首相官邸(新型コロナワクチン情報)

171 件のツイート
フォロー
首相官邸(新型コロナワクチン情報)
@kantei_vaccine
本アカウントは首相官邸の公式アカウントです。首相官邸から新型コロナワクチンに関する情報をお届けいたします。
kantei.go.jp2021年1月からTwitterを利用しています

首相官邸(新型コロナワクチン情報)さんのツイート

本日(3月16日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,304施設 総接種回数:359,191回 (内、1回目接種:349,844回    2回目接種: 9,347回) #新型コロナワクチン
3
86
116
本日、ワクチンを接種しました。このワクチンは、発症予防、あるいは重症化予防に効果が期待されており、感染症対策の極めて重要なものと思っています。国民の皆さまに様々な情報を的確にお届けしながら、ワクチンを安心して接種して頂ける環境をしっかり作っていきたいと思います。
画像
180
1,760
5,726
このスレッドを表示
本日(3月15日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,043施設 総接種回数:290,275回 (内、1回目接種:282,398回    2回目接種: 7,877回) #新型コロナワクチン
63
457
1,541

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 科学
    宇宙
    経済ニュース
  • テクノロジー
    ITニュース
    物理
  • 国際ニュース
    つるの剛士
    歴史
  • 天気
    サイバーセキュリティ
    人工知能
重要なことは、ワクチンのトレーサビリティや管理責任の確保、副反応への対応を含む被接種者の安全性のための体制確保、ワクチンの運搬・保存時の温度管理を含む品質保存に万全を期していただくことです。その上で、自治体の創意工夫により柔軟に対応いただくことは問題ありません。
10
409
1,075
このスレッドを表示
医療従事者等のワクチンが余っていて、隣町ではまだニーズがある場合に、余りのワクチンを融通できないかとの声も自治体から頂いています。この場合、ワクチンに余裕がある医療機関が、隣町の医療機関を訪問して接種する巡回接種の形でワクチンを有効利用していただく対応が考えられます。
3
355
693
このスレッドを表示
4月に高齢者の接種が開始する一方、高齢者に接種を行う医療従事者自身が未接種である可能性があるとの指摘を自治体から頂いています。高齢者の接種会場で対応される医療従事者については、接種会場に届いたワクチンをまず自身が接種した上で、高齢者に接種を実施していただいて構いません。
129
1,775
4,423
このスレッドを表示
本日(3月12日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):767施設 総接種回数:230,542回 (内、1回目接種:227,194回    2回目接種: 3,348回) #新型コロナワクチン
84
495
1,726
厚生労働省の審議会において、副反応疑い報告の事例が評価されるとともに、先行接種の医療従事者等の健康状況に関して中間報告が行われました。なお、今後、死亡及びアナフィラキシーの医療機関からの報告についても、専門家の評価を経ながら、審議会の度に公表してまいります
50
391
1,012
このスレッドを表示
新型コロナワクチンの気になる疑問に、国立国際医療研究センターの忽那(くつな)賢志(さとし)先生にお答えいただきました。第3回はアレルギーをお持ちの方のワクチン接種について、お聞きしました。動画はURLからご覧ください。#新型コロナワクチン kantei.go.jp/jp/headline/ka
画像
46
1,004
2,303
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月11日)、12件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
41
439
896
本日(3月11日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):642施設 総接種回数:181,184回  内、1回目接種回数:180,741回    2回目接種回数:  443回 mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
12
429
1,519
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月10日)、8件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。  mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
64
601
1,597
本日(3月10日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。本日より、2回目の接種が始まりました。 実施施設数(累計):563施設 総接種回数:148,950回  内、1回目接種回数:148,915回    2回目接種回数: 35回
32
589
1,710
優先接種の医療従事者等が転勤等で勤務先が変わる場合、転勤前は転勤元、転勤後は転勤先で接種します。1回目接種後に転勤の方は転勤先で2回目を接種します。接種券付予診票発行後に住民票の住所等を変更した方は、転勤先で予診票の再発行を受けてください(手元の予診票は破棄)
26
485
1,606
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月9日)、9件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。  mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
94
890
1,961
本日(3月9日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):445施設 総接種回数:107,558回  内、1回目接種回数:107,558回 mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
27
452
1,137
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月8日)、5件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。  mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
56
698
1,845
本日(3月8日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):288施設 総接種回数:70,796回  内、1回目接種回数:70,796回 mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
26
462
1,547
ファイザー製ワクチンは、長期保管のためには輸送の際も-75℃での保冷が必要です。ワクチン輸送用の箱には、1cm程度の粒状のペレットドライアイスをぎっしり詰めます。ワクチンを確実にお届けできるよう、ドライアイスメーカーにご協力を頂きペレットドライアイスを増産します。#新型コロナワクチン
画像
70
1,276
5,079
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(30代女性)の事例が、本日(3月7日)報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。  mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
71
707
2,134
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(20代女性)が報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。  mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
122
1,309
2,810
本日(3月5日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):149施設 総接種回数:46,469回  内、1回目接種回数:46,469回 mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
37
414
1,548
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(30代女性)が報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
46
844
2,164
新型コロナワクチンの気になる疑問に、国立国際医療研究センターの忽那(くつな)賢志(さとし)先生にお答えいただきました。第1回は、妊娠中や授乳中の方の新型コロナワクチン接種について、お聞きしました。 ぜひご覧ください。#新型コロナワクチン
33
803
1,852
ワクチン接種記録システムについて、登録した接種情報は、住民からの問合せ対応に活用できるほか、予防接種台帳を兼ねることも可能です。予診票の情報を予防接種台帳に入力する作業が不要となり、事務の効率化が図られます。この点含め、本日付けでシステムの内容等について自治体にお知らせします。
19
431
1,546
このスレッドを表示
注射器について、3月配送分ワクチンによる医療従事者等の優先接種と、4月5日の週~19日の週配送分ワクチンによる高齢者の優先接種は、1瓶当たり5回接種できる注射器を用います。6回接種できる注射器をまとまった量確保できる目途が付いた段階で、一斉に6回接種の注射器に切り替える予定です。
2
255
512
このスレッドを表示
居宅介護サービスや障害福祉サービスの事業所と従事者が、新型コロナで自宅療養中の高齢者に訪問介護サービス等の提供を行う意向がある場合には、高齢者施設の従事者と同じ優先順位でワクチン接種をできるよう見直しました。(3/3)mhlw.go.jp/content/000748 mhlw.go.jp/content/000748 #新型コロナワクチン
12
491
1,257
このスレッドを表示
本日(3月4日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):108施設 総接種回数:39,174回  内、1回目接種回数 39,174回   mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
66
429
1,484
本日(3月3日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):101施設 総接種回数:37,303回  内、1回目接種回数 37,303回   mhlw.go.jp/stf/seisakunit #新型コロナワクチン
24
402
1,128
【海外情報】米国疾病予防管理センター(CDC)の会議で、新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーの分析結果や、妊婦(30,494名)への接種後の局所反応(妊娠されていない方との比較)が報告されています。 cdc.gov/vaccines/acip/ #新型コロナワクチン
17
350
806
昨日(3月1日)、ディープフリーザーの稼働が停止し、新型コロナウイルスワクチンが使用不可となった事案について、調査を行った結果、ディープフリーザーの故障は認められず、同一の電源コンセントに複数の機器が共有された状態で使用されていたため、電力不足に陥ったことが原因と判明しました。(1/2)
309
1.1万
1.1万
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
2 時間前
低所得の子育て世帯に支援 子ども1人に5万円給付へ 菅首相が表明
エンターテインメント · トレンド
新会社立ち上げ
トレンドトピック: アミューズCo-LaVo
エンターテインメント · トレンド
第1子出産
トレンドトピック: 奈々さん母子とも
現代ビジネス
今日
卒業式、第2ボタンはもういらない? 大人は知らない…Z世代が“あげる”もの
東洋経済オンライン
昨日
この10年で「3つのこと」を諦めた日本の盲点