ぎよみどん-hinyata@hinatanococo·22時間中共による、100年先を見据えた壮大なプロパガンダ戦略だ。 ※ウイグルだって今は批判されているが、この先どう転がるか分からない。中国は現時点で批判されようが動じない、100年先を見ている。引用ツイートぎよみどん-hinyata@hinatanococo · 23時間「日本軍慰安所マップ」 これすごいな。 何が凄いって、地域ごとの出典資料見たら「中期連」関係ばかりだ。 https://wam-peace.org/ianjo/area/area-cn/…このスレッドを表示14561
ぎよみどん-hinyata@hinatanococo返信先: @hinatanococoさん1956年、あの朝日新聞ですら中共からの帰国組についてこう書いていた(↓リンク画像) 『”戦犯”たちはやはり”洗脳”の洗礼を受けたのかと思わせられる』 それが50年も経てば反転してしまうのだ・・引用ツイートぎよみどん-hinyata@hinatanococo · 2020年8月10日1956年朝日新聞がまだマトモだったと思われた時代の天声人語。 後に中帰連となる(主に)撫順収容所抑留者帰国の際の記事。 この帰国組こそが1980年代以降『悪魔の飽食』『蚤と爆弾』など”フィクション”で使われた、731部隊残忍非道行為物語のネタ元だ。このスレッドを表示午前3:01 · 2021年3月14日·Twitter Web App30 件のリツイート1 件の引用ツイート47 件のいいね
ぎよみどん-hinyata@hinatanococo·22時間返信先: @hinatanococoさんソ連スターリンも「教化」やったが、対象は主には満州国での731部隊=対ソ諜報や生物化学戦関係者、 中共はそれをもっと深化発展させ、扱う事案も残虐行為なら何でもありの広範囲になったようだ。引用ツイートぎよみどん-hinyata@hinatanococo · 1月5日最初のスターリンの件に戻ると、(画像)のような訳でいいのかな。https://core.ac.uk/download/pdf/16436451.pdf… 国内左派はこれに大協力してる形だよなあ。このスレッドを表示1527