• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ミホよ新しい会社ビル、オタクは世界を救い Part.1





ミホよ新しい会社ビル、オタクは世界を救い Part.2





ミホよ新しい会社ビル、オタクは世界を救い Part.3







miHoYo - Wikipedia - ウィキペディア

miHoYo(ミホヨ)は、ソーシャルゲームの開発、運営を手がける中華人民共和国上海市に本拠を置く企業。正式名称は上海米哈游網絡科技股份有限公司。

世界で2000万人以上のユーザーを獲得した崩壊学園を開発・運営していることで知られている[1]。2015年には東京都に日本支社を開設した。

miHoYoは2011年ごろに、IT分野を専攻していた3人の上海交通大学大学院生によって、日本のオタク文化を取り入れたモバイルゲームを制作するために立ち上げられた[2]。

「miHoYo」という社名は萌え感が強くてオタクっぽい「み」(mi)を頭文字とし[注 1]、「Ho」と「Yo」は、経営者2人の名前に由来する[1]。
会社のスローガンは「tech otakus save the world」(技術的なオタクは世界を救う)[1]。



この記事への反応



ひええ……すっごい…

最後のよく見るとエヴァっぽいの居るじゃん。

mihoyoの
tech otakus save the worldっていうスローガンクソ好き


初号機居るww

み、みほよ〜〜〜〜〜

中国の会社って 広くて綺麗でいいよね

財力を感じる

みほよくんの本社なんか凄いことになってんな!!!ロマンしかないじゃん!!!

ここで働きたいが過ぎる

みほよに限らずゲームの社員さん美味しいもの食べたり十分な休息したりして英気を養って良いものを作ってほしい



すごいキレイ!