固定されたツイート
まろかれ
まろかれ
3万 件のツイート
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは吉川八幡神社にて大祓詞奏上中の私。白川流と吉田流の神祇道を毎日修行中。神仙道・神道修験を探究中。
まろかれさんのツイート
慰霊修法初夜分終わりました
皆さまのご先祖さまにまず光の道筋をおつけして、御供えものと神呪をお届けしました
これから毎日少しずつ届く光が増えていくことでしょう
26
今日の分は受付終わり
今から着替えて慰霊手修法します
1
11
22時までとか言ってみただけで無理だとわかってたんだよね
10
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 星占い宇宙美術館・博物館
- 歴史科学みずがめ座
- 生物学物理かに座
- やぎ座さそり座いて座
慰霊を申し込む方は
おってメールじゃなくて先にメールしてください
お金は後でもいいので
申し込みが先
9
慰霊修法、今から禊ぎするので23時からに変更です
19
慰霊修法の希望者には基本的にはあなたの名乗っている苗字ですと明記していますが
わたしがそう感じたからと実家の方のみを言ってくる人がいます
自分の名字をという理由は、自分の婚家をさしおいて実家の慰霊や供養をすると婚家の先祖が怒る場合があるからです
御霊は神様ではないのでね
1
32
今日の慰霊修法は22時45分くらいからの予定でいますが、
そのくらいに記事を購入なさった方は祝詞を奏上し、こちらと気線をつなげてから慰霊のひめことを唱えて祈ってください
同じ時間ではなくとも同様に気線は通じるようになっております
1
17
やはり駆け込み申込みが多い
今回は今日まで私が募集の告知をしなかったので
今日は修法するギリギリまでお待ちします
18
メールまでオーラがあるってw
1
16
なぜかメール来た途端にわかった
1
このスレッドを表示
慰霊修法の記事を買われた方で、お一人まだお名前などをご連絡頂いていない方がおられます
施主のお名前と家のお名前がわからないと修法できないので22時までに速やかにご連絡くださいませ
1
10
そうか、一緒に祈れる短い祝詞を記事に追加するか
43
万民快楽は「ばんみんけらく」と読み、すべてのひとが煩悩から解放されて安楽を得られますようにという意味の祈りです
いわゆる快楽(かいらく)とは微妙に違うのですが、まあ同じようなことです
8
51
色々とあり前回の京都で行った祝詞講座は神回ということで二度と同じ内容は出来ないことになりました
参加なさった方は御勝縁を結ばれたことを改めて言祝ぎ致します
あの後の直会で福廣坊 さんがおっしゃた意味をぜひ噛み締めて頂きたいと思います
玉体安穏・国家鎮護・万民快楽の祈り
1
31
やはり三元十八神道は好きだなあ
この上の段階となると本当に如法にやると凄く時間もかかるし道具立ても大変なのでなかなか出来ないけど
吉田も白川も両方良いところがあって、同じ玄理を徐々に組み立てていく吉田と、一気呵成に駆け上がっていく白川の両方を学び行うことで神道が目指す先が見える
32