suna@sunasaji·3月14日唾液PCR検査受けてきます。人間ドックで胃カメラを飲むために、事前に検体採取容器が送られてきました。こういう対応ができている検査機関はまだ多くはないですが、全員検査して陽性者を見つける場合と、検査せずに気を付けるだけの場合で、どちらが効果的に感染予防ができるかは明らかだと思います。11399798
Miyako@foyerstjustin返信先: @sunasajiさん私の方の地域では、来院者の検温だけの病院で、人間ドックを受けた方が院内感染してしまいました。クラスターは31人にもなったそうで…やはり検査必要です。 ちなみに、順天堂浦安に入院する親子(親は付き添い)は、3日前にPCR検査だそうです。最近付き添いも検査するようになった様で、安心しました午後9:02 · 2021年3月14日·Twitter for Android38 件のリツイート54 件のいいね