遠藤典子 ENDO Noriko

1,304 件のツイート
フォロー
遠藤典子 ENDO Noriko
@ennori
慶應義塾大学で経済安全保障の研究プロジェクトを運営しています。専門はエネルギー政策、リスク・セキュリティガバナンス。Project Professor of Keio Univ. Global Research Institute, Ph.D. in Energy Science at Kyoto Univ.
Tokyo, New York, WashingtonDCwomen-in-energy.org2010年2月からTwitterを利用しています

遠藤典子 ENDO Norikoさんのツイート

A sobering reminder of how staggeringly difficult a goal like net zero is. At its peak, 85% of the global economy was in lockdown. Emissions back to pre-pandemic levels by end of the year. Total decline for the year 5.4%. And peak decline year-on-year was ONLY 18%.
引用ツイート
Glen Peters
@Peters_Glen
·
A new estimate of fossil CO₂ emissions in 2020 from @Carbon_Monitor, showing a decline in the full year of 5.4% (1900MtCO₂). The dip was largest in the first COVID19 wave in ~April, but at the end of 2020, monthly emissions were similar to 2019. 1/ arxiv.org/abs/2103.02526
このスレッドを表示
画像
4
42
60
「2050年カーボンニュートラルが実施されると、日本から自動車が輸出できなくなり、国内の自動車生産が半減し、100万人以上の雇用が失われるおそれがある」とトヨタの社長が明言している(26:50~)。 日本自動車工業会記者会見
日本自動車工業会記者会見
3/11(木)日本自動車工業会の記者会見を実施いたしました。登壇者:会長 豊田 章男副会長  永塚 誠一#JAMA #クルマを走らせる550万人
youtube.com
4
139
405
【IAEA 北の核活動に新たな動き】 yahoo.jp/cnp97U IAEA(国際原子力機関)は1日、新たに使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す作業への着手を疑わせる動きがあることを明らかにした。事務局長は依然として「深刻な懸念がある」と表明。
5
144
179

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    科学
    坂本龍一
  • 経済ニュース
    物理
    機械学習
  • 大坂なおみ
    つるの剛士
    ビジネス・金融
  • ベンチャー
    人工知能
    テクノロジー
エネルギー基本計画改定とともにエネルギーミックスが(一次エネルギーのはずが電源構成として)議論されているが、これは、あるべき構成であり、電源開発への設備投資を判断するための指標である。決して、こうなるだろうという将来推計ではない。
1
14
電事連「イメージ図」の30倍精緻なグラフに遭遇。遠藤典子女史によるデュレーションカーブ。事故後はベースロードが大幅に減ってガス発電が急増したのが一目瞭然。これじゃガス価格変動をモロに受けるよなあ 一連の問題のポイントを的確に纏めた女史の論考を是非ご一読あれwedge.ismedia.jp/articles/-/222
画像
引用ツイート
happysakiko
@happysakiko1
·
画像
今冬の需給逼迫の原因の一つは、火力依存の電源構成の下で火力の燃料不足が全国大の需給バランスに影響を与えたからとの電事連説明(基本政策小委)。「これなら『需給逼迫は原発が止まってたせいじゃ無い!』とご主張の方にも分かって貰えるかなあ」っていう電事連事務局担当者の呟きが聞こえた気がした
61
73
石川さんがご紹介してくださったらいいねたくさんつくんですね
😭
引用ツイート
石川和男(政策アナリスト)
@kazuo_ishikawa
·
必読
❗️
👀
wedge.ismedia.jp/articles/-/222
1
2
15
同意します。おそらく、日常的には炊かずとも、非常時のために石炭火力を保持しておくことが必要と考えます。
引用ツイート
mica
@micacimica
·
今月のテキサスの停電も先月の日本の需給ひっ迫も本質的に再エネのせいではないが、だからこそ今後の対策が難しいという印象。安定電源と思っていた天然ガス火力が意外と脆弱であることが判明して、では今後非常時の備え(燃料備蓄や凍結対策)へのインセンティブをどうやって持たせるかという問題。
1
2
ピッチングコーチになって投球練習につきそう安田を見るために神宮に行った。いしいひさいちの描く「新魔球」安田もよかった。ご冥福をお祈りします。
引用ツイート
スポニチ野球記者'21
@SponichiYakyu
·
元ヤクルト投手、安田猛さん死去 独特の左サイドスロー「ペンギン投法」で活躍― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/
2
3
8
まあ。欧米で差別された時に必要なものはわかり合うとか#^_^平等というより、必ず地獄見したるわ、かもな。
引用ツイート
成田 悠輔
@narita_yusuke
·
冨永愛さんの自伝、欧米ファッション業界への怨念がすごすぎて笑える。欧米に渡る前にあらかじめ絶望したい人におすすめ
画像
画像
画像
6
9
The Japanese government has privately concluded that the Tokyo Olympics will have to be cancelled because of the coronavirus, and the focus is now on securing the Games for the city in the next available year, 2032
485
1.4万
1万
分断は米国民にとって不幸であり、もたらす不安定は国際経済社会に不利益であるが「民主主義の勝利」に感涙する暇はない。日本は国益に叶うより強固な同盟の確認と「自由で開かれたインド太平洋」の構築に互いに貢献する具体策を詰めなければならない。オバマ政権のコピペでは空白、後退の4年間となる
6
6
嬉しいです。長い間、いろんなお方と。
引用ツイート
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
·
中川さんと貴女のことを話してます。お嬢様と一緒に来はったんですてね? twitter.com/ennori/status/…
画像
羨ましい!Bird landの中川さんによろしくお伝えください。
引用ツイート
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
·
こうなったらNoilly's 行ってBird land 行って、Fellow&Fellow 行って、終電で帰ったるわ。あほんだら。
1
需給逼迫で安定供給は脅かされ、電気の市場価格は高騰し、インバランス祭りの新電力は経営が傾く。これが国民の望んだ電力自由化の成果。美しきかな電力自由化。
引用ツイート
電気新聞
@DenkiShimbun
·
スポット市場7日渡し、約2年半ぶりに東日本で過去最高値/103円02銭|電気新聞ウェブサイト denkishimbun.com/archives/100208
3
313
327
「カナダの天然資源相は、小型原子炉は気候変動目標を達成するのに不可欠として開発行動計画を発表し、この新たな技術を進展させることでCO2を排出せず経済を活性化できると述べた」 cbc.ca/news/politics/ 世界は着々と。日本は新たな原発の開発は禁句。第2世代と第4世代は技術が全く異なるのに...
1
144
310
このスレッドを表示
これについてはごもっとも。テスラに乗せられてどうする。
引用ツイート
Keiichiro SAKURAI
@kei_sakurai
·
自工会 豊田会長「すべてEV化ならピーク発電10~15%増必要」…性急な電動化論に危機感 response.jp/article/2020/1 …それでも、変化は訪れるものと存じます。
このスレッドを表示
3
6
国内向けのものだとはいえ、多くの人が指摘しているように、バイデン外交への不安を惹起する自身の文章。色々言い訳はあるだろうが、頭出しとしては明らかに失敗。中国への言及がないことは言うに及ばず。
アメリカ国旗
はちょっと退きますというシグナルを送りたいと思わざるをえない。
1
90
158
痛烈。「彼は今やパンダハガー(親中派)に囲まれており、中国に甘い顔をしたいという衝動が増すばかりだろう」
引用ツイート
ロイター
@ReutersJapan
·
米共和上院議員ら、バイデン氏の閣僚人事に早くも反対 reut.rs/2UWWR6T
1
RCEP交渉の決着は結構なことですが、インドを失った時点でRCEPの戦略的意義は減じました。合意の中身は自由化のレベルてTPPにははるか及ばす、国際ルール形成でも成果は乏しい。自由貿易の相場感を下げ、中国標準を広めてしまう恐れがあります。 #RCEP #TPP facebook.com/1009248823/pos
1
11
「自由で開かれたインド太平洋」
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
茂木外相 “米新政権と連携 安保協力深化を” NHK日曜討論 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
1
5
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
54 分前
「生徒による演奏には徴収権を認めず」JASRACが部分敗訴
トレンドトピック: 徴収不可著作権対象外
ニュース · トレンド
関谷秀子
子どもに及ぼす家庭外からの影響について精神科医の関谷秀子氏がつづった記事が話題になっています。
トレンドトピック: 歌のせい
日本のトレンド
#運転免許クソ問題
トレンドトピック: 理不尽オブ理不尽
文春オンライン
昨夜
「渡辺直美をブタに…」東京五輪開会式責任者が提案していた“差別的な演出プラン”
ニュース
1 時間前
伊方原発3号機の運転容認を決定 広島高裁
トレンドトピック: 広島高裁伊方原発3号機