なかったことにしてこれを大本営発表としてゴリ押しして行きますっていう宣言だね

    • 「オタク」とか「オタクたち」なんて呼称をしている時点で全く意味のない批判だなあ 鉄オタとかオーオタとかこの話題に全く関係ねえしな

    • オタクを無限に殴れる武器は絶対に手放したくないというのは分かった

      • そんな事言ってなくない? 最後の方のオタクへの提言もフェミ以前の一般論だと思うけど。

    • フェミが葛藤しつつ最終的に創作物をリリースするように、オタクも葛藤しつつ最終的に創作物をリリースすれば良いと思う。

      • みんながみんな『以下略』とはいかんもんやで

      • 好きな事思いついた事何でもかんでも描いていいわけじゃない それは表現の自由とは違うって事を学んでくれるといいね

        • とりあえず、コミットして、URLなげてくれ ソースもないのにどうにもならん

    • こいつアホすぎ。やれやれ。

  • >こんな具体性ゼロの反撃に☆集めてる時点で反論がないという自白でしょう。 これホント好き 頭働かせりゃいいのに、意地だけでクソ反応返すやつらの多さよ

  • anond:20210317235416 これに著作権者の言うことだから聞くべきだと言っているブコメがあって驚いた。 著作権というのは憲法上の権利ではなくて、国が著作権法という法律で認めた権利だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

  • Jyrki Jyrki 「ライン引けてるじゃん」が根本的勘違い。権利者は「侵害度軽微だがアウト」「侵害度重大だがおもろいのでセーフ」等「一貫性なく好き勝手に判定していい裁量権」があるんだよ。「公共益のライン」とは完全に別性質
  • tikuwa_ore tikuwa_ore 著作権は権利者が絶対的権利を持ち恣意的に利用可能なので、そんな著作権者のお願いと、権利者どころか関係者ですらない第三者による論拠も意味も不明なお気持ち批判を同列に置く事自体がナンセンス。 ウマ娘, 似非フェミ, 増田, 表現の自由, オタク, エロ, これはひどい, ツイフェミ, Twitter
  • mkotatsu mkotatsu これだけ読んだ限りだと「何が刺されるエロか本当は分かってるじゃん、普段は『これはエロくないもん!』って主張するくせに…普段から『エロだけど描いて良いんだよ!』と言えよ」では。二次が公式に従うのは当然 あとで読まない
  • srng srng ウマ娘案件において多くの人が認識しているエロNGは18禁NG。つまり局部や性行為描写。議論する以前にラインは最初から引かれている。一方おフェミが言うエロって言うのは非18禁絵に対するお気持ち。ラインなどない
  • zu-ra zu-ra アメリカ大統領だって、議員時代にたくさん恩を売ってた人じゃないと大統領になってからなかなか法案を通せないらしいよ。「影響力の武器」おもしろいで。
ようこそ ゲスト さん