このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「「解除すれば『第4波』が起こる」「ワクチン接種が始まるまで感染者は減らない」
病床使用率は改善したものの、「油断はできない」との見方が相次いだ。県病院協会の幹部が横浜市内で神奈川新聞社の取材に答えた。」
7
14
山尾志桜里&倉持麟太郎コンビは、多分、思想的には同性婚賛成(さすがにそう信じている)なのだが、憲法改正議論に持ち込みたいがために、憲法24条は同性婚を禁止しているかのように言いあげているように見えて、質が悪い。
15
651
1,236
素晴らしい記事
『ポリコレがものをつまらなくすることは絶対ありません』と言い切ってくれていて、嬉しい…

引用ツイート
イワクラトホテプ
@iwakurathotep
·
ヤマシタトモコ先生にインタビューした記事が公開になったぞー!!!
創作するうえで、ポリコレを意識したり感覚をアップデートしたりしていくにはどうしたらいいですか!?ってことをうかがいました。ヤマシタ先生のお話を聞いて身が引き締まりました…。
pixivision.net/ja/a/6481
1
92
238
【速報】東海第二原発の運転禁じる 水戸地裁が住民側の訴え認める:東京新聞 TOKYO Web
4
284
460
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- 国際ニュースタモリ歴史
不安…【速報】伊方原発3号機の運転容認 広島高裁が四国電力の異議認める:東京新聞 TOKYO Web
8
17
運転禁止命令が取り消され、稼働できるようになりました。四国電力は10月以降の再稼働を目指しています。
【速報】伊方原発3号機の運転容認 広島高裁が四国電力の異議認める:東京新聞 TOKYO Web
1
84
29
このスレッドを表示
とメディアがネガティブキャンペーンを行った。バックラッシュに殴られても負けなかった女性達のおかげで、今があるのだ。
31
130
このスレッドを表示
フェミニズムにバックラッシュはつきものだ。フェミニズムの波が来ると、それを潰そうとする波が来る。参政権を求めて運動した日本の女性たちも「イカれた女たち」と誹謗中傷されたし、80年代のアメリカでは「フェミニズムのせいで女性は不幸になった」→
1
99
280
このスレッドを表示
「フェミニズムって難しそう」「ややこしそうだし近寄らないでおこう」と思われると、理解が広がらないから。みんなアップデートの途中なんだから、一人一人に理解が広がって、社会全体がアップデートすればいいなと思う。とか言いつつ、三十年来の親友にバチギレてしまった。
5
488
1,098
福祉職員の賃上げ・増員とともに、PCR検査体制の拡充を求めるネット署名のご賛同・拡散をお願いします!感染拡大防止にむけた政策支援が必要!
#PCR検査の抜本的拡充を求めます
コロナ禍の福祉職場を支え、職員を増やして賃金を上げてください
change.org/fukushi-sasaete
#人を支える福祉労働を守れ
14
16
このスレッドを表示
山尾志桜里議員、衆議院法制局がこういう答弁をしたあとで、上記のツイートを残しておくのは、法律家としてはちょっと恥ずかしい。撤回した方がよいのではないか。
71
99
このスレッドを表示
弁護士資格を持っているのに法解釈を上手くできない議員がそれに乗っかる。
引用ツイート
山尾志桜里
@ShioriYamao
·
下村さん、ナイス!!
同性婚賛成派だって24改憲の要否や是非には色々意見あるし。同性婚反対派もそこ逃げないでー。議論はしましょうよ、議論は!
asahi.com/amp/articles/A
このスレッドを表示
1
88
129
このスレッドを表示
2015年の段階ですでにこういうツイートをしていた。「保守派」(安倍派といってもよいのかも)が憲法24条を根拠に「同性婚は禁止されている」などという言説がツイッターでみられるようになったのは、この頃ではないだろうか。出所は安倍前首相の紛らわし国会答弁のような気がする。
引用ツイート
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
·
日本国憲法24条1項には「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」という文言がある。これは旧民法で戸主(多くは父親)の同意なしに結婚できることを定めたもの。「両性」としているが、当時はまだ同性婚が大きなテーマになってなかったからで、同性カップルを排除する趣旨はおよそないだろう。
3
121
146
このスレッドを表示
同性婚を認めないことは、憲法14条に違反する。
札幌地裁が初の判断を示しました。CLPでは、明日18日夜20時から緊急生配信を行います
#札幌0317
みたらし加奈 (司会/臨床心理士) / 須田布美子 (弁護士/北海道弁護団)/ 松岡宗嗣 (一般社団法人fair代表理事) / 木村草太(憲法学者) ほか調整中
7
289
747
「同性愛差別」だけじゃなくて「護憲派差別」もあるのか。。。憲法の条文をわざわざ不合理に読んで、「改憲が必要だ」というのも、差別の一種だよね。。。
「なぜ、わざわざ不合理な態度に固執するのか?そこに差別があるから」というのが私の理解。差別は合理的議論を遠ざける。
引用ツイート
木村草太
@SotaKimura
·
「憲法24条は、男女が婚姻する場合に、親などの同意なしに、男女の合意があればできることを定めた規定です」と裁判所や研究者が口をそろえて言っても、憲法24条を「同性婚禁止規定」と読むことに固執する人々。全く聞く耳を持とうとしないその態度にこそ、差別の根強さを感じざるを得ない。
5
128
335
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
全国のニュース
昨日
「生徒による演奏には徴収権を認めず」JASRACが部分敗訴
日本のトレンド
FC動画
5,535件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ToLOVEる
15,337件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
タダで寿司を食べるため「鮭(さけ)」に改名してしまう人が台湾で続出 「スシロー」が起爆剤
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2021年3月17日
【「助けて」のサイン】世界共通の合図が生まれた。知っておくことで、誰かを助けられるかもしれない