元SE@福岡

770 件のツイート
フォロー
元SE@福岡
@SE88668164
50台男。政治や社会問題、新型コロナに関心があります。 パソコンで新型コロナのシミュレータ作成しました。
Japan Fukuoka2020年5月からTwitterを利用しています

元SE@福岡さんのツイート

固定されたツイート
新型コロナシミュレーター #4 ロックダウン youtu.be/EPWnRbA_z2A さんから ロックダウンについて、シミュレータを使って分かりやすく解説します。 ロックダウンと出口戦略を考える基礎知識を得ることが出来ます。 #新型コロナ #ロックダウン #新しい生活様式
新型コロナシミュレーター #4 ロックダウン
第4回は、ロックダウンを詳しく解説します。ロックダウンの目的、その長所と欠点についてシミュレーションで分かりやすく説明します。出口戦略と集団免疫獲得のためのロックダウンについても説明します。#新型コロナ #シミュレータ #ロックダウン #新しい生活様式 #COVID-19
youtube.com
3
5
返信先: さん
私も何度も説明しました。 CT=40で陽性になるような場合は、バッグラウンドノイズを拾っている、たとえばN1プライマー中に有る他のウイルス(Pantoea)の塩基は完全に一致している事も原因の1つ。CTが高い場合でも、微陽性などとして再検査すること、野球選手の例を挙げて説明しましたよ。
2
1
返信先: さん
>あなたは反論できないと返信してきませんが。 私が質問した件は、どうですか? ツイート削除した理由も回答して下さい。
引用ツイート
元SE@福岡
@SE88668164
·
返信先: @avonhertz38さん
私が思いつく有症状者からの感染メカニズムで、無症状者と同じという条件が見つかりません。 簡単でいいので教えて下さい。
返信先: さん
大橋先生がデマを流していると言って、その証拠だとしてあなたが動画を紹介したのですよ。 その動画の中では、大橋先生は診断用とは一言も言ってませんよ。あなたが早とちりしてデマだと言っているんです。 私が誤りを指摘したツイート削除した理由は何ですか?
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 坂本龍一
    データサイエンス
    バーチャルYouTuber
  • 大坂なおみ
    IoT
    アニメ・漫画
  • 有機食品
    拡張現実
    ビューティー
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    バーチャル・リアリティ
    エーペックスレジェンズ
【 米国思想リーダー】 民主党からの離党 バーノン・ジョーンズ氏へのインタビュー youtu.be/TYiIVOBwqfY より
【 米国思想リーダー】 民主党からの離党 バーノン・ジョーンズ氏へのインタビュー
本日はバーノン・ジョーンズさんにお越し頂いた。ジョーンズさんは民主党員のつもりだったが、トランプ氏への支持を表明し、共和党へ転向した。民主党は私を“恥だ”と非難し、辞職すべきだと言われた。彼はいつも“私が民主党を捨てたのではない、民主党が私を捨てたのだ”と言っているという。彼が言うには、30年前に入党した民主党は...
youtube.com
返信先: さん
誤魔化しているのはあなたの方でしょう。動画の中で試験用のKIT製品名をあげてその説明書に書いてあることを言っただけなのに、あなたが勝手な解釈をして、言ってもいないことをデマといって騒いでるのですよ。そして、間違いを指摘されたらツイート削除して逃走ですよね。
1
返信先: さん, さん
私が言っていることがデマというなら、WHOのリリース、厚労省審議官の国会答弁、世界中のPCRに異議を唱えている医療関係者も全部デマということにになります。あなたの言う反論など1つもまともな物が無かったではないですか。一般論やPCR原理で反論しても意味ないと言っているのに理解されてない。
1
返信先: さん
私が言ったのは、Ct値が40など高い場合は、感染能力がほぼ無いため世界では陰性者として構わないと言っている。濃厚接触者など心配な場合は、後日再検査すればいいということ。 CT=40で陽性になる人を感染者というなら偽陽性となるということです。
3
1
墨東病院の若手医師らの集団感染が報じられていた。8時まで飲食店で飲み、その後、メンバーの自宅で二次会を開いたらしい。問題かもしれないが、もし定期的にPCRを実施していたら、集団感染は防げた可能性が高い。行政や東京都の不作為は不問に伏し、規範論で若手を批判する姿に疑問を感じる
81
2,394
6,511
返信先: さん
動画確認しました。 人間の体内に有る常在ウイルスは多種多様であり、PCR検査において(サイクル数を上げれば)反応が出ると言っていますね。 これは、WHOが言うところのバックグラウンドノイズのことですね。
1
返信先: さん
私が思いつく有症状者からの感染メカニズムで、無症状者と同じという条件が見つかりません。 簡単でいいので教えて下さい。
2
返信先: さん
あとで読ませていただきます。 私が言っていることは、肯定否定両論有り、私自身どちらか一方を支持しているということではありません。
1
1
返信先: さん, さん
インフルについて特異的に検出するではなく、 非特異的な干渉と書いてあります。 更に、最後に,etcと書いてあります。 その他諸々を検出するのですか? その他諸々の干渉が有るということと思います。
1
返信先: さん
ご返事ありがとうございます。 >説明書には、SARS-CoV-2の他にインフルや風邪を検出すると記載されています。 該当する英文は以下でよいですか? non-specific interference of Influenza A Virus (H1N1), Influenza B Virus (Yamagata), Respiratory Syncytial Virus (type B),
1
返信先: さん, さん
一方の感染しない派の言い分はこうです。 無症状なのだから発熱も無い。この段階では肺や咽頭部に炎症も無くウイルスが外に排出される可能性は小さい。この段階でもおしっこや便からは微量なウイルスが出るかも知れない。しかし全くの無症状なら会食したぐらいでは感染しない。
1
返信先: さん, さん
「無症状からは感染しない」については、ドイツの論文で無症状の2人が接触した後2人共発熱したという事が根拠として紹介されていました。これでは論拠にするには弱いと思います。調理師、食材、エアロゾルなど2人が同時に感染する可能性が有ります。
1
返信先: さん
「COVID-19はコッホの4原則を満たしていない」 「無症状からは感染しない」 「SARS-CoV-2の存在を証明する論文はない」 この3つについては、肯定否定する説が有ります。 両方の主張について検索して読んでみましたが、どちらか一方が明らかに間違っていると言えるようなものは見つかりませんでした。
2
返信先: さん, さん
実際、立法府の長さんはミスリードされた訳ですから、適切な引用事例とはいえません。 よって、この件について大橋先生がデマを言っているというのは言い過ぎと思います。 紛らわしいことを言って混乱させたくらいにしておくべきです。
返信先: さん, さん
つまり、インフル等に反応するということです。 診断用でなく研究用のKITを取り上げたのは適切で無いと思います。 よく見ないと「検査用PCRがMultiplexでインフル等に反応する」といっているように誤解されます。 立法府の長さんがご指摘されているように、これはミスリードを誘う可能性があります。
2
返信先: さん, さん
Creative diagnosticの研究用試薬を例に挙げています。 「SARS-CoV-2 Coronavirus Multiplex RT-qPCR Kit」は製品名称です。 KITの説明書によると、Multiplexですが、SARS2以外の検出対象は書かれていません。 KIT説明書にはインフルA,Bやアデノウイルスについて非特異的な干渉が有ると書かれている。
1
1
返信先: さん
返事が遅れてすみません。 動画の2:35から該当部分を確認しました。 大橋先生の言われたことと説明書の記載の概要を記します。
1
返信先: さん, さん
>大橋氏はMultiplexの説明書を、SARS-CoV-2のPCRとしてデマを流しました。 これはどういうことなのかもう少しく詳しく説明していただけますか?特にデマの部分がどこなのか教えてください。よろしくお願いします。
1
2
返信先: さん
>ウイルス粒子が破壊されればPCRで反応することは原理上ありえません。 これまで相当の情報を見てきましたが、コロナウイルスの残骸にはPCRは反応しないという記述を見た記憶がありません。記事でも構わないので教えて下さい。 それと、「原理上」でなくSARS2限定でお願いします。
返信先: さん
ウイルスのRNAの長さに対して、プライマーに導入される塩基配列はRNA中の3箇所ほどの非常に短いものが選ばれていると思います。RNAが分解して塩基配列がバラバラになっても、その一部がプライマーのマーカーに一致すれば陽性になる可能性が有るとどこかに書いてありました。ネタ元は探してみます。
1
明日12日地上波で放映されるので予習にどうぞ。吉田所長は前職当時に貞観津波の対策先送りを決めた責任者。専門家から「対策必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に「専門家意見なし」と伝えた。悪質な嘘までついて対策を先送りしたと先月の裁判で新たに判明してます。
28
1,389
1,638
返信先: さん, さん
日本でもCt値によっては微陽性などとして再検査していることは、先に述べました。 >培養陽性にならないというのは事実ではないですね。 誤りがあるなら、日本医師会 COVID-19有識者会議 へお伝え下さい。
1
返信先: さん
引用ツイート
元SE@福岡
@SE88668164
·
返信先: @avonhertz38さん, @624614shashaさん, @koichi_kawakamiさん
MEDLEYは、800名の医師とともに医療事典を作成するプロジェクトです medley.life/news/5ea780661 つまり、PCR検査で陽性であっても生きたウイルスがいるとは限らないわけです。自分の免疫が頑張ったことでウイルスを倒した残骸を拾っている可能性があります。
返信先: さん
引用ツイート
元SE@福岡
@SE88668164
·
返信先: @avonhertz38さん, @624614shashaさん, @koichi_kawakamiさん
こんな記事ありますけど。 日経新聞より 感染力のなくなったウイルスの死骸をわずかに持つ人も陽性とカウントされるためだ。 nikkei.com/article/DGXMZO ご存知なかったですか?
1
返信先: さん
引用ツイート
元SE@福岡
@SE88668164
·
返信先: @avonhertz38さん, @624614shashaさん, @koichi_kawakamiさん
JBpressの記事より しかし、この検査では、遺伝子だけを見ているので、ウイルスのカプセルが破壊されて、機能していなくても「PCR検査で陽性」と言われてしまうことがあること。 news.biglobe.ne.jp/international/
1
返信先: さん、さん、他2人
台湾はこうして臨床のデータで専門家会議を経て決めたものです。ちなみにCt値が35を上回る場合でも再検査を行い、総合的な判定で感染者を判定します。
引用ツイート
kaito2198
@kaito2198
·
台湾コロナウイルス分析報告12 PCR検査のCt値と経過日数の統計。 赤の点々はウィルスを培養できた(≒感染力を有する)ケース。一例を除いて、感染力のあるケースはすべてCt値27以下、大半が発症して10日内。 これをもとに、台湾はPCRの陽性基準をCt値35に定めている。
このスレッドを表示
3
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨日
低所得の子育て世帯に支援 子ども1人に5万円給付へ 菅首相が表明
日本のトレンド
同性婚禁止
トレンドトピック: 法の下の平等同性婚否定
日本のトレンド
違憲判断
2,209件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
16 分前
同性婚を認めないのは憲法違反か。日本で初の判決が3月17日に下される。
現代ビジネス
昨日
卒業式、第2ボタンはもういらない? 大人は知らない…Z世代が“あげる”もの