まあそもそもPCRのコンタミ問題は最初から分かりきってるので、今頃再検の有用性を言うのも情けない話ですね…。検査拡充というのは「迅速な再検態勢」込みな訳で(できない場合「キャパが足りない」)。
ただ、コンタミよりも実際は「誤記」「転記ミス」等が多いんじゃないかと思います(勝手な推測)。
ツイートする
会話
返信先: さん
そして「誤記」「転記ミス」等が起きやすくなるのも、陽性者数が多い(検査前確率が高い)場合で、分科会資料にある「検査前確率が低くなるほど、偽陽性が出やすくなる」ということとは矛盾しますね。
1
2
5
全くご指摘の通りです!
2