sotetu.jpg

令和3年度香川県公立高等学校入学者選抜合格者について

新型コロナウイルスに関する学校の対応について

  • (1/8更新)1月12日以降の学校生活について

     1月12日(火)より2月5日(金)の間、SHR開始を9:10として通勤のラッシュアワーを避け、全員清掃を取りやめ、下校時の密を避けます。 詳細は添付ファイルをご覧ください。

haguruma.jpg多高NEWS

2021/3/16 (火)

修学旅行に出発しました

今年の修学旅行は新型コロナの影響で、例年12月に行っていた札幌のスキー研修から山陰方面への修学旅行に変更となりました。全員が感染対策を心がけながら楽しい旅行にしてほしいと思います。
3/16 多度津=>鳥取砂丘=>水木しげるロード=>皆生温泉
3/17 皆生温泉=>出雲大社=>石見銀山=>玉造温泉
3/18 玉造温泉=>松江城=>耕三寺=>大山祇神社=>多度津

詳細はフェイスブックをご覧ください。旅行先からアップしています。
ここをクリックしてご覧ください


1.jpg 2.jpg 3.jpg

4.jpg 5.jpg 6.jpg

2021/2/4 (木)

ドローン講習団体として国土交通省のホームページに掲載されました

  • 掲載ページ https://www.mlit.go.jp/common/001220070.pdf 125ページなかほどに掲載されています。
  • このページを見ますと、高校では四国で初めて、全国でも2校目の講習団体になると思います。
  • 今後は来年度からの生徒を対象とした講習に向けて準備を進めていきます。

https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html 国土交通省ドローン関係ホームページ

haguruma.jpg創立100周年記念事業について

  • 創立100周年記念式典の日程について

    創立100周年記念式典の日程が決定しました。

    • 期日 :令和3年11月13日(土)

haguruma.jpg学校概要

  • 全日制課程
    • 工業科 (機械科 電気科 土木科 建築科)
    • 水産科 (海洋技術科 海洋生産科)
  • 定時制課程
    • 工業科 (機械科 電気科)
  • 専攻科
    • 水産科 (海洋技術科)

〒764‐0011
香川県仲多度郡多度津町栄町一丁目1番82号
TEL(0877)33‐2131(代表)
FAX(0877)33‐2132
mail.png


添付ファイル: file20210108新型コロナウィルス感染症対策について.pdf 324件 [詳細] file多度津高校ミニ水族館12月一般公開について(HP用).pdf 267件 [詳細] file多度津高校ミニ水族館8月一般公開について(HP用).pdf 13件 [詳細] file20200626生徒・保護者の皆様へ(6月最終週からについて).pdf 361件 [詳細] file20200601文部科学省.pdf 349件 [詳細] filesotetu.jpg 1283件 [詳細] filehaguruma.jpg 602件 [詳細] filemail.png 797件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS