肥和野 佳子

11.4万 件のツイート
フォロー
肥和野 佳子
@lalahearttwit
1988年から米国在住。1990年からNYマンハッタン在住。2015年7月からフロリダへ転居。 1990年米国大手監査法人KPMG入社、2000年独立。国際税務専門職。JMMで海外レポート書いてた時期も。日本にいた頃は博士課程で社会階層と移動の研究に従事。 アイコンは2005年の写真 マドンナと同じ年生まれ。
USA2010年4月からTwitterを利用しています

肥和野 佳子さんのツイート

ていうか、一部の人はあそこまで丁寧にわかりやすく書いても、何が問題なのか、理解できないのかなあ? そもそも流れをきちんと追ってよく読んでないようで。 誤解してるのかなあ?
14
2
5
でしょう? ちょっとあれですよね。 出し方がよくなかったよね。 横からの角度のものを出すなら問題なかったし、 医療関係者に参考にして欲しかったなら、カギ垢とか自分のフォロワーだけに流す設定にするとか工夫が必要だったと思うの。 誰でもが見られる設定で出すのはねえ。
引用ツイート
めいろま 「世界のニュースを日本人何も知らない2」12月9日発売
@May_Roma
·
返信先: @lalahearttwitさん
人間とそっくりなのに驚きましたが確かにちょっとアレですねぇ…痔じゃないのが羨ましい…
4
2
4

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 科学
    言語学習
    哲学
  • 大学院
    経済ニュース
    つるの剛士
  • ビジネス・金融
    テクノロジー
    機械学習
  • 大坂なおみ
    物理
    坂本龍一
なにが大きなメディアで出してよい画像かどうかは、時代の変化、社会の変化、その社会の文化で動くものだ。 人の感じ方はその人の所属する集団、社会、文化等で異なることがある。 微妙な画像は、コンサーバティブな基準で判断するのが良いと思う。
2
1
5
画像などは新聞社は厳しく報道基準というものがあるよね。 売らんかなの低俗新聞は守らないこともあるようだから、大手新聞社ならその画像を出すかどうかを基準に。 ただ状況によって例外はある。その画像を出すことで社会に与える意味とか熟慮されてデスクが決断するようです。
1
5
4
返信先: さん
貴景勝は12キロ体を絞ったと解説が言ってたね。お腹が小さくなったような。 圧倒的に強い大関って当分出なかったら横綱不在場所が来年も続くか? それとも強さって記録を争うスポーツと違って、格闘技の場合は結局は相対的なものだから大関陣を早めに横綱に格上げか?
かわいそうだったよね、この一年。 生徒たちにとって学校でリアルで友達たちになかなか会えないとか、自宅にずっといろというのは辛いもんなあ。
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
昨年の小中高生の自殺、過去最多499人 コロナ影響か sankei.com/affairs/news/2 厚生労働省自殺対策推進室は「新型コロナウイルス禍で学校が長期休校したことや、外出自粛により家族で過ごす時間が増えた影響で、学業や進路、家族の不和などに悩む人が増加したとみられる」と指摘した。
17
4
11
画像はなぜそんなにまず投稿者が出す前に、これは出してもOKかどうか自問して気をつけなければならないかというと、ツイッター側で規制が入る前にあっという間にあまりにもたくさん流れてしまうリスクが大きいから。 大手新聞社はプロの記者が書くから最初から厳しい基準を満たす。
71
24
7
この企画すごくいいですね。 研究ばかりに熱心で教えることが蔑ろにならないようもうすでに現役の大学教員になってる方々にも役立つと思う。
引用ツイート
東京大学 | UTokyo
@UTokyo_News
·
[お知らせ] 「大学で教える」を学ぼう。東大FFP大学教育開発論 第17期受講者募集!ー大学総合教育研究センター u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic
1
1
5
返信先: さん
それはすごく悲しいですね。ご愁傷様です。とても辛いですね。 よい思い出がたくさんおありでしょう。 お父様は見守ってくれてますよ。 Rest in Peace
信じられないかもしれませんが、海外の多くの若者が、日本のアニメやマンガ業界の方の給料は、シリコンバレー並みの年収1500万円位だと思い込んでいます。こんな究極のコンテンツを作る人達は、高給取りに違いないと考えているのです。私がその多くは年収300万円以下だと伝えると、彼らは絶句します…
313
4.2万
14.7万
なるほど、クールだなあ!
引用ツイート
山口 章江 with 3Y
@dongritaka
·
今年一年頑張った自分へのご褒美に、シルバーのイヤリングを購入。 右:ロキソプロフェン 左:アセトアミノフェン 痛み吹き飛ぶわ〜。
このスレッドを表示
画像
1
1
5
ツイッターはあまりにも巨大な数の多くのツイートが毎秒毎秒あるので取り締まりはキリがないと思う。追いつかない。 だからツイッター投稿者自身が気をつけて出す前にちょっと考えてから出すのがいいですね。 大手新聞社だったら出してよい画像かどうかというのは、まともなスタンダードだと思う。
24
3
17
ああ、やはり白鵬、あの時に膝を痛めたのか。気の毒になあ。
引用ツイート
ᠮᠣᠩᠭᠤᠯ
🇲🇳
ミスターモンゴル
@Morinhoor
·
白鵬、春場所きょうから休場。 オリンピック終わるまでネバーギブアップ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021
9
1
7
返信先: さん
ツイッターは大きなメディアだから、誰でもが見られる設定なら、出す画像の基準としては「もし大手新聞社オンラインならその画像を出すだろうか」ということを出す前にちょっと考えてねということだったの。 あまりにバズって問題点を誤解してる人も多かったんだけど。
4
2
5
返信先: さん
あれはね、婦人科みたいにひっくり返された姿勢の雌馬の局部がまる見えの画像を獣医さんが誰でもが見られる設定でツイッターに出していたので ツイッターに出す画像として適切ではないでしょうという指摘と 馬の尊厳を考えてねという二つの指摘だったの。続く
5
2
6
返信先: さん
そういうのとは違って、 あくまで、誰でもが見られる設定にしている場合、ツイッターという大きなメディアに出す画像として適切かどうか、 大手新聞社オンラインならこの画像を出すだろうか ということを出す前にちょっと考えてねということでして。よろしくどうぞ。
3
6
3
返信先: さん
どうなんでしょうね。 北米だとチェリーのシーズンは6月から7月なんですが。 南半球のチェリーはチリ産のも有名でチリ産のはもっと早く1月ごろかなあ、見かけました。
1
返信先: さん
もちろんそうです。 同様にテレビ局が出してもよい(動画を含め)画像かどうかも基準と思っています。 一応、写真画像の話をしてて、動画の話ではなかったのでmention しませんでした。
リプの中で「卑猥で不快に思うかどうかのラインはお前が決めることではない」というのがありました。 私が基準かなと認識するのは、 大手新聞社の紙の新聞やオンライン記事なら、その画像を出してOKかどうかということ。 ツイッターは大きなメディアですからね。画像を出す前に考えましょうね。
93
46
24
アルゼンチン産のチェリーがスーパーに出てたから買いました。この時期には南半球から輸入品が来る。粒が大きく甘くて最高。 この時期に食べられるって、ありがたや〜
画像
21
11
20
今年はNYの会計事務所から毎年請け負ってるプロジェクト仕事の最終年。 毎年5月末からで11月初めくらいに終わるんだが、去年と今年はやたら長くて翌3月まで入って疲れた。 100%WFHだから深夜に仕事できて自由だったが。 ようやく今週末で終わる!やっとゆっくりできる。
4
1
9
ツイッターって変換ミスがどうしても出るね。 読む人には変換ミスだってすぐわかるだろうから、まあいいかってそのままにすることが多いが。
10
7
13
悲しいですね。1995年以降少しずつ外資が入ってきて、日本企業もミャンマーにビジネス進出してしてたが。 カントリーリスクがこんなにあるとは。
引用ツイート
関根奉允
@tomosekine
·
3/15「もはや戦場」死者100人超 国軍の銃撃、暴行さらに…ヤンゴン一部に戒厳令:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/91632 国軍の弾圧は抵抗運動に合わせて激しさを増している。警官兵士が集会やデモを見つけると警告なしに銃を乱射。前線の若者の犠牲が目立ち、頭部への狙撃が数多く報告されている。
2
6
返信先: さん
日本ではそうらしい。スマホが生まれた時からあった世代で変わったらしい。 一般論として、以前の若者のPCスキルのほうが高かったと、新入社員評を聞きますね。
1
1
うわあ、これすごい!さすがだ!
引用ツイート
#TokyoOlympics
@NBCOlympics
·
Just going to drop this Simone Biles content right here. (via @Simone_Biles)
1
3
11
うん、サッカーなどの一部の競技は五輪よりもっと価値の高い大会があるし、健康大一。辞退してもいいよ。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
聖火リレー 最初の走者「なでしこジャパン」川澄選手らが辞退 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
3
7
3
私も辞職しなくていいと思う。
引用ツイート
POLITICO
@politico
·
A new poll finds that most New York voters are satisfied with Gov. Andrew Cuomo’s explanation of the sexual harassment allegations made against him and barely a third want him to resign. politico.com/states/new-yor
1
1
この特集いいね。
引用ツイート
ダイヤモンド社@春は新しい自分で読書
書籍
@diamond_sns
·
月曜お疲れさまです!今日は「#最高の日」。最高なことありましたか??今週の週刊ダイヤモンドの表紙はこちらです。 #儲かる農業
画像
2
4
返信先: さん
ありがとうございます。ああ、そうかもしれません。よく眠れています。 米国は日曜から夏時間になったのですが、1時間早くなっただけでわたしはそういうの全然大丈夫な体質だし。
2
1
学士会館の方がびっくりしてるかもなあ、なんじゃこの奇妙なリプはと。 食用の海老の大きな写真なんて、大手新聞オンラインが画像を出しても全然問題になるわけもないし。 全然論点が違うのにね。
24
3
4
あんなに出遅れていたのによくこぎつけたね。大変だったろうなあ。すごい成果。ありがたいね。
引用ツイート
河野太郎
@konotarogomame
·
新型コロナ: ファイザー製ワクチン、6月末までに1億回分到着: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO
2
4
ここ1週間位、家の中に甘いものが全然なくなって、ちょっと甘いもの食べたいなと思っても食べようがなかったせいか、いつもと変わらないフィットネスしかしてないのに1キロ減ったな。 やはり食べ物って効果大きいね。カロリー摂取と消費の問題だからなあ。
3
3
7
おお、それは素晴らしい。良かったですね。 私、大昔ですがNHKの「ラジオ英会話」を毎日聞いてた時期があってすごく役立ってて。良い企画ですね。
引用ツイート
ネコ
ハリネズミ
鴻巣友季子(アトウッド『誓願』『獄中シェイクスピア劇団』)
@yukikonosu
·
NHK「ラジオ英会話」で4月号から「名著への招待 海外文学の本棚から」の連載が始まりました
書籍
第1回は、米国を知るためにも知識として欠かせない南北戦争を背景にした『風と共に去りぬ』前編です
レディースハット
武器工場も鋳鉄所も紡績などの工場も殆どないまま、南部は精神論だけで戦争に突入し惨敗する。日本で
このスレッドを表示
画像
画像
1
1
7
「MBA行く前に準備しておけばよかったと思うことって何ですか?」とよく聞かれますが、答えは圧倒的に「体力」。体力がないと毎日の授業について行けないどころか、友人との時間やリクルーティング、何かを大幅に削らないといけなくなる。多少の睡眠不足や体調不良でも集中力を保てる体力が超大切。
5
47
472
韓国はめちゃ大変そうだな。なんとか良い方向に社会が変わるといいね。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
受験競争を勝ち抜いて名門大学に入学しても、TOEICの900点以上のスコアを持っていても、大企業に入れない。どんなに努力しても得られるものが少ないとわかった大学生が、向かった先は。 韓国の「終わらない競争」を取材しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021
1
5
これはいいなあ!
引用ツイート
Reina Tonegawa MD @EP fellowship
@ReinaTonegawa
·
わかりやすくてありがたい。【令和最新版】文献管理ソフト Zoteroのすゝめ|SD #note note.com/sdeso/n/n01395
このスレッドを表示
2
3
映画「痛くない死に方」を観てきました。一人の医者が成長していくとき、必ず節目節目に自分を成長させる患者に出会います。その出会いの余韻が医者にどう残り、成長させていくのか、短い時間なのに知ることができる映画でした。
2
10
70

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨日
低所得の子育て世帯に支援 子ども1人に5万円給付へ 菅首相が表明
日本のトレンド
YOASOBIのファン
旅行 · トレンド
出雲大社
31,315件のツイート
現代ビジネス
昨日
卒業式、第2ボタンはもういらない? 大人は知らない…Z世代が“あげる”もの
東洋経済オンライン
昨日
引きこもりの彼が精神病院で受けた辱めの驚愕