建築エコノミスト森山高至@mori_arch_econo生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開 https://jprime.jp/articles/-/20369… @shujoprimeより 相談係はまるで施設入所が生活保護の前提であるかのような説明をしていますが、これは虚偽の説明にあたります。施設入所の強制は生活保護法30条違反にあたります。生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開 | 週刊女性PRIME「生活保護の申請をしたい」横浜市の神奈川区福祉事務所を訪れたひとりの女性が申し入れた。すると面接担当者は誤った条件を提示し、本来は有効のはずの申請書を「無効」としたーー。市は対応の不適切を認め、謝罪会見をすることになったが、なぜ、このようなことが起こるのだろうか。今回、福祉事務所に抗議した、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が、その全容を語る。jprime.jp午前2:57 · 2021年3月17日·Twitter Web App51 件のリツイート2 件の引用ツイート47 件のいいね