3月15日のことです。
前日の3月14日に。

こちらへ💨💨💨
な〜んて考える前に店内昇格で……
って店内に入る前に数年ぶりな方にお会いして、ご挨拶してから店内へ💨
(もるちゃん®︎ 的文書作法では三点ダッシュは×2にするタイプですw)

購入したのは。

大ラーメン+汁なし+生卵トリプル。
そして中待ち列に接続してすぐのタイミングで麺量を確認されます。
よって着が空き水を汲んだり荷物を置いたりなんかをしてから、着席したくらいですぐにトッピング伺いがあり『ニンニクアレで』とコールして。

着ド〜〜ン‼️

横からもド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。

野菜に唐辛子をふりかけてパクり😋
野菜は中間くらいの茹で加減でムシャムシャいけちゃいます✨✨✨
そして。

↑これがコール時のアレです✨
これは、この日の特別無料トッピングで早い時間に。

このようなツイートがありました😁😁😁
山芋メカブは後回しにして。

豚はホロホロと柔らかくて滋味深い間違いのないやつです😋😋😋
そして。

下手くそな天地返しをして(^_^;)

ズルズルと👍
麺は、ややふっくらとした平打ちウェーブで、これも中間くらいの真ん中な茹で加減で旨旨し‼️
そして、こちらの汁なしにはブラックペッパーは入っておらず、自分で卓上のものふりかけたりして独自のカスタマイズを楽しめます✨✨✨
今回は敢えて胡椒無しで食べました👍
次に。

麺に山芋メカブを絡めてズルズル🍜
ごま油はかなり弱い割合で、メカブの香りが前面に出ていて美味しいです😋😋😋
ちなみにこのメカブ。
小さな頃はほぼ切らすことなく冷蔵庫に入っていてガゴメ昆布と共に、ご飯のお供のツートップでした✨✨✨
そして。

山芋は写真のような角切りのものが入っていました👍
そして中盤からは。

すき焼き風でズバズバッと手繰りまして。

完食〜〜‼️
お店に向かって並んで、食べ始めて12分で終了……
なんと儚いことでしょう。
な〜んて思いながら春を感じる湘南の風に心地良さを感じながら帰途に着いた。とさ。
ではでは👋

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
前日の3月14日に。
㊗️11周年を迎えた㊗️
こちらへ💨💨💨
な〜んて考える前に店内昇格で……
って店内に入る前に数年ぶりな方にお会いして、ご挨拶してから店内へ💨
(もるちゃん®︎ 的文書作法では三点ダッシュは×2にするタイプですw)
購入したメニュー
購入したのは。
大ラーメン+汁なし+生卵トリプル。
そして中待ち列に接続してすぐのタイミングで麺量を確認されます。
よって着が空き水を汲んだり荷物を置いたりなんかをしてから、着席したくらいですぐにトッピング伺いがあり『ニンニクアレで』とコールして。
着ド〜〜ン‼️
横からもド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。
野菜に唐辛子をふりかけてパクり😋
野菜は中間くらいの茹で加減でムシャムシャいけちゃいます✨✨✨
そして。
↑これがコール時のアレです✨
これは、この日の特別無料トッピングで早い時間に。
このようなツイートがありました😁😁😁
山芋メカブは後回しにして。
豚
豚はホロホロと柔らかくて滋味深い間違いのないやつです😋😋😋
そして。
天地返し&麺
下手くそな天地返しをして(^_^;)
ズルズルと👍
麺は、ややふっくらとした平打ちウェーブで、これも中間くらいの真ん中な茹で加減で旨旨し‼️
そして、こちらの汁なしにはブラックペッパーは入っておらず、自分で卓上のものふりかけたりして独自のカスタマイズを楽しめます✨✨✨
今回は敢えて胡椒無しで食べました👍
次に。
麺に山芋メカブを絡めてズルズル🍜
ごま油はかなり弱い割合で、メカブの香りが前面に出ていて美味しいです😋😋😋
ちなみにこのメカブ。
小さな頃はほぼ切らすことなく冷蔵庫に入っていてガゴメ昆布と共に、ご飯のお供のツートップでした✨✨✨
そして。
山芋は写真のような角切りのものが入っていました👍
そして中盤からは。
すき焼き風でズバズバッと手繰りまして。
完食〜〜‼️
お店に向かって並んで、食べ始めて12分で終了……
なんと儚いことでしょう。
な〜んて思いながら春を感じる湘南の風に心地良さを感じながら帰途に着いた。とさ。
ではでは👋
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村