首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·7分本日(3月16日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,304施設 総接種回数:359,191回 (内、1回目接種:349,844回 2回目接種: 9,347回) #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp386116
首相官邸(新型コロナワクチン情報)さんがリツイート首相官邸(災害・危機管理情報)@Kantei_Saigai·2時間《総理の動き》本日(3月16日)菅総理は都内にある国立国際医療研究センターでワクチン接種を行った後、会見を行いました。全文は令和3年3月16日 ワクチン接種等についての会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページ総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。kantei.go.jp4148503このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·5時間新型コロナワクチン(コミナティ筋注)接種に伴うアナフィラキシーの発生について、12日に開催された厚生労働省の合同部会における検討結果を踏まえ、15日、添付のとおり自治体に周知しました。#新型コロナワクチン https://mhlw.go.jp/content/000753871.pdf…587344このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)さんがリツイート首相官邸(災害・危機管理情報)@Kantei_Saigai·6時間本日、ワクチンを接種しました。このワクチンは、発症予防、あるいは重症化予防に効果が期待されており、感染症対策の極めて重要なものと思っています。国民の皆さまに様々な情報を的確にお届けしながら、ワクチンを安心して接種して頂ける環境をしっかり作っていきたいと思います。1801,7605,726このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月15日本日(3月15日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):1,043施設 総接種回数:290,275回 (内、1回目接種:282,398回 2回目接種: 7,877回) #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp634571,541
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月15日先日(12日)お知らせした5月9日までにお届けする高齢者分のワクチン計4,000箱程度について、自治体においては、追って厚生労働省からお知らせするとおり、必要量をV-SYSへの入力を通じて報告いただくとともに、接種に向けた準備をお願いします。14306896このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月15日重要なことは、ワクチンのトレーサビリティや管理責任の確保、副反応への対応を含む被接種者の安全性のための体制確保、ワクチンの運搬・保存時の温度管理を含む品質保存に万全を期していただくことです。その上で、自治体の創意工夫により柔軟に対応いただくことは問題ありません。104091,075このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月15日医療従事者等のワクチンが余っていて、隣町ではまだニーズがある場合に、余りのワクチンを融通できないかとの声も自治体から頂いています。この場合、ワクチンに余裕がある医療機関が、隣町の医療機関を訪問して接種する巡回接種の形でワクチンを有効利用していただく対応が考えられます。3355693このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月15日4月に高齢者の接種が開始する一方、高齢者に接種を行う医療従事者自身が未接種である可能性があるとの指摘を自治体から頂いています。高齢者の接種会場で対応される医療従事者については、接種会場に届いたワクチンをまず自身が接種した上で、高齢者に接種を実施していただいて構いません。1291,7754,423このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日本日(3月12日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):767施設 総接種回数:230,542回 (内、1回目接種:227,194回 2回目接種: 3,348回) #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp844951,726
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日厚生労働省の審議会において、副反応疑い報告の事例が評価されるとともに、先行接種の医療従事者等の健康状況に関して中間報告が行われました。なお、今後、死亡及びアナフィラキシーの医療機関からの報告についても、専門家の評価を経ながら、審議会の度に公表してまいります第53回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第13回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料mhlw.go.jp503911,012このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日1バイアル当たり6回の接種が可能な注射器の確保については、4月12日の週から配送予定としている医療従事者の1回目接種分ワクチン2,400箱(468,000バイアル)以降の医療従事者に対し、6回の接種が可能な注射器をお届けできる見込みです。4266756このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日高齢者分のワクチンは、既にお知らせした4月26日から全市区町村に一箱ずつ、計1,741箱の配送に加え、4,000箱程度を5月9日までにお届けすることとします(添付参照)。この4,000箱程度は、供給量に合わせて、V-SYSに入力される市町村の需要に応じた配分を行います。4370840このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日医療従事者分のワクチンは、5月10日の週には、対象者すべてが2回接種可能な量の配送を完了する見込みです。5243430このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日ワクチンの供給量は、交渉の結果、欧州での承認を前提に、3月分と4月分が合計3,419箱(666,705バイアル)増加することとなりました。3月分と4月分の具体的な供給量は添付のとおりです。5月分は毎週9,188箱の供給となる見込み、6月分も5月分を上回る供給となる見込みです。2288438このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日ワクチンの欧州からの輸送は、第5便として3月15日に360箱(70,200バイアル)が到着予定です。154471,433このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月12日新型コロナワクチンの気になる疑問に、国立国際医療研究センターの忽那(くつな)賢志(さとし)先生にお答えいただきました。第3回はアレルギーをお持ちの方のワクチン接種について、お聞きしました。動画はURLからご覧ください。#新型コロナワクチン https://kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine_arch.html…461,0042,303
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月11日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月11日)、12件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp41439896
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月11日本日(3月11日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):642施設 総接種回数:181,184回 内、1回目接種回数:180,741回 2回目接種回数: 443回 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp124291,519
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月11日河野大臣がJCHO東京山手メディカルセンターを訪問し、ワクチン接種会場や保管場所等を視察しました。 #新型コロナワクチン452862,239
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月10日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月10日)、8件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp646011,597
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月10日本日(3月10日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。本日より、2回目の接種が始まりました。 実施施設数(累計):563施設 総接種回数:148,950回 内、1回目接種回数:148,915回 2回目接種回数: 35回新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp325891,710
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月10日新型コロナワクチンの気になる疑問に、国立国際医療研究センターの忽那(くつな)賢志(さとし)先生にお答えいただきました。第2回は、筋肉注射について、お聞きしました。動画はURLからご覧ください。 #新型コロナワクチン https://kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine_arch.html…559552,482
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月10日優先接種の医療従事者等が転勤等で勤務先が変わる場合、転勤前は転勤元、転勤後は転勤先で接種します。1回目接種後に転勤の方は転勤先で2回目を接種します。接種券付予診票発行後に住民票の住所等を変更した方は、転勤先で予診票の再発行を受けてください(手元の予診票は破棄)医療従事者等への接種について新型コロナワクチンの医療従事者等への接種に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp264851,606
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月9日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月9日)、9件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp948901,961
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月9日本日(3月9日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):445施設 総接種回数:107,558回 内、1回目接種回数:107,558回 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp274521,137
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月8日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月8日)、5件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp566981,845
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月8日本日(3月8日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):288施設 総接種回数:70,796回 内、1回目接種回数:70,796回 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp264621,547
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月8日ファイザー製ワクチンは、長期保管のためには輸送の際も-75℃での保冷が必要です。ワクチン輸送用の箱には、1cm程度の粒状のペレットドライアイスをぎっしり詰めます。ワクチンを確実にお届けできるよう、ドライアイスメーカーにご協力を頂きペレットドライアイスを増産します。#新型コロナワクチン701,2765,079
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月7日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(30代女性)の事例が、本日(3月7日)報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp717072,134
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月6日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(20代女性)が報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp1221,3092,810
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月6日(医療従事者等向け接種を実施するための新型コロナワクチンの出荷についての情報です。) #新型コロナワクチン https://mhlw.go.jp/content/000749657.pdf…5100409このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月6日新型コロナワクチンの供給の見通しをお知らせするため、厚生労働省のHPに新しいページを開設しました。ご覧ください。#新型コロナワクチン新型コロナワクチンの供給の見通し新型コロナワクチンの供給の見通しに関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp214681,014
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日本日(3月5日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):149施設 総接種回数:46,469回 内、1回目接種回数:46,469回 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp374141,548
首相官邸(新型コロナワクチン情報)さんがリツイート首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·2月25日発生した場合の救急処置、搬送、報告、万一健康被害が発生した場合の救済など、複数の対策を講じています。(2/2) #新型コロナワクチン174991,187このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)さんがリツイート首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·2月25日ワクチン接種後のアナフィラキシーのリスクに備えるため、接種前の問診・予診では、過去の重いアレルギー症状の経験の有無をお伺いします。このような方には、通常の15分より長い30分間の経過観察をお願いします。(1/2)381,2632,462このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(30代女性)が報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの副反応疑い報告について新型コロナワクチンの副反応疑い報告に関する情報を掲載しています。mhlw.go.jp468442,164
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日新型コロナワクチンの気になる疑問に、国立国際医療研究センターの忽那(くつな)賢志(さとし)先生にお答えいただきました。第1回は、妊娠中や授乳中の方の新型コロナワクチン接種について、お聞きしました。 ぜひご覧ください。#新型コロナワクチン配信中の動画 | 首相官邸ホームページ首相官邸のホームページです。kantei.go.jp338031,852
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日ワクチン接種記録システムについて、登録した接種情報は、住民からの問合せ対応に活用できるほか、予防接種台帳を兼ねることも可能です。予診票の情報を予防接種台帳に入力する作業が不要となり、事務の効率化が図られます。この点含め、本日付けでシステムの内容等について自治体にお知らせします。194311,546このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日自治体の接種体制確保に必要な費用は、国が全額負担する方針で、自治体への補助の上限額を当初想定のほぼ倍増することとしていました。その後の自治体からの所要見込み額の報告では、全体の想定額(2,890億円)を532億円上回る額となりましたので、この分を上限額に上乗せします。53851,410このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日注射器について、3月配送分ワクチンによる医療従事者等の優先接種と、4月5日の週~19日の週配送分ワクチンによる高齢者の優先接種は、1瓶当たり5回接種できる注射器を用います。6回接種できる注射器をまとまった量確保できる目途が付いた段階で、一斉に6回接種の注射器に切り替える予定です。2255512このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日優先接種の医療従事者等の数を約480万人(2月27日全国知事会新型コロナウイルス緊急対策本部資料)と見込んだ場合にも、5月前半には2回目接種分を含む必要量の配送を完了する見込みです。3245472このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日医療従事者等の優先接種のためのワクチンの配送は、別紙のとおり、4月19日の週までで1回目接種分の配送が合計3,861箱(752,895バイアル)以上となります。これにより、当初見込んでいた優先接種の医療従事者等約370万人分の1回目接種分の配送を完了する見込みです。6440633このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月5日ワクチンの供給は、第4便として3月8日に850箱(165,750バイアル)が到着予定です。4月中の供給は、欧州での承認を前提に、4月5日の週と12日の週に各2,191箱、19日の週と26日の週に各2,192箱、合計8,766箱(1,709,370バイアル)を見込んでいます。239573,222このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月4日先のツイートのリンクを以下のとおり訂正いたします。 https://mhlw.go.jp/content/000748470.pdf… https://mhlw.go.jp/content/000748472.pdf… #新型コロナワクチン5170470このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月4日居宅介護サービスや障害福祉サービスの事業所と従事者が、新型コロナで自宅療養中の高齢者に訪問介護サービス等の提供を行う意向がある場合には、高齢者施設の従事者と同じ優先順位でワクチン接種をできるよう見直しました。(3/3)https://mhlw.go.jp/content/000748470.pdf… https://mhlw.go.jp/content/000748472.pdf… #新型コロナワクチン124911,257このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月4日感染状況が悪化し、地域の病床がひっ迫する場合には、新型コロナウイルスに感染した在宅の高齢者が、やむを得ず自宅療養をされる場合があります。このため、市町村が必要と判断し、(2/3)3313685このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月4日これまで、高齢者施設で新型コロナ患者が発生した場合の対応に備え、高齢者(高齢の障害者を含む)が入所・居住する施設等で従事する方を優先接種の対象としてお示ししておりました。(1/3)245851,591このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月4日本日(3月4日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):108施設 総接種回数:39,174回 内、1回目接種回数 39,174回 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp664291,484
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月4日超低温冷凍庫については、一つの電源にプラグ穴が複数あっても、冷凍庫単独で使用し、他の電気機器のコンセントを接続しないことをお願いしています。複数のコンセントを接続すると、稼働に必要な電力が不足して冷凍に悪影響を与えるおそれがあります。#新型コロナワクチン #医療機関952,2333,534
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月3日本日(3月3日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。 実施施設数(累計):101施設 総接種回数:37,303回 内、1回目接種回数 37,303回 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html… #新型コロナワクチン新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp244021,128
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月3日今後、同様の事案が生じないよう、各冷凍庫設置施設において、専用ブレーカーを備えた専用回路を使用いただくとともに、その他の適正使用も徹底されるよう一層の配意をお願いいたします。(2/2) https://mhlw.go.jp/content/000747579.pdf… #新型コロナワクチン#医療機関206161,531このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月3日メーカーにおいて調査を行ったところ、冷凍庫の故障は認められず、冷凍庫の稼働が停止した原因は、同一のコンセントで別の電気機器を同時に利用したことなどによる電流不足であることが判明しました。(1/2)911,6623,951このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月3日【海外情報】米国疾病予防管理センター(CDC)の会議で、新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーの分析結果や、妊婦(30,494名)への接種後の局所反応(妊娠されていない方との比較)が報告されています。 https://cdc.gov/vaccines/acip/meetings/downloads/slides-2021-02/28-03-01/05-covid-Shimabukuro.pdf… #新型コロナワクチン17350806
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月2日(厚生労働省の報道発表です。) https://mhlw.go.jp/stf/newpage_17112.html… #新型コロナワクチン新型コロナウイルスワクチンの保管温度の逸脱に関する調査結果についてmhlw.go.jp161,0231,297このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月2日ディープフリーザーを設置した医療機関等におかれましては、専用回路の使用など冷凍庫の適正使用を徹底していただくとともに、不明な点がある場合には製造企業に問い合わせるなど、同様の事案が発生しないよう、ご対応をお願いいたします。(2/2) #新型コロナワクチン383,3044,126このスレッドを表示
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine·3月2日昨日(3月1日)、ディープフリーザーの稼働が停止し、新型コロナウイルスワクチンが使用不可となった事案について、調査を行った結果、ディープフリーザーの故障は認められず、同一の電源コンセントに複数の機器が共有された状態で使用されていたため、電力不足に陥ったことが原因と判明しました。(1/2)3091.1万1.1万このスレッドを表示