南国育ち

【南国育ち】リセット後1G目の出目によるモード判別法【ゼロボ】

 

2月の半ば頃に、設定変更後の1ゲーム目の成立役によってモード移行が異なるかもしれないという情報を知り合いから聞きました!

そこで半信半疑ながら3人がかりで検証をしてみると衝撃の結果が・・・!

友達とEvernoteを共有して実戦データを集めると、1ゲーム目の成立役によってその後の挙動に大きな偏りが見えました。

この記事では107台分の実戦データを、実際に記録したデータ画像と共に公開します。

この情報が出回ったら南国バブルは終焉になるかもしれないくらい強烈な結果が出ました。

僕たちの稼働範囲内では、しばらくの間ライバルは皆無だったのですが、最近同じような立ち回りをされる方が見られるようになってきました。

そこで、思い切って情報を公開することに決めました!

ただしあくまで実戦から見えた傾向であり、間違っている可能性も多いにあるので実戦においては自己責任でお願いします。

この記事の目次 [開く]

設定変更後1ゲーム目の成立役によって、モード移行が異なる理由

この項目は少し複雑な内容なので、興味のない方は飛ばして下さい。

 

ここを見られてる方はもうご存じだと思いますが、南国育ちはリセット後とそうでない時でモード移行率が異なります。

設定変更後の有利区間セット 設定変更後以外の有利区間セット
モード 振り分け モード 振り分け
通常A 54.06% 通常A 69.92%
通常B 9.09% 通常B 4.69%
通常C 9.86% 通常C 12.5%
通常D 9.86% 通常D 12.5%
通常E 17.13% 通常E 0.39%

はじめこれを見た時に、これどういう仕組みでリセット後“だけ”モード移行率を変えてるのかな、と不思議に思いました。

たしか6号機ってモード移行や大当りなどの抽選をする時に、前提条件(抽選状態や成立役や設定)が同じなら一通りの振り分けしか出来なかったような・・・

そしていろいろ調べてみたら納得のできる理由が見つかりました。スロットの開発をしている方のnoteです。

開発者目線でS南国育ち解説:ジェイさん@発信する遊技機クリエーター

 

南国育ちはゼロボと呼ばれる減るボーナスが高確率で成立していて、通常時の押し順ナビはそのゼロボの入賞を回避しています。

天井突き抜けなどのペナルティはこのゼロボを入賞させてしまう事で起こるみたいです。

このゼロボは設定変更で消滅するようで、設定変更後は内部でゼロボが成立していない状態でモード移行抽選(有利区間突入)されるので、通常時とは異なるモード移行になるという仕組みのようです。

という事はリセット確定であっても、1ゲーム目のレバーオンでゼロボが成立してしまうと通常時と同じモード移行になってしまい、リセット恩恵が受けられない可能性があるという事です。

そこで1ゲーム目に成立した子役とその後の挙動のデータを取ってみたところ、大きな偏りが確認できました。

実戦上、6号機のガルパンのリセット狙いと同じ要領で、1ゲーム目に成立した子役でゼロボの成立を見極め、リセット恩恵だけを高確率で狙い撃つことが出来ました!

リセット後1G目の成立役別、107台分の実戦データ画像

まず始めに、実際に僕らが集計したEvernoteの画像を公開します。

※非常に見にくいと思いますが、情報ソースとしてあえてそのまま公開させてもらっています。
内容は全て次の項の表でまとめていますので流し見で大丈夫です!

※朝イチ全台ランプ消灯かつ、お店の状況から全リセ濃厚と思われる状況でデータを収集

※画像の見方
★→リセ恩恵有りパターン(二桁ゲーム数で当選or1発飛び)
☆→リセ恩恵無しパターン(上記以外)
(他人)→1ゲーム目の成立役を確認後、自分ではなく他の人が打ったデータ
激フラ→モードC以上確定となるリプレイの特殊フラッシュ
フラ無し→モードE確定となるリプレイのフラッシュ無し
B→BIG
R→REG
F→フリーズ

<成立役について>

バー枠下

リリベ(中段にリプ・リプ・ベル)

リベべ(中段にリプ・ベル・ベル)

バラけ目(1枚役)

 

リセ恩恵のある出目はこれだ!朝イチ成立役別集計表

集めた実戦データを表でまとめましたので、まずはこちらからご覧ください!

スマホの方は横にしてもらうと見易くなると思います。

バー枠下 リリべ リベベ バラけ目(1枚役) リプレイ チェリー
サンプル数 5 35 15 33 15 4
二桁当選 0 8 2 13 0 0
一発飛翔 0 8 1 12 1 0
二桁又は
一発飛翔
0 15 2 19 1 0
リセ恩恵
発動率
0% 42.9% 13.3% 57.6% 6.7% 0%

※左リール第一停止
※二桁当選又は一発飛翔をリセ恩恵発動とみなす
※4thリールの絵柄による違いは今のところ不明

このように明らかな偏りが出ました。

一発飛翔に関しては通常E移行率がリセット時とそうでない時で大きな差があるのでリセ恩恵とみなしました。

また二桁以内の当選は僕自身の大量実戦値から、ほぼリセ後にしか起こらないのではないかと予想しているのでリセ恩恵としてカウントしました。

おそらくリリベとバラけ目一枚役は両方15枚ベルのこぼしの可能性大です。(完走確定後にナビ無視しまくって確認しました)

このことから、1ゲーム目に15枚ベルが成立した時に強くリセ恩恵が発動している事が分かります。

 

約50%で通常C以上!?朝一ゼロボ非成立時の純粋なリセット後のモード移行率

解析が出ていないのであくまで推測ですが、おそらくゼロボの成立確率は1/2前後なのではと予想しています。

その根拠は、実戦データから見えたゼロボ非成立の可能性の高い15枚ベルの成立確率が約1/1.8という解析が出ている事です。

仮に今公表されているリセット後のモード移行率が、50%はゼロボ非成立でリセット恩恵有り、残りの50%はゼロボ成立で通常時のモード移行をする前提で、その合算値が公表されているとすると

ゼロボ非成立時のモード移行率を逆算することができます。(ゼロボ成立確率を1/2として算出)

モード 設定変更後
(ゼロボが50%で成立)
設定変更後以外 ゼロボ非成立時
通常A 54.06% 69.92% 38.2%
通常B 9.09% 4.69% 13.49%
通常C 9.86% 12.5% 7.22%
通常D 9.86% 12.5% 7.22%
通常E 17.13% 0.39% 33.87%

 

このようにゼロボ非成立時だけを狙い撃つ事ができれば、50%近い確率で通常C以上を打つ事ができます。

それに加えて、おそらくリセット後はボーナスの当選率自体も上がっていると思われるので、さらに追い風となります。

 

要点まとめ

 

⑴リセット後15枚ベル成立時はゼロボが成立していない可能性が高い。

⑵中段リリベ、とバラけ目1枚役は15枚ベルの取りこぼしで出る。(リベベは15枚ベルこぼしと1枚役の共通出目)

⑶ゼロボ非成立時のモード移行は約50%の確率で通常C以上。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

まだサンプルが十分でないし、台の中身のことは知りようがないのであくまで実践データからの推測になります。

なので間違っている可能性が高いですし、今後も新たに判明した事があれば追記や修正などするかもしれません。

もしこの記事の内容の間違いに気づかれたり、もっと詳しくご存知で情報を公開しても良いという方がいらっしゃれば、コメントなどで連絡をいただけると嬉しいです!

完璧な記事とは程遠いとは思いますが、実戦においてはっきりとした偏りが続いていますし、安定した結果が伴い続けているので今の段階でも攻略法として使えるレベルの情報ではないかなと思い公開に踏みきらせてもらいました。

南国育ちでなかなか勝てない方も、もうすでに南国育ちでかなり勝っている方も、このゼロボ判別を使ってさらに効率よく勝ちを上乗せしていただければと思います。

ただ実際ホールで1ゲームヤメ、2ゲームヤメでカニ歩くとかなり目立ちますし、違和感からゼロボ判別に早く気づく人も出てくると思います。

露骨にやると自分自身の首をしめてしまう事になりかねません。慎重に振舞って頂けるように願います。

南国育ちバブルももう長くないように思えますが、このブログを読んで下さった方が少しでも多く勝てますように!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

POSTED COMMENT

  1. ごんた より:

    これはすごい情報ですね。ありがとうございます。
    リセ後のモードEってほぼ3連以内におわるらしいから、期待値あるかは微妙かなと思いましたがどうでしょうか。

    • ゆーねん より:

      ごんたさん、コメントありがとうございます!

      おっしゃる通り、リセ後に一発飛翔した時は3連以内のショボ連で終わる事がほとんどですね。
      リセ恩恵を受けた場合、
      ⑴二桁以内での当選もよくあり初当たりが軽い
      ⑵高モードスタートした場合、天井が403、560に短縮される
      こういった傾向が見られるため、通常Eだけでもかなり高い期待値があると思われます!

      またそれだけではなくて、
      ショボ連で終わった場合、転落先のモードとして通常Cに移行する可能性が高く、それをフォローする事でさらに期待値を高める事が出来ます。
      あくまで僕の場合ですが、
      ⑴800枚以内→そのまま続行して次回天国orランプ消灯まで
      ⑵800枚以上→いったん1ヤメして後回しに。他に期待値の高い台が無くなったら戻ってきて天国orランプ消灯まで。
      その時の状況次第ですが基本こんな感じで立ち回っています!

      参考になれば幸いです。

  2. ひよ より:

    素晴らしい記事ありがとうございます。

    バラけ目(1枚役)とはどのような出目のものでしょうか?

    • ゆーねん より:

      ひよさん、コメントありがとうございます!

      確かにわかりにくいですよね・・・すみません。
      この記事の<成立役について>のところに画像付きで追加編集しましたので、一度ご確認ください!

      • ひよ より:

        丁寧な画像ありがとうございます。

        ゼロボ非成立の出目の中でもリセット恩恵の受けやすさに強弱があるように思うのですがいかがでしょうか?

        • ゆーねん より:

          再コメありがとうございます!

          鋭いご意見ですね!
          例えばおそらくリリベは一枚役でも出てしまうので、たまたま1ゲーム目に左第一停止の1枚役を引いてしまうとリリベ+ゼロボ成立という事が低い確率で起こる可能性はあるのではないかと思います!
          もしかしたらバラけ目でもそういった事が起こる可能性もありますし・・・

          どの目が弱くどの目が強いというのは、サンプルが100件くらいで少ないですし、今のところ検証仕切れず不明、というのが現状ですね・・・

  3. ジロー より:

    これできたら伏せてほしい記事ですね笑
    似たようなことちょっと前からやってたので拡散されると笑

  4. バタク より:

    いつも情報提供ありがとうございます。
    早速の情報試そうとホールに向かいました。
    が、今まで全リセだったのに今日からリセ無し…しかも据え置き…
    早速の対策でした。残念
    ショボ連、800枚同意です。500枚以下だけかと思っていましたがATゲーム数100くらいの連チャンは次回Cの確率は高いと思って続行しています。

    • ゆーねん より:

      バタクさん、コメントありがとうございます!

      タイミング、悪く据え置きとはとても残念です・・・
      ショボ連は枚数が少ないほど通常C移行率が高いと思いますが、800枚超えてても割とCにいたりするんですよね!

  5. mentkun より:

    リベベは共通役という事は打てるという事ですか?それともゼロボ成立?

    • ゆーねん より:

      mentkunさん、コメントありがとうございます!

      リベベは実戦上、ゼロボ成立の可能性が高いので僕は避けています!
      おそらく15枚ベルと1枚役の共通出目なのでどちらが成立しているか見抜く方法があれば、15枚ベル成立の時は打てると思われます!

  6. おぺん より:

    有料級の情報を出す勇気に脱帽です。サラリーマンなので平日は朝からは行けませんが参考になります!
    ただ、あまり広がると増産分が入れ替えられてきてるのに、すぐ通路になりそうな気がします笑

    • ゆーねん より:

      おぺんさん、コメントありがとうございます!

      おそらく攻略法の寿命は短いと思います・・・
      もうすでに対策されるお店も出てきているようですし。

  7. パスカル より:

    これは攻略法と言ってもいい情報だと思いました!公開してくださり有難うございます。
    当方スロットの仕組みについては詳しくはないのですが、少々気になったことがありましたのでコメントさせて頂きます。
    ゼロボ非成立だと恩恵を受けられるという話でしたが、ゼロボを無理やり入賞させることが出来れば何度でも朝一恩恵を得られるということになるのでしょうか。
    ほとんどのAT機ではゼロボは押し順により入賞を避けられているらしいのですが、通常時に出る押し順を無視して打つことにより、ゼロボを入賞させる→ゼロボを消化→朝一恩恵獲得、なんて美味しい話はありませんよね・・・笑

    • ゆーねん より:

      パスカルさん、コメントありがとうございます!

      僕もスロットの仕組みについてはど素人なので、それを踏まえて読んで頂きたいのですが、
      通常時にゼロボをわざと入賞させて消化し、リセット恩恵を受ける方法は、結論から言うと不可能ではないにしろかなり高難易度であると思われます。
      なぜそう思うか理由を書かせてもらいます。
      あくまでど素人の妄想ですので、話半分で読んでください(笑)

      ゼロボは減るボーナスとはいえ一応ボーナスですので、
      ⑴規定枚数払い出しで終了(主にBIGボーナス)
      ⑵規定ゲーム数消化で終了(主にREGボーナス)
      こういったボーナス終了条件を満たすとボーナスが終了してゼロボ非成立状態になるのだと思います。
      (おそらく1種ボーナス、2種ボーナスなど正式な呼び名があると思うのですが、よく知らないのでこのような書き方になってしまってすみません。)

      もし通常時にゼロボ非成立のリセット恩恵を受けようとすると、
      (a)有利区間終了の手前でゼロボを入賞させる。
      (b)有利区間が終わる(ランプが消灯する)タイミング、もしくは直前にボーナス終了条件を満たしてボーナスを終了させる。
      (C)そのままゼロボ非成立状態で新たな有利区間を開始させる。
      この3つを全てクリアする必要があります。

      まずゼロボの終了条件が何枚の払い出しなのか、もしくは何ゲーム消化で終了するのかを知る必要があります。
      この辺りはゼロボの入賞図柄が何なのかも含め、わざとゼロボを入賞させて調べる事ができるかもしれません。

      そして、有利区間がいつ終了するかは基本的には外からわかりません。唯一それがわかるのは、完走が確定した時になりますね。
      完走確定時に、2400枚を超えるちょうどそのタイミングでゼロボの終了条件を同時に満たすように調整出来れば、ゼロボ非成立かつ非有利区間滞在という設定変更後と同じ状況を再現できるかもしれません。

      このようにかなりハードルが高いですが、不可能ではないように思います。
      現実的には難しいのかもしれませんが、こういった可能性に気づかれるとは、パスカルさんはとても賢い方なのだと思います。

      もし、もっと簡単な方法を見つけられたら、是非こっそり教えてください!
      その時は情報公開はせずに二人でがっつり稼ぎましょう!(笑)

  8. まんまん より:

    バー枠下で二発目から今日完走したんですけど。。。

    • ゆーねん より:

      まんまんさん、コメントありがとうございます!

      リセ恩恵の有る無しに関わらず、仮に通常時のモード移行でも通常C、通常Dの振り分けが合わせて25%あるので、一発飛翔したり二発目完走したりすることもありますね!

  9. あじゃ より:

    対策ってどうやるのですか?
    店員さんが一ゲーム回すとかですか?

    すみません無知で

    • ゆーねん より:

      あじゃさん、コメントありがとうございます!

      店側が行う対策としては
      ⑴リセットせずに据え置く
      ⑵リセット後店員さんが1、2ゲーム回す
      ⑶設定変更せすに、店員さんが有利区間ランプが消えるまで回す
      などが考えられます!

  10. 南国自称プロ(ポラーマン) より:

    1G判別の情報が出てから一斉に朝一ランプ点灯状態になりましたね。
    恐らく殆どのホールが対策してると思われます。
    閉店後リセットをして店員が1G回してデータをオールクリアにすれば上記の朝一が出来上がります。
    なので朝一打つなら全リセ条件で個人的な確認G数+高モード示唆を確認するしか方法がない。
    リスクとしては据え置かれた場合。
    一応、前日の天国獲得枚数を考慮してリセと推測して回していく予定です。
    どのみちこの手の情報は遅かれ早かれ周知されます。
    ガルパンは対策されなかったのに南国は勝ち額がデカイから対策してるんだろうなーと。
    個人的には南国は朝一と天国後の状況が一番食える印象です。
    単発後なんか殆ど落ちないし偶に婆さんとかが知らずに止めるくらいかな?

    • ゆーねん より:

      ポラーマンさん、コメントありがとうございます!

      おっしゃる通り情報が回るのが早く、もうほとんどの店で対策がされていますね……

      朝イチ点灯だと据え置きのリスクもあり、ノーガードで打つのは危険ですよね
      ただ個人的にはお店のリセット傾向や、前日のヤメゲーム数などを把握して立ち回ればまだ南国育ちで大きく期待値を積むことは可能なのではないかと思います!

  11. ボッコー より:

    これが攻略法ですか?
    投資枚数書いてないから判断難しいですが、
    そんなに期待値無いように見えますね

    • ゆーねん より:

      ボッコーさん、コメントありがとうございます!

      おっしゃる通り、まだサンプルも少ないですし仮説の域を出ないので正確な期待値を出すのは自分には難しいです!

      あくまで実践値から見えた傾向に過ぎないので、どう捉えるかは記事を読んでくださった方の判断にお任せします!

  12. katz より:

    期待値が無いと考える方がもっと増えると立ち回りがしやすくなるので有難いですw
    昔、アゴはずしが流行っている中で、獣王の初回ハズレは自力で引かないといけないから期待値無いと言っていた人を思い出しましたw

    • ゆーねん より:

      katzさん、コメントありがとうございます!

      南国のゼロボ判別も1台単位で見たら決して勝率が高い訳では無いので、下ブレなど、なかなか思いどうりに勝てない方もきっといらっしゃいますよね。
      そういった方からしたら、この情報ほんとに勝てるのか?と、思われるのも無理はないと思います……

  13. katz より:

    管理人さん、有益な情報ありがとうございました!

    • ゆーねん より:

      そう言っていただけるととても嬉しいです!
      こちらこそありがとうございます!

      katzさんの元に、フラ無しの神様が舞い降りますように!笑

  14. ノビーヌ より:

    個人的な興味で聞きたいのですが、
    この検証は前日高設定の下げ狙い台やAT中止めのようなほぼラムクリ確定台を狙い打った結果ってことですか?
    この打ち方は完全なるリセット台狙いを目的とした趣旨にあるように思えますので、どのようにそこを打ち分けたのか気になりました。
    自分も説明を勘違いしてる部分があるかもしれませんが、説明いただければ嬉しいです!

    • ゆーねん より:

      ノビーヌさん、コメントありがとうございます!

      おっしゃる通りですね!
      どのような状況で収集したデータなのか分からなければ信頼度も分かりませんよね、すみません。

      このデータは
      朝イチ全台ランプ消灯かつ、お店の状況から全リセ濃厚と思われる状況
      で集めたデータになります。

      記事に注意書きを追記させて頂きました。
      貴重なアドバイスありがとうございました!

  15. なか より:

    ホール関係者へ

    朝なモーニングに利用いかがでしょうか?

    合法なモーニング実施し、

    朝からの集客に最適かと。

    • ゆーねん より:

      なかさん、コメントありがとうございます!

      ホール関係者様、是非お願いします!!

    • モーニング朝 より:

      頭痛が痛いみたいな言い回しで気持ち悪い
      モーニングしてほしいのは同意だけど無職しか得しないからどの店もやりたがらないやろなぁ

  16. 衰退 より:

    他の情報も出てるのかは知らないですが、
    無駄にホールに変な客を増やしてしまう(業界衰退)するだけの内容な気もします。
    それぐらい曖昧。
    設定に1と2でも大きく変わってくると思いますが、毎日設定1だという前提で取ったデータなんでしょうか?

    リセットの星矢出てる情報もそうですが、実際は大きく違いますからね。

    しかし、こういう試す事は勝ちに繋がるので大事な事だと思います。

COMMENT

が付いている欄は必須項目です

:)