ツイートする

会話

手数料の内訳は、5%の内4%がクレカ等使えるようにするために決済代行業者である他社に支払う手数料、残りの1%でサーバー管理・サイトの保守・機能アップを行ないます。 あくまでもクリエイターが気軽に活動するための場所提供が目的であるため、利益はとっていません
🐖
ご利用して頂ければ幸いです
🐽
引用ツイート
くにちか|WEB編集ライター✖︎ブログ分析
@ichiko223
·
クラウドソーシングでこの手数料はかなり良心的
😲
オープンが楽しみです! twitter.com/web_pig/status…
返信先: さん
昔、決済関連のアライアンス担当で全国津々浦々の金融機関、代行会社の手数料に慣れしたしんでいたので、正直5%で大丈夫なのか!?利益とれるのか!?っと心配してましたが、、、なるほど、利益取らないとは、、、素晴らしいとしか
😭
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
今日
更新:柏崎刈羽原発めぐり 梶山経産相「再稼働できる段階にない」
トレンドトピック: 原発不祥事再稼働段階
日本のトレンド
王道メンヘラソング
12,316件のツイート
日本のトレンド
アイザック
21,063件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
引きこもりの彼が精神病院で受けた辱めの驚愕
現代ビジネス
昨日
卒業式、第2ボタンはもういらない? 大人は知らない…Z世代が“あげる”もの