だからさあ、学会誌とか刊行物の企画とかならまだ分かりますけど、ツイッターでつぶやく時にいちいちジェンダーを意識して投稿しろっていうわけ? いつからツイッターはそんなに公共的なものになったわけ??
引用ツイート
Genya
@GenyaFukunaga
·
たとえば『現代思想』の「社会学の未来」特集の執筆者が全員男性であったこと、たとえば研究者が推薦した新書のリストが圧倒的に男性の著者によって占められていたこと、たとえば東大の入学式で壇上に立つ「えらい人たち」が全員男性であったこと、どれもアカデミアにおけるセクシズムの問題でしょう。
このスレッドを表示
1
43