2ch memoranda
occult/お騒がせ鳥/◆c4.MXvMVO2(通称“トリの人”)のリークのようなレス @080810
最終更新:
iris
89
view
◆c4.MXvMVO2(通称“トリの人”)のリークのようなレス @080810
以下は、http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217587588/ より引用
powered by Dat2HTML Rev v.0.3.1
安価を踏むとページ内(にあれば)該当レスへ飛びます。
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第九十九話
- 583 : ◆c4.MXvMVO2 [sage] :2008/08/10(日) 00:29:03 ID: PeuCdtwP0
- こんばんは。
少しだけ、お目汚し失礼いたします。
今日は1レスだけで失礼させていただきます。
(書き逃げみたいな形になりますがスミマセン・・・内容的にあまり深くお話しする事柄ではございません。
また今となっては、あまりにも長きに渡る大いなる無駄への第一歩となってしまった、後悔を伴う、ある方の決意がもたらした間違った選択ということにもなりますので)
皇后陛下と雅子さんのご関係についてでございますが、
皇后陛下は、雅子さんが嫁がれた頃はまだ美智子様とお呼びする方がしっくり来る様な、
そんな初々しい皇后陛下でした。
この頃、皇后陛下は雅子さんについてはある種の義侠心をお持ちでした(今でもお持ちですよもちろん)
ですが、この頃は雅子さんがいかに怠惰であれ不誠実であれどうであれ、とにかく雅子さんを擁護されるというスタンスでおられたので、今とは少し違います。
雅子さんは自分をとてもラッキーな、選ばれた人間であるという選民意識を強く持って嫁いでこられました。
皆様既にご存知のように、それまでもあまりきまりのよいご生活をされていた方ではありません。
(お母様自身もそうですし、ご家庭自体が個人主義=個人の意思や自由を重んじる・・・そういった家風だったのでしょう。)
雅子さんが嫁がれて、すぐ美智子様に対する週刊誌のバッシングが始まりました。
これは雅子さん陣営からの、姑に当たる美智子様に対してや古い皇室制度へのけん制が今も取り沙汰されていますが、違います。
入内後すぐに判明した雅子さんの能力不足や怠惰な生活態度について、
入内を事実上許した美智子様に対し、雅子さんの行動を逐一美智子様に当て付けにスライドした報道がなされたのです。
美智子様は、雅子さんの自堕落な生活ぶりをさもご自分がしでかしたことのように書き立てられ、
入内の許可についての責任を義侠心のような男気のような心で耐えられ、ご自身もある意味自責の念も伴った感覚で噛み締めておられました。
続きます。)
- 584 : ◆c4.MXvMVO2 [sage] :2008/08/10(日) 00:29:37 ID: PeuCdtwP0
- 雅子さん陣営がされておられたことのように勘違いされてますが、事実は雅子さんにガッカリした宮内庁内のリーク筋からの情報による記事だったのです。
美智子様ご自身のことももちろん書かれましたが、基は雅子さんへの強烈な拒絶=NO!が宮内庁内に結婚当初から発生していたというのが実情です。
美智子様でさえ見誤ることが過去にはあったのですね。
それが現在も続く雅子さんマターなのでしょう。
悪いことは悪いと仰れないお立場の皇后陛下なのですから、叱責も擁護もどちらもされないでおられれば・・・と思っても後の祭りでございます。
最近、この期に及んでいまさらな感のある『雅子様を苦しめる宮内庁官僚たちの言いたい放題?』のような妙な記事が、どこかの週刊誌に再びお目見えしておりました。
これは正しくは『雅子様を苦しめる宮内庁官僚たちの正当で勇気ある進言』というのが真実に近いでしょう。
このように雅子さんは、超のつく選民意識に裏打ちされた超の付く勘違いっぷりで、
様々な、的外れで間接的直接的なバッシングを今まで乗り越えて来られた方なのです。
ある意味、驚嘆に値すると言っても過言ではないかもしれません。
お目汚し失礼いたしました。
おやすみなさい。
- 587 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/08/10(日) 00:36:50 ID: 7La1wje70
- 雅子さんは、国民が何を思おうと言おうと
これからも生活は変えないし、皇室を離れることはないってことですかorz
- 592 : ◆c4.MXvMVO2 [sage] :2008/08/10(日) 00:47:04 ID: PeuCdtwP0
- >>587
1レスと申しましたのに、誤解を与えているようで心苦しいので再カキコです。
前スレでも書きましたが、「雅子さんは悪い」ということをどこからでもどなたでもひるむことなく言い続けていれば必ず良い方向に向かいます。
ご心配されますな。
- 595 : ◆c4.MXvMVO2 [sage] :2008/08/10(日) 01:00:18 ID: PeuCdtwP0
- >>593
詳細は語れませんが、美智子様ご自身が雅子さんの事実として他へリークされることを拒んだということ。
どうしてもリークされるのなら「わたくしのこととして・・・」という内示がそれとなくあったということ。
静かな怒りと共に、古きよき宮内庁内部が鬼になったということ。
これだけでお察しいただきたいと思います。
ではでは、皆様今宵もよい夢を。
- 604 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/08/10(日) 01:23:44 ID: cCiUaDVF0
- >>595
>どうしてもリークされるのなら「わたくしのこととして・・・」という内示がそれとなくあったということ。
そして失語症?
辻褄があわないような。
- 610 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/08/10(日) 01:31:11 ID: KzxeL4MS0
- >>595
>どうしてもリークされるのなら「わたくしのこととして・・・」という内示がそれとなくあったということ。
それが事実なら、美智子さまはバッシングされても黙っていたはず。
どうして反論なんかしたの?
週刊文集の美智子さまバッシング
・夜中にインスタントラーメンを作らせた
・夜中にりんごが食べたいからと女官を走らせた
・皇太子殿下の結婚の話が進展しないので東宮侍従長を起立させたまま数時間説教した
・古い女官を気に入らないからって片っ端から解雇した
・皇太后陛下の見舞いにも行かない
・外国訪問だけは嬉々として出かける
美智子さまの反論
―どのような批判も自分を省みるよすがとして、耳を傾けねばと思います。
しかし、事実でない報道には、大きな悲しみととまどいを覚えます。
事実に基づかない批判が繰り返し許される社会であってほしくはありません―
- 611 :本当にあった怖い名無し [sage] :2008/08/10(日) 01:32:35 ID: KzxeL4MS0
- >>610
「週刊文集」じゃなくて、「週刊文春」でした。
このページのURL : https://w.atwiki.jp/iris/pages/73.html