>> 「女性たちが自ら志願したのか売春だったのかにかかわらず、社会が彼女らに清く罪のない少女であることを必要とした」と述べ(NYT)
> 普通の売春婦だって報道してますね。 事実そうだから仕方ないです。
これは訳文が正しくないのです。
原文は次の通りです。
“Whether the women volunteered or not, whether they did prostitution or not, our society needed them to remain pure, innocent girls”
「女性たちが、自ら志願したのか、そうでなかった(強制された)のか、売春だったのか、そうでなかった(強姦された)のかにもかかわらず」が正しい訳です。ですから、「普通の売春婦」は誤りです。
それから、これはNYTの見解でなくて、朴先生の発言の引用です。
NYTの記事の日本軍の慰安婦制度の関する部分は、従来の立場と変化はありません。ただし、米国では学問の自由というのは、金科玉条ですから、朴先生の本にいろいろ誤りや不適切な表現があっても、学問の自由の擁護という立場から韓国を糾弾しているのです。
> この記事のセコいこと。各国(主に韓国)の米軍基地周りで営業する売春宿について。日本軍に関する部分だけs sexual slaveryって言葉を使ってその他の部分はsex-workerですって。素晴らしい二重基準ですね。ほれぼれします.これが傲慢ってやつですね。
この記事には次のような記述もあります。
A case from the U.S. Army’s operations in Bosnia illustrates the extreme end of the spectrum. In 1999, two employees of major military contractor DynCorp accused DynCorp of turning a blind eye while their employees colluded with the Serbian mafia and bought women as sex slaves. One 45-year-old man “owned a girl,” one of the whistleblowers said, “who couldn’t have been more than fourteen.”
米軍から仕事を請け負っている DynCorp という米国の会社の2人の従業員が、サービアのマフィアと謀らって、Sex Slaves として女性を買ったことに対して、 DynCorp は何もしなかったという内部通報があったということです。
> しかし、米軍が依頼したものじゃないから責任ないよ。って立場です。まったく素晴らしい人権先進国ですね。米国。橋下さんに突っ込まれて逆ギレするのも仕方ないね。
貴殿は貴殿が引用した記事を読んでおられないようです。
この記事は、全体的には米軍が頭を悩ましているといった記述ですが、韓国の活動家の「責任はフィリピン政府、韓国政府、米国政府の3国の政府にある。 米軍は米国兵の管理責任を怠たり、人身売買の被害者であるフィリピン女性を助けていない」という厳し批判を紹介しています。
Stars and Stripes というのは、米国の国防省の建物の中に事務所を持つけれど、編集権は米軍から独立しているという、米軍の準機関紙です。ですから、こうした米軍の問題に関しても批判的な記事をしばしば掲載します。
韓国の活動家の米国批判にたいしても、「反米」だなどといわないで、もっともな批判だといった感じで報道しています。
それから、juicy bar における juice は掛詞です。ひとつの意味は、飲み物のジュースですが、もうひとつの意味はある液体のことです。
2016年01月26日 01:31
インドネシアの教科書には、次のように書かれているそうですから、これらも削除されるよう、活動してください。 「インドネシアにおける日本軍の支配は短期間であったけれど、長期間のオランダの植民地支配よりもはるかに過酷であった」 「日本はインドネシアの天然資源と労働力を徹底的に搾取した。」 「日本は農産物と労働力を徹底的に搾取した。人民は極度の貧困に苦しんだ。飢餓と疫病が至る所で発生した。」 「物資や食料の大規模後な徴発を行なった。軍隊への大規模な食糧徴発は当然のことながら人民に厄災をもたらした。 「日本政府による食糧の徴発は稲や他の収穫物を取り上げるという方法で行われた。複数の収穫物から、人民にはその20パーセントの保有が許可され、30パーセントは農業組合(Noyo Kumiai : 原文ママ)を通じて政府への提供が義務付けられた。残りの50パーセントは、村の格納場所へ納められた。」 「日本占領政府期における労働力の搾取は、インドネシア社会のあらゆる階層に対して行われた。都市部や村落部出身者、教育を受けたものや文盲を問わず、全員が日本の必要に応じて搾取された。中でも労務者(Romusha: 強制労働者)が最も悲惨な状況に置かれた。彼らは日本によって、主に飛行場、防御用堡塁、線路などの軍事施設を建設するため強制的に徴用された。労務者の大半が村落部の出身で、学校へ通っていない者や最高でも小学校卒業者が多かった。こうした住民を数多く抱えるジャワ島では大規模な労務者徴用が可能となった。何千もの労務者がジャワ島外へ送られただけではなく、マラヤ(マレーシア)、ビルマ(ミャンマー)、シャム(タイ)などの国外へ送られた者もいた。 (つづく)
2016年01月25日 16:39
インドのヒンズー教寺院のシンボルは次のものです。 http://4.bp.blogspot.com/-0xd1RLoruZY/TWN2V2QfnpI/AAAAAAAAAUY/LB7cDK84uZo/s200/2000px-Om.svg.png タイの仏教寺院のシンボルは次のものです。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/Dharma_Wheel.svg/255px-Dharma_Wheel.svg.png
2016年01月25日 16:00
アメリカ地図のキャンプ場の記号は、アメリカ原住民のテイーピーににたテントです。 http://www.clker.com/cliparts/0/o/n/T/L/c/camping-map-symbol-md.png 神社の鳥居に似ているのは、ピクニック用のテーブルです。 http://cdn.compliancesigns.com/media/parking-control/300/Parks-Camping-Sign-PKE-17234_300.gif ただし食事をしたりして過ごす昼間だけのピクニックを、デイ・キャンプといいますから、キャンプ場というのも間違いではありません。
2016年01月25日 04:07
「まだまだ欧米メディアは真実を見ようとしていないでしょう」が誤りであることを指摘しただけです。 > しかしアメリカ政府の責任論には何故か引火していない模様 挺対協がこの問題について韓国政府を被告として裁判を起こしました。さらに、Stars and Stripes も、韓国、フィリピン、米国の政府の責任を追及する韓国の活動家の発言を、もっともだという調子で伝えていました。 みなさんも、挺対協などの活動を支援しましょう。 さらに、オバマ政権もこの問題には苦慮していますから、みなさんがよい対策があれば提案してください。米国内では売買春は、一般的には厳しく取り締まられていますから、一番簡単な解決策は、米軍が フィリピン、韓国、沖縄や横須賀から、米国の施政権が及ぶところに引き上げることです。
2016年01月24日 17:06
>> 「女性たちが自ら志願したのか売春だったのかにかかわらず、社会が彼女らに清く罪のない少女であることを必要とした」と述べ(NYT) > 普通の売春婦だって報道してますね。 事実そうだから仕方ないです。 これは訳文が正しくないのです。 原文は次の通りです。 “Whether the women volunteered or not, whether they did prostitution or not, our society needed them to remain pure, innocent girls” 「女性たちが、自ら志願したのか、そうでなかった(強制された)のか、売春だったのか、そうでなかった(強姦された)のかにもかかわらず」が正しい訳です。ですから、「普通の売春婦」は誤りです。 それから、これはNYTの見解でなくて、朴先生の発言の引用です。 NYTの記事の日本軍の慰安婦制度の関する部分は、従来の立場と変化はありません。ただし、米国では学問の自由というのは、金科玉条ですから、朴先生の本にいろいろ誤りや不適切な表現があっても、学問の自由の擁護という立場から韓国を糾弾しているのです。
2016年01月24日 16:40
> 署名を集めたら嘘がホントに化けるんですか? 「日本の歴史家を支持する声明」に『嘘』があれば、ご指摘ください。 > なるほどこれだと一定数の人間を動員できる組織は、幾らでも嘘をホントにできるわけです。 そのようです。よもぎねこさんなんかは、その「嘘」を盛んに拡散しています。いままで、何十という、よもぎねこさんの書く「嘘」を指摘したとおもいます。
2016年01月24日 16:29
>>慰安婦の性病問題に貢献した麻生軍医は、日本では21歳以上の、主として娼婦経験のある女性を募集したので、性病の保持者が多いので、朝鮮では、17才以上の「未経験」の女性を募集することを勧めました。 > この麻生軍医じゃなくて、日活ロマンポルノ「ああ、従軍慰安婦」のネタ本の著者千田夏光が書いたんでしょう? 麻生軍医の娘さんが、この事で抗議しています。 天児都さんが抗議しているのは、「父が慰安婦制度を考案した責任者のようにほのめかされる」ことです。麻生軍医は、娘さんのいわれるように、慰安婦制度の発案者ではありません。しかし、慰安婦の性病問題については多大な貢献をしました。 以下は、麻生軍医の手記からの抜粋です。 まず、性病を防ぐには、「アバズレ女(職業売春婦)」は「皇軍将兵ヘノ贈リ物」として不適であると述べています。 「戦地ヘ送リ込マレル娼婦ハ年若キ者ヲ必要トス。而シテ小官某地ニテ検黴中屡々(シバシバ)見シ如キ両鼠蹊部(ソケイブ)ニ横痃(オウゲン)手術ノ瘢痕ヲ有シ明ラカニ既往花柳病ノ烙印ヲオサレシ、アバ ズレ女ノ類ハ敢ヘテ一考ヲ与ヘタシ。此レ皇軍将兵ヘノ贈リ物トシテ、実ニ如何ハシキ物ナレバナリ。」 さらに、日本の「アバズレ女」はだめで、朝鮮の若い未経験の女性が「贈り物」には適していると書いています。 「ハン トウ人ノ内花柳病ノ疑ヒアル者ハ極メテ少数ナリシモ、内地人ノ大部分ハ現ニ急性症状コソナキモ、甚(ハナハ)ダ如何(イカガ)ハシキ者ノミニシテ、年齢モ殆ド20歳ヲ過ギ中ニハ40歳ニ、ナリナントスル者アリテ既往ニ売淫稼業ヲ数年経来シ者ノミナリキ。ハン トウ人ノ若年齢且ツ初心ナル者多キト興味アル対象ヲ為セリ。」
2016年01月24日 08:33
日本でみなさんが言い出す前に、NYTが報道していました。 さらに、最近、米軍の準機関紙である Stars and Stripes が Juicy Bar について報道していました。
2016年01月23日 17:04
> 「食べ物、暖かい衣服、セックス用玩具の差し入れを」という意味のわからない主張もあり これは占拠者たちが越冬のための食料や衣類などを送ってくれとWebで訴えたら、占拠者の行動に異を唱える人たちが、いやがらせとして成人用玩具を送りつけたということです。 https://www.youtube.com/watch?v=k2bCO0u6H2Q https://www.youtube.com/watch?v=zrBJ5DVzwLM 長いソーセージのようなものは食べられるかもしれません。
2016年01月23日 16:33
ブロゴスのコメントでも、吉見氏のことを「捏造でっち上げの本を発表することを屁とも思わない研究者」と書く人がいましたので、私が『吉見氏の本における「捏造でっち上げ」をいくつかご指摘いただけるとありがたいです』と書いても、もとの書き込みに賛同者が14人もいるのに、だれも吉見氏の本における「捏造でっち上げ」を指摘していません。 こうした人たちは、調査能力はほぼゼロであり、ただ「愛国的」言辞であれば、真実。真実と連呼するにもかかわらず、嘘でも本当でも、そのまま受け入れるようです。「非愛国的」事実は、「反日」の一言で片づけられます。 これが、教育制度のせいなのかどうか知りませんが、政治的立場は別にして、こうした人たちを大量に生み出している日本の将来は暗いとおもいます。 ただし、「政府が調査した限り、日本政府もしくは軍が組織的に慰安婦を強制連行したという事実はない」といったような決議を発案した人は、強制連行があったことを理解しています。この目的は、いろいろな制約条件付の事実を述べて、国民に「強制連行はなかった」という嘘を信じさせるのが目的のようです。
2016年01月23日 16:32
> 慰安婦をない(または扱いは正当、良い)と主張し行動する政治家の方々は、本当に信じてそう行動していると思いますか? 信じているとおもいます。 例えば、自由民主党の国際情報検討委員会が、朝日新聞が慰安婦問題に関する一部記事を撤回したことについて、次のような決議をしました。 「朝日新聞が慰安婦問題などにつき虚偽の報道であったことを認めた。朝日新聞が発信してきた虚偽の記事が国際的な情報メディアの根拠となり、国際社会が我が国歴史の認識を歪曲し、結果として我が国の評価、国益を著しく毀損した。朝日新聞の謝罪は国民の名誉と国益の回復には程遠いが、いわゆる慰安婦の「強制連行」の事実は否定され、性的虐待も否定されたので、世界各地で建設の続く慰安婦像の根拠も全く失われた。 」 これだけ、事実と異なる頓珍漢なことを堂々と公表できるは、まったくの不勉強で無知であるからです。 朝日新新聞が認めた誤りは、吉田清治の済州島における「慰安婦狩り」と、植村氏が書いた記事における「慰安婦」と「挺身隊」の混同です。インドネシア、フィリピン、中国における日本軍部隊による「強制連行」については、いくつかの信頼できる資料があり。日本政府の調査でもそれを認め、それがアジア女性基金のサイトで公開されています。 また、「性的虐待も否定された」については、14・15才の少女を慰安婦ににすれば、それだけで「性的虐待」です。 フィリピンなどでは、日本軍部隊が少女を連行し、昼間は炊事・洗濯をさせ、夜は連日強姦をしています。 (つづく)
2016年01月23日 14:43
日本の台湾統治を検証した番組によって名誉を傷つけられたとして、出演した台湾人の女性がNHKに損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(大谷直人裁判長)は21日、NHKに約100万円の支払いを命じた二審・東京高裁判決を破棄し、女性の請求を棄却した。NHKの逆転勝訴が確定した。 番組を見た一般視聴者の受け止め方について、「日本が差別的な扱いをしたという事実を示した番組、と理解するのが通常だ」と指摘。「父親や娘が差別されるべきだと視聴者が受け止めるとは考えにくく、女性の名誉を傷つけていない」と判断した。
2016年01月23日 04:09
> 現代でも、水商売の女性は、相対的に高給を得ます。当時の慰安婦もそれであり、常識的に考えて、現代と同じく、相対的に高給を得ていたと考えるのが自然でしょう。 一回の料金は日本軍が規定していました。そして、収入は楼主とほぼ折半されました。さらに、慰安婦が得る分から、生活費と前借金の返済分が差し引かれました。 日本軍の規定では、生活費を差し引いてはいけないとありましたが、米軍のビルマにおける報告書には、「多額の生活費が差し引かれ、慰安婦達は生活に困窮した」とも書いてあります。慰安婦達は優雅な生活を送ったと、矛盾したことも書いてあります。 文玉珠さんは人気があり、高額のチップを受け取っていたようです。 > 娼婦経験のある若い女性が儲け話と聞いて、性的サービスの可能性にまったく思い至らず、ほいほいと国外まで出て行って、そこで騙されたことに気づいたと。私は、そこまで察しが悪い女性がおるものか、不思議に思いますね。特に娼婦経験者ならです。 慰安婦の性病問題に貢献した麻生軍医は、日本では21歳以上の、主として娼婦経験のある女性を募集したので、性病の保持者が多いので、朝鮮では、17才以上の「未経験」の女性を募集することを勧めました。アジア女性基金のサイトにある性病検査報告書には、15才・16才の少女もみられます。14才の少女もいたそうですが、私はこの資料は見ていません。
2016年01月23日 03:42
> なんだか大分前には、韓国慰安婦など自分は問題にしていない、そう断言してしまった筈で、復活した今、微妙に言い方が違っているな。(苦笑) そのようなことは一度も書いていません。 これは、多分、みなさんが、「強制連行はなかった」とさかんに主張しておられましたので、「強制連行は朝鮮でなく、インドネシア、フィリピン、ビルマであったという充分な証拠があります」と書くいたのを、「韓国慰安婦など自分は問題にしていない」と理解されてのではないかとおもいます。 貴殿の日本文の超理解に対しては、常々敬服しております。 > 自分の言ってる慰安婦は、韓国人慰安婦を含まないのだとまずいいなさい。と、相当、注意しておいたし、貴方は逃げ回ったはずだが、忘れたかな。 Sarah Soh 教授の本の内容を引用したりして、朝鮮人慰安婦の問題についても何度もかきました。多分、私のコメントの半数以上は、朝鮮人慰安婦にの問題、例えば、挺身隊について、だとおもいます。
2016年01月23日 03:25
> ここぞとばかりに台湾、フィリピン、インドネシアの慰安婦について言いそうなものじゃないか。 朴大統領が合意したからといって、インドネシアの慰安婦には何のかかわりもないぞ。(苦笑) 上記の私の返信には、台湾、フィリピン、インドネシアの慰安婦についても書いてあります。台湾政府は日本政府と交渉すると発言しました。台湾の場合は強制的な徴用がありましたから、交渉がどうなるか見守ります。 フィリピンには,元慰安婦に対する日本政府に対して正式な謝罪を要求している民間団体があります。 http://labanforthelolas.blogspot.com/2007/03/excerpt-from-maria-rosa-hensons.html フィリピンでは、日本軍部隊により強制連行され、「強姦センター」に連れていかれて、連日、昼は洗濯や炊事、夜は強姦された被害者がいますから、上記の団体は強烈な戦闘開始宣言をだしました。でも、政府は、南沙諸島の問題もあるし、経済援助も欲しいいから問題とはしないでしょう。 インドネシアでは、アジア女性基金の「償い金」も被害者には渡されず、高齢者施設を作るために使われました。
2016年01月23日 03:23
> ここぞとばかりに台湾、フィリピン、インドネシアの慰安婦について言いそうなものじゃないか。 朴大統領が合意したからといって、インドネシアの慰安婦には何のかかわりもないぞ。(苦笑) 上記の私の返信には、台湾、フィリピン、インドネシアの慰安婦についても書いています。台湾政府は日本政府と交渉すると発言しました。台湾の場合は強制的な徴用がありましたから、交渉がどうなるか見守ります。 フィリピンには,元慰安婦に対する日本政府に対して正式な謝罪を要求している民間団体があります。 http://labanforthelolas.blogspot.com/2007/03/excerpt-from-maria-rosa-hensons.html フィリピンでは、日本軍部隊により強制連行され、「強姦センター」に連れていかれて、連日、昼は洗濯や炊事、夜は強姦された被害者がいますから、上記の団体は強烈な戦闘開始宣言をだしました。でも、政府は、南沙諸島の問題もあるし、経済援助もほしいから問題とはしないでしょう。 インドネシアでは、アジア女性基金の「償い金」も被害者には渡されず、高齢者施設を作るために使われました。
2016年01月22日 17:58
> ついでに言うが、彼は、韓国人慰安婦は強制連行されたとは言えない、という立場だが、韓国政府の立場は肯定するという、なんとも不思議なスタンスをとっている。 韓国政府は、今は、「20万人の韓国人女性が強制連行された」などと主張していません。ほぼ、吉見先生の立場のおなじです。騙されて外地に連れていかれて慰安婦にされた女性などには、日本国政府の責任を認めて謝罪すべきと思っています。 > すでに反論の多い韓国人慰安婦について議論すると論理的に雪隠詰めになるので、あまり反論もされにくい他国人慰安婦について、日本の責任を追及するというわけだ。 これは朝鮮において日本軍が組織的に慰安婦を強制連行をしたことはないといことで、「慰安婦の強制連行はなかった」という主張があまりにも多いので、これに反論しているだけです。 > そして日本が悪い印象づけた上で、だから慰安婦団体の主張は正しく、したがって(暗黙的に)韓国人慰安婦に謝るべきと言う、複雑な主張をしている。 「慰安婦団体の主張は正しい」などと書いたことは一度もありません。 韓国人元慰安婦だけでなく、台湾、フィリピン、インドネシアなどの元慰安婦にたいしても、国家として正式に責任を認め、謝罪すべきとおもっています。 インドネシアで騙されて他の島に連れていかれて慰安婦にされた少女たちいついて書かれて本を発禁にすることを日本政府からインドネシア政府に依頼するような恥ずかしいことはしないでほしいということです。
2016年01月22日 17:14
> 私が書いた意見のほとんどは、TM氏の引用した資料を参照して書いたものだ。 私は、貴殿は、引用された資料を読んでいないとおもっていました。 もし読んでいれば、アンボン島の事件が強制連行であることを見逃すことはないはずですし、アンボン島とブル島の事件を混同することもないはずだとおもいました。 それから、吉見氏について「捏造でっち上げの本を発表することを屁とも思わない研究者」というコメントがありましたので、私が、『吉見氏の本における「捏造でっち上げ」をいくつかご指摘いただけるとありがたいです』と返信しても、何の返答もありません。 どうなっているのでしょうか?
2016年01月22日 17:03
> 通説に異論を唱えようとするとカルト信者が「歴史修正主義者め!」と頭の悪い言葉で騒ぎ出すんだよなあ。 私は、「歴史修正主義者」といたような決めつけをしたことは、一度もありません。 私自身は、朝鮮人だろうとか、工作員だろうとか、いろいろ決めつけられていますが、常に信頼できると思われる資料をもとに議論をしています。 米国三軍の長官、国務大臣、国連大使を経歴したパウエル氏は、オバマ氏がイスラム教徒であると攻撃されたとき、「オバマ氏はイスラム教徒ではないが、イスラム教徒であったらなにが悪いのであろうか」といいました。 それから、誤りを正しく指摘されたときは、その指摘を支持し、誤りを陳謝することにしています。 「通説に異論を唱え」ることは歓迎しますが、それが事実と異なる頓珍漢な推論や、意図的な誤情報では困ります。
2016年01月22日 16:43
> 冷静に全体としてみれば、『そのように考えられなくもない』ていどの話であり 「騙して連れて行き、強姦する」のが、「『そのように考えられなくもない』ていどの話であり」でしょうか? フィリピンなどでは、文字通り「強制連行して強姦」でした。これも、『そのように考えられなくもない』ていどの話でしようか?
2016年01月22日 16:37
> またアンボンなどの日本兵は、少女らを騙したとTM氏は主張したいのだろうが、アンボンの証言などによれば、それは『現地の少女に腹いっぱい食べさせ、よい気持ちにして、売春承諾書にサインしてもらう』というものであり、現代の若い男が、あれこれと女性に貢いで気を引く様とさほど変わらない。 「あの慰安婦集めには、まったくひどいめに会いましたよ。サパロワ島で、リストに報告されていた娘を強引に船に乗せようとしたとき、いまでも忘れられないが、娘たちの住んでいた部落の住民が、ぞくぞくと港に集まって船に近づいてきて、娘を返せ!娘を返せ!と叫んだ声が耳に残っていますよ。こぶしをふりあげた住民の集団は恐ろしかったですよ。思わず腰のピストルに手をかけましたよ。思い出しても、ゾーッとしますよ。敗れた日本で、占領軍に日本の娘があんなにされたんでは、だれでも怒るでしょうよ」。 > 少なくともそこに、東京につれていくだの看護婦にするだのと騙す行為は見られない。 これは、ブル島に慰安婦の場合です。複数の事件を混同しないようにしてください。 > おそらく現地の女衒などは、もっと手っ取り早く『東京へ行くと騙して』調達したのかもしれない。その先が日本軍の慰安所であれば法的責任はともかく、道義的責任は生じるだろう。が、当時は日本軍の慰安所だけでなく、多数の売春宿があったのだ。彼女らの行き先が、女衒の経営する売春宿であった可能性も非常に高い。日本軍の制度を無視した運営がなされていたと証言されていたなら、なおさらだ。 いい加減な推測をしないで、元の資料を読んでください。 着いた所は、日本軍直営の慰安所です。
2016年01月22日 16:26
① 女性が騙されたとの証言について、騙した主体は明記されておらず不明である。 日本人の業者とか日本軍部隊といった騙した主体は明記された報告書などがあります。それから、台湾の慰安婦などは、看護婦や給仕の名目で徴用され、現地に付いたら慰安婦にされたという例があります。 ② 女性を調達したのは、現地住民か、女衒がほとんどだった。 インドネシアやフィリピンなどでは、女衒などはいなかったと思います。中曽根元総理大臣もで「つち人女を集めた」と自伝に書いています。 ③ 当時は日本軍の統制が及ばぬ売春宿も多々あった。 これは、上海などの大都会の既存の売春宿のことです。戦地では、日本軍の統制がなければ、日本軍部隊の規模や装備が敵に漏れるおそれがあります。 ④ 日本軍は売春にあたって、本人の意思確認が制度としてあった。 オハーンさんは、日本語が読めないのに、日本語の承諾書に署名させられたといっています。 ⑤ ④の違反により、慰安所閉鎖の措置をとった例があった。(白馬事件) このような慰安所を利用した日本兵は、拉致・強姦の罪で軍法会議にかけられましたか? (つづく)
2016年01月22日 16:07
> 例えば日本兵のズボンがジッパーだったと証言する慰安婦がいるが、当時の正規の軍服のほとんどはボタン式だった。 慰安婦の証言に重きを置いているのは、慰安婦問題を否定したい人たちのようです。 >大化の改新で蘇我入鹿が中大兄皇子と藤原鎌足により殺されたという物的証拠はありますか? それが嘘だと同時代の者が証言した記録があって、蘇我入鹿の年齢と、中大兄皇子らの年齢に食い違いがある記録が残っていたり殺害と同時期に、蘇我の居場所と地理的に遠く離れた場所で皇子らが活躍した記録があれば、それは信憑性が薄い、として通説にならなかったろうね。 真反対の証拠がなくても、合理的にそれが起こりえないと考えられるのであれば、それは歴史的事実としては扱われないのだ。 「物的証拠」がなければ、受け入れられないという人がいますけれど、このような人にはどう答えますか?
2016年01月22日 16:01
> そりゃ慰安婦を研究する人間そのものがまだ少ないからだよ。 "comfort women" filetype:pdf About 22,600 results これらの論文や報告書の著者の所属を調べてください。 > 慰安婦を反日に使いたい韓国にしてみれば、少々おかしくても持ち上げるから、簡単に国際的な学者になれる、というわけだ。 吉見先生を慰安婦研究の第一人者として紹介しているのは、欧米で出版されている本や論文です。 >> 文献、証言などからなる一次資料を基にして判断されます。 > 元日本兵、官僚による反対の証言の存在 > 慰安婦証言と歴史的事実との食い違い > 慰安婦証言同士の整合性がとれないこと > 慰安婦は豪勢な生活をしてたという、慰安婦自身を含む証言の存在 > 何よりも、日本の組織犯罪であることの証明が証言からはとれないこと。 吉見先生が主として依拠されているのは、日本政府および日本軍の公文書です。相互に矛盾する資料については、総合的な判断が必要です。元慰安婦の証言は、その他の資料により裏付けられなければ、重きを置いておられません。 > これらから、一次資料としての価値は大きく劣るという点を無視してはいかんね。 いちど、アジア女性基金のサイトに掲載されている資料や報告書だけでも読んでください。 > 組織的な行動だと断定はできないのだ。 いくつかの戦犯裁判の報告書もあります。 > 慰安婦らの証言は、少なくとも日本に法的責任があるかどうかの証拠としては、ほぼ、無価値であることは明らかだ。 私も、元慰安婦の証言を根拠にして議論したことはありません。
2016年01月22日 15:39
> 実際知りたいけど、日韓合意のあとくらいから、ずっと沈黙してたのはなぜだったの? 安倍首相も朴大統領も不本意ながら一応合意したのだから、これ以上追及しても良い結果は生まれそうにないので、時間をむだにしないために、このあたりで止めようとおもっていました。 ただし、今回は、無知を丸出しにした人たちによって、吉見先生が理不尽にせめられているので、だまっていないことにしました。。
2016年01月22日 15:28
> この記事のセコいこと。各国(主に韓国)の米軍基地周りで営業する売春宿について。日本軍に関する部分だけs sexual slaveryって言葉を使ってその他の部分はsex-workerですって。素晴らしい二重基準ですね。ほれぼれします.これが傲慢ってやつですね。 この記事には次のような記述もあります。 A case from the U.S. Army’s operations in Bosnia illustrates the extreme end of the spectrum. In 1999, two employees of major military contractor DynCorp accused DynCorp of turning a blind eye while their employees colluded with the Serbian mafia and bought women as sex slaves. One 45-year-old man “owned a girl,” one of the whistleblowers said, “who couldn’t have been more than fourteen.” 米軍から仕事を請け負っている DynCorp という米国の会社の2人の従業員が、サービアのマフィアと謀らって、Sex Slaves として女性を買ったことに対して、 DynCorp は何もしなかったという内部通報があったということです。
2016年01月22日 02:24
道のべのムクゲは馬にくはれけり -- 芭蕉
2016年01月22日 02:02
>> 「米国の国務相が問題としているのは、日本政府がまともな取り締まりをしていないということです。」 > それはおかしいし支離滅裂だよ。 これは、現在の日本についてのことです。
2016年01月22日 01:59
> しかし、米軍が依頼したものじゃないから責任ないよ。って立場です。まったく素晴らしい人権先進国ですね。米国。橋下さんに突っ込まれて逆ギレするのも仕方ないね。 貴殿は貴殿が引用した記事を読んでおられないようです。 この記事は、全体的には米軍が頭を悩ましているといった記述ですが、韓国の活動家の「責任はフィリピン政府、韓国政府、米国政府の3国の政府にある。 米軍は米国兵の管理責任を怠たり、人身売買の被害者であるフィリピン女性を助けていない」という厳し批判を紹介しています。 Stars and Stripes というのは、米国の国防省の建物の中に事務所を持つけれど、編集権は米軍から独立しているという、米軍の準機関紙です。ですから、こうした米軍の問題に関しても批判的な記事をしばしば掲載します。 韓国の活動家の米国批判にたいしても、「反米」だなどといわないで、もっともな批判だといった感じで報道しています。 それから、juicy bar における juice は掛詞です。ひとつの意味は、飲み物のジュースですが、もうひとつの意味はある液体のことです。
2016年01月22日 00:43
> この記事と軍票との脈絡がわかりませんが 盛んに流布されている「将官以上の現金収入を得てた」という主張は、文玉珠さんの郵便貯金を根拠にした主張だとおもいますので、それが誤りであることを指摘しました。 > 軍票は結構複雑な仕組みなので、生半可なことは書かないほうがよい。 確かなことは、ビルマでは日本軍の軍票が紙屑となって、道端に捨てられていたということ。それから、軍票による郵便貯金は、正規の日本円による貯金とはみなされなかったことです。 > 軍票は、ただの受取手形で、通貨としての信用は本来ありません。軍票は、現地の金融機関なり軍の施設で現地通貨なり日本円での支払いを受けます。 日本銀行は日本円への変換を許可制にしました。インフレ率を考慮して変換を許したかどうかを調査したのですが、わかりませんでした。日本円への変換を原則禁止するという資料もありましたが、いつどこで行われたのか分かりませんでした。 > 強制的に受け取らせることも不可能ではないが、そんなことするくらいなら物資を略奪した方が早いから、軍票など発行する必要もない。 物資を略奪しすれば強盗ですが、強制でも軍票で払えば、一応買ったといいはれます。 スマラン事件では、日本軍部隊が日本語の読めないオランダ人女性達に慰安婦になることを受け入れる日本語の同意書に署名させています。アンボン島におけるインドネシア人女性の強制連行においても、同様なことが行われ、海軍特別警察隊の禾(のぎ)晴道中尉は、「法学部出身者は頭がいい」と書いています。 > 軍票で郵便貯金も可能だったから、慰安婦も貯金すれば軍票でもパーになることはない。 文玉珠さんの例では、軍票による郵便貯金は、パーになりました。