当サイトではクッキーを使用しています。当サイトのブラウジングを続けることにより、当社のポリシーを受け入れたものと見なされます。詳しく見る

差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2016年01月20日 23:14

    > 「桜内氏の『捏造』という発言は『不適当』『誤り』といった意味だと解釈できる。慰安婦の立場に関する問題は公益性があり、発言は意見・論評の域を出ず、名誉毀損は免責される」 米国内の慰安婦碑や慰安婦像の碑文にある「20万人が強制的に家から引き離された」といった表現も意見・論評の域を出ず、慰安婦の立場に関する問題は公益性があり、名誉毀損は免責される。

    和田政宗
    慰安婦「性奴隷は捏造」裁判 勝利しました!
  • 2016年01月20日 03:31

    台湾の人口の98%は漢民族です。 それから国は違いますが、タイでは漢民族の国民は14%ですけれど、トップの大学の学生のほとんどは漢民族の人たちでした。

    新潮社フォーサイト
    台湾総統選を決した「天然独」の台頭 - 野嶋剛
  • 2016年01月20日 03:22

    > 私は台湾で生まれ育ってきた世代が、自らを台湾人と定義し、中国人であることを否定する感覚が解ります。 台湾人の98%は漢民族です。漢民族の人たちの多くは、台湾でもインドネシアでもタイでも、漢民族であることに誇りを持っています。これは、これらの国からの漢民属出身の人たちとの個人的な会話から知ったことです。 中国は本土出身の人が、だれだれは中国の少数民族出身だといったことを聞いたこともあります。 漢民族の身体的特徴は足の指が6本あることだそうです。そして、6本の足の指を実際に見せてくれた人もいます。(実際は、小指の爪が割れているだけです。) http://blog.goo.ne.jp/nanamin-lead-wink/e/5230bb8f4584a0e2f9e65c92d9d40f03 http://image.open2ch.net/p/news4vip-1402209073-5.png http://stat.ameba.jp/user_images/20101223/18/kuchanthedevil/18/e3/j/o0600061710934966178.jpg

    新潮社フォーサイト
    台湾総統選を決した「天然独」の台頭 - 野嶋剛
  • 2016年01月20日 02:39

    > 日本の生命線を朝鮮半島からいわゆる「アチソンライン」まで下げるべき、という考えに基づくものなんです。たまたまそこにフィリピンと台湾があるんですよね。 台湾は枠外です。 Wikipedia より 「アチソンは国務長官として共産主義の封じ込め政策を継続し、NATOの結成に尽力した。極東地域でも1950年1月、日本・沖縄・フィリピン・アリューシャン列島に対する軍事侵略に米国は断固として反撃するとした「不後退防衛線(アチソン・ライン)」演説を示した。ただし、この演説は台湾・朝鮮半島・インドシナなど除外地域については明確な介入についての意思表示を行なわなかったことから、朝鮮戦争の誘因になったとされている。同年1月には米国は台湾不干渉声明も発表しており、台湾海峡を防衛するとして第七艦隊を派遣したのは朝鮮戦争開戦から2日後の同年6月27日だった。」

    新潮社フォーサイト
    台湾総統選を決した「天然独」の台頭 - 野嶋剛
  • 2016年01月20日 02:32

    「満蒙は日本の生命線」

    新潮社フォーサイト
    台湾総統選を決した「天然独」の台頭 - 野嶋剛
  • 2016年01月20日 02:24

    > 台湾人にとって日本統治時代というのは幾ら台湾が発展したといえど、所詮は日本という支配者に支配された期間 「犬が去って豚が来た」

    新潮社フォーサイト
    台湾総統選を決した「天然独」の台頭 - 野嶋剛
  • 2016年01月19日 03:56

    > しかし、秘書として雇えば勤務時間中、ずっと一緒に居られます。 そこで、トヨタやホンダや三菱などの在米子会社の日本人社長や副社長などが、セクハラ事件を起こし、それぞれ何十億円という法外な賠償を求める訴訟を起こされました。 親会社は、こうした裁判が長引けばブランドに傷がつくということで、それぞれ10億を超える示談金をはらって解決したそうです。 トヨタの場合は、損害賠償請求額は200億円ほどでした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 15:46

    > 米国は遺産税と訳されるような税で これは税金が亡くなった人の総遺産に対してかかるからで、相続人に課せられるわけではないからです。 > 毎年のように法律が変わっているのでしょうか。2010年には廃止され、2011年には復活と注釈があるのですが、訳わからなくならないのか不思議であります。 これは、ブッシュ政権の時代に遺産税をゼロにしようということで、税率を下げていって、2010年にはゼロになりましたが、この法律は時限立法であって、オバマ政権は継続に反対しました。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 15:14

    > 「泥棒男爵」ですか。この「泥棒」という意味は、どういう意味ですか? 政治家などの買収、独占による高利益、低賃金労働者の酷使、資源の略取などのいかがわしい経済活動です。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 09:24

    > 日本の相続税はアメリカの倍以上です 米国の相続税の最高税率は40%~58%です。ということは、日本の相続税の最高税率は100%を超えるということですか?

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 09:20

    > 貧者の一灯 もともとは、仏教説話にある、「長者が供えた一万もの燭台よりも、貧者が供えたたった一灯の方が優れていた」という話です。 キリスト教の聖書には、、「寡婦の献金」という話があります。賽銭箱にお金持ちがたくさんの献金をいれましたが、寡婦は少しだけしか入れることができませんでした。しかし、イエスは、貧しさのなかでを献金した彼女の信心の深さを弟子たちに教えました。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 09:07

    > プロテスタントはお金をたくさん稼ぎ教会にたくさん寄付をする人が神から選ばれた良い人で天国にも行ける、という身も蓋もない(教会が作ったに違いない)思想があるそうです。 マックス・ウエーバーが「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」で対象としたのは、カルヴァン派でで、その教義の一つである予定説では、「救いは善行によらない」というものす。 ウエーバーの説明は次の通りです。 「全能の神に救われるように予め定められた人間は、禁欲的に天命を務めて成功する人間のはずである」という思想を持った。そして、自分こそ救済されるべき選ばれた人間であるという証しを得るために、禁欲的に職業に励もうとした。その結果増えた収入も享楽目的には使わず更なる仕事のために使おうとした。そしてそのことが結果的に資本主義を発達させた。」 米国の清教徒も、現在指導的地位にある人たちに多い長老派もカルヴァン派の流れをくんでいます。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 08:54

    > 商人は金儲けは許される 淀屋辰五郎は莫大な財産を築き、その財力が武家社会にも影響する事となり、幕府より取りつぶされました。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 08:46

    > 2. 合図を出し減速して後ろの車を譲る 片側1車線でも、車線から外れて何とか徐行出るところを探して徐行します。 特に夜間ですと、山道などでは、いつも他の車の最後に付きます。そうすると、後ろからのヘッドライトの光にわずらわせられることもなく、道がどのように曲がっていくかも良くわかります。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 08:38

    次に述べるのは私の大乗仏教の理解です。 > 本来仏教には俗に言う「神さま」はいませんよ。 「仏法」というものがあります。これは、「神様」ではありませんが、「究極の真理(真如)」です。阿弥陀如来などは、この仏法を具体的に表したものです。 > そもそも誰かを救う概念すら無い。自分自身が仏になる(解脱する)方法を記したハウトゥマニュアルみたいなものでしょうか。 「自分自身が仏になる」ための「ハウトゥ」の一つに、「菩薩行」というものがあります。これは、「他人のためになることをする」ということです。また、「回向」というのは、自分が得た「功徳」を他者に差し出すということです。 > 仏教で衆生を救うとされるのは仏だけでなく数々の菩薩があるし、いろんな習俗を取り込んだ数限りない信仰対象がありますよ。とても一神教とは言えないと思います。 真言宗などでは、「数限りない信仰対象」は、全て「大日如来」が形を変えたたものと理解されているようです。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 08:18

    > 欧米の「拝金主義」モデル 米国には、「拝金主義者」の大金持ちが全額出資して創立した有名私立大学がいくつかあります。 スタンフォード大学を作ったスタンフォード氏などは、「泥棒男爵」といわれたほどです。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 08:11

    > 全体としては、私利私欲ではなく、国を豊かにするために、富を生み出す努力をしていた。それは、偏に国民のためだったように思う。 明治維新時、日清戦争、日露戦争に使われた軍艦はすべて外国から輸入したものです。 これらの軍艦を買うために資金は、絹糸などの輸出でまかなわれました。そこで、「女工哀史」などが生まれました。 https://www.youtube.com/watch?v=eEqpQVHwKjo 私の育った家の近くの家の娘さんも繊維工場で働いていて、結核になり死亡しました。 それから、私の伯父のひとりは機織り業で大儲けをしましたが、芸者遊びが過ぎて梅毒にかかり、精神病院でなくなりました。私が4才の時に雪のちらつく中を、軍隊用の毛布をかぶり、乳母車に載せられて、この伯父を見舞うために4kmほどの距離にあった精神病院に連れていかれたのが、私の人生における最初の記憶です。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 07:50

    > 個人の金なんざ使おうにも額がデカすぎて使えない。ピーチジョンの野口とかも著書で150億だの200億とカネが有りすぎてモハヤ使えないと言っている。 米国の大学の建物とか競技場の8割ぐらいは寄付によるものです。 学部の建物ですと50億円ぐらいですが、フットボール競技場や図書館となると300億円ぐらいになるとおもいます。いずれの建物にも寄付者の名前がつけられ、内部には寄付者のレリーフの入った業績を説明する銘板が設置されます。 10億円ぐらいの寄付ですと、匿名を希望する寄付者もいます。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 07:33

    > 北米の相続税は10%そこら 米国の連邦相続税は累進課税で、現在は、6億円ほどまでは無税ですが、最高税率は40%です。 そして、各州の相続税は無税のところと累進課税で最高税率16%のところもあります。 そこで、合計の最高税率は56%となります。

    ヒロ
    日本人が金持ちになれない理由
  • 2016年01月18日 07:20

    > いやしかしシリアの化学兵器使用後のオバマの会見には愕然としました。あの時やはり陸上部隊を投入した方が今のISを考えると正解だったのでしょうね。 化学兵器を使用したのはアサド政権です。アサド政権に対する反政府勢力は一枚岩ではありません。米国が支援している反政府勢力もISISも反アサド政権です。 米国がアサド政権を痛めつけていれば、ISISはもっと強いくなったでしょう。キシンジャーなどは、ISISに対抗するために、アサド政権を温存しろと主張しています。ロシアは、アサド政権を支援していて、ISISに対抗していることになっていますが、実際に爆撃しているのは米国が支援している反アサド勢力だといった報道もありました。 > それでもアメリカは世界最強の軍隊ですが。 住民を巻き込むゲリラ戦法やテロ攻撃にたいしては、世界最強の軍隊もあまり役立ちません。ISISなどは簡単に消滅させるといっている共和党の大統領候補もいますが、水爆でもつかってシリアなどは蒸発させるつもりでしょうか?

    中村ゆきつぐ
    シリーズ 激動の世界 トップダウンかボトムアップか 世界をまとめるためにどうすれば
  • 2016年01月15日 02:35

    日本の経済状況を示す、いろいろなグラフがあります。 http://seekingalpha.com/article/3781536-japans-qqe-continues-to-destroy-japans-economy-economists-argue-whether-or-not-that-might-be-recession

    鈴木馨祐
    平成27年度補正予算が成立
  • 2016年01月13日 10:39

    ヒラリー女史の支持率は52%だそうです。 http://www.nbcnews.com/politics/2016-election/nbc-online-poll-trump-clinton-retain-double-digit-national-leads-n494286

    My Big Apple NY
    トランプ候補、高卒男性に人気な理由
  • 2016年01月11日 14:24

    米国、カナダ、台湾、フィリピン、オランダ、オーストラリア、欧州連合

    『月刊日本』編集部
    慰安婦合意は安倍総理の自業自得
  • 2016年01月02日 15:23

    京都に堀場製作所という会社があります。この会社の社是は「おもしろおかしく」だそうです。 http://www.horiba.com/jp/about-horiba/history/ この社是は、創業者が社内の猛反対を押し切って決めたそうです。 社歌もあります。 http://channel.horiba.com/ja/#corporate22

    猪野 亨
    中国の一人っ子政策の廃止と日本の少子化、憂うべきは人口減少ではなく生産力の低下
  • 2015年12月30日 14:03

    > BBCとかNew York Timesとかあの辺りのリベラルマスコミにきっちり記事にさせることが大事です。 BBCは、もう書いてています。 "It is estimated that up to 200,000 women were forced to be sex slaves for Japanese soldiers during WW2, many of them Korean. Other women came from China, the Philippines, Indonesia and Taiwan." 最大20万人の女性が第二次大戦の間に日本軍の兵士に仕える性奴隷になることを強制されたと推定されている。彼女たちの多くは韓国人で、その他は、中国、フィリピン、インドネシア、および台湾からである。

    佐藤優
    日韓外相会談で慰安婦問題の最終的、不可逆的な解決はできたのだろうか
  • 2015年12月29日 15:38

    > IWG米国議会あて最終報告、米最高裁判決など権威ある第三者がただの売春婦と結論 このような結論はしていません。 前者は政府の保管していた資料で、新しく公開されたものには、日本軍の慰安婦について犯罪性を示すものはなかった。その理由は、米軍は日本軍の慰安婦について、まともな調査をしなかったからということです。 米国の最高裁の判断は、米国には慰安婦問題についての裁判権はないというものでした。次の、地方裁判所の判断を支持しました。 http://www.gwu.edu/~memory/data/judicial/comfortwomen_us/hwang%20geum%20joo.html 産経の古森記者が「限りなく嘘に近い」記事を書くと、多くの読者が簡単にだまされ、上記のように理解するようです。

    佐藤優
    日韓外相会談で慰安婦問題の最終的、不可逆的な解決はできたのだろうか
  • 2015年12月29日 15:32

    >  GHQの当時の資料 GHQ資料でなくて、米軍の「日本人戦争捕虜尋問報告書 No.49」でないですか? この報告書には、次のようなことも書かれています。 「1942年5月初旬、日本の斡旋業者たちが、日本軍によって新たに征服された東南アジア諸地域における「慰安役務」に就く朝鮮;人女性を募集するため、朝鮮に到着した。この「役務」の性格は明示されなかったが、それは病院にいる負傷兵 を見舞い、包帯を巻いてやり、そして一般的に言えば、将兵を喜ばせることにかかわる仕事であると考えられていた。これらの周旋業者が用いる誘いのことば は、多額の金銭と、家族の負債を返済する好機、それに、楽な仕事と新天地シンガポールにおける新生活という将来性であった。このような偽りの説明 を信じて、多くの女性が海外勤務に応募し、数百円の前渡金を受け取った。 「これらの女性のうちには、「地上で最も古い職業」に以前からかかわっていた者も若干いたが、大部分の女性達は、無知、無教養であった。彼女たちが結んだ契約は、家族の借金返済に充てるために前渡された金額に応じて 6ヵ月から1年程度にわたり、彼女たちを軍の規則と「慰安所の楼主」のための役務に拘束された。」 (つづく)

    佐藤優
    日韓外相会談で慰安婦問題の最終的、不可逆的な解決はできたのだろうか
  • 2015年12月29日 01:23

    極東軍事裁判を受け入れたサンフランシスコ条約は、太平洋戦争の「最終的、不可逆的な解決」でしたか?

    佐藤優
    日韓外相会談で慰安婦問題の最終的、不可逆的な解決はできたのだろうか
  • 2015年12月29日 01:19

    > 日露戦争に勝利しながら3国干渉により、その果実を得られなかった当時の国民の感情に近いのではないでしょうか。 3国干渉は日露戦争の勝利の後のできごとですか? 日露戦争では、賠償金50億円をとれないということで、日比谷焼き討ち事件が起きました。この事件では、次の建物が襲撃されました。 内務大臣官邸、外務省、国民新聞社 駒形町福音伝道館、三軒町美以教会、黒船町聖約翰教会、森下町救世軍分営、芝崎町浅草美以教会・牧師館、横川町天主教会・付属小学校、吉田町天主教信者鈴木房次郎宅、松倉町同盟教会講義所、向島小梅町同盟教会、両国矢ノ倉町日本基督教会、御士町日本基督教会、日本基督明星教会、車坂町美以教会 日本人の暴徒も中国人の暴徒に負けていませんでした。 また群衆の怒りは、講和を斡旋したアメリカにも向けられ、東京の米国公使館のほか、アメリカ人牧師の働くキリスト教会までも襲撃の対象となりました。これで、米国の対日感情も悪化し、太平洋戦争の遠因にもなったそうです。 今回は、10億円を払わせられるのですから、「全閣僚の処分を要求し」、首相官邸の焼き討ちぐらいはしましょう。

    佐藤優
    日韓外相会談で慰安婦問題の最終的、不可逆的な解決はできたのだろうか
  • 2015年12月29日 00:47

    > 馬鹿な外交は、もういい加減にしてほしい。世界中でこれほど愚かな外交をする政府はないのではないか ドイツのいくつかの会社は、ナチスの時代に、東欧などで強制労働をさせた被害者を、歴史学者や弁護士を雇って探し出し、賠償を行いました。 こうして自発的に被害者を探し出して賠償を行ったのは、ソ連圏から抜け出した東欧の国々に進出するののあたって、前もって障害となるかもしれない問題を解決しておくのが目的だったそうです。

    佐藤優
    日韓外相会談で慰安婦問題の最終的、不可逆的な解決はできたのだろうか