足利じろ松(お松子クラブ会員番号4番) 本家

5.4万 件のツイート
フォロー
足利じろ松(お松子クラブ会員番号4番) 本家
@8S658oQSrmF8xO2
2015年3月着任。甲12。2018初秋イベ(ネルソン報酬)以来オール甲継続中。雪風改二運120が唯一の自慢。雪風ハ沈マズ。イベラスダン第二6番艦は雪風固定。ここまで撃破ゼロ。フェミニストです。
2017年9月からTwitterを利用しています

足利じろ松(お松子クラブ会員番号4番) 本家さんのツイート

固定されたツイート
2020秋イベが告知されましたので公約。 ・オール甲クリア ・全艦コンプ継続 いつもの目標。 未達成ペナは マ エ ス ト ラ ー レ 級 の 制 服を 着 て 心 斎 橋 で ギ タ ー 1 本 弾 き 語 り とします。 ↓前回までの固定ツイ
引用ツイート
足利じろ松(お松子クラブ会員番号4番) 本家
@8S658oQSrmF8xO2
·
雪風改二の運カンストを達成しましたので固定ツイを変更します。 いつまでも雪風とともに戦い続けます。 twitter.com/8S658oQSrmF8xO
12
5
22
このスレッドを表示
面白い指摘があったのでこちらで回答。 「リソースが足りなかったから正面兵力を重視した。それはつまり兵站軽視だ」との事。確かにそうだが、正面兵力を割けば敵に正面突破されて兵站もへったくれもない。あなたが指揮官ならどう割り振りますか?と問いたい。
6
9
24
このツイに色々と物言いがついているが、論旨としては「軽視はしてなかったがリソースが足りなかった」というものなのでそこを読み違えないように。シーレーン防衛に全力を注いだところで米軍の物量にすり潰されるだけだ。ならばどこかで決戦しなければならない。なので兵站に割ける余力がなかった。
5
26
35
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • つるの剛士
    歴史
    科学
  • 指原莉乃
    浅田真央
    松任谷由実
  • 化学
    国際ニュース
    大坂なおみ
  • ウルトラマン
    宇宙
    経済ニュース
読了。まあほとんど読み飛ばしたが。 結局本題である「持久せよ」についての説明はなくひたすら兵器論ばっかりだった。そして質問にも答えてはいない。軍オタらしい本だと言える。最初に「スコップ持っていけ」とあったのでどんなサバイバル法を紹介してくれるのか期待してたのに。
画像
1
7
インパール作戦は当初「兵站確保が困難だ」という理由で牟田口閣下本人が反対してたんだぜ。 そしてインパール作戦の目的そのものが援蒋ルート遮断という兵站破壊作戦だ。 兵站を軽視してる軍の立てる作戦ではない。
引用ツイート
🚭
ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้
🔞
龴⟿ﬨ֞ꆸ௵冫ם෴. ﷼ ℳ✧ ۞
@IEEE1394beta
·
インパール作戦で戦死した遺族の前で同じこといって来い。 twitter.com/8S658oQSrmF8xO…
3
5
突然思い出した。 20年くらい前だったかな? 「スパゲッティをパスタと呼ぶようになってオシャレ度が上がったように、他にも呼び名を変えてオシャレにできそうなものってないかな?」と問われて 「精液をハレンチ・ドレッシングって呼ぶのはどうでしょう?」と答えたら、なんか、周囲がドン引きした。
44
728
2,580
面倒臭い人が来ると面倒臭いので移動します。 そもそも開戦理由は石油など兵站の問題でしたしね。本当に兵站を軽視している軍隊なら「油などなくても大和魂で勝てる」となる訳でw
引用ツイート
ユーグリッド@エヴァはエヴァだったぞ
@qkotoyh
·
返信先: @qkotoyhさん, @TAMA6SIさん, @8S658oQSrmF8xO2さん
つまり「全体から見て兵站に力を入れてなかった」のは単なる事実です。割り振ったリソースのバランスの問題。 貴方の方の論拠とした文庫では「軍上層部の無能さからくる兵站の軽視」が主眼でしょう? 足利さんが言っているのは「そうせざる得なかった」だけでそこまで軽視していたのか? っていう話
2
20
だいたいな、出来る事と出来ない事があるのは当然やろが。やりたくても出来ないなら、その出来る範囲でどうにかするしかないやろが。 当時の人々は、ちゃんと考えて最善と思われる決断をした。そして負けた。そこを踏まえないと適切な戦訓には出来んのだよ。戦争はゲームとは違う。
1
3
25
本日一日大雨でテニパヨもジムパヨもランパヨも行けなかったため思いがけず書き起こしが捗り、明日には公開できそうです。が、予め言っておきますが「こいつ本当にどうしようもねえな*」という内容で全く面白くありません。期待しないで震えてお待ち下さい。 *どうしようもないのはもちろんアベです。
22
70
530
このスレッドを表示
これもよく言われるけど遭遇戦ではサブマシンガンは同士討ちの危険もあるしそもそも日本の工業力では安定稼働するサブマシンガンを開発し弾薬を供給出来なかったので従来装備のほうが前線で好まれたとか。
引用ツイート
RAVEN_6@GDZ勢
@Raven_6_trpg
·
密林戦を想定していたのなら、どうして短機関銃の配備が進まなかったのでしょうね? twitter.com/8S658oQSrmF8xO…
2
13
そもそもな。 平和な今の時代に生まれた素人の我々が想像できる事なんて、当時のプロの軍人はとっくに予見して検討していたのだよ。だが残念ながら南雲に届けられた報告に誤りがあり、そして島の脅威は無視出来なかった。もし敵発見の報が先に入れば南雲はもちろん全力で空母を攻撃したよ。
1
8
31
このスレッドを表示
マジレスすると昭和大帝のご指示以前に軍部でも待ち伏せなどは予想していて南雲機動部隊では7線索敵などを実施していた。南雲は待ち伏せを予想していなかったのではなく、索敵機からの報告で現状での脅威度を検討したうえで島への再攻撃を決断した。
引用ツイート
フランツ
@shjejndj
·
昭和天皇、ミッドウェーでの米軍待ち伏せを予測してて草
このスレッドを表示
画像
1
8
35
このスレッドを表示
関さんに絡んだ自滅ぶりは置いといて。 そもそもの戦力差を考えると、どこかで必ず敵を撃滅しなければ日本は滅ぶしかなかった。兵站軽視はよく言われるが実は普通に重視もしていたぞ。敵が強すぎたので配分できるリソースが足りなかっただけだ。
引用ツイート
M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
·
「兵站」って知らないのか?大日本帝国は、この兵站が大戦末期には完全に崩壊して全く機能していなかったのだ。艦隊決戦に拘った海軍が、シーレーン防衛を完全に無視した結果が、日本の敗北に繋がった。コレが他国との明暗の違いだ。 twitter.com/gripen_ng/stat…
5
11
36
【note更新予告】アベと昭恵夫人が立憲民主党の小西洋之議員について会話している音声データを独自入手しました。今話題の同議員が国会で虚偽発言を促した件(引用)とはまた別件で、アベが小西議員を不当に貶めている内容でした。書き起こし中ですが2,3日かかりそうです。アベよ震えて2,3日待て!
引用ツイート
Mi2
@mi2_yes
·
平井大臣へ質問通告した、しないで、与野党理事が揉めてる最中…。 小西洋之が質問席の後ろから「嘘でいいから、口頭で言ったって」 ウソでもいいからってとんでもないこと言ってんぞ。 ※音量大きくすると聞こえるよ
0:17
15.5万 件の表示
58
467
1,699
このスレッドを表示
男性の年収をそれとなく把握するには「年間休日」を聞くのがおすすめです。有料企業こそ給料も年間休日も多く、だいたい125〜130日です。100〜124日は年収400万あたりで、100万未満になると「安月給+激務」なことが多いです。 ただ、本当のハイスペ(年収数千万〜)は「年間休日:ほぼゼロ」です。
3
9
26
男性洗顔料とかいうやつを使ってみた。 これ凄いな。毛穴の汚れがことごとく落ちて20代後半は30代前半ぐらいのお肌になったわ。ふだん体も顔を洗わずに湯船ドボンで済ませる人なのですげぇ違いだわ。これでまたアマさんを引き離してしまったようや。
7
5
62
もうね、せっかくだから呟いちゃうわ。10年前のあの日、妙に温かい日で当時勤めてた会社の敷地内で雪割りやってた、その時気持ちの悪い横揺れがきたんだ。札幌は、震度4だったかな?それは、長い揺れだった。収まって、少ししたら事務のおばちゃんが、悲鳴のように窓から「テレビ!テレビ!」
1
10
58
このスレッドを表示
応援してくださった皆様へ 娘は頑張りました。手術が成功しました。長い長い闘いでしたが、娘は勝ちました。手術が終わって、ほんの数秒だけ娘の顔を見ることが出来ましたが、退院するまで会えませんが、主治医からの手術成功の言葉と共に膝から崩れ落ち大泣きしてしまいました。
336
894
1万
このスレッドを表示
ついでに妄想。 4年 谷口、倉橋、半田 3年 丸井、松川、加藤、島田 2年 イガラシ、小室、久保、井口 1年 近藤、牧野、曽根 ここに是非とも松下を入れたい。西田や遠藤、高木なども欲しいところ。
引用ツイート
足利じろ松(お松子クラブ会員番号4番) 本家
@8S658oQSrmF8xO2
·
返信先: @days_heavyさん
ちばあきお先生の構想では谷口が大学でもキャプテンとしてチームを引っ張り最終的にプロ入りするってのがあったらしい。そこまでやるかどうかは分からんけど大学4年だと谷口、丸井、イガラシ、近藤の夢のチームが見られるかもw
1
1
2
誤字がどうたらの話、詰まるところ今の政治家も官僚も「学がない」に尽きると思う。奈良時代の頃から昭和の頃にかけての人々は漢籍に強かった。今は古典などは不要な学問と卑下されている。その卑下している人々が誤字がどうたらと批判してる事の愚かさたるや。学問に貴賎はないのだ。
7
34
自分勝手な話だが、岡山に住んでいる事の幸運を強く感じた2日間だった。なので自分としては震災の具体的な実感はなかったりする。ただ、平穏な立場として出来る限り普通に暮らしていこうとは思った。それはコロナの今も変わらない。これからも今まで通り死ぬまで生きていこうと思う。
3
4
54
このスレッドを表示
震災から10年か。 今でも思い出すのが、その時ちょうど2chを見ていたのだが誰かがネタにしようとして「いやこれはマジでシャレにならん」と止めた人がいた事だ。そして被害が明らかになるにつれ流石の2chでも心配する声ばかりになっていった。そして翌日の原発事故。あの映像は衝撃だった。
1
14
112
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
昨日
グラミー賞
🏆
ビヨンセさんが女性アーティスト歴代最多受賞記録を更新
日本のトレンド
小中高生の自殺
1,263件のツイート
鬼滅の刃 · トレンド
無限列車編
121,639件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
体育で「肌着の着用禁止」。川崎市立の小学校の指導に批判、教育委の対応は?
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
1 時間前
同性婚を認めないのは憲法違反か。日本で初の判決が3月17日に下される。