1:名無しさん:2016/01/21(木)23:22:41 ID:wGT
ワイは圧倒的4
11興奮する
20:名無しさん:2016/01/21(木)23:32:43 ID:ewe
3くそなつかしいわ
8:名無しさん:2016/01/21(木)23:27:16 ID:03x
12がわからんご
11:名無しさん:2016/01/21(木)23:28:56 ID:wGT
40:名無しさん:2016/01/21(木)23:49:19 ID:YLW
>>11
捕捉しとくとあれ一階だったってオチやで
45:名無しさん:2016/01/21(木)23:56:22 ID:wGT
>>40
落ちた後が何かおかしいなっち思ったらそういうことやったんかワロタ
12:名無しさん:2016/01/21(木)23:29:13 ID:gOS
7くっそ懐かしい
ラスボスくっそキモかったな…
17:名無しさん:2016/01/21(木)23:31:51 ID:UwI
どうでもええけどクーロンズゲートが入ってないやん!
24:名無しさん:2016/01/21(木)23:34:13 ID:wGT
>>17
ホラゲーやグロゲーは入れてない
クーロンズゲートはこん中に入るか微妙なとこやが
26:名無しさん:2016/01/21(木)23:34:51 ID:n1S
>>17
ワンニンだかになるやつか
あれは雰囲気そのものがやばいンゴ
25:名無しさん:2016/01/21(木)23:34:21 ID:59A
5はどういう状況なんや?
なんか色遣いが不気味やけど
27:名無しさん:2016/01/21(木)23:36:01 ID:wGT
>>25
タイムリミットの3日を過ぎて月が落ちてきて街とか全部ぶっこわれてリンクも吹っ飛ばされる
>>27
なるほど巨大な月に押しつぶされるってことか
42:名無しさん:2016/01/21(木)23:51:00 ID:ysZ
3日以内に幸せなキスをしないと月が落ちてくる4章すき
18:名無しさん:2016/01/21(木)23:32:34 ID:wGT
一応分からない人用
↓
1…たけしの挑戦状
2…ヨッシーストーリー
3…スーパードンキーコング3
4…バンジョーとカズーイの大冒険
5…ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
6…ブレスオブファイア5
7…キングオブザモンスターズ
8…ファイナルファンタジー12
9…サンドラの大冒険
10…ワンダと巨像
11…ファイナルファイト
12…テーマパーク
13…クラッシュバンディクー3
14…ウィザードリィ
15…パワプロクンポケット7
32:名無しさん:2016/01/21(木)23:37:33 ID:Zh0
ゴールデンアイがなかった
38:名無しさん:2016/01/21(木)23:41:41 ID:wGT
>>32
ゴールデンアイってどんなんだっけ?
何かあったはずたが忘れてもうた
59:名無しさん:2016/01/22(金)00:19:28 ID:lAm
>>38
画面の上から血がながれてきて真っ赤になる
29:名無しさん:2016/01/21(木)23:37:10 ID:E7w
プレステのダービースタリオンの倒産した時の画面が地味にきつい
64:名無しさん :2016/01/22(金)00:46:18 ID:833
亀やがダビスタは重々しいBGMで破産の字がでかでかと出てきて何とも言えん気持ちになるよな
14:名無しさん:2016/01/21(木)23:30:33 ID:BIc
14はいしのなかにテレポートしたときのアレやな
13:名無しさん:2016/01/21(木)23:30:11 ID:E7w
ウィザードリーは当時本当に怖かった
16:名無しさん:2016/01/21(木)23:31:28 ID:cqE
4はゲーム終わるごとに見せられるからマジでタチが悪い
36:名無しさん:2016/01/21(木)23:40:39 ID:cSM
これやぞ
48:名無しさん:2016/01/22(金)00:00:48 ID:833
>>36
これは最初笑ってたけど冷静に考えたら恐ろしいよな
あんだけ慕って付いてきてたのに最後同族にするんだぜ
56:名無しさん:2016/01/22(金)00:09:35 ID:oha
殺さずに仲間にするぐう聖やぞ
35:名無しさん:2016/01/21(木)23:39:25 ID:2aX
2しかわからん
44:名無しさん:2016/01/21(木)23:54:15 ID:Y13
ヨッシーストーリーってあんなおどろおどろしい感じにしなくてもいいのにな
ヨッシーが一匹やられるごとに使えるヨッシーが減っていくのもトラウマやった
31:名無しさん:2016/01/21(木)23:37:22 ID:jkw
スパドン3ってどういう場面なのか昔から不思議やわ
39:名無しさん:2016/01/21(木)23:48:10 ID:apv
1とかいうシンプルイズベスト
さておきワイは9やな、純粋だった主人公が闇堕ちするとか耐えられんものがあったわ
続編でワルキューレと対峙したりしてるし
66:名無しさん:2016/01/22(金)00:51:03 ID:wf8
サンドラは別にゲームオーバーのペナルティがあるわけじゃないし面ごとにちょっとした小話を楽しめるから好き
37:名無しさん:2016/01/21(木)23:40:56 ID:MCk
筐体ゲーもありなら忍者龍剣伝とワイルドファングも入れたいところ
47:名無しさん:2016/01/21(木)23:59:51 ID:MCk
あとグロゲーですまんが
DEAD OF THE BRAIN 死霊の叫びってやつがトラウマやった
43:名無しさん:2016/01/21(木)23:51:15 ID:Wjl
パワポケはしあわせより4の神隠しが一番怖いとワイは思うで
不気味な音楽とあの渦巻きはホンマに頭から離れなかったンゴ
51:名無しさん:2016/01/22(金)00:03:59 ID:IlR
パワポケはバッドエンド以外にもキツイのあるンゴ…
10のさらバッドルートとか
57:名無しさん:2016/01/22(金)00:12:01 ID:YGB
68:名無しさん:2016/01/22(金)18:05:40 ID:7LO
パワポケのハタ人間にされてしまうやつ怖E
52:名無しさん:2016/01/22(金)00:06:54 ID:2rk
ワイはゲームオーバーやないけど
SFCのウルトラマンでジャミラ倒したあとがトラウマやな
53:名無しさん:2016/01/22(金)00:07:04 ID:Fkz
PCゲーやけどセラフィックブルーってゲームに理不尽なゲームオーバーがあった希ガス
何か勝手にゲームオーバーにされるけどダミーでそれを信じちゃうと本当にゲームオーバーになっちゃうやつ
69:名無しさん:2016/01/22(金)18:05:56 ID:jaO
かくしてセルジュという生命は、
この世界に生まれ落ちることすら
許されぬこととなった。
運命は、逆らう者には
容赦しない……
67:名無しさん:2016/01/22(金)18:04:25 ID:Fkz
ヤラレチャッタ
おまえらこの中でどのゲームオーバーが一番トラウマ?
- もし今ドラクエ3か9のフルリメイクが出たら…
- 『ペルソナ5』ヒロイン格付けしてみたwww
- 【朗報】チャージマン研のBlu-ray、ガチで発売決定
- 【画像】十年前のモンハンを3万時間以上プレイする猛者、現るwwww
- 任天堂「ゲーム好きなオタクは雇いとは思わないし一緒に仕事をしたいとも思わない」
- 【悲報】最近のYouTube、ガチでこんな感じの動画が量産されまくる…
- ニーアオートマタ、売上550万本!←いや売れすぎだろ
- 【悲報】中日与田監督、しんどそう他
- ゲーム本編以上にミニゲームにハマりすぎてしまう現象ww
- 「機界戦隊ゼンカイジャー スピンオフ」予告動画公開!ゼンカイレッドに変身しているのは…
- 【悲報】恋愛サーキュレーション、なぜか海外で大流行してしまう
- 『天外魔境』クラスの知名度で面白いRPGのレトロゲー教えてください
- 【噂】『バイオハザード ヴィレッジ』次に配信される体験版は最終ビルドの一部であることが判明!
- 三大、ゲームで年を感じる瞬間「操作方法を忘れる」「起動するか悩む」
- 【悲報】ゲームセンター、完全に終わる
- 『R-TYPE FINAL2』4月1日より無料体験版が配信決定!
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
>>57のメロンパンENDなんてやばすぎ。脳だけにされて一生苦痛を与えられるんやぞ…
今見るとエ*ゲのイベント画みたいだな
※10
もちろん、がんばれゴエモン きらきら道中だよね
ドンキーコング
バンカズ
は当時幼稚園児の俺にはかなり怖かった
社会人になるまで俺のバイオはそこで止まったままだった
盗人を見捨ててBADENDになるゲームはおかしい。
幼い頃初代マリカーのゲームオーバー音が何故か怖かった
一部本当にやられると、そのままBADに行くから、ある意味ではガメオベラ(戦闘不能、抵抗不能的な意味で)
NORMALといいながらBAD相当な内容も。
個人的にはFCの赤文字が嫌いだが
戻ったのは三日後だった。
その双眸には生気がなく、
かつての快活な気配は
完全に失われていた…
ゴロツキに負けるとこうなる
ユグドラユニオンヤバイ