2ch memoranda
occult/ツナ缶さん/恫喝(その2) @081214
最終更新:
iris
2,751
view
恫喝(その2) @081214
その1はこちら。
以下は、http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228317076/ より引用
powered by Dat2HTML Version 0.4.1
安価を踏むとページ内該当レスへ飛ぶか、別ページを新規ウィンドウで開きます。
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十参話
- 855 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:44:15 ID:IJ7taQQ50
- 11日の秋篠宮ご夫妻も
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081213/imp0812130801000-p17.htm
# 画像バックアップ : imp0812130801000-p17.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081213/imp0812130801000-p18.htm
# 画像バックアップ : imp0812130801000-p18.jpg
- 856 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:45:16 ID:SxoK6z5w0
- 856
あなたは誰の許可を貰って書き込んでる?
あなたは女性ですか?男性ですか?
呪いをかけられた事はありますか?
あなたはどこまで知ってる人なんですか?
あなたの文章は誰かにリークされたものですか?
すべての問いに答えなさい。
- 857 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:48:23 ID:IJ7taQQ50
- (ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
- 858 : 本当にあった怖い名無し [ ] : 2008/12/14(日) 05:48:36 ID:P4Qc7xp40
- >>856
ちょうど856って何か怖いな
- 859 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:48:37 ID:SxoK6z5w0
- 856
あなたは何故ここでそんな話を書くのですか?
書く事で賃金でも発生しているの?
いくら貰って書いてるんですか?
雅子さまを貶める理由を述べなさい。
これにも答えなさい。逃げるのは許しません。
856の名前をつけてるあなたに聞いてるんです。
答えなさい。
- 860 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:49:30 ID:UmKABD520
- >856
とりあえず自分の胸に聞いてみればw
- 861 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:50:03 ID:SxoK6z5w0
- 名前が856に聞いている。
早く答えなさい。
あなたの居場所など調べられるんですよ。
早く答えなさい。
- 862 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:51:33 ID:SxoK6z5w0
- 外野は黙っててちょうだい。
- 863 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:55:01 ID:IJ7taQQ50
- ここまで高飛車だといっそすがすがしいwwww
裏2ちゃんに入ったら?
- 864 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 05:57:13 ID:iDbdNp/k0
- 856がコントにしか思えない件wwwww
- 871 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:05:58 ID:oCORtXLo0
- これは酷い。2007年だけでも、これだけの身勝手な行動をしている。
雅子妃殿下は、皇室から離脱されたほうがいいね。
ふさわしくない。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-date-20081213.html
- 873 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:10:52 ID:aHoNxfoc0
- もしや、今日のIDがahoの私に問い掛けているのでしょうか?
すべて答えるのは割愛しますが、賃金が発生しているなんてとんでもない。
PCなどの電気代を払ってこちらに来ています。
スーパーハッカーとサンタクロースは子供の持つ夢なんだと知っている薄汚れた成人です。
>>855
・一枚目
紀子妃殿下の横で膝をついて付き添う女性がいます。
古い時代の方です。ややふくよかな顔立ちで、お盆?のようなものを両手に持ち、紀子妃殿下に捧げています。
そのお盆には白い紐で括られた植物と米、他にも金色の塊が3つお餅みたいに段々で乗せてある。
秋篠宮殿下の後ろに雉が一羽、羽を広げて写っています。
・二枚目
両殿下の背後に透き通った海原。
濡れないように薄絹で庇う女性が数人います。
警戒する顔。右端に弓。月が満ちていく様子。吉兆が舞い降りる。
心なしか疲れていらっしゃいますが、ご病気にならないように弓で魔を祓っているのを感じます。
海原は穏やか。波立つ感じはしません。守護が少し変わったみたいです。交代された?
桃色の花で紀子妃殿下を癒す女性が増える。入れ替わり立ち代りで付き添いが忙しい。
皇太子殿下と比べると歴然とした違いがあります。
とても綺麗な写真です。撮っている方も優しい気持ちになっていると思います。
- 874 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:14:44 ID:3mjFn+TK0
- 競馬を嗜まれるツナ缶さんにはアレですが、
どうしても白馬といえばユキチャンではなく、このえりかちゃんが浮かぶ私。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080420130138.jpg
そう言えば、眞子さまのお母さまは午年であった・・・。
- 875 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:17:20 ID:IJ7taQQ50
- 吉兆(・∀・)!!
- 876 : 874 [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:19:57 ID:3mjFn+TK0
- いえ、決してこれを“視て”欲しいわけではないです。
この写真はむしろ魔除けです。貢ぎ物とも言うw
- 877 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:26:25 ID:aHoNxfoc0
- >>874
良い画像です。とても好きです。
馬が笑ってて心から親しみを持っている顔をしています。
これだけ愛されてみたい一枚です。
(ちなみに、競馬は一度も当てた事がないので現在はやってないのです)
>>871
この長官の画像がいつ頃かわかりませんか、しっかり前を向いた姿勢でいらっしゃいます。
内内の話の困難さ、際どさ、口外出来ない辛さを身をもって体感された。
守護されている方もそこで入れ替わってます。より屈強で精神的に強い方です。
その守護をされている方が御所で色んな方々と語られて、精神を保つように指示されています。
皇族方を護るという意味を無意識に伝えられている最中。
- 880 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:29:38 ID:BHy3aJW4P
- 魔よけ、厄払いのためにうpした写真が、ちゃんとその目的に合っていると言う事が
見る人が見ればわかるんだなぁ・・・
- 888 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:40:47 ID:JUK5ZY1h0
- 朝起きたらツナ缶さんが!
まだいらっしゃいますか?遭遇できて本当に嬉しい!!!
お疲れなのは分かってますが、それでもお伺いしたい。
両陛下は大丈夫ですか?
- 889 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:43:00 ID:aHoNxfoc0
- >>881
野村東宮大夫に気がつきませんでしたorz
このままでは役を降ろされるかもしれません。当初は魅力があったのに、旨味がないと感じていらっしゃいます。
長官からはっきりと矛先を向けられて腰が引けている。けれど、庇ってくれる者がいない。
随分と弱みを握られている。縁故関係で取り計らってもらった。
自分だけの問題ではない。立ち入りすぎてしまった。今更引き返せない場所に立つ。いっそ見限って欲しい。
路頭に迷うのは困る。切々と訴えかけてくる。ご自身の進退がどうなるのか不安に感じられているだけの画像です。
役を降りた方がすっきりされるとは思いますが、果たして次の方が出てくるかどうか。
- 890 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:48:25 ID:IJ7taQQ50
- 8日付けの両陛下のお写真
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081208/imp0812081133001-l6.htm
# 画像バックアップ : imp0812081133001-l6.jpg
- 892 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:53:35 ID:aHoNxfoc0
- >>885
有利かどうかは微妙だと思います。
東宮側にとって有利だと考えればそうなりますし、陛下を筆頭に国民全体を考えればそれも仕方がない。
ただし、このカードを引き抜くだけの勇気があるかも試される。
引いたらそこで終わり。そういう重要なカードです。曖昧ですみません。
>>888
末広がりが3つ並んだ素敵な数字で、本日は落ちたいと思います。
陛下のご病気に関してですが、これまでの画像を振り返ってみても、
守護される方々が数多くお傍にいらっしゃるので、心配ではありますが倒れられるほど重くはないと思います。
ストレスは病を進める。一つでも取り除く為に活発に時が動き出す。
お誕生日の会見・餅つき・歌会始め・節目節目で鍵を握る人物が走り回ります。
この方が走る距離だけ、時も同じく動くと。それだけの役目に志願された方がいます。
- 896 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:57:14 ID:IJ7taQQ50
- お疲れさまでした〜ノシ
>>893
うん、めっちゃ心配されていて、それが美智子さまの疲れに繋がっているように思う
- 897 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 06:58:25 ID:8ok0MDBm0
- >>892
お疲れ様でした。
> お誕生日の会見・餅つき・歌会始め・節目節目で鍵を握る人物が走り回ります。
> この方が走る距離だけ、時も同じく動くと。それだけの役目に志願された方がいます。
サーヤな気がする。
- 900 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:00:09 ID:aHoNxfoc0
- >>890
画像ありがとうございます。
皇后陛下のお気持ちは陛下に繋がってますが、やはり東宮ご一家を心配されています。
迷いは幾つもある。けれど、祭祀を行うことで真実の道へ足を進められる。
生まれた日を思い出す。旅立ちを見たと思ったのに、旅立ってはいなかった。
いつまでも傍にはいられない。平等を重んじる。心は国の元に。
長々と書き込んですみません。またきます。
では。(・∀・)ノシ
- 904 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:02:54 ID:407OVtH30
- >>900
お疲れ様です ノシ
皇后陛下のお心を思うと胸が詰まりそうです
- 905 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:04:35 ID:iDbdNp/k0
- ツナ缶さん、有難う、お疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。
あなたがいつでも来られるように、このスレはオカ板に死守しておきますからね!
- 912 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:20:48 ID:iDbdNp/k0
- >>897
鍵を握る方っていうのは、悠殿下の誕生でアッチサイドからこっちへと
涙を流して改心した人物だったはず。
さーやではあり得ない。
# 一応文中にリンク貼ったけど、「涙を流した人」=「鍵を握る方」?の流れがわかりにくいかも知れない。
# 以下の2ページを参照のこと。
# ツナ缶さん(ID:ZsJ+m9t50)のレス @080330
# 856 ◆07JTC|I2HM=“ツナ缶さん”が聞いた「歌」@081017
# 「歌」のページのこのレスを読むとわかるが、ツナ缶さんは「(2者が)同一人物である」とは明言していない。
# 両者が別々の人物を指し、協力し合う関係である、とも読める。
- 914 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:30:59 ID:iDbdNp/k0
- >>913
そ。。。それはまた(汗
確かに男とは言ってなかった気がするから、否定はできない。
- 915 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:34:37 ID:iDbdNp/k0
- しかし、ここでのその人物の特定、追及はやめておこう。
- 916 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 07:35:43 ID:3mjFn+TK0
- 改心した、ってのはわからないけれど
“その方”の今年詠まれた歌が確か…と、引用はしないでおくw
捉えようによっては、『私は結婚してからずぅっと、祭祀に出ているのよっ!』と
主張しているように読める、らしい…。
# 平成20年歌会始お題「火」歌会始の御製(ぎょせい)・御歌(みうた)・詠進歌
# 確かに、そう捉えることも出来ると思う。
- 927 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 09:08:57 ID:YXuQY10R0
- ツナ缶さんがオグリキャップの名前出していたけど、
そう言えば最近競馬のレースで落馬事故が多いな。
オグリキャップに騎乗した武豊も先月のレースで落馬し負傷してる。
「有馬記念(12月23日=天皇誕生日)迄には復帰したい」って
言ってるそうだけど、何か関係有る?
- 932 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 09:33:04 ID:YTwBZbTG0
- おはようございます ツナ缶さん&皆様
負担が大きいようで…T-T
お体をお大事に、遠くからデンパを飛ばしておきます
>>843
日付は記録しておきます、表に出る事か判りませんが、来年末までにはもれ出てくるかな〜
皇室の変化はすぐさま出ませんからねぇ…さすが家がアレだけ続いただけある
二人の間に剣が数本
『サーベル』となると、直刀ですかね?日本刀のように反ってないってイメージかな?
でも、日本の神様絡みとなると、多分
環 頭 太 刀
http://gunsight.jp/c/image2/tyokutou-01.jpg
http://gunsight.jp/c/image2/tyokutou-02.jpg
※当時の青銅製の刀と言うと、青緑色でコレダイジョウブか?ってイメージがありますが
作られた直後は 黄金 白銀 の色に光り輝き、すごく綺麗で殺傷能力もあります
でしょうかね?二人の間に剣を刺すと言うと、決別(血を流す覚悟の)ですかね?
ファンタジー小説だと、しょうがなく同衾する男女が二人の間に剣を置いて
『超えたらコレで刺し殺す(`・ω・´)』ってネタがあるので、それを思い浮かべましたw
- 935 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 09:39:29 ID:BX02lc7D0
- >>932
まだまとめサイトには出てないけど
スペイン国王茶凸の雅子さん画像から「決別」の文字が見えるって
ツナ缶さんおっしゃってたよね
- 937 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 10:11:48 ID:S2yBOoAOO
- 日めくりカレンダーの日付は来年なんだろうか?
今年の事かと思ってた。
- 939 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/12/14(日) 10:16:06 ID:N7Vha/2B0
- 1月25日は旧暦の大晦日だな。
何かが切り替わる気がするよ。
いやー面白い。
面白いんだけど、ID:SxoK6z5w0のレスは抽出の為にただコピペしてるだけでも
何か嫌な感じがするな。気持ち悪い文章。中の人は物凄く0感なんですが。
しかしID:SxoK6z5w0の中の人推理はどこでやればいいんだろう、本スレじゃスレ違いだしw
面白いんだけど、ID:SxoK6z5w0のレスは抽出の為にただコピペしてるだけでも
何か嫌な感じがするな。気持ち悪い文章。中の人は物凄く0感なんですが。
しかしID:SxoK6z5w0の中の人推理はどこでやればいいんだろう、本スレじゃスレ違いだしw
このページのURL : https://w.atwiki.jp/iris/pages/90.html
添付ファイル