皆様の推理や情報をお待ちしております。 口論の場ではありませんので、投稿される際にはマナーを心がけていただけますようご協力をお願いいたします。
※匿名希望な方は捨てメアドを使って、メールで受け付けも出来ます。 ※当会のTwitterもありますのでそちらからDMも受け付けております。
>「バスの中でストーカーが至近の座席にいる事に気付き、それを撒く >もしくはあくまでも人の居る場所を移動し滞在し続け、相手がただの買い物と >断じて帰るのを待つ」
この後、麻美さんは、サティから本店まで向かっていますが、可能性は2つ考えられると 思います。
1.ストーカーから逃げることができたから(実は逃げ切れていなかったことに気づいた)
疑問点1-1:お店に遅れる旨を連絡しなかったのは? 疑問点1-2:ストーカーに気づいたのに、なぜ本店へ向かったのか?
2.ストーカーから逃げ切れず、時間も迫っていたため、仕方なく向かった
疑問点2-1:ストーカー対策に人目のあるサティへ向かったのに なぜ、すぐに人目のある本店や、他のお店に向かわなかったのか?
また「ストーカーが普段よりもなお距離を詰めてきていて、危険を感じた」のであれば なおさら、人目のある本店や他のお店へ向かうものでは?(さらに大幅な遅刻もある)
目的地を素通りし約束の時間にサティの化粧品売り場をうろついていたのは、尾行者の存在にバスの中で気づき、新たな勤務先となる本店へ出入りする姿を見られたくなかったからでは、と先の投稿で述べました。 ストーカー被害が実際にそのレベルまで生じていたという証言は上がっていないようですが、 ・バイト先を変える ・移動中などに交際相手が頻繁に電話をかけてくる これらはストーカー被害を受けている人に見られる行動・特徴であるとも言えます。
支店に頻繁に訪れるようになった客がストーカー化し、また交際相手にストーカー被害を話した為に相手も心配して、バイト先を移る動きを取るとともに、交際相手からは頻繁な所在・安否確認の電話を受けるようになっていたのではないでしょうか。
疑問点1-1について ストーカーが至近にいる状態で遅参の旨を本店に連絡したら、受け答えの内容から、約束がある事、目的、待ち合わせ時間、目的地などを悟られてしまう可能性があります。 疑問点1-2について 化粧品売り場を30分近くうろつくうちにストーカーの姿は見えなくなったのでしょう。あるいは過去にも同じ手で追い払った経験があったのかも知れません。 疑問点2-1について 本店に行かなかった理由については上述の通りです。あるいはストーカーが支店の常連客であったと仮定するなら、普通に本店までついてきてしまってもおかしくはありません。 他の店を選ばなかった理由は、単にその時間最も人目があるのが大型商業施設であるサティだったからでしょう。実際、カメラに残る足取りはサティまでは残されています。
>疑問点1-1について ストーカーが至近にいる状態で遅参の旨を本店に連絡したら
「ストーカーの姿が見えなくなったのに、お店に遅れる旨を連絡しなかったのは?」というのが 疑問点1-1の意味でしたが、わかりにくかったようで、申し訳ありません。 「ストーカーが至近にいる状態を脱した」ことを想定しました。
>疑問点1-2について 化粧品売り場を30分近くうろつくうちにストーカーの姿は見えなくなったのでしょう。あるいは過去にも同じ手で追い払った経験があったのかも知れません。
疑問点1-2は「化粧品売り場を30分近くうろつくうちにストーカーの姿は見えなくなった」から 「サティから本店(近くのバス停)へ向かったが、その途中で実はストーカーから逃げ切れていない ことに気づいたのに、ルート変更しなかった理由は?」という意味で書きました。 わかりにくかったかもしれません。
>疑問点2-1について 本店に行かなかった理由については上述の通りです。
そうであるなら、ストーカーを振り切ってから、(サティから)移動するべきでは?
>ストーカーが支店の常連客であったと仮定するなら、普通に本店までついてきてしまっても >おかしくはありません。
そうですよね。だからこそ、ストーカーを振り切っていないのに、サティから移動することが 疑問です。
>他の店を選ばなかった理由は、単にその時間最も人目があるのが大型商業施設であるサティだったからでしょう。
そうであるなら、ストーカーを振り切ってから、(サティから)移動するべきでは? 他に人目がある店がないのなら、なおさら、サティから移動しないのでは?
ストーカーの姿が見えなくなった時点でなぜ遅刻の詫び電を入れなかったか: あるいは売り場外あたりでずっと出待ちされ、結局は振り切れなかったのもしれません。しかし待ち合わせの時間は過ぎており、先方も待っているだろうからやむなく目的地へ向かったとも考えられます。 その他の疑問点すべてに対して: 我々は結果を前提に考えますから、その時点で諦めて帰るなり、警察に駆け込むなりすべきと考えがちです。また、どうせ最後にやむなく目的地へ向かうなら、別に聞かれてもいいんだし連絡を入れるはずだとも考えがちです。が、それは当時の状況や彼女の心情をまったく想定していない行為なのかもしれません。 当時はストーカー被害や犯罪への、地方警察における適切な対応ケースが積み上がっていない状況にあり、当然ながら相談窓口なども不十分でした。事実、彼女が友人に被害を話していた証言はあれど、警察への相談記録などは出てきていません。 また、彼女自身、几帳面で頭も回り社交的、人当たりの良い性格という証言があり、またバイトで接客も行っていました。総じて考えると、あまり人に面倒ごとを持ち込まない、迷惑をかけない、弱みを見せない自立心の強いタイプだったのではないでしょうか。 私は彼女が周囲に伝えていた以上にストーカー被害はひどいものであったと考えているのですが(バイト先を変える、交際相手からの連絡が密、几帳面な性格なのにその日だけ仕事先との待ち合わせを放って商業施設を買い物もせずうろつく)、基本的な彼女の行動指針として、トラブルは己で処理する、怯えた態度は取らない、日常生活はなるべく曲げない、という芯のようなものがあった人物なのかも知れません。
この事件のポイントは彼氏からの2回の電話でしょう。彼氏はどこからどういった理由で短い時間に電話を2回かけたのか? 1回目の「下に着いた」これ以外の正確な前後の会話のやりとりが知りたいな 1度目の電話を切って4分後にまた電話をかけるのはなぜ? 言い忘れた事があったのか途中で電波が途切れてかけ直しただけなのか? 会話の内容は彼氏しか今となってはわからないしそもそも正式な彼氏だったのかも疑わしい 個人的にはオーナーより彼氏の方が気になるかな
仮説を書きます。 実は警察は犯人を知っているという事はあり得ないでしょうか? 警察犬を初期捜査で使わなかった事。 サティーの防犯映像が一部しか公開されないこと。 1番の謎は、彼氏の存在を周囲の人か誰も知らないという事。 書き直し失礼しました。
室蘭サティで麻未さんが写っている映像は全て見たいと私も思っています。麻未さんが入店してどのような行動をしたのか。店内の足どり、特に化粧品売場への入り方、また出てきたのは公開されている様子の一度だけなのか。 向かいの店の販売員の後ろ姿が写っていますが、当然彼女への聞き取り調査がされているはずですが、その内容も具体的に知りたい。麻未さんが店内をぶらぶら見て回っていたなる証言は、彼女から得たものも含まれていると思われますが、サティ店内の警備監視員以外で、しかも間近でしばらく麻未さんを見ていることが出来た一人はこの販売員だと思われるので(その前後の映像が見られないため彼女が接客して目を離していたのかもわからない)、店内の監視カメラの映像の多くと向かいの販売員さんの証言のすべては、麻未さんの行動の意味の重要なヒントを孕んでいるものと考えます。
>待ち合わせの時間は過ぎており、先方も待っているだろうからやむなく目的地へ向かったとも考えられます。
私がすでに書いてある「2.ストーカーから逃げ切れず、時間も迫っていたため、仕方なく向かった」と同じ考えですが、見つかってさんは、最終的に、この考えということでしょうか。
また、交際相手との1回目の電話で「どこにいるの?」「バイト先に向かう」旨の会話を交わした報道もあり、ストーカーが至近距離にいる状態なのに(ストーカーに情報を渡したくないのに)、ここで情報を話すのはなぜでしょう?
>彼女が周囲に伝えていた以上にストーカー被害はひどいものであったと考えている >(バイト先を変える、交際相手からの連絡が密、几帳面な性格なのにその日だけ仕事先との待ち合わせを放って商業施設を買い物もせずうろつく)
「バイト先を変える」について
事実なら、この先通うはずで、この日だけやり過ごしても、いずれバレるのは時間の問題。 外出する度に(ストーカーのせいで)、連絡も出来ず、遅刻する(他人に迷惑を掛ける)ことを 想定していたのでしょうか。
「交際相手からの連絡が密」について
3回目の電話は、2時間以上後なのですが、心配していたわりに遅くありませんか?
>総じて考えると、あまり人に面倒ごとを持ち込まない、迷惑をかけない、弱みを見せない >自立心の強いタイプだったのではないでしょうか。
ストーカー被害を周囲に話しているので、「人に面倒ごとを持ち込まない」は当てはまるのでしょうか?
遅れても、連絡をしていないのは、ストーカーに情報を渡さないことが理由なら 迷惑を掛けることよりも、優先していることがあると言えると思います。
交際相手が何度も電話するほど心配しているのは、弱みをみせていたのからでは?
私はオーナーも拉致の可能性もあると思ってます。 ただ事件が解決しないのは誰も見てない視点が必要かと。 理由があるはずなのです。 初動捜査に警察犬を使わなかった事。 5年越しにサティの一部の映像が公開された事。 支店の店長の自殺との噂。 一部、講習後にデートの約束ともコメントありますが、何時からデートの予定だったのか? その日の麻美さんのスケジュールをどの程度把握してたのか?
>私がすでに書いてある「2.ストーカーから逃げ切れず、時間も迫っていたため、仕方なく向かった」と同じ考えですが、見つかってさんは、最終的に、この考えということでしょうか。 同じ考えではありません。いなくなったと判断して行動したら途中でまだ尾けられている事がわかり、一旦そのまま行動を継続したと考えています。ただ、中途で行われたかもしれないこの判断により、目的地が少し違う場所になったかもしれないことが、異なる点であると考えています。
>また、交際相手との1回目の電話で「どこにいるの?」「バイト先に向かう」旨の会話を交わした報道もあり、ストーカーが至近距離にいる状態なのに(ストーカーに情報を渡したくないのに)、ここで情報を話すのはなぜでしょう? 「バイト先」という言葉が発せられたとして、この「バイト先」は話者や通話相手にとっては「本店」を意味するでしょうが、傍から聞いている人間からしてみれば「家近くの支店」であるはずです。
>「バイト先を変える」について 事実なら、この先通うはずで、この日だけやり過ごしても、いずれバレるのは時間の問題。 外出する度に(ストーカーのせいで)、連絡も出来ず、遅刻する(他人に迷惑を掛ける)ことを 想定していたのでしょうか。
男性であれば、この状況であっても思い切って気にせずそのまま行動してしまうかも知れませんね。 でも貴方がもしかよわい女性で、高校生で、新しいバイト先へ足を運ぶ途中で、ストーカーの影を感じたとしたら それでも仕事に対する責任感を何よりも優先し気丈に振る舞えるでしょうか。 私は難しいと思います。
>3回目の電話は、2時間以上後なのですが、心配していたわりに遅くありませんか?
交際相手を大切に思う彼氏の振る舞いとして考えますが、 「今話せないから後でね」が二回目の電話で、その二時間以上後に三回目の電話をしたとするのであれば、 講習が終わったかなという頃合いを見計らって電話したと考えるのが自然なのではないでしょうか。
>ストーカー被害を周囲に話しているので、「人に面倒ごとを持ち込まない」は当てはまるのでしょうか?
それはちょっと男らし過ぎるのではないでしょうか。(笑) 確かに、自分が嫌な目に遭った事なんて人に一切話さない、それくらいの人間でなければ「人に面倒事を持ち込まない」と定義してはならない、という考え方もあるでしょう。 私は、「自分のことは自分でする、人に自分の絡んだ面倒事を片付けさせたりしない」という人間であれば、「人に面倒事を持ち込まない」という人物定義に当てはまると考えています。
>交際相手が何度も電話するほど心配しているのは、弱みをみせていたのからでは?
交際相手の様子が変だったら普通、その理由を糺したりはしますよね? それでも、口が重い様子で、詳しい事情を話さず、でもその底には自分で自分の問題を解決する強い自立心があるゆえだと察したのだと仮定したならば、交際相手としてはそれこそ、心配してマメに電話を掛けるくらいしか出来る事はないのではないでしょうか。 もちろん感じ方は人それぞれですが、仮に彼女の態度がそうだったとして、交際相手にべったりで何でも相手依存で面倒事もすべて片づけてもらうようなタイプと同じように「弱みを見せていた」と表現してしまうのは、少し可哀想な気もしますね。
>いなくなったと判断して行動したら途中でまだ尾けられている事がわかり >一旦そのまま行動を継続したと考えています。
私がすでに書いてある「1.ストーカーから逃げることができたから(実は逃げ切れていなかったことに気づいた)」にある「実は逃げ切れていなかったことに気づいた」ケースですね。
>中途で行われたかもしれないこの判断により、目的地が少し違う場所になったかもしれないことが異なる点であると考えています。
本店へ行かず、サティ以外のお店(人目のあるところ)にも行かなかったのなら ストーカーを振り切るために、どこへ行こうとしていたのでしょう?
>かよわい女性で、高校生で、新しいバイト先へ足を運ぶ途中で、ストーカーの影を感じたとしたらそれでも仕事に対する責任感を何よりも優先し気丈に振る舞えるでしょうか。
「人に面倒ごとを持ち込まない、迷惑をかけない、弱みを見せない自立心の強いタイプ」 「トラブルは己で処理する、怯えた態度は取らない、日常生活はなるべく曲げない人物」
上記の人物像なら、普通の高校生レベルを超えていますし、「交際相手からの電話にも助けを求めず平静な応対を返している」と見つかってさんは書いてもいますから、気丈に振る舞えたのでは?
>講習が終わったかなという頃合いを見計らって電話したと考えるのが自然
講習の終了時間を千田さんから聞いたということですね。 しかし、ストーカーを振り切れておらず、講習に参加できる時間が不明なため 終了時間が、わからないのでは?
>交際相手の様子が変だったら普通、その理由を糺したりはしますよね?
「迷惑をかけない、弱みを見せない、怯えた態度は取らない」のだから、様子がおかしいと 悟られないようにするでしょうから、(交際相手は)気がつかないのでは?
>口が重い様子で、詳しい事情を話さず
見つかってさんは「交際相手にストーカー被害を話した為に相手も心配してバイト先を移る動きを取るとともに、交際相手からは頻繁な所在・安否確認の電話を受けるようになっていたのではないか」と書かれてるいるように、(交際相手にストーカー被害を)話している可能性はあると思います。
それに、見つかってさんは、ストーカー被害を受けている人に見られる行動・特徴として 「移動中などに交際相手が頻繁に電話をかけてくる」を挙げているので、(千田さんがストーカー被害を話したから)交際相手は知っていたと考えられるのでは?
>交際相手にべったりで何でも相手依存で面倒事もすべて片づけてもらうようなタイプと同じように「弱みを見せていた」と表現してしまうのは、少し可哀想な気もしますね。
見つかってさんは、千田さんが弱みを見せない行動を「詳しい事情を話さない(ストーカー被害を話さない)」と説明していますが、これは、詳しい事情を話すことは面倒事を片付けてもらう(弱みを見せる)ことだと、見つかってさんが考えているからです。
「弱みを見せる」=「交際相手にべったりで何でも相手依存で面倒事もすべて片づけてもらう」 「弱みを見せない行動」= 「詳しい事情を話さない(ストーカー被害を話さない)」 「弱みを見せる行動」= 「詳しい事情を話す(ストーカー被害を話す)」
見つかってさんは ①「ストーカー被害を周囲に話しても、面倒事を片付けさせることにはならない」 と答えているので ②「交際相手にストーカー被害を話しても、面倒事を片付けさせることにはならない」 と考えるのが自然です。
ところが、見つかってさんは 「詳しい事情を話すことは面倒事を片付けてもらう」ことだと考えていますから これは不自然です。
さらに「交際相手にストーカー被害を話した為に…」と見つかってさんご自身も、交際相手にストーカー被害を話していることを想定しており、整合性がとれていません。
>その底には自分で自分の問題を解決する強い自立心があるゆえだと察したのだと仮定
「自分で自分の問題を解決する強い自立心があること」 「交際相手はそれを察することができること」 「心配の行動が電話をマメにすること」
これらの条件を全て満たす必要がある仮定より「ストーカー被害を聞いて、心配だからマメに電話するようになった」と考えたほうが自然では?
>交際相手は、心配してマメに電話を掛けるくらいしか出来る事はない
交際相手が、何も知らずに起こした行動(マメに電話を掛ける)なら、ストーカー被害の深刻さには結びつかないのでは?
千田さん本人は何も話さない。 何も知らない交際相手が心配してマメに電話をしていた。 だから、ストーカー被害が深刻。
さすがにこれは強引に感じました。
彼氏とされる人間 じつは 自分で勝手に思いこんでる ストーカーの典型的な パターンじゃないですかね?
何故なら この人間からの電話に 麻未さんは行動を 知られないようにしてます
今パン屋に着いたよ これから講習があるから 後でかけ直すよでいいはず なのに どこにいるかもはっきり 答えずに ウザがってさっさと 電話を切ってるようにも 感じます
大体友達が彼氏の存在に 気がつかないなんて ありますかね?
実行犯ではないにしても こいつの電話の内容証言が この事件を さらに不明なものにしてます 腹立たしいやつですよ
出てこいやぁー 男なら!!
やはり彼氏からの電話の内容、および室蘭サティに立ち寄った麻未さんの行動について、皆さん重要視されてるようですね。 真実かどうかの裏付けが見つからない既成情報に惑わされることなく、起こった事実を冷静に見直す事が大切だと思います。
もう我慢できないです! 日本政府は北朝鮮に攻め込んで 麻未さんを奪還すべきです! 北には800名の拉致被害者がいるのではないかと言われています 室蘭は日本海に面してないとか 白昼堂々は無理とか関係ないです 人さらいの訓練を受けた連中です 奴らは将軍様の好みそうな麻未さんを 前々から狙っていたんです みんなで 麻未さんを奪還しましょう!!
白鳥台のパン屋支店の店長が怪しいのではないか 自殺したとかいう情報もあるが定かではない 支店の店長がストーカーで働きづらくなった麻未さんが本店のオーナーに相談にいくのをコーヒー講習と称し約束していて感づいた支店の店長が 告げ口されてクビになるのをおそれ、電話して 時間をずらし14:00前に本店に間に合うように向かい麻未さんが来たところを店前で捕まえ説得しようとしたが口論となったそして。。。 でも警察も支店の店長のアリバイくらいおさえてますよね。
なぜ真面目に働いている人たちが 疑われなければならないのでしょうか? なぜ日本人同士が傷つけ あわなければいけないんですか?
二十年ほど前からストーカー被害の実録書が各種出版されるようになりましたが、読まれましたか? 当時の警察は対応が叶わず、近しい方への相談も難しく、一人で追い詰められてゆく被害者の心情については、友人や家族といった人々も被害者の深く悩む様子には気づいても被害の実態を知らず、その乖離から被害者の孤立してゆく過程がよく著されているものも多いです。 それこそ貴方の発言のように、事件後、 そんな事になっていると考えるなんて強引で整合性がないと思った、困っていたなら助けを求めるべきだった、自分一人で抱え込まず助けを求めて欲しかった、 という趣旨のコメントをする被害者周囲の方も大勢登場されます。 まず相手の立場を想像してみて、そのような心ない言葉を投げかけられるのはあまりに可哀相だとは思いませんか?
管理者様へ 捜査の進展を願ってこの掲示板へ自由に推論を書きたくとも、特定書き込み者より、言葉尻や、ある程度可能性の余地を残す箇所を針小棒大にあげつらわれ、または書いてもいないことを勝手に決めつけられ、たびたびその特定書き込み者が書いた説と同意見かをしつこく尋ねられ、また個々人の感覚に依るべき意見まで否定され、幾度も粘着して質問され続けるというのは、 まるで特定書き込み者以外の人間が本掲示板に意見を書くのを認めないか、その特定書き込み者の意見に百%服従するよう執拗に訊問を受けているようにも感じられ、ストーカー被害者の気持ちがわかった気さえしてきました。 粘着行為をやめるよう、特定書き込み者へ一言頂けないでしょうか?
サイトの経営者のRinです。
色々対処法を考えたのですが、事件関係者のプライバシーや人権にかかわる問題でもありますので、過度な攻撃・批判や’不適切な表現を防ぐべく、掲示板を一時閉鎖させていただきます。
またTwitterのDMは開放してありますので、何か情報等お持ちの方はそちらからよろしくお願いいたします。
まだ一時閉鎖中ですか?
>> 273
≻見つかってさん
ご無沙汰しております。 落ち着いたかと思いますので、掲示板を再開させていただきました。
初めまして。使い方がよくわかっていないので、もし間違っていたら教えてください。
なぜ約束の時間に室蘭サティに居たのかについて、私は単純に乗り過ごしただけなのではないかと思いました。 どこからの情報か分かりませんが、「千田麻未さんを見つけ出す会」の方が書かれているまとめサイトに、東町バス停ではなく、現ヤマダ電機前のバス停を通過したと書いてあったので、本当にそうであれば、本人は東町バス停を目指していたのでずっと降りなかったが、東町2丁目まで来たことで自分が目的地を通り過ぎたことに気づいたという可能性があるのでは無いかと思います。 東町2丁目の時刻表には中島町経由の工大循環線は1時間に2本程度でした。当時がどうかは分かりませんが、10分に1本などという本数はなかったのではないかと思います。すぐ引き返そうとしたが、バスがなかったので、3月の北海道はまだ寒かったでしょうし、サティに入ったのではないでしょうか? なぜ連絡を入れなかったのかについては、1.本店の電話番号を登録していなかった・知らなかった・知っておりメモしていた紙等があったが、家に忘れて分からなかったという、かけようとしたがかけられなかった場合と、2.着いたら直接謝ろうと思っていた。の2つがあると考えました。
>> 2001年生まれさん
ご投稿ありがとうございます。
3月の室蘭は寒いので、暖房のきいたバスの中で居眠りしてしまった可能性はあると思います。 ただ、「一時過ぎに」と千田さん本人が電話しているくらいですから、番号を知らなかったことはないと思われます。 また、いつもバイトしている支店の方に聞けば、本店やオーナーの番号はすぐわかるはず・・・。 バスに乗車したのちに本店の方から時間変更の連絡を受けたのではないか? と考える人が多いようですね。
今日でちょうど20年ですね。
自分も初めはバスの中で時間変更があり、本当の約束の時間は14時なのではないかと思っていました。しかしPHSに履歴に残っていないとなると本当に時間変更をバスの中であった場合、どんな方法でやったのかが分かりません。
事件そのものが計画的犯行で、PHSにかけると履歴が残ることを考えて何らかの方法で伝えたというのであればわかりますが、仮に最も疑われている人間が犯人であった場合、結局かなり疑われてることになりますし、PHS以外の連絡方法を使うという計画を立てた割にアリバイがボロボロです。
他の人からの指示であったとするなら、その時間変更を信じるとすれば支店長からくらいでしょうか? あり得るとするならば、確かこの日、家の近くのバス停ではなく支店のバス停から乗ったとされてますから、バスに乗る前に支店に立ち寄って、支店長から嘘の時間変更を聞いた可能性もありますが、その場合支店で誰かの目撃情報があってもおかしくないと思います。
これらのことからこのサティに行ったことは偶然な気がしました。
バスを乗り過ごしたのであれば、1.2kmですから真面目な人はすぐに走ってでも引き返すかと思います。つまり、バスを乗り過ごしたのは、バスの中にストーカーらしい人が乗っていたからだと推測します。アルバイト店を変わる理由も、支店でストーカーにつけまとわれているから変わりたかったのが本当の理由かもしれません。本店前でバスを降りると、新しいアルバイト先がすぐにばれてしまうので、みんなが行くサティーまでバスを乗ったんだと思います。そこで怪しい人が居なくなるまで時間をつぶしたと・・。バスを降りたのが41分。彼氏からの電話が42分。これがこの日の最初の彼氏からの電話だとしたら、彼氏のタイミングは都合がよすぎます。本来ならコーヒーの入れ方の講習中ですし、バスから降りて1分もかからずパン屋には到着が可能です。彼氏はストーカーにつけられている事をしっていたか、自称彼氏がストーカーであるという推測は、なりたつのでは無いでしょうか? ※彼氏がストーカーの存在をしっていた場合、当日も何度も電話を取り合って、バスを降りたタイミングで電話をするのは不自然ではありません。ですが、「今、下についた」とは言わないと思います。下についているのは、とっくに報告があったハズです。「今、店の前についた」なら言うかも知れませんけど・・
雪の関係で歩かなかったのではないかと考えましたが、気象庁のデータによると2001年3月6日時点では積雪量10cm未満ですね。
ストーカーの線は警察も見ていると思います。なぜ防犯カメラの映像が3枚の写真のみで全体を公開出来ないのか分かりませんが、ストーカーがいればその防犯カメラに写っていると思います。警察は恐らくそれを全部見たと思いますが、実際のところどうでしょうか…
当時事件から約2週間後に放送されてたと思われる番組のYouTubeがあるのですが、その中の当日の服装の中に、ピアスやシルバーの指輪とあるのが気になりました。ピアスは外すと穴が閉じてしまいますし、仕方ないと思うのですが指輪はなんの指輪だったのでしょう? 千田さんのことを全く知らないのでなんとも言えませんが、学校にも指輪を付けてきていたのか、休みの日はいつもオシャレとして付けていたのか、友人と遊ぶ時だけ付けていたのか。飲食店であるバイト先の講習で指輪を付けることはあるのでしょうか?あの日本来は何か別の予定があったのではないかとも思いました… 例えば彼氏とか。 彼氏は、千田さんが6日バイト先に用事があって行くということは知っていたと言っています。会う予定はなかったのかとかバイト先の用事が何時だったと知っていたという話はありませんので分かりませんが、午後から遊ぶ約束があったとも考えました。それなら電話した理由も分かりますが、それが本当ならその証言しないのは変ですよね…
あと、1回目の電話で「今下に着いた」の意味も分かりません。下が繁華街を意味するなら、イオンに行った時点でもうとっくの昔に下に着いているのではないでしょうか?「今下に着いた」の意味は本当に繁華街に着いたという意味だったのか、上下の下ではなかったのか気になりました。
この事件は謎が多くて、難しいです。
茶リアさんは、端的に言って、そのストーカーが千田さんを殺害したと考えられてますか?
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki* のzawazawaです。
けものフレンズ専用掲示板
Escape from Tarkov Wiki* 用の掲示板。
>「バスの中でストーカーが至近の座席にいる事に気付き、それを撒く
>もしくはあくまでも人の居る場所を移動し滞在し続け、相手がただの買い物と
>断じて帰るのを待つ」
この後、麻美さんは、サティから本店まで向かっていますが、可能性は2つ考えられると
思います。
1.ストーカーから逃げることができたから(実は逃げ切れていなかったことに気づいた)
疑問点1-1:お店に遅れる旨を連絡しなかったのは?
疑問点1-2:ストーカーに気づいたのに、なぜ本店へ向かったのか?
2.ストーカーから逃げ切れず、時間も迫っていたため、仕方なく向かった
疑問点2-1:ストーカー対策に人目のあるサティへ向かったのに
なぜ、すぐに人目のある本店や、他のお店に向かわなかったのか?
また「ストーカーが普段よりもなお距離を詰めてきていて、危険を感じた」のであれば
なおさら、人目のある本店や他のお店へ向かうものでは?(さらに大幅な遅刻もある)
目的地を素通りし約束の時間にサティの化粧品売り場をうろついていたのは、尾行者の存在にバスの中で気づき、新たな勤務先となる本店へ出入りする姿を見られたくなかったからでは、と先の投稿で述べました。
ストーカー被害が実際にそのレベルまで生じていたという証言は上がっていないようですが、
・バイト先を変える
・移動中などに交際相手が頻繁に電話をかけてくる
これらはストーカー被害を受けている人に見られる行動・特徴であるとも言えます。
支店に頻繁に訪れるようになった客がストーカー化し、また交際相手にストーカー被害を話した為に相手も心配して、バイト先を移る動きを取るとともに、交際相手からは頻繁な所在・安否確認の電話を受けるようになっていたのではないでしょうか。
疑問点1-1について ストーカーが至近にいる状態で遅参の旨を本店に連絡したら、受け答えの内容から、約束がある事、目的、待ち合わせ時間、目的地などを悟られてしまう可能性があります。
疑問点1-2について 化粧品売り場を30分近くうろつくうちにストーカーの姿は見えなくなったのでしょう。あるいは過去にも同じ手で追い払った経験があったのかも知れません。
疑問点2-1について 本店に行かなかった理由については上述の通りです。あるいはストーカーが支店の常連客であったと仮定するなら、普通に本店までついてきてしまってもおかしくはありません。
他の店を選ばなかった理由は、単にその時間最も人目があるのが大型商業施設であるサティだったからでしょう。実際、カメラに残る足取りはサティまでは残されています。
>疑問点1-1について ストーカーが至近にいる状態で遅参の旨を本店に連絡したら
「ストーカーの姿が見えなくなったのに、お店に遅れる旨を連絡しなかったのは?」というのが
疑問点1-1の意味でしたが、わかりにくかったようで、申し訳ありません。
「ストーカーが至近にいる状態を脱した」ことを想定しました。
>疑問点1-2について 化粧品売り場を30分近くうろつくうちにストーカーの姿は見えなくなったのでしょう。あるいは過去にも同じ手で追い払った経験があったのかも知れません。
疑問点1-2は「化粧品売り場を30分近くうろつくうちにストーカーの姿は見えなくなった」から
「サティから本店(近くのバス停)へ向かったが、その途中で実はストーカーから逃げ切れていない
ことに気づいたのに、ルート変更しなかった理由は?」という意味で書きました。
わかりにくかったかもしれません。
>疑問点2-1について 本店に行かなかった理由については上述の通りです。
そうであるなら、ストーカーを振り切ってから、(サティから)移動するべきでは?
>ストーカーが支店の常連客であったと仮定するなら、普通に本店までついてきてしまっても
>おかしくはありません。
そうですよね。だからこそ、ストーカーを振り切っていないのに、サティから移動することが
疑問です。
>他の店を選ばなかった理由は、単にその時間最も人目があるのが大型商業施設であるサティだったからでしょう。
そうであるなら、ストーカーを振り切ってから、(サティから)移動するべきでは?
他に人目がある店がないのなら、なおさら、サティから移動しないのでは?
ストーカーの姿が見えなくなった時点でなぜ遅刻の詫び電を入れなかったか:
あるいは売り場外あたりでずっと出待ちされ、結局は振り切れなかったのもしれません。しかし待ち合わせの時間は過ぎており、先方も待っているだろうからやむなく目的地へ向かったとも考えられます。
その他の疑問点すべてに対して:
我々は結果を前提に考えますから、その時点で諦めて帰るなり、警察に駆け込むなりすべきと考えがちです。また、どうせ最後にやむなく目的地へ向かうなら、別に聞かれてもいいんだし連絡を入れるはずだとも考えがちです。が、それは当時の状況や彼女の心情をまったく想定していない行為なのかもしれません。
当時はストーカー被害や犯罪への、地方警察における適切な対応ケースが積み上がっていない状況にあり、当然ながら相談窓口なども不十分でした。事実、彼女が友人に被害を話していた証言はあれど、警察への相談記録などは出てきていません。
また、彼女自身、几帳面で頭も回り社交的、人当たりの良い性格という証言があり、またバイトで接客も行っていました。総じて考えると、あまり人に面倒ごとを持ち込まない、迷惑をかけない、弱みを見せない自立心の強いタイプだったのではないでしょうか。
私は彼女が周囲に伝えていた以上にストーカー被害はひどいものであったと考えているのですが(バイト先を変える、交際相手からの連絡が密、几帳面な性格なのにその日だけ仕事先との待ち合わせを放って商業施設を買い物もせずうろつく)、基本的な彼女の行動指針として、トラブルは己で処理する、怯えた態度は取らない、日常生活はなるべく曲げない、という芯のようなものがあった人物なのかも知れません。
この事件のポイントは彼氏からの2回の電話でしょう。彼氏はどこからどういった理由で短い時間に電話を2回かけたのか?
1回目の「下に着いた」これ以外の正確な前後の会話のやりとりが知りたいな
1度目の電話を切って4分後にまた電話をかけるのはなぜ?
言い忘れた事があったのか途中で電波が途切れてかけ直しただけなのか?
会話の内容は彼氏しか今となってはわからないしそもそも正式な彼氏だったのかも疑わしい
個人的にはオーナーより彼氏の方が気になるかな
仮説を書きます。
実は警察は犯人を知っているという事はあり得ないでしょうか?
警察犬を初期捜査で使わなかった事。
サティーの防犯映像が一部しか公開されないこと。
1番の謎は、彼氏の存在を周囲の人か誰も知らないという事。
書き直し失礼しました。
室蘭サティで麻未さんが写っている映像は全て見たいと私も思っています。麻未さんが入店してどのような行動をしたのか。店内の足どり、特に化粧品売場への入り方、また出てきたのは公開されている様子の一度だけなのか。
向かいの店の販売員の後ろ姿が写っていますが、当然彼女への聞き取り調査がされているはずですが、その内容も具体的に知りたい。麻未さんが店内をぶらぶら見て回っていたなる証言は、彼女から得たものも含まれていると思われますが、サティ店内の警備監視員以外で、しかも間近でしばらく麻未さんを見ていることが出来た一人はこの販売員だと思われるので(その前後の映像が見られないため彼女が接客して目を離していたのかもわからない)、店内の監視カメラの映像の多くと向かいの販売員さんの証言のすべては、麻未さんの行動の意味の重要なヒントを孕んでいるものと考えます。
>待ち合わせの時間は過ぎており、先方も待っているだろうからやむなく目的地へ向かったとも考えられます。
私がすでに書いてある「2.ストーカーから逃げ切れず、時間も迫っていたため、仕方なく向かった」と同じ考えですが、見つかってさんは、最終的に、この考えということでしょうか。
また、交際相手との1回目の電話で「どこにいるの?」「バイト先に向かう」旨の会話を交わした報道もあり、ストーカーが至近距離にいる状態なのに(ストーカーに情報を渡したくないのに)、ここで情報を話すのはなぜでしょう?
>彼女が周囲に伝えていた以上にストーカー被害はひどいものであったと考えている
>(バイト先を変える、交際相手からの連絡が密、几帳面な性格なのにその日だけ仕事先との待ち合わせを放って商業施設を買い物もせずうろつく)
「バイト先を変える」について
事実なら、この先通うはずで、この日だけやり過ごしても、いずれバレるのは時間の問題。
外出する度に(ストーカーのせいで)、連絡も出来ず、遅刻する(他人に迷惑を掛ける)ことを
想定していたのでしょうか。
「交際相手からの連絡が密」について
3回目の電話は、2時間以上後なのですが、心配していたわりに遅くありませんか?
>総じて考えると、あまり人に面倒ごとを持ち込まない、迷惑をかけない、弱みを見せない
>自立心の強いタイプだったのではないでしょうか。
ストーカー被害を周囲に話しているので、「人に面倒ごとを持ち込まない」は当てはまるのでしょうか?
遅れても、連絡をしていないのは、ストーカーに情報を渡さないことが理由なら
迷惑を掛けることよりも、優先していることがあると言えると思います。
交際相手が何度も電話するほど心配しているのは、弱みをみせていたのからでは?
私はオーナーも拉致の可能性もあると思ってます。
ただ事件が解決しないのは誰も見てない視点が必要かと。
理由があるはずなのです。
初動捜査に警察犬を使わなかった事。
5年越しにサティの一部の映像が公開された事。
支店の店長の自殺との噂。
一部、講習後にデートの約束ともコメントありますが、何時からデートの予定だったのか?
その日の麻美さんのスケジュールをどの程度把握してたのか?
>私がすでに書いてある「2.ストーカーから逃げ切れず、時間も迫っていたため、仕方なく向かった」と同じ考えですが、見つかってさんは、最終的に、この考えということでしょうか。
同じ考えではありません。いなくなったと判断して行動したら途中でまだ尾けられている事がわかり、一旦そのまま行動を継続したと考えています。ただ、中途で行われたかもしれないこの判断により、目的地が少し違う場所になったかもしれないことが、異なる点であると考えています。
>また、交際相手との1回目の電話で「どこにいるの?」「バイト先に向かう」旨の会話を交わした報道もあり、ストーカーが至近距離にいる状態なのに(ストーカーに情報を渡したくないのに)、ここで情報を話すのはなぜでしょう?
「バイト先」という言葉が発せられたとして、この「バイト先」は話者や通話相手にとっては「本店」を意味するでしょうが、傍から聞いている人間からしてみれば「家近くの支店」であるはずです。
>「バイト先を変える」について
事実なら、この先通うはずで、この日だけやり過ごしても、いずれバレるのは時間の問題。
外出する度に(ストーカーのせいで)、連絡も出来ず、遅刻する(他人に迷惑を掛ける)ことを
想定していたのでしょうか。
男性であれば、この状況であっても思い切って気にせずそのまま行動してしまうかも知れませんね。
でも貴方がもしかよわい女性で、高校生で、新しいバイト先へ足を運ぶ途中で、ストーカーの影を感じたとしたら
それでも仕事に対する責任感を何よりも優先し気丈に振る舞えるでしょうか。
私は難しいと思います。
>3回目の電話は、2時間以上後なのですが、心配していたわりに遅くありませんか?
交際相手を大切に思う彼氏の振る舞いとして考えますが、
「今話せないから後でね」が二回目の電話で、その二時間以上後に三回目の電話をしたとするのであれば、
講習が終わったかなという頃合いを見計らって電話したと考えるのが自然なのではないでしょうか。
>ストーカー被害を周囲に話しているので、「人に面倒ごとを持ち込まない」は当てはまるのでしょうか?
それはちょっと男らし過ぎるのではないでしょうか。(笑)
確かに、自分が嫌な目に遭った事なんて人に一切話さない、それくらいの人間でなければ「人に面倒事を持ち込まない」と定義してはならない、という考え方もあるでしょう。
私は、「自分のことは自分でする、人に自分の絡んだ面倒事を片付けさせたりしない」という人間であれば、「人に面倒事を持ち込まない」という人物定義に当てはまると考えています。
>交際相手が何度も電話するほど心配しているのは、弱みをみせていたのからでは?
交際相手の様子が変だったら普通、その理由を糺したりはしますよね? それでも、口が重い様子で、詳しい事情を話さず、でもその底には自分で自分の問題を解決する強い自立心があるゆえだと察したのだと仮定したならば、交際相手としてはそれこそ、心配してマメに電話を掛けるくらいしか出来る事はないのではないでしょうか。
もちろん感じ方は人それぞれですが、仮に彼女の態度がそうだったとして、交際相手にべったりで何でも相手依存で面倒事もすべて片づけてもらうようなタイプと同じように「弱みを見せていた」と表現してしまうのは、少し可哀想な気もしますね。
>いなくなったと判断して行動したら途中でまだ尾けられている事がわかり
>一旦そのまま行動を継続したと考えています。
私がすでに書いてある「1.ストーカーから逃げることができたから(実は逃げ切れていなかったことに気づいた)」にある「実は逃げ切れていなかったことに気づいた」ケースですね。
>中途で行われたかもしれないこの判断により、目的地が少し違う場所になったかもしれないことが異なる点であると考えています。
本店へ行かず、サティ以外のお店(人目のあるところ)にも行かなかったのなら
ストーカーを振り切るために、どこへ行こうとしていたのでしょう?
>かよわい女性で、高校生で、新しいバイト先へ足を運ぶ途中で、ストーカーの影を感じたとしたらそれでも仕事に対する責任感を何よりも優先し気丈に振る舞えるでしょうか。
「人に面倒ごとを持ち込まない、迷惑をかけない、弱みを見せない自立心の強いタイプ」
「トラブルは己で処理する、怯えた態度は取らない、日常生活はなるべく曲げない人物」
上記の人物像なら、普通の高校生レベルを超えていますし、「交際相手からの電話にも助けを求めず平静な応対を返している」と見つかってさんは書いてもいますから、気丈に振る舞えたのでは?
>講習が終わったかなという頃合いを見計らって電話したと考えるのが自然
講習の終了時間を千田さんから聞いたということですね。
しかし、ストーカーを振り切れておらず、講習に参加できる時間が不明なため
終了時間が、わからないのでは?
>交際相手の様子が変だったら普通、その理由を糺したりはしますよね?
「迷惑をかけない、弱みを見せない、怯えた態度は取らない」のだから、様子がおかしいと
悟られないようにするでしょうから、(交際相手は)気がつかないのでは?
>口が重い様子で、詳しい事情を話さず
見つかってさんは「交際相手にストーカー被害を話した為に相手も心配してバイト先を移る動きを取るとともに、交際相手からは頻繁な所在・安否確認の電話を受けるようになっていたのではないか」と書かれてるいるように、(交際相手にストーカー被害を)話している可能性はあると思います。
それに、見つかってさんは、ストーカー被害を受けている人に見られる行動・特徴として
「移動中などに交際相手が頻繁に電話をかけてくる」を挙げているので、(千田さんがストーカー被害を話したから)交際相手は知っていたと考えられるのでは?
>交際相手にべったりで何でも相手依存で面倒事もすべて片づけてもらうようなタイプと同じように「弱みを見せていた」と表現してしまうのは、少し可哀想な気もしますね。
見つかってさんは、千田さんが弱みを見せない行動を「詳しい事情を話さない(ストーカー被害を話さない)」と説明していますが、これは、詳しい事情を話すことは面倒事を片付けてもらう(弱みを見せる)ことだと、見つかってさんが考えているからです。
「弱みを見せる」=「交際相手にべったりで何でも相手依存で面倒事もすべて片づけてもらう」
「弱みを見せない行動」= 「詳しい事情を話さない(ストーカー被害を話さない)」
「弱みを見せる行動」= 「詳しい事情を話す(ストーカー被害を話す)」
見つかってさんは
①「ストーカー被害を周囲に話しても、面倒事を片付けさせることにはならない」
と答えているので
②「交際相手にストーカー被害を話しても、面倒事を片付けさせることにはならない」
と考えるのが自然です。
ところが、見つかってさんは
「詳しい事情を話すことは面倒事を片付けてもらう」ことだと考えていますから
これは不自然です。
さらに「交際相手にストーカー被害を話した為に…」と見つかってさんご自身も、交際相手にストーカー被害を話していることを想定しており、整合性がとれていません。
>その底には自分で自分の問題を解決する強い自立心があるゆえだと察したのだと仮定
「自分で自分の問題を解決する強い自立心があること」
「交際相手はそれを察することができること」
「心配の行動が電話をマメにすること」
これらの条件を全て満たす必要がある仮定より「ストーカー被害を聞いて、心配だからマメに電話するようになった」と考えたほうが自然では?
>交際相手は、心配してマメに電話を掛けるくらいしか出来る事はない
交際相手が、何も知らずに起こした行動(マメに電話を掛ける)なら、ストーカー被害の深刻さには結びつかないのでは?
千田さん本人は何も話さない。
何も知らない交際相手が心配してマメに電話をしていた。
だから、ストーカー被害が深刻。
さすがにこれは強引に感じました。
彼氏とされる人間
じつは
自分で勝手に思いこんでる
ストーカーの典型的な
パターンじゃないですかね?
何故なら
この人間からの電話に
麻未さんは行動を
知られないようにしてます
今パン屋に着いたよ
これから講習があるから
後でかけ直すよでいいはず
なのに
どこにいるかもはっきり
答えずに
ウザがってさっさと
電話を切ってるようにも
感じます
大体友達が彼氏の存在に
気がつかないなんて
ありますかね?
実行犯ではないにしても
こいつの電話の内容証言が
この事件を
さらに不明なものにしてます
腹立たしいやつですよ
出てこいやぁー
男なら!!
やはり彼氏からの電話の内容、および室蘭サティに立ち寄った麻未さんの行動について、皆さん重要視されてるようですね。
真実かどうかの裏付けが見つからない既成情報に惑わされることなく、起こった事実を冷静に見直す事が大切だと思います。
もう我慢できないです!
日本政府は北朝鮮に攻め込んで
麻未さんを奪還すべきです!
北には800名の拉致被害者がいるのではないかと言われています
室蘭は日本海に面してないとか
白昼堂々は無理とか関係ないです
人さらいの訓練を受けた連中です
奴らは将軍様の好みそうな麻未さんを
前々から狙っていたんです
みんなで
麻未さんを奪還しましょう!!
白鳥台のパン屋支店の店長が怪しいのではないか
自殺したとかいう情報もあるが定かではない
支店の店長がストーカーで働きづらくなった麻未さんが本店のオーナーに相談にいくのをコーヒー講習と称し約束していて感づいた支店の店長が
告げ口されてクビになるのをおそれ、電話して
時間をずらし14:00前に本店に間に合うように向かい麻未さんが来たところを店前で捕まえ説得しようとしたが口論となったそして。。。
でも警察も支店の店長のアリバイくらいおさえてますよね。
なぜ真面目に働いている人たちが
疑われなければならないのでしょうか?
なぜ日本人同士が傷つけ
あわなければいけないんですか?
二十年ほど前からストーカー被害の実録書が各種出版されるようになりましたが、読まれましたか?
当時の警察は対応が叶わず、近しい方への相談も難しく、一人で追い詰められてゆく被害者の心情については、友人や家族といった人々も被害者の深く悩む様子には気づいても被害の実態を知らず、その乖離から被害者の孤立してゆく過程がよく著されているものも多いです。
それこそ貴方の発言のように、事件後、
そんな事になっていると考えるなんて強引で整合性がないと思った、困っていたなら助けを求めるべきだった、自分一人で抱え込まず助けを求めて欲しかった、
という趣旨のコメントをする被害者周囲の方も大勢登場されます。
まず相手の立場を想像してみて、そのような心ない言葉を投げかけられるのはあまりに可哀相だとは思いませんか?
管理者様へ
捜査の進展を願ってこの掲示板へ自由に推論を書きたくとも、特定書き込み者より、言葉尻や、ある程度可能性の余地を残す箇所を針小棒大にあげつらわれ、または書いてもいないことを勝手に決めつけられ、たびたびその特定書き込み者が書いた説と同意見かをしつこく尋ねられ、また個々人の感覚に依るべき意見まで否定され、幾度も粘着して質問され続けるというのは、
まるで特定書き込み者以外の人間が本掲示板に意見を書くのを認めないか、その特定書き込み者の意見に百%服従するよう執拗に訊問を受けているようにも感じられ、ストーカー被害者の気持ちがわかった気さえしてきました。
粘着行為をやめるよう、特定書き込み者へ一言頂けないでしょうか?
サイトの経営者のRinです。
色々対処法を考えたのですが、事件関係者のプライバシーや人権にかかわる問題でもありますので、過度な攻撃・批判や’不適切な表現を防ぐべく、掲示板を一時閉鎖させていただきます。
またTwitterのDMは開放してありますので、何か情報等お持ちの方はそちらからよろしくお願いいたします。
まだ一時閉鎖中ですか?
>> 273
≻見つかってさん
ご無沙汰しております。
落ち着いたかと思いますので、掲示板を再開させていただきました。
初めまして。使い方がよくわかっていないので、もし間違っていたら教えてください。
なぜ約束の時間に室蘭サティに居たのかについて、私は単純に乗り過ごしただけなのではないかと思いました。
どこからの情報か分かりませんが、「千田麻未さんを見つけ出す会」の方が書かれているまとめサイトに、東町バス停ではなく、現ヤマダ電機前のバス停を通過したと書いてあったので、本当にそうであれば、本人は東町バス停を目指していたのでずっと降りなかったが、東町2丁目まで来たことで自分が目的地を通り過ぎたことに気づいたという可能性があるのでは無いかと思います。
東町2丁目の時刻表には中島町経由の工大循環線は1時間に2本程度でした。当時がどうかは分かりませんが、10分に1本などという本数はなかったのではないかと思います。すぐ引き返そうとしたが、バスがなかったので、3月の北海道はまだ寒かったでしょうし、サティに入ったのではないでしょうか?
なぜ連絡を入れなかったのかについては、1.本店の電話番号を登録していなかった・知らなかった・知っておりメモしていた紙等があったが、家に忘れて分からなかったという、かけようとしたがかけられなかった場合と、2.着いたら直接謝ろうと思っていた。の2つがあると考えました。
>> 2001年生まれさん
ご投稿ありがとうございます。
3月の室蘭は寒いので、暖房のきいたバスの中で居眠りしてしまった可能性はあると思います。
ただ、「一時過ぎに」と千田さん本人が電話しているくらいですから、番号を知らなかったことはないと思われます。
また、いつもバイトしている支店の方に聞けば、本店やオーナーの番号はすぐわかるはず・・・。
バスに乗車したのちに本店の方から時間変更の連絡を受けたのではないか? と考える人が多いようですね。
今日でちょうど20年ですね。
自分も初めはバスの中で時間変更があり、本当の約束の時間は14時なのではないかと思っていました。しかしPHSに履歴に残っていないとなると本当に時間変更をバスの中であった場合、どんな方法でやったのかが分かりません。
事件そのものが計画的犯行で、PHSにかけると履歴が残ることを考えて何らかの方法で伝えたというのであればわかりますが、仮に最も疑われている人間が犯人であった場合、結局かなり疑われてることになりますし、PHS以外の連絡方法を使うという計画を立てた割にアリバイがボロボロです。
他の人からの指示であったとするなら、その時間変更を信じるとすれば支店長からくらいでしょうか?
あり得るとするならば、確かこの日、家の近くのバス停ではなく支店のバス停から乗ったとされてますから、バスに乗る前に支店に立ち寄って、支店長から嘘の時間変更を聞いた可能性もありますが、その場合支店で誰かの目撃情報があってもおかしくないと思います。
これらのことからこのサティに行ったことは偶然な気がしました。
バスを乗り過ごしたのであれば、1.2kmですから真面目な人はすぐに走ってでも引き返すかと思います。つまり、バスを乗り過ごしたのは、バスの中にストーカーらしい人が乗っていたからだと推測します。アルバイト店を変わる理由も、支店でストーカーにつけまとわれているから変わりたかったのが本当の理由かもしれません。本店前でバスを降りると、新しいアルバイト先がすぐにばれてしまうので、みんなが行くサティーまでバスを乗ったんだと思います。そこで怪しい人が居なくなるまで時間をつぶしたと・・。バスを降りたのが41分。彼氏からの電話が42分。これがこの日の最初の彼氏からの電話だとしたら、彼氏のタイミングは都合がよすぎます。本来ならコーヒーの入れ方の講習中ですし、バスから降りて1分もかからずパン屋には到着が可能です。彼氏はストーカーにつけられている事をしっていたか、自称彼氏がストーカーであるという推測は、なりたつのでは無いでしょうか?
※彼氏がストーカーの存在をしっていた場合、当日も何度も電話を取り合って、バスを降りたタイミングで電話をするのは不自然ではありません。ですが、「今、下についた」とは言わないと思います。下についているのは、とっくに報告があったハズです。「今、店の前についた」なら言うかも知れませんけど・・
雪の関係で歩かなかったのではないかと考えましたが、気象庁のデータによると2001年3月6日時点では積雪量10cm未満ですね。
ストーカーの線は警察も見ていると思います。なぜ防犯カメラの映像が3枚の写真のみで全体を公開出来ないのか分かりませんが、ストーカーがいればその防犯カメラに写っていると思います。警察は恐らくそれを全部見たと思いますが、実際のところどうでしょうか…
当時事件から約2週間後に放送されてたと思われる番組のYouTubeがあるのですが、その中の当日の服装の中に、ピアスやシルバーの指輪とあるのが気になりました。ピアスは外すと穴が閉じてしまいますし、仕方ないと思うのですが指輪はなんの指輪だったのでしょう?
千田さんのことを全く知らないのでなんとも言えませんが、学校にも指輪を付けてきていたのか、休みの日はいつもオシャレとして付けていたのか、友人と遊ぶ時だけ付けていたのか。飲食店であるバイト先の講習で指輪を付けることはあるのでしょうか?あの日本来は何か別の予定があったのではないかとも思いました…
例えば彼氏とか。
彼氏は、千田さんが6日バイト先に用事があって行くということは知っていたと言っています。会う予定はなかったのかとかバイト先の用事が何時だったと知っていたという話はありませんので分かりませんが、午後から遊ぶ約束があったとも考えました。それなら電話した理由も分かりますが、それが本当ならその証言しないのは変ですよね…
あと、1回目の電話で「今下に着いた」の意味も分かりません。下が繁華街を意味するなら、イオンに行った時点でもうとっくの昔に下に着いているのではないでしょうか?「今下に着いた」の意味は本当に繁華街に着いたという意味だったのか、上下の下ではなかったのか気になりました。
この事件は謎が多くて、難しいです。
茶リアさんは、端的に言って、そのストーカーが千田さんを殺害したと考えられてますか?