佐々木俊尚

12.5万 件のツイート
フォロー
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
ジャーナリスト。SUSONO運営。アベマプライム、NHK Eテレ「つぶやき英語」ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事依頼はsasaki@pressa.jpへ。
TOKYO, JAPANwantedly.com/id/toshi_sasak…誕生年: 1961年2007年4月からTwitterを利用しています

佐々木俊尚さんのツイート

イビサ(イビザ)島は地中海に浮かぶスペイン領の自然豊かな島で、大箱クラブが乱立するパーティーアイランドとしても有名。 なんでもイギリスの童貞は、夏休みにイビサで捨てるのが夢だとか。 昔から独自のクラブ文化があり、バレアリックビートの発祥地。 yogaku-databank.net/balearic-ibiza/
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
7
10
このスレッドを表示
飯田浩司のOK!Cozyup #佐々木俊尚() 「(震災報道について)メディアが勝手に被災者を代弁している。メディアは自分たちの優越感で取材している。リアリティが欠けている」「戦争報道についても型に嵌ったものが毎年繰り返される」 メディアは政府叩きにもっていきたいだけ。 #cozy1242
引用ツイート
飯田浩司のOk! Cozy up!
@cozy1242
·
スタッフより 3月17日(水)の #ニュース#緊急事態宣言 21日に解除へ ▼日米外務・防衛担当閣僚協議 2プラス2を開催 ▼北朝鮮・金与正氏 米韓合同軍事演習批判 ▼「デジタル通貨」 ▼#震災報道 の在り方 コメンテーターは #佐々木俊尚 さんです。 @sasakitoshinao #cozy1242 #radiko
画像
6
20
オシャレとは、考えたくなる記事。ファッションへの興味が希薄になったのは、フィットネスブームと相関関係が。究極のオシャレは、自分の肉体と気づいた時点でアパレル王国は崩れたのかも。ユニクロのシンプルで飾らないのが、肉体を一番カッコよく見せてくれる。アパレル発想変えれば勝つ手はあるよ。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
·
ファッションも音楽も、20代の多感で時間のある年齢まででアップデートが終了してしまうことが多いというお話。これは世代を問わず昔からそうですね。/アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。 - 山田耕史のファッションブログ buff.ly/3vEjVJ0
画像
10
15
メイクやヘアスタイルもしかり。 50代で聖子ちゃんヘアもたまに見かけます。 トレンドに左右されない「ベーシック」がわかると古臭く見えないので、その辺りをユニクロのLife Wereという概念が引っ張ってくれそうです。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
·
ファッションも音楽も、20代の多感で時間のある年齢まででアップデートが終了してしまうことが多いというお話。これは世代を問わず昔からそうですね。/アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。 - 山田耕史のファッションブログ buff.ly/3vEjVJ0
画像
1
4
19

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • マーケティング
    哲学
    テクノロジー
  • ベンチャー
    広告
    機械学習
  • 科学
    ITニュース
    経済ニュース
  • プログラミング
    坂本龍一
    人工知能
契約書の使い方が新しい! 弁護士チェック通ったあと、履行するクライアントにもきちんと内容把握してもらうにはどうするべきかとも思った。弁護士がチェックしてるからいいでしょうという感じのお客さんたまにいらっしゃるので。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
·
なるほどなあ。すごいロジカル。「契約書にどうでもいい内容を盛り込み、内容をちゃんと読んでいるかチェックするための手法」/「楽屋に茶色抜きのM&M'sのチョコを用意すること」世界的バンド、ヴァン・ヘイレンが要求するルールは一見ヤバすぎるが実は明確な目的があった buff.ly/38KvjsL
画像
画像
7
26
ネトフリやアマプラ、アップルなどからノミネート作続々。観てないのけっこうあったのでさっそく観よう、と言えるのはネット配信時代の最高のメリット。/Netflix作品がアカデミー賞35部門でノミネート、「マンク」は10部門 buff.ly/3trJbjt
画像
2
19
96
データ通信のみのスマホを持った状態で、自宅お風呂に閉じ込められるという特殊な状況。立ち会いないと警察もオートロックマンションには入れないんですねえ。/お風呂のドアが壊れて開かなくなって浴室に全裸で閉じこめられても警察と管理会社はどうする事も出来ない buff.ly/38Hs852
画像
3
20
42
話題のNFTについて、仕組みや問題点などについて詳細な解説。勉強になった。コピーは可能だけどオリジナルの所有権番号がブロックチェーンに刻印されるってことか。/インターネットの「無限の複製」能力を封じる可能性を秘めたコピー不可能なデジタルデータ「NFT」とは? buff.ly/3cwvuZU
画像
1
23
65
最高の音楽映画。健全で心地よいこの瞬間が永遠に持続する感覚がいま求められてると思う。そういう感覚を凝縮したような作品。試写観た。7月公開。/イビサ島のDJ ジョン・サ・トリンサ。息をのむような島の映像と音楽にのせて贈るあまりにも自由で極上な『太陽と踊らせて』 buff.ly/3tskHqj
画像
1
16
64
日本全国の土地や建物に共通IDを与えようという取り組み。空き家問題にも何らかの地平が見えてきそうな話。「複数の施工会社が行った修繕をひとつに集約し、建物の修繕履歴を一元管理することも可能に」/表記揺れの影響を受けず不動産物件を特定できる「不動産共通ID」 buff.ly/3qObbw0
画像
4
44
92
ファッションも音楽も、20代の多感で時間のある年齢まででアップデートが終了してしまうことが多いというお話。これは世代を問わず昔からそうですね。/アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。 - 山田耕史のファッションブログ buff.ly/3vEjVJ0
画像
6
140
284
なるほどなあ。すごいロジカル。「契約書にどうでもいい内容を盛り込み、内容をちゃんと読んでいるかチェックするための手法」/「楽屋に茶色抜きのM&M'sのチョコを用意すること」世界的バンド、ヴァン・ヘイレンが要求するルールは一見ヤバすぎるが実は明確な目的があった buff.ly/38KvjsL
画像
画像
3
330
897

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
今日の午後
更新:緊急事態宣言を21日で解除する方針 菅首相が表明
トレンドトピック: 首都圏1都3県の緊急事態宣言
日本のトレンド
渡辺直美
日本のトレンド
Fateコラボ
5,038件のツイート
現代ビジネス
昨日
卒業式、第2ボタンはもういらない? 大人は知らない…Z世代が“あげる”もの
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日の午後
【「助けて」のサイン】世界共通の合図が生まれた。知っておくことで、誰かを助けられるかもしれない