ども
今日HUGっと!プリキュアの考察が流れてきたので
なんにも考えずに見てたんですよ
んでびっくりしちゃった
深すぎる
最近のプリキュアはノータッチだったけど
これは見なきゃって
なにあれ
凄いです
最近のプリキュアってあんな凄いの
私ファイブが全盛期だったから
最近のほんとわからんくて
ちょっと見てみたくなりました
HUGっと!プリキュア、履修します
ねえ!!!!
あとさ!!!!!
Gファンタジー8月号の付録見ました!????
花子くんのペーパークラフト!!!!!!!!
天才以外の何物でもないが………………????
可愛い以外の感情を失ってしまった
好きです………………
あ、好きっていう感情は残ってたわ
良かった良かった
あ~~~~~~~~~そうだ
買おう買おうと思ってまだ買っていない
花子くんの画集…………
ほんとにちゃんと買わなきゃ…………
忘れないで私……………
8
『竹で炊いたご飯?』って思ったんですが、野外調理とかキャンプじゃなさそうだし?
キュウリっぽい色だけどカッパ巻きの配色ではないし?
ったらシンプルに「キュウリ」だったのね(゜-゜)。
昔、バイト仲間の弟(当時小学低学年)に『大人になったら何になりたい?』って聞いたら「セーラームーン」って即答したけど(;^ω^)あの子今頃何になってんだろう?(笑)
昔ね、服部祐民子って人の歌にすごくハマったのね。
この人の作品は、若い頃の“生き苦しさ”みたいなのを独白するよな絞り出すよな、ちょっと太宰治ちっくな歌でさ。
当時のオラとシンクロするよな所がたくさん在って、夢中で聴いてたんだ。
でも「RIVER」って曲は、曲調も歌詞も当時ビビッとこなくて。
たけど“アルバムは全曲通して聴く派”なオラは、相当聴き込んではいたのね。
で、こないだ、今回の水害被災地となった球磨川沿いを物資運ぶ為に通ってたら、被害の大きさに泣けてきてさ。大らかで美しい場所だったんだよね。
そしたらRIVERを急に思い出して。
まぁ川モチーフな曲だから、川見れば共通項はあるのだろうけど、曲の真意に今頃気付いたような気がするッス。
今ちょっと調べてみたら、もぉ25年も前の歌だった。
闘うケーキ屋/熊本産
2020-07-17 08:44:08
返信する