このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
こちらの記念イベントも面白そうです。
引用ツイート
本屋B&B
@book_and_beer
·
【リアルタイム配信イベント】03/28 Sun 19:00-
澁谷知美×平山亮
「男はなぜ「それ」を恥じるのか?」
『日本の包茎——男の体の200年史』(筑摩書房)刊行記念
bb0328b.peatix.com
あまり論じられることのなかった「男の謎」にぐぐっと迫ります!
4
4
このスレッドを表示
男性による性欲の辛さの話、生理や妊娠や出産の辛さにかぶせたり乗っかったり並べたりして語るんじゃなくて、ぜひとも単体で語ってほしいし、それぞれの体験を共有してどう向き合っていくかを男性同士でぜひ話し合うといいと思うよ。
9
1,172
6,708
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
いまこの国の政治行政で何が起きているのか、野党の追及あって初めて明らかになる。
事前通告あった質問ですら、大臣がその場で官僚からチョコチョコっと教えられ、それすら間違って答える。菅政権はそもそも庶民の生活に関心がない。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
クラブやライブハウスへの助成金、申請者8千件の内わずか1週間で6千件が一気に不交付決定されていた
(2021.3.15参院予算委員会/吉良よし子議員)
youtu.be/iQxeTWaZDjg
64
76
2021/03/14
1日だけで148人亡くなりました。
1日でそんなに殺す必要がありますか?
国民は敵ではありません。
国軍は虐殺行為をしているので、国際刑事裁判所が強く裁いてください。
ミャンマー人として訴えます。
#WhatsHappeningInMyanmar #RejectMilitaryCoup #SaveMyanmar
#March14Coup
1
106
135
これはただ若者たちが民主主義を勝ち取ろうとしているだけです。自分の命を顧みず、未来と民主主義のために戦っているの若者たちをとても尊敬します。頑張って一緒に民主主義のために戦いましょう。私たちの革命絶対成功できます。#WhatsHappeningInMyanmar #RejectMilitaryCoup #SaveMyanmar
2
93
182
現在のヤンゴン市の様子。状況が悪化しています。Pray For Myanmar
#WhatsHappeninglnMyanmar #RejectMilitaryCoup #SaveMyanmar #March15Coup
139
164
橋の上が軍事車輌でいっぱいになっている。国民を抑えるのにこんなにも資金や軍事力を投じる必要があるのでしょうか?#RejectMilitaryCoup #SaveMyammar #WhatIsHappeningInMyanmar #March15Coup
1
117
169
父親を亡くした子供
まだ若いのに辛い思いをさせる国軍は許せません。さらにこんな子供たちが増えるのでしょうか。とても悲しくて涙が出てきます。
#WhatsHappeningInMyanmar #RejectMilitaryCoup #SaveMyanmar #March15Coup #HearTheVoiceOfMyanmar
47
81
国会での質疑を観てて思うんだけど、質問に答えるごとに回答者がいちいち席に引っ込むんじゃなくて、続けて質問に答えていく形式に改革できないものか。時間の無駄だと思うし、矢継ぎ早に連続して受け答えができないと流れが途切れて深掘りって難しいんだよね。
38
1,067
2,709
このスレッドを表示
後編:「家族」と「国家」は連携し、共謀する | 信田さよ子+温又柔「『母』と『国家』」 | webマガジン クラルスclarus
17
41
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
COVID-19
35 分前
低所得の子育て世帯に支援 子ども1人に5万円給付へ 菅首相が表明
テクノロジー · トレンド
YouTube調子
1,715件のツイート
東洋経済オンライン
1 時間前
引きこもりの彼が精神病院で受けた辱めの驚愕
現代ビジネス
今日
卒業式、第2ボタンはもういらない? 大人は知らない…Z世代が“あげる”もの